設備設計・エンジニア・電気の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 88 件中 21~40件を表示中

              製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

              無菌化装置の設備エンジニア(メンテナンス)

                無菌・クリーン化設備の、メンテナンス(バリデーション)業務をマネジメントいたします。

                仕事内容
                ・客先(医薬品製造工場)を訪問し、当社の無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態が基準を満たしているかを、測定機器等を用いてチェックする業務
                ・検査要領書・報告書などの作成・客先への提出

                ※客先ではバリデーション部門メンバーの他、営業部門や据付部門、協力会社とも連携し、業務を進めます。全国各地の医薬品メーカーへの出張があります。(出張は長くて1週間から10日程度、稀に長期もあり。客先業務と社内業務は半々程度となります。)

                応募条件
                【必須事項】
                ・産業機械・設備・装置等のメンテナンス、保守点検業務経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知
                年収・給与
                450万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                原薬メーカー

                医薬品工場の設備設計

                • 未経験可
                • 英語を活かす

                自社プラントの設計・設備機器の点検業務を担当いただきます。

                仕事内容
                ◇新規医薬品原薬工場・設備の設計業務
                ・新工場1棟の設計や、既存工場内の設備設計を行います

                ◇保全業務
                ・設備機器の点検業務(自主点検、外部業者委託)
                ・設備機器の修理等(外部業者委託、工事管理)
                ・設備改良計画(効率化、安全対策など)
                ・工事計画書、報告書の作成
                ・CAD図面の作成(Auto-CAD、JW-CAD)
                応募条件
                【必須事項】
                ・化学工学、機械、電気関係の学科をご卒業された方
                ・化学工学や医薬品、化学、石油、食品の生産技術経験
                【歓迎経験】
                ・設備設計経験のある方
                ・CAD、SQLプログラム、ラダープログラムのできる方
                ・化学工学技士、機械技能保全士、エネルギー管理士、電気主任技術者の資格をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】岐阜
                年収・給与
                450万円~550万円 
                検討する

                医薬品メーカー

                設備保全(医薬品関係)

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 英語を活かす

                医薬品の生産ラインの設備の保全保守、新設備の導入、既存設備の改善に伴う関係各所の調整、ラインのトラブル対応等担う

                仕事内容
                ・突発的な設備故障の修理対応
                ・安全性の向上・稼働率向上・品質向上などの改善
                ・点検や修理、部品交換などの予防保全
                応募条件
                【必須事項】
                ・高校卒上以上
                ・製造現場での経験
                【歓迎経験】
                ・電気工事士・機械保全技能士をお持ちの方
                ・IT・システムスキルをお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】岡山
                年収・給与
                350万円~450万円 経験により応相談
                検討する

                新着化学メーカー

                製造技術

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                化学メーカーにて半導体レジスト材料の製造技術を担当いただきます。

                仕事内容
                ・フィルム(塗布型)生産装置の管理と改良および新規設備導入によるフィルム品質向上、原価低減、増産対応検討
                ・半導体後工程用レジスト材料対応要員
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系大学または大学院卒
                ・生産設備立案経験
                ・材料開発、生産技術経験
                ・コミュニケーションスキル
                ・マクロ、VBAなどのPCスキル
                【歓迎経験】
                ・原材料サプライヤー経験者なら尚良し
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                【内資製薬メーカー】設備エンジニア

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                医薬品製造設備・施設の導入検討、施工管理、バリデーション業務

                仕事内容
                ・社内製造部門の要求事項を確認しながら設備や工事仕様の企画・検討を行い、施工業者との調整を行います。
                ・工事の実施が決まると、工事に伴う発注・購買業務を行い、工事中は現場担当者として工事エリアの安全確認や施工管理を担当してもらいます。
                ・法令届出の対応が必要な工事の実施に際しては、関係官庁への届出業務を行うこともあります。
                ・製薬企業ではGMPという基準に従い、導入時の稼働確認(バリデーション)を実施していきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・製薬・食品・化学品メーカー/エンジ経験者 ※エンジ会社経験者含む

                スキル:
                ・大型の医薬プラント等の設備導入プロジェクト業務に参加し、社内の関連部署に加え、建築や設備の社外の関係者と施設を建築、導入したことがある。
                ・機械・装置の構造や機構を理解している。
                ・化学工学の知識を有している。
                ・化学物質を取り扱う設備の検討をしたことがある。
                ・CADを利用し、P&IDやEFD、UFD等のフロー図を作成したことがある、機器リストを作成したことがある、配置図を作成したことがある。これらの経験が1つ以上あること。

                英語力:
                ・大卒レベル
                ・一定レベルのリーディング・ライティング能力を希望

                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                有していれば望ましい資格:
                電気主任技術者(2種・3種)、危険物取扱者、公害防止管理者(大気・水質)、エネルギー管理士、建築士等

