設備設計・エンジニア・電気の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 89 件中 41~60件を表示中

              内資製薬メーカー

              工務課(機械メンテナンス)

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              製薬メーカーでの生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務

              仕事内容
              生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理を行っていただきます。日常業務としてはメンテナンスが中心ですが、製造現場からの要望に応じて設計から携わることもあります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する

              製薬・化学メーカー(リン化合物)

              設備保全・設備管理

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              設備保全(設備管理業務・工事発注/管理・プラント設計・修理作業)を担当していただきます。

              仕事内容
              リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、プラントや事務所の設備保全及び設備管理を行っていただきます。

              ・日々の修繕点検(既存プラントや事務所など)
              ・伝票整理、起票
              ・プラントの定期修繕に向けた準備
              ・設備設計及び図面作成修正(CAD使用)
              ・各取引先との折衝

              応募条件
              【必須事項】
              ・機械・電子・電気・化学系卒業の高卒以上
              ・医薬品・化学薬品プラントでの設備保全経験のある方(3年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪、他
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する

              内資系企業

              化学品 設備保全の求人

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              プラント内の設備保全、新規建設、設備立ち上げ業務をお任せいたします。

              仕事内容
              ・機械設備の点検・保守作業
              ・機械設備の改善・提案
              ・外注業者による検査・工事の立会・検収業
              ・各種測定機器の使用、溶接
              応募条件
              【必須事項】
              ・何かしらのプラントでの就業経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・化学プラントの機械設備または装置産業での機械の保全経験
              ・化学プラントに限らず、機械装置の保守の経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              450万円~550万円 
              検討する

              総合包装メーカー

              医薬品の包装などにおける生産技術職

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              製造設備の保全とメンバー教育・訓練の支援・その他工場の製造設備に関する生産技術業務全般をご担当

              仕事内容
              工場の製造設備の新規導入の検討、投資計画の立案推進・製造設備の保全とメンバー教育・訓練の支援・その他工場の製造設備に関する生産技術業務全般をご担当いただきます。

              ・当工場の工程設計、レイアウト設計、設備の仕様とりまとめ、メーカーとの折衝、見積、発注、導入から稼働検証までの設備立ち上げ

              <使用ツール>
              設計ツール(AUTO_CAD、CAD_CREATOR)
              電気保全ツール(GXWorks、GTDsigner等)
              ロボット教示ツール(FANUC、安川電機)

              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・機械装置のメンテナンス/設備保全経験
              ・シーケンス制御に関する基礎知識およびプログラミングの経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木
              年収・給与
              400万円~550万円 
              検討する

              総合包装メーカー

              医薬品の包装などにおける生産技術職

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              製造設備の保全とメンバー教育・訓練の支援・その他工場の製造設備に関する生産技術業務全般をご担当

              仕事内容
              ・工場の製造設備の新規導入の検討、投資計画の立案推進・製造設備の保全とメンバー教育・訓練の支援・その他工場の製造設備に関すること全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・業界・職種未経験歓迎

              【歓迎経験】
              【以下経験をお持ちの方歓迎】
              ・医薬品・化粧品・食品工場にて自動機械のオペレーション、メンテナンス経験のある方
              ・設備の仕様とりまとめ、メーカーとの折衝、見積、発注、導入から稼働検証までの設備立ち上げ経験のある方
              ・工程設計、レイアウト設計、設計ツール(AUTO_CAD、CAD_CREATOR)の使用経験のある方
              ・フライス盤、旋盤、ボール盤等を使用した金属切削、加工の経験のある方・電気保全ツール(GXWorks、GTDsigner等)の使用経験のある方
              ・ロボット教示ツール(FANUC、YASKAWA)の使用経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング業務

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント業務

              仕事内容
              <エンジニアリング>
              ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

              <メンテナンス>
              ・プロセス設備の保全業務
              ・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

              <共通>
              ・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
              ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・以下いずれかの経験を有すること
                1)メンテナンスプログラムの作成・運営経験
                2)計装・制御系のエンジニア経験
                3)プロジェクトマネジメント経験
                4)MES、SCADAなどの製造管理システムエンジニア経験
                ※自動車、エネルギー、電子機器など異業界経験者歓迎

