設備設計・エンジニア・電気の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
CMO
設備保全 ※日勤のみ
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
日勤のみ、残業月10H以下とメリハリをつけながら働ける環境で、設備保全の案件です
- 仕事内容
- ・製造設備トラブル対応
・予防保全(定期メンテナンスの実施)
・生産性向上に対する改善業務(新規設備の導入、工程立ち上げ等)
・機器メーカーや工事業者との折衝(スケジュール管理、現場立ち合い等) - 応募条件
-
【必須事項】
・何らかの設備や機器の保全保守経験を有する方(業界不問)
◎製造職でメンテナンス経験を有する方も歓迎です!
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~500万円
放射性医薬品メーカー
環境管理・施設管理業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
建屋/機器/空調/配管等の工場内設備保全/施設維持管理業務を担う
- 仕事内容
- 千葉工場を中心とした建屋/機器/空調/配管等の工場内設備保全/施設維持管理をお任せします。
下記業務を数名で分担しながらご担当いただきます。
工場内付帯設備(ユーティリティ)の維持管理、保全がメインとなります。
・施設・建屋附属設備、維持管理
・ユーティリティの安定供給
・廃棄物、化学物質管理
・改良計画の立案と推進、法規制対応、教育等 - 応募条件
-
【必須事項】
【いずれか必須】
・医薬系、化学、食品メーカー等でのプラントエンジニア、
・環境・施設管理、工場内ユーティリティ、付帯設備のメンテナンス・保全等の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 400万円~600万円
内資製薬メーカー
医薬品工場における施設管理担当
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
大手製薬企業の医薬品製造を支援する設備の維持管理業務
- 仕事内容
- ・ファシリティ管理室の方針に基づいた山口ファシリティ課の運営
・支援設備(建屋、電気、熱源、ボイラー、空調、給排水、衛生、防災設備及び廃水処理)の点検・保全業務かつ協力会社との連絡窓口工事管理
・省エネ・省資源など環境関連業務(水削減、エネルギー削減、関連委員会活動等)
・設備保全計画の立案・実施、予算の管理
・工場のGMP・安全衛生・環境・防災に則った活動(関連委員会への出席・教育訓練・BCPマニュアル更新)
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
・安全衛生、危険物管理、防火管理に関する経験
・建築・建築設備・電気・廃水処理に関する経験
・電気主任技術者3種
・公害防止管理者大気4種
・エネルギー管理士
・理化学・工学分野の大卒以上
【求める人物像】
・関係者を巻き込みながら課題解決までを立案・実行できる人
・論理的思考力が高く、相手の納得性を高めながら双方コミュニケーションできる方
・コンプライアンス遵守を最優先に考え行動し、設備保守向上に挑戦できる方
・先進的な技術の習得やデジタルの活用などに挑戦できる情熱のある方
【歓迎経験】
・危険物乙種4類
・冷凍機械に関する資格
・第一種圧力容器取扱作業主任者もしくは2級ボイラー技師免許
・医薬品業界での設備管理業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
化学メーカー
電気設備技術職の求人
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
工場内の電気受変電設備保守管理業務を担う
- 仕事内容
- ・工場内の受変電設備保守管理
・エネルギー管理業務等
・電気設備不具合時の一次調査、簡易修理、工事業者監理等 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・受変電設備を含む電気設備全般の保守管理の経験(3年以上)と知識をお持ちの方
【歓迎経験】
・工場での上記業務経験のある方(商業施設も可)
【免許・資格】
電気主任技術者資格(第3種以上)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~600万円
新着後発医薬品メーカー
新棟建設プロジェクト関連など担う設備管理
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 新着求人
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
工場における電気・空調・インフラ設備および建物の保守管理運営業務全般
- 仕事内容
- 工場における電気・空調・インフラ設備および建物の保守管理運営業務全般
・生産支援設備保全全般(保全計画・日常点検・各種工事対応 等)
・設備投資・経費予実管理、購買業務等の事務管理業務
・新棟建設プロジェクト関連業務
など - 応募条件
-
【必須事項】
・設備保守・管理業務及び設備導入のご経験をお持ちの方(3年以上)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・高専卒業以上
その他:
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・CAD(AutoCAD)が扱える方
・消防設備士(1種、4種、6種)
・保全技能士
・乙種4類危険物取扱者
・第二種電気工事士
・工場経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 500万円~650万円
大手化学メーカー
プラントエンジニア(装置設備)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