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】岐阜
                年収・給与
                500万円~600万円 
                検討する

                製造品質コンサルティング

                【リモート勤務可能】生産系システムエンジニア

                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上

                ERP製造管理システム・予知保全システムなどのシステム導入支援、DCS導入支援を担当

                仕事内容
                ■仕事概要:
                医薬、食品、データセンター、半導体などの工場に対する以下の業務をお任せします。
                (1)ERP、製造管理システム、予知保全システムなどのシステム導入支援
                (2)プラント系製造施設に対するDCS導入支援

                ■業務詳細:
                顧客の運用を理解し、要件定義を主導すると共にシステム構成を明確化し、ネットワークを提案する。各システムに対し最適なパッケージシステムの選定に必要な情報を提供します。
                また、システム導入にあたり、顧客が行うべき作業を助言・助勢する。 顧客との要件定義に基づいて、機能仕様書などシステムサプライヤーに対して見積・発注に必要な設計図書を作成します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・上記記載の仕事内容のご経験をお持ちで、システムの全体像を構築できる方

                【歓迎経験】
                ・医薬品工場の経験者
                ・CSV(コンピュータバリデーション)の知見・経験がある方
                ・電気設備設計経験者
                ・英語(TOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上目安)ができる方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、神奈川
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング業務

                • 英語を活かす

                新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント業務

                仕事内容
                <エンジニアリング>
                ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

                <メンテナンス>
                ・プロセス設備の保全業務
                ・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

                <共通>
                ・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
                ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・以下いずれかの経験を有すること
                  1)メンテナンスプログラムの作成・運営経験
                  2)計装・制御系のエンジニア経験
                  3)プロジェクトマネジメント経験
                  4)MES、SCADAなどの製造管理システムエンジニア経験
                  ※自動車、エネルギー、電子機器など異業界経験者歓迎

                【学歴】 高専卒以上

                語学:
                ・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】

                その他:
                ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
                【歓迎経験】
                ・医薬品/食品業界またはエンジニアリング会社において、GMP/HACCPの知識を活かした業務経験があれば尚可
                ・GMPに関する基本知識(あれば尚可)
                ・エンジニアリングに関する英語知識(あれば尚可)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】群馬
                年収・給与
                450万円~1250万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                バイオ医薬品製造工場エンジニアリング部門のマネジャー及び部長候補

                • 管理職・マネージャー

                大手製薬企業の医薬品工場のエンジニアリング部門のマネージメントなど担う

                仕事内容
                <エンジニアリング>
                ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性評価)

                <メンテナンス>
                ・プロセス設備の保全業務
                ・TBM(Time Based Maintenance)の見直し

                <共通>
                ・エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
                ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
                ・メンバー及びチームのマネジメント・組織目標の達成及びメンバーの評価・育成
                応募条件
                【必須事項】
                1)~5)のすべてに該当すること
                1)製薬業界の経験(GMPに関する基本知識を有する)
                2)組織のマネジメント経験
                3)プロジェクトマネジメント経験
                4)メンテナンス運営経験
                5)製造設備エンジニア経験(工場建設含む)

                【学歴】
                ・大学卒以上

                【語学】
                ・ネイティブレベルの日本語力

                【その他】
                ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
                【歓迎経験】
                ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力
                ・GMPに関する基本知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】群馬
                年収・給与
                1100万円~1300万円 経験により応相談
                検討する

                化粧品・医薬品・医薬部外品の製造販売

                設備保全などの生産技術職

                • 未経験可
                • 第二新卒歓迎

                設備保全業務からお任せする生産技術職の募集!

                仕事内容
                当社の生産技術職として下記業務をお任せします。
                ・既存設備の保全とその教育・訓練等
                ・設備投資計画の立案、推進
                ・予算の進捗管理/購買、廃却および管理
                ・新規プロジェクトの設備的サポート

                ご入社後は既存設備の保守点検業務からお任せし、ゆくゆくは新規設備の検討、導入等上流の業務にもチャレンジいただく予定です。
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴不問
                ・機械の保守・メンテナンスのご経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】香川
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する

                製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                組立・据付業務(医薬品製造工程向け無菌空調設備)

                • 第二新卒歓迎

                医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の業務を組立・据付業務をマネジメントします。

                仕事内容
                医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の業務を組立・据付業務をマネジメントします。

                (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。
                (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。
                (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめお客様へ説明。
                (4)引渡し。

                ■業務の特徴
                組立・据付部門メンバーの他、当社営業部門や協力会社とも連携し業務を進めます。ご自宅や拠点事務所などを本拠地に、本社とも連携し顧客訪問を行います。全国各地への出張(長期・短期)がありますが、適宜帰ってこられますので、大切な人との時間も充実させられます。また出張手当も充実しており、経済的なサポートも万全です。
                ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円
                (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。)
                応募条件
                【必須事項】
                ・機械・設備等の客先搬入・据付業務又は製造、組立業務の経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知、他
                年収・給与
                450万円~850万円 
                検討する