              【学歴】 高専卒以上

              語学:
              ・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】

              その他:
              ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
              【歓迎経験】
              ・医薬品/食品業界またはエンジニアリング会社において、GMP/HACCPの知識を活かした業務経験があれば尚可
              ・GMPに関する基本知識(あれば尚可)
              ・エンジニアリングに関する英語知識(あれば尚可)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              450万円~1250万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              設備点検・保守

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、設備点検・保守を担当して頂きます。

              仕事内容
              工場ユーティリティ設備(空調・精製水他)の運転管理およびメンテナンス業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              必要な経験【必須】
              ・製造設備及び工場ユーティリティ設備保守管理経験があること
              必要なPCスキル
              ・図面作成(CAD)スキル
              ・エクセル・ワードなど基本操作ができること
              【歓迎経験】
              ・電気工事スキル保有者(優遇)
              【免許・資格】
              ※資格取得に意欲のある方【歓迎】
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形、他
              年収・給与
              350万円~700万円 
              検討する

              化学メーカー

              電気設備技術職の求人

              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              工場内の電気受変電設備保守管理業務を担う

              仕事内容
              ・工場内の受変電設備保守管理
              ・エネルギー管理業務等
              ・電気設備不具合時の一次調査、簡易修理、工事業者監理等
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・受変電設備を含む電気設備全般の保守管理の経験と知識をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・工場での上記業務経験のある方(商業施設も可)
              【免許・資格】
              電気主任技術者資格(第3種以上)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              バイオ医薬品製造工場エンジニアリング部門のマネジャー及び部長候補

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              大手製薬企業の医薬品工場のエンジニアリング部門のマネージメントなど担う

              仕事内容
              <エンジニアリング>
              ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

              <メンテナンス>
              ・プロセス設備の保全業務
              ・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

              <共通>
              ・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
              ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
              ・メンバー及びチームのマネジメント・組織目標の達成及びメンバーの評価・育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・以下いずれかの経験を有すること
                1)組織のマネジメント経験
                2)プロジェクトマネジメント経験
                3)メンテナンス運営経験
                2)製造設備エンジニア経験(工場建設含む)
                ※自動車、エネルギー、電子機器など異業界経験者歓迎

              【学歴】
              ・大学卒以上

              【語学】
              ・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】

              【その他】
              ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力

              求める人材像
              ・達成すべきゴールを定め、それに向かい自ら戦略/方法を考え、推し進めていく能力をお持ちの方
              ・未知/未経験を恐れず、ひたむきに学習する姿勢をお持ちの方
              ・社内外の利害関係者と適切な関係を築くことができるコミュニケーション能力をお持ちの方
              ・明るく、前向きなキャラクターの方
              【歓迎経験】
              ・医薬品/食品業界またはエンジニアリング会社において、GMP/HACCPの知識を活かした業務経験があれば尚可
              ・エンジニアリングに関する英語知識(あれば尚可)
              ・GMPに関する基本知識(あれば尚可)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              1050万円~1250万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              設備保全業務(医薬品の製造設備)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              内資製薬メーカでの設備保全業務を担っていただきます。

              仕事内容
              ・設備機械等の維持管理
              ・建物、機械設備等の保全
              ・公害防止法令等の法令に基づく管理
              ・安全管理業務
              ・現存及び新規設備に関する技術的協力
              ・業務手順書作成を含むGMPイベントに関する業務
              ・環境整備
              ・計量器管理 など
              応募条件
              【必須事項】
              下記の資格を幾つかお持ちの方
              ・二級ボイラー技士・以上
              ・危険物取扱者・乙種4類
              ・フォークリフト運転技能講習
              ・第1種消防設備点検資格者
              ・第2種消防設備点検資格者・玉掛技能講習修了証
              ・特別教育講習修了証・アーク溶接学科
              ・第一種電気工事士
              ・第二種電気工事士
              【歓迎経験】
              エネルギー管理士
              ・第3種電気主任技術者(認定の電気科卒でも可)
              ・公害防止管理者・大気関係第四種
              ・高圧ガス製造保安責任者(三種冷凍)・以上
              ・有機溶剤作業主任者
              ・防火管理者(甲種)
              【免許・資格】
              ・第一種運転免許普通自動車 必須
              ・ボイラー技士 必須
              ・危険物取扱者 必須

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              400万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              OEMメーカー

              機械設計・開発・改良

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              OEMメーカーにて機械設計・開発・改良