当社化学プラントの設備保全統括業務、または設備計画作成業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- ・設備保全計画の立案・作成業務
・定期修繕工事計画の立案計画作成
・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行 - 応募条件
-
【必須事項】
※いずれかの経験をお持ちの方
・石油、化学、医薬、食品などの業界での経験をお持ちで、流体系プラントでの製缶機器または動機器の管理・保全(維持管理、検査)経験
・エンジニアリング会社などにおけるEPCに関する実務経験がある方
【歓迎経験】
・危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)などの保持者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
大手外資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】Engineer (Process or Automation)
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
クロスファンクショナルチームの機器専門家として適格かつ安定性の高いプロセスの確立・維持
- 仕事内容
- 業務の主な目標/成果物:
◆安全:
・HSEポリシーに従い、プロセスチーム内の安全文化の改善を支援することにより、安全な作業環境を確保
・安全に関する活動(監査、JSA、ハザードレビューなど)に積極的に参加し、継続的な安全性向上の推進
・エリア内の機器の安全な運用を理解し、サポートする
◆ファンクショナル業務:
・責任範囲の機器とプロセスの技術的専門知識を習得する
プロセスパラメータと品質コントロールストラテジーの関係性を理解する
・機器の基礎設計(要求仕様)の理解
・トラブルシューティングに対する取り組みを主導し、問題解決をリードする。根本原因分析を含む問題解決手法を使い、機器の問題を解決する
・機器の性能を検証・最適化するため、プロセスをモニタリングし、データを分析する
・機器のパフォーマンスに関するデータを基にクロスファンクショナルなディスカッションを主導し、ビジネスへの付加価値の高い案件を優先的に実施 (ボトルネック分析、計画外ライン停止の排除、バッチ間のスタートアップ改善) する
・第一原理を用いて、制御システム、生産プロセス、業務改善を定義・計画・実施する
・機器関連の逸脱調査を支援し、機器の故障要因の理解をすることで、機器関連の逸脱に対して適切な対策を実施する
・設備変更、保全業務を通して機器の適格性を維持する
・設備やプロセスに変更が生じた際、変更のスコープ設定及びその導入をする
・適切な記録方法にて、変更・保守作業を文書化する
・クオリフィケーションの必要性を理解したうえ、必要な場合はクオリフィケーション業務を実施する
・割り当てられたプロセス機器に関連する改善の特定・推進
◆基本的な成果物:
・プロセスチームメンバー、フィッター(生産機器の保全担当)、その他のエンジニアリングメンバーとコミュニケーション
・プロセスチームメンバー(オペレーション、フィッター、エンジニアリングのフロントラインスタッフを含む)の育成・指導
・プロセスチームの会議に参加
・改善案件のプロジェクト管理(関係者との報連相)
・ビジネスニーズを基にタスクの優先順位付け
・技術、安全性、品質の問題報告
・職務に必要な認定を取得・維持
・バランスを取りながら複数のタスクを同時に管理
◆サイトの期待:
・機器の突発的なトラブルのサポート
・安全第一で業務を遂行し、HSE目標をサポート
・Direct Impact Systemsの継続的な適格性モニタリング - 応募条件
-
【必須事項】
・大学での工学の学位
・安全ルールの順守
・製造環境で効率的に業務を行うための対人スキル・コミュニケーションスキル
・日本語(ネイティブレベル)と英語のコミュニケーション(読み書き、日常会話)
【歓迎経験】
・製造環境でのエンジニアリング経験
・製薬業界での経験
・包装工程の経験
・cGMPの実践と手順に関する実用的な知識
・コミッショニングとクオリフィケーションの経験、または設備導入経験
・プロジェクト管理ツールとプロセスに関する応用知識
・高い問題解決能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~ 経験により応相談
内資系企業
医薬品・化粧品製造の生産技術職
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
医薬品、部外品、化粧品製造工場における原料の秤量・調剤業務
- 仕事内容
- ・製造ラインは医薬品2・化粧品2・部外品3本で、既存のラインの生産効率向上や新規ラインの工程設計なども含め、お任せする予定です。
【主な業務】
・医薬品・化粧品の充填工程、包装工程の製造設備のオペレーティング、保守、設備保全、改善等
・製造アイテムごとの生産ライン設備の切り替え(調整など)・合理化(自動化、省人化など)
・設備の定期メンテナンス
・新規設備のライン設計・立ち上げ業務 など - 応募条件
-
【必須事項】
・高校卒以上
・生産技術または設備保全の経験を3年以上お持ちの方
【歓迎経験】
化粧品や医薬品、食品メーカー工場での生産技術または設備保全の経験を3年以上お持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 350万円~500万円
大手外資メーカー
外資製薬企業におけるFacility Professional
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
外部サプライヤーと連携し、エネルギー効率を確保
- 仕事内容
- As a Facility Professional, you will:
・Inspect buildings, facilities, and MHS, ensuring energy-efficient part replacements.
・Collaborate with external suppliers or vendors on technical issues, providing on-site technical support when necessary.
・Ensure regular maintenance activities are in place according to planned programs on a daily, monthly, bi-monthly, quarterly, and bi-annual basis.
・Procure necessary goods and repair and maintenance (R&M) services from external vendors, prepare for energy-related inquiries from our company.
・Prepare and update utility system validation and relevant documentation, implementing new or modified processes and performing validation in accordance with relevant local and global procedures. - 応募条件
-
【必須事項】
・High school or university graduate (preference for degrees in engineering or related fields).
・More than 5 years of experience in facility work.
・Experience in installment or expansion project, repairing and maintenance.
・Strong teamwork and communication skills, ownership and leadership capabilities, collaboration and proactiveness, kaizen and innovative mindset, adaptability to change, self-motivated and a self-starter.
・Advanced level of Japanese proficiency.
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 550万円~1000万円 経験により応相談
大手外資メーカー
クリーニングバリデーションプロフェッショナル
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
医薬品工場の洗浄設備エンジニアとして製造プロセスで最高品質を確保
- 仕事内容
- As a Washing Equipment Engineer, your responsibilities will involve overseeing the conceptualization, installation, and maintenance of washing equipment at the factory, ensuring compliance with regulations and readiness for new product launches. Your main tasks will include:
・Collaborate with internal and external stakeholders to establish the concept and requirements for washing equipment.
Review design specifications and estimates from suppliers and oversee the installation of washing equipment at the factory.
・Develop maintenance plans and transfer knowledge to the Engineering & Maintenance team, while managing stakeholders, especially equipment suppliers and agent companies.
・Ensure compliance with applicable regulations and act as a Subject Matter Expert (SME) during audits or inspections, while also maintaining the validation and readiness for new product launches.
・Identify and eliminate hazards during installation, ensuring safety and reporting any concerning situations on the shop floor. - 応募条件
-
【必須事項】
・Bachelor’s degree in a relevant field.
・Work experience as an equipment engineer in manufacturing company.
・Experience in cleaning validation and machine installation.
Business-level English proficiency, both verbal and written (TOEIC 600).