                内資製薬メーカー

                工場ユーティリティ設備管理スタッフ

                  医薬品工場のユーティリティ設備保守等の業務を行っていただきます。

                  仕事内容
                  ボイラー運転管理、廃水処理施設運転管理、揚水管理、タンクローリー受入れ、廃液引き取り、LPG管理
                  産業廃棄物管理・引き取り
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・生産設備のメンテナンス経験<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
                  ・高卒以上
                  ・Excel、Word、パソコン入力などの操作経験者
                  【歓迎経験】
                  ・ユーティリティ設備保守管経験歓迎
                  ・現場リーダー経験歓迎


                  【免許・資格】
                  (必須)
                  フォークリフト、ボイラー2級技士免許

                  (歓迎)
                  危険物乙4,6、1級ボイラー技士、高圧ガス丙種化学(特別、液石)、公害防止管理者(大気、水質)等の資格
                  【勤務開始日】
                  できるだけ早め
                  勤務地
                  【住所】富山
                  年収・給与
                  400万円~550万円 
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  医薬品製造プラントの設計/リーダー候補募集

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  医薬品製造プラントの設計業務やバイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携われます。

                  仕事内容
                  同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。
                  スキルアップしていただいた後にゆくゆくはプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  医薬品製造プラントにおいて設計経験のある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~700万円 
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  医薬品製造装置のメンテナンス員

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  製薬プラントのメンテナンス業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  大手製薬メーカーに同社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。
                  注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・サニタリー配管設備のメンテナンス経験

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  医薬品製造プラントの施工管理

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  医薬品製造設備の施工管理業務を担っていただきます。

                  仕事内容
                  製薬会社から同社が請け負う医薬品製造設備の施工管理業務をお任せ致します。工期は1か月~2か月程度で終了する工事がほとんどです。
                  たまに大規模な施工になると10か月程度の工事もありますが、割合は1割もありません。年間では3~4件程度の施工を担当頂きます。
                  規模は案件によりますが数億円程度の新設工事が中心です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬品、飲料、食品、化粧品等(いずれか)の製品製造プラント施工管理経験がある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~650万円 経験により応相談
                  検討する

                  プラントエンジニアリング専門企業

                  製薬用水・精製水プラントの施工管理

                  • ベンチャー企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有

                  製薬用水・精製水プラントの施工管理

                  仕事内容
                  製薬用水プラント・精製水プラントにおいてまずは、ご経歴に合わせて設計・施工管理・試運転のいずれかをお任せします。
                  ゆくゆくは取りまとめるプロジェクトマネージャーをお任せします。
                  注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。

                  顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事~試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。業務を遂行するうえで、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。営業からの情報を基に、言葉で伝えられた顧客の要望を設計し、実現します。打合せを重ね、詳細設計を親会社の設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。納入前検査や設備工事にも設計者の立場で監督し、最終的な試運転や完成図書の作成までプロジェクトに一貫して関ります。入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・用水プラント(純水・精製水等)の施工管理ご経験の方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  450万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  医薬品製造受託

                  プラント設備エンジニア

                  • 中小企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 車通勤可

                  受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社の設備・環境グループ設備課において、設備のエンジニアリング業務を担当

                  仕事内容
                  ・プラント設備の保守・改善業務
                  ・設備の電気設計・計装制御設計
                  ・プラント施工業者との折衝業務
                  ・その他各種書類作成など事務業務

                  ※製造により近い立ち位置で、プラントの保守や改善の業務を行っていただきます。電気計装の設計や、ご自身で出来る範囲の修繕、工事業者への依頼などを随時行っていただきます。
                  ※設備設計は外注先が行い、導入から運用・保全、法申請業務等の対応をお任せします。1人1案件を3~6ヶ月スパンで対応。定期的に新設備導入あり。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・機械系の学科を卒業された方
                  ・施工管理能力(業者とのコミュニケーション、正確な情報伝達力、チェック力)

                  【歓迎経験】
                  ・電気関係の知見をお持ちの方
                  ・設計業務(CAD図面作成)経験者
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】滋賀
                  年収・給与
                  350万円~500万円 
                  検討する

                  粉粒体装置の製造メーカー

                  プラントエンジニアリング(プラント設備の施工管理)

                  • 中小企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 第二新卒歓迎
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有