              仕事内容
              1、生産活動に必要な各種設備の設計、製作
              2、製造設備の新規設計及び製作の他、既存製造設備の改造・調整
              3、機械メーカーからの製造設備購入に際し、設備の選定及び購入後の設置(管理業務)・運転確認(管理業務)
              4、稼働に向けた設備条件(製造条件)出し
              5、生産活動に必要な各設備の保守
              6、異常発生、顧客クレーム発生における原因調査及び是正・処置予防(製造設備に関する事案の場合)。
              応募条件
              【必須事項】
              ・メーカーにて設備設計や設備保全など、機械に携わったご経験
              ・社内外とのコミュニケーション能力 (営業部や生産部、機械メーカーとのやり取りが多くございます)
              【歓迎経験】
              ・機械メーカーとの開発設計・要件定義作成の経験
              ・2DCAD、3DCADでの図面作成(図面が読める、描ける)
              ・機械に携わった経験(組立、調整、修理など)
              ・工作機械の操作経験(特にマシニングセンタの操作経験)
              ・上記経験や、”保全技能士” 等の資格を持っている方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】高知
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              OEMメーカー

              機械保全

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 車通勤可

              化粧品メーカーの製品を受託製造している会社にて機械保全

              仕事内容
              弊社の製造ラインの保全・切り替え作業を担当していただきます。
              製造機械及びその運用に第一線で関われるため、改善に力を発揮して頂ける場は沢山あります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造機械を使った現場での業務経験
              【歓迎経験】
              ・製造現場で機械保全業務の経験者
              ・工作機械が扱える方(特にマシニングセンターを扱える方)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】高知
              年収・給与
              350万円~600万円 
              検討する

              後発医薬品メーカー

              新棟建設プロジェクト関連など担う設備管理

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              工場における電気・空調・インフラ設備および建物の保守管理運営業務全般

              仕事内容
              工場における電気・空調・インフラ設備および建物の保守管理運営業務全般

              ・生産支援設備保全全般(保全計画・日常点検・各種工事対応 等)
              ・設備投資・経費予実管理、購買業務等の事務管理業務
              ・新棟建設プロジェクト関連業務
              など
              応募条件
              【必須事項】
              ・設備保守・管理業務及び設備導入のご経験をお持ちの方(3年以上)
              ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
              ・高専卒業以上

              その他:
              ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
              【歓迎経験】
              ・CAD(AutoCAD)が扱える方
              ・消防設備士(1種、4種、6種)
              ・保全技能士
              ・乙種4類危険物取扱者
              ・第二種電気工事士
              ・工場経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】福岡
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              オートメーションエンジニアへの転職

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              自動化研究機器の最適化をエンジニアリングとして担っていただきます。

              仕事内容
              ・創薬研究業務の自動化システムの構築や最適化の検討
              ・自動化研究機器の特性把握と動作調整・メンテナンス
              ・自動化関連技術の調査および導入の検討”
              応募条件
              【必須事項】
              ・研究関連機器および制御システムに関する理解
              ・複数機器の連動・調整・メンテナンス・修理に関するエンジニアリング技術
              ・背景の異なるメンバーとコミュニケーションをとり、チームの成果を追求できること
              ・情熱と好奇心を持って未経験の分野に取り組めること


              【歓迎経験】
              ・ソフトフェアの知識や活用経験
              ・SiLA 2に関する知識や活用経験
              ・英語でのコミュニケーション能力 (研修制度あり)
              ・ライフサイエンス分野での業務経験”
              ・英語中級以上
              ・大学卒以上

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              機械設計および保守・メンテナンス

              • 中小企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品工場での機械設計や保守・メンテナンス業務を担うエンジニアリング職です。

              仕事内容
              機械設計および保守・メンテナンス担当として、以下業務をお任せ致します。
              (1)製造設備及び省エネ設備の導入業務
              ※自社設計装置を導入することも多くあります。
              (2)メンテナンス・改善業務
              製造設備、動力設備、施設の日常点検・保全・改善業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・高専卒以上
              ・機械工学、電気工学、化学工学のいずれか基礎知識
              ・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル)