・Strong communication and social skills, and being analytical, logical, and accountable
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 550万円~1000万円 経験により応相談
国内製薬メーカー
原薬メーカーの設備チームメンバー
- 中小企業
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
工場にて設備のメンテナンスや点検作業など担っていただきます。
- 仕事内容
- 設備メンテナンス、工事管理、設備点検作業、軽微な修理作業、安全衛生と環境管理、
他の業務を行います。
チームワークで作業を進めながら、ノウハウの習得と、資格の取得が可能です。
なお、入社後半年程度は、業務に関わりのある製造業務をご経験いただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系ご出身又は製造職のご経験がある方
・設備メンテナンス、工事管理、設備点検作業、軽微な修理作業、他業務の経験があ
り、上長の指示に従い遂行できる。
・チーム内外の従業員と、良好なコミュニケーションと人間関係が構築できる。
・医薬品、化学品を扱う環境下における業務を遂行できる。
【歓迎経験】
エンジニアリング会社での実務経験3年以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 350万円~500万円
大手内資製薬メーカー
大手内資製薬メーカーでの生産ライン設計・導入リーダー募集
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
エンジニアリングを最前線で担当できます。自分の努力が高品質の医薬品として届けられます。
- 仕事内容
- 無菌医薬品の生産ラインの設計・導入。新規ライン導入のリーディングをお任せします。
新しい生産ラインおよび設備のためのFS、設計を行い、最新のGMPガイドラインと運用の優秀性に基づいてURSを作成。
ビジネス要件に基づいて、新しい製造ラインを導入または修正し、コミッショニングおよび適格性評価を実施。
価格・納期の確認、FS、ラインの設計、設備の購入、施工管理。海外工場や海外CMOでの生産立ち上げなどグローバルPJにも多数関われます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・工学/電気/メカトロニクス/化学/製薬および関連分野の学士号取得
・設備導入経験がある方(医薬品、食品、化粧品等)
・最新のGMPに関する知識と経験がある方
・医薬に向けた学習意欲がある方)
・設備導入のPJをリードした経験
【歓迎経験】
英語ができる方(メール、文章を読めるレベル)
無菌医薬品の設備導入経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、滋賀
- 年収・給与
- 550万円~800万円 経験により応相談
大手外資メーカー
大手外資製薬企業におけるFacility Manager
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
大手外資製薬企業のエンジニアリング マネージャーとしてグローバル組織と連携し運営と管理業務
- 仕事内容
- ・Ensure effective management and support for direct reports on a daily basis, prioritizing their growth and knowledge enhancement.
・Manage labor resources with consideration for work-life-family balance, promoting a healthy and sustainable work environment.
・Oversee compliance and resolution of people-related issues in line with regulations and company policies.
・Plan and prioritize maintenance and investment activities, ensuring proper resource allocation and agile management.
・Lead quality, compliance, and EHS (Environment, Health, Safety) efforts, ensuring adherence to regulations, internal standards, and continuous improvement initiatives, including ISO 14001 compliance. - 応募条件
-
【必須事項】
・Bachelor’s degree or above is required.
・Work experience in facility engineering or facility maintenance in any industry.
・Fluent in Japanese and business-level English proficiency, verbal or written are required, ideally having CEFR B1 at minimum.
・People Management skills are mandatory.