                  プラントでの設置・据付等施工管理及び試運転調整含む引き渡しまでを担当

                  仕事内容
                  【具体的な業務内容】
                  ・ゼネコン及びエンドユーザーとの工事関連打合せ
                  ・工事まとめ、段取り(現場管理・監督)
                  ・バリデーション(据付検査、無負荷運転検査、負荷運
                  転)
                  ・完成図書作成

                  【製品ができるまでの工程】
                  (1)引合物件
                  (2)プレゼン実施
                  (3)テスト実施
                  (4)仕様打合せ
                  (5)見積もり作成
                  (6)受注
                  (7)仕様最終決定
                  (8)装置の設計
                  (9)装置製作
                  (10)工場検査
                  ★(11)納入・据付
                  ★(12)試運転調整
                  (13)検収
                  ※「★」部分が本ポジションにおける業務範囲
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・図面が読める方(機械/建築図面)
                  ・機械装置、設備の据付経験のある方(補助作業含む)
                  ・高専卒以上
                  ・エンジニアリングの仕事が好きな方
                  ・出張頻度の多い働き方が可能な方

                  ※第二新卒の場合は機械工学系出身の方(経験不問)

                  人物要件
                  ・お客様、社内外関係者としっかり、且つ円滑にコミュニケーションができる方
                  (主な社外関係者:ゼネコン業者、設備工事業者)
                  【歓迎経験】
                  ・ゼネコン、エンジ会社での勤務経験、またはこれらの会社との業務経験
                  ・製造ライン立ち上げ経験 (装置/制御盤)
                  ・試運転調整(社内立会検査、客先での立ち上げ)の経験
                  ・クリーンルームでの業務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】兵庫、他
                  年収・給与
                  400万円~700万円 
                  検討する

                  製薬メーカー

                  医薬品工場における施設管理・安全衛生環境管理

                  • 未経験可

                  建物及び付帯設備の点検、保守依頼及び管理や労働安全衛生等の業務をになっていただきます。

                  仕事内容
                  ・建物及び付帯設備の点検、保守依頼及び管理
                  (空調設備・ボイラー・コンプレッサー・精製水・クリーンルーム管理)
                  ・環境測定・水質測定依頼及び管理
                  ・ガス、水道及び電気関係の管理
                  ・産業廃棄物、一般廃棄物運搬分別その他マニフェスト管理
                  ・工場防虫計画立案補佐
                  ・工場内建築、電気、設備保守及び施工管理
                  ・環境、安全衛生、施設、設備に関する法令の点検・管理
                  ・労働安全衛生等の業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・工場内の設備維持関連業務への興味または経験がある方
                  ・基本的なPCスキルがある方(Excel、Word)
                  ・休日出勤が可能な方(月1-2回程度/平日に振休取得/事前に調整可)
                  ・交代勤務(夜勤)が可能な方(月5日間程度)

                  【歓迎経験】
                  ・環境、安全衛生、施設、設備に関する法令の点検・管理経験がある方
                  ・CADの使用経験がある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】兵庫
                  年収・給与
                  350万円~650万円 
                  検討する

                  急募ジェネリックメーカー

                  医薬品工場の設備点検・保守(マネージャークラス)

                  • 急募
                  • 管理職・マネージャー

                  生産設備、ユーティリティー設備の維持管理やマネジメント業務

                  仕事内容
                  下記の部署内代表的業務を遂行する上でのマネジメント業務をしていただきます。

                  ・生産設備、ユーティリティー設備の維持管理
                  ・新規設備の導入、設備移設及び改造
                  ・設備巡回、定期点検、自社修理の対応・突発故障の対応
                  ・消防設備、受変電設備などの法定点検対応
                  ・省エネ法に関する各種書類提出対応、電気・ガス使用料削減に関する省エネ対悪の立案・計画・実行
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高卒以上
                  ・普通自動車免許(AT限定可)
                  ・パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方
                  ・業務内容におけるマネジメント業務を少なくとも1年以上経験している方

                  求める人物像:
                  ・UターンやIターンをして、地元で活躍したい方
                  ・安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
                  ・やりがいのある仕事をしたい方

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】山形
                  年収・給与
                  800万円~ 経験により応相談
                  検討する

                  急募ジェネリックメーカー

                  設備点検・保守

                  • 急募

                  ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、設備点検・保守を担当して頂きます。

                  仕事内容
                  工場ユーティリティ設備(空調・精製水他)の運転管理およびメンテナンス業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高卒以上
                  必要な経験【必須】
                  ・製造設備及び工場ユーティリティ設備保守管理経験があること
                  必要なPCスキル
                  ・図面作成(CAD)スキル
                  ・エクセル・ワードなど基本操作ができること
                  【歓迎経験】
                  ・電気工事スキル保有者(優遇)
                  【免許・資格】
                  ※資格取得に意欲のある方【歓迎】
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】山形、他
                  年収・給与
                  350万円~700万円 
                  検討する