品質管理(QC)/品質保証(QA)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
総合包装メーカー
医薬品の包装などにおける品質管理
微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務を担う
- 仕事内容
- ■医薬品・治験薬GMPに関すること(社員教育等)やその他栃木工場内の薬事法に基づく品質管理業務(微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務など)をお任せします。
[1]機器分析や試験方法の検討、原材料の外観物性試験、GMPに対応した文書・書類作成/試験成績書の発行確認、原材料・製品のサンプリング など
[2]原材料の検査:包装に使用する原材料(フィルム、箱、ラベルなど)の品質を受入検査の実施。
[3]製品検査:完成品検査を行います。 - 応募条件
-
【必須事項】
・理化学分析機器の使用経験を有すること(業界不問)
・具体的な機器:高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)、溶出試験器、カールフィッシャー水分計等
このうち1つでも経験があれば応募いただいて問題ありません。
・マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます。
【歓迎経験】
・医薬品/医薬部外品/化粧品/食品業界の品質管理・品質保証・品質分析のいずれかの経験を有する方
【免許・資格】
※マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
新着急募医薬品・医薬部外品の受託製造
品質保証(Quality Assurance)担当者
- 新着求人
- 急募
- 未経験可
医薬品及び医薬部外品の品質保証業務
- 仕事内容
- 医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。
当部門では、
・ GMP記録の作成及び照査
・ 原材料メーカー、外部試験機関の供給管理
・ 品質マネジメントシステムの構築及び改善
・ GMP教育訓練
・ 国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務
など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。
変更管理の評価
変更管理の窓口として関係部署・委託先とのコミュニケーション、進捗管理、出荷判定など
逸脱調査と有効なCAPA立案
逸脱、トラブル時の窓口、関係部署・委託先とのコミュニケーション、出荷までの進捗管理
データインテグリティ
DI方針の策定(向上・改善に向けた取り組み)
製造現場の品質点検
薬事関連業務
会社役員変更や構造設備変更時の当局資料の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
<学歴>高卒以上(薬学、工学、理学、農学系バックグラウンド)
<実務経験>
・ 薬機法、GMPなどの規制に関する知識
以下いずれかのご経験
・ 医薬品、医薬部外品又は化粧品業界での品質保証業務経験
・ GMP下での製造経験があり逸脱対応・変更対応経験、品質保証部門との連携対応の経験
【歓迎経験】
・ 医薬品、医薬部外品に係る薬事関連業務
・ データインテグリティに関する知識
・ 薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識
<求める能力・スキル・資格等>
・社内外関係者とのコミュニケーションスキル
・問題解決力
・論理思考力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~750万円
化粧品メーカー
品質管理
事業拡大により増員!化粧品や医薬部品における品質管理業務
- 仕事内容
- 当社製品の品質検査・測定・分析及び品質管理業務
処方開発/化粧品試作/化粧品の評価/測定機器操作など、適性に合わせてお任せします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品・医薬品のメーカーでの品質管理
・分析業務経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 350万円~600万円
化粧品メーカー
部門長候補!品質管理(マネージャークラス)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
化粧品・医薬部外品の企業にて品質管理の部門長候補の募集!
- 仕事内容
- 世の中に流通する数多くの化粧品をOEMで製造している急成長企業にて、品質管理 部門長候補の募集です。OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における下記の品質管理業務に携わります。
・原料、梱包資材の受け入れ検査
・中身、製品の官能検査、物性検査
・外部機関に委託している重金属、砒素の定量試験など
・部門メンバーのマネジメント - 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品業界での品質管理経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・GMPに関する知識
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円
臨床検査薬の独立系専門メーカー
医薬品製造管理者業務
薬剤師資格を活かし製造管理責任者として従事していただきます。
- 仕事内容
- 経験や適性に応じてお任せする業務は変更しますが、工場の医薬品製造責任者として製造管理や品質管理の工程管理を中心に担当していただきたいと考えています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
【歓迎経験】
・医薬品製造関連業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】北海道
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】試験確認者(試験リーダー、試験管理者、試験長)
- 新着求人
抗体・ADC原薬製造所の試験部門における試験管理、DI担保を推進
- 仕事内容
- ・抗体・ADC原薬の製品関連の各種試験(工程管理試験や規格試験等)の試験指図発行、データ確認、オーディットトレイル確認、ラボエラー対応
・LIMSによる帳票類の発行
・検体採取の指示、検体管理
・試験の差配及び進捗管理 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造所(GMP)での業務経験
・GMPに関する知識
・各種分析・品質試験実務の経験
・試験差配や試験記録類確認等の経験
・基本的な統計分析スキル
・Word、Excelを用いた基本PCスキル
【歓迎経験】
・バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 400万円~700万円
内資製薬メーカー
大手製薬企業の試験担当者
抗体・ADC原薬製造所の試験部門における各種品質試験や各種バリデーション関連の試験業務
- 仕事内容