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 800万円~1200万円 経験により応相談
プラントエンジニアリング専門企業
医薬品製造プラントの設計/リーダー候補募集
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品製造プラントの設計業務やバイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携われます。
- 仕事内容
- 同社エンジニアとしてスキルに応じてまずは医薬品製造プラントの設計業務をお任せいたします。
スキルアップしていただいた後にゆくゆくはプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーをお任せいたします。注射剤製造プラントや、バイオ製剤プラントなど、医薬品の製造を支える設備に幅広く携わることが可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品製造プラントにおいて設計経験のある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~700万円
プラントエンジニアリング専門企業
医薬品製造装置のメンテナンス員
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬プラントのメンテナンス業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 大手製薬メーカーに同社が施工した製薬プラントのメンテナンス業務をお任せいたします。
注射剤製造装置や、バイオ製剤設備等の医薬品製造プラントを中心として、膜分離装置事業の食品・化学業界の顧客対応もございます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・サニタリー配管設備のメンテナンス経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
プラントエンジニアリング専門企業
医薬品製造プラントの施工管理
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品製造設備の施工管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 製薬会社から同社が請け負う医薬品製造設備の施工管理業務をお任せ致します。工期は1か月~2か月程度で終了する工事がほとんどです。
たまに大規模な施工になると10か月程度の工事もありますが、割合は1割もありません。年間では3~4件程度の施工を担当頂きます。
規模は案件によりますが数億円程度の新設工事が中心です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品、飲料、食品、化粧品等(いずれか)の製品製造プラント施工管理経験がある方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
医薬品製造設備機器の維持管理業務
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
大手製薬メーカーの工場にて設備のメンテナンスや維持管理業務
- 仕事内容
- ・設備メンテナンス(製造設備/保管設備/空調設備/製薬用水設備)
・設備の性能に関わるバリデーション
・新規設備導入
・設備小規模の改良
・システム新規導入、更新・改修
・ITシステム管理
その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・普通自動車免許第一種
・工場での製造作業に従事した経験のある方(業界不問)
・生産設備の維持管理に従事した経験のある方(業界不問)
・電機や機械に関する知識のある方(業界不問)
【求める人物像】
・専門知識の習得に前向きに取り組める方
・協調性がありコミュニケーションが円滑にとれる方
・法的規制や自主規範を遵守するだけでなく、社会からの要請・期待に積極的に応えていく姿勢を持った方
【歓迎経験】
・医薬品GMPに係る業務経験のある方
・コンピュータシステムに関する知識のある方(業界不問)
・フォークリフト運転者
・有機溶剤作業主任者
・普通第一種圧力容器作業主任者
・危険物取扱者
・TOEIC650点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山口
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
国内化学メーカー
プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
事業所にて、プラントの設備管理をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 【メイン業務】
◆プラント運営部門からの要請に基づいた設備の新設/改造/更新/補修工事
・工事内容をまとめ設備メーカーに発注し、試運転まで担当します。
・CADを使用してフロー図や配置図等の簡単な修正/作成を行うこともあります。
◆工場全体の課題に対する設備改良の立案~実行
・カーボンニュートラル達成/環境改善/DX推進など
◆設備管理にかかる各種業務
・補修工事の実績金額集計
・会計システム/設備管理システムの操作
※購買発注/資産登録/補修案件登録など - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上
※工学部/化学工学専攻
・化学プラントの設計/積算/工事管理のご経験をお持ちの方
・化学工学単位操作の基礎知識をお持ちの方
【人物像】
・発想豊かで自分の考えを主張でき、チームで大きな仕事を成し遂げたい方
・法令順守と周囲との調和を重んじながら果敢に挑戦できる方
【歓迎経験】
・甲種高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士の資格をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大分
- 年収・給与
- 500万円~700万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】生産技術職 設備エンジニア
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
医薬品製造における製造設備の導入やライン設計、建設管理、新規技術開発を行う業務の推進
- 仕事内容
- <募集背景>
近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。
<仕事内容>
・医薬品製造における製造設備の導入やライン設計、建設管理、新規技術開発を行う業務の推進
・医薬品製造ガイドラインの国際基準化に向けた建屋・製造設備の対応、海外拠点への技術支援
- 応募条件
-
【必須事項】
・機械系、電気系の学部、学科卒業した方または、同等の知見をお持ちの方
・設備エンジニアリング業務経験3年以上
【歓迎経験】
・設備の開発・導入経験のある方
・英語でのコミュニケーション能力を有する方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
工務課(機械メンテナンス)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
製薬メーカーでの生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務
- 仕事内容
- 生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理を行っていただきます。日常業務としてはメンテナンスが中心ですが、製造現場からの要望に応じて設計から携わることもあります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・生産機器の設計やメンテナンス、工場内ユーティリティ管理業務経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 450万円~600万円