              【歓迎経験】
              ・GMPの知識
              ・医薬品または食品装置メーカーでの経験者
              ※設計・加工・組立調整・導入業務など
              ・エンジニアリング会社での経験者
              ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成業務など
              ・設備の導入、立ち上げの経験
              【免許・資格】
              エネルギー管理士・電気主任技術者・電気工事士・計量士・技術士
              ボイラー技士・冷凍機械責任者・CAD検定など
              ※資格取得は入社後でもいいが、あれば有利です。
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              350万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              生産技術及び保守業務

              • 中小企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              医薬品工場でのカプセル製造設備の導入・管理およびユーティリティ設備の導入業務

              仕事内容
              医薬品・食品製造設備の生産技術及び保守担当として、以下業務をお任せ致します。

              (1)カプセル製造設備の導入・管理業務
              ・シームレスカプセルの製造設備(製剤/検査/包装設備等)の新規導入、改修、保全
              ・既存生産ラインの改修、新商品の生産ライン設計
              ・製造設備のキャリブレーション、バリデーション
              ・自動化、省人化、DX推進

              (2)ユーティリティ設備の導入・管理業務
              ・ユーティリティ設備の点検、改修、保全
              ・老朽設備の更新、新規設備の導入
              ・省エネ設備、省エネシステムの導入
              ・設備のキャリブレーション、バリデーション

              (3)その他
              ・ISO14001の認証維持管理業務
              ・エネルギーの管理業務
              ・コスト削減活動
              ・トラブル対応、原因究明、是正処置
              応募条件
              【必須事項】
              ・ロボットなど制御に関する知識をお持ちの方
              ・メーカー等での機械装置導入経験のある方
              【歓迎経験】
              ・医薬品・食品・化学品メーカーでの経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀、他
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              CMO

              設備保全 ※日勤のみ

              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              日勤のみ、残業月10H以下とメリハリをつけながら働ける環境で、設備保全の案件です

              仕事内容
              ・製造設備トラブル対応
              ・予防保全(定期メンテナンスの実施)
              ・生産性向上に対する改善業務(新規設備の導入、工程立ち上げ等)
              ・機器メーカーや工事業者との折衝(スケジュール管理、現場立ち合い等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・何らかの設備や機器の保全保守経験を有する方(業界不問)
              ◎製造職でメンテナンス経験を有する方も歓迎です!
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~500万円 
              検討する

              放射性医薬品メーカー

              環境管理・施設管理業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              建屋/機器/空調/配管等の工場内設備保全/施設維持管理業務を担う

              仕事内容
              千葉工場を中心とした建屋/機器/空調/配管等の工場内設備保全/施設維持管理をお任せします。
              下記業務を数名で分担しながらご担当いただきます。

              工場内付帯設備(ユーティリティ)の維持管理、保全がメインとなります。

              ・施設・建屋附属設備、維持管理
              ・ユーティリティの安定供給
              ・廃棄物、化学物質管理
              ・改良計画の立案と推進、法規制対応、教育等
              応募条件
              【必須事項】
              【いずれか必須】
              ・医薬系、化学、食品メーカー等でのプラントエンジニア、
              ・環境・施設管理、工場内ユーティリティ、付帯設備のメンテナンス・保全等の経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する

              大手化学メーカー

              プラントエンジニア(装置設備)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              当社化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をお任せいたします。

              仕事内容
              ・設備保全計画の立案・作成業務
              ・定期修繕工事計画の立案計画作成
              ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行
              応募条件
              【必須事項】
              ※いずれかの経験をお持ちの方
              ・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
              ・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
              【歓迎経験】
              ・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              内資系企業

              医薬品・化粧品製造の生産技術職

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              医薬品、部外品、化粧品製造工場における原料の秤量・調剤業務

              仕事内容
              ・製造ラインは医薬品2・化粧品2・部外品3本で、既存のラインの生産効率向上や新規ラインの工程設計なども含め、お任せする予定です。

              【主な業務】
              ・医薬品・化粧品の充填工程、包装工程の製造設備のオペレーティング、保守、設備保全、改善等
              ・製造アイテムごとの生産ライン設備の切り替え(調整など)・合理化(自動化、省人化など)
              ・設備の定期メンテナンス
              ・新規設備のライン設計・立ち上げ業務 など
              応募条件
              【必須事項】
              ・高校卒以上
              ・生産技術または設備保全の経験を3年以上お持ちの方
              【歓迎経験】
              化粧品や医薬品、食品メーカー工場での生産技術または設備保全の経験を3年以上お持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              350万円~500万円 
              検討する