- ・抗体・ADC原薬の製品関連の各種品質試験における試験実務(理化学試験、生化学試験、バイオアッセイ、微生物試験又はエンドトキシン試験)
・各種検討、バリデーションにおける試験実務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品製造所(GMP)での業務経験
・GMPに関する知識
・各種分析・品質試験の経験・スキル(理化学試験、生化学試験、バイオアッセイ、微生物試験又はエンドトキシン試験)
・基本的な統計分析スキル
・Word、Excelを用いた基本PCスキル
【歓迎経験】
バイオ原薬・バイオ医薬品の分析経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- ~500万円
内資製薬メーカー
【未経験可能!】抗体・ADC原薬の原材料試験・環境試験スタッフ
- 未経験可
分析に関する実務経験を活かして、抗体・ADC原薬製造所の試験部門の業務推進を支援
- 仕事内容
- ・試験実務担当者として、原材料のサンプリング、試験(生菌数試験含む)及び製造現場等の環境モニタリング。
・分析機器の管理(校正、メンテナンス、トラブル対応) - 応募条件
-
【必須事項】
・Word、Excelを用いた基本PCスキル
【歓迎経験】
・医薬品製造所(GMP)での業務経験
・理化学及び微生物試験業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- ~500万円
新着内資製薬メーカー
【国内大手製薬メーカー】固形製剤試験スタッフ
- 新着求人
固形製剤の試験実務担当者として、理化学試験業務の実施
- 仕事内容
- ・試験実務担当者として、理化学試験業務の実施(固形製剤、中間製品、特薬原薬・固形製剤・無菌製剤)。
- 応募条件
-
【必須事項】
・理化学試験業務(主にHPLC)経験5年以上
・GMP関連業務への従事
・Word、Excelを用いた基本PCスキル
【歓迎経験】
・分析法技術移転経験
・LIMS使用経験
・分析機器の導入経験
・スケジュールに沿った業務を遂行できる方
・試験法確立(分析法バリデーション取得経験)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
【国内大手製薬メーカー】 注射製剤試験スタッフ
- 新着求人
注射製剤の試験実務担当者として、理化学試験業務の実施
- 仕事内容
- ・試験実務担当者として、理化学試験業務の実施(ADC原薬、ADC製剤、一般無菌製剤、特薬無菌製剤、異物分析等の調査対応)
- 応募条件
-
【必須事項】
・理化学試験業務(主にHPLC)経験5年以上
・GMP関連業務への従事
【歓迎経験】
・バイオ(抗体医薬品)に関する知識
・分析法技術移転経験
・LIMS使用経験
・分析機器の導入経験
・スケジュールに沿った業務を遂行できる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
【国内大手製薬メーカー】 微生物試験スタッフ
試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質 試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施業務
- 仕事内容
- ・試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質 試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施。
・医薬品の無菌試験及びバイオバーデン、原料の生菌数試験業務の実施
・滅菌器の滅菌バリデーションや培地性能試験の実務業務の実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・微生物試験業務の経験(5~10年以上)
・Word、Excelを用いた基本PCスキル
【歓迎経験】
・アイソレーター内操作経験あり
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~700万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
バイオ医薬品の品質保証・統括業務(変更管理) /経営職
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
内資製薬メーカーにて、GMPに沿った品質保証業務をお任せします。
- 仕事内容
- ・GMPに基づく変更管理プロセスの統括・運用管理
・変更管理に関連する評価、承認、文書管理の監督
・クロスファンクショナルチーム(品質保証、製造、エンジニアリング等)との調整・連携
・規制当局対応及び監査対応サポート
・変更管理システムの継続的改善及び教育・トレーニングの実施
・グローバル標準及びローカル規制の遵守確保
・海外拠点やグローバルチームとの定期的な打ち合わせ・調整
・チームマネジメント - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界または関連業界におけるGMP変更管理経験(5年以上が望ましい)
・GMPおよび関連規制(FDA、EMA、PIC/Sなど)に関する知識
・変更管理プロセスの運用経験および改善経験
・海外拠点との打ち合わせや連携経験
・チームマネジメント経験
・ネイティブレベルの日本語力
・サイエンス系の英語の読み書きに不自由しない
・海外現地法人やパートナー会社との業務連携に必要な英語コミュニケーションができる
・TOEIC730点以上程度(目安)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1150万円~1300万円
新着後発医薬品メーカー
品質保証業務の課長候補
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
内資製薬メーカーの工場にてQA課長候補の求人です。
- 仕事内容
- ・製品製造から市場出荷までのGMP省令に係る製品品質保証関連業務
・サイトQA業務の一員として、GMP管理
主に文書管理(基準書や手順書の管理、製造・品質記録の照査)、逸脱、クレーム対
応 等
・マネジメント業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・品質保証業務経験
・GMP経験
・マネジメント経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 650万円~750万円
新着急募内資製薬メーカー
QA GCP監査、PV監査、CSV監査
- 新着求人
- 急募
- 英語を活かす
内資製薬メーカーにてQAに関する監査を担当していただきます。
- 仕事内容
- ・GCP(臨床試験)領域における監査担当者として、医療機関監査、総括報告書監査、TMF監査、ベンダー監査、システム監査、などのGCP監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
・またはPV(ファーマコビジランス)領域における監査担当者として、システム監査、アフィリエイト監査、ライセンスパートナー監査、ベンダー監査などのPV監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
・またはMA(メディカルアフェアーズ)領域における監査担当者として、医療機関監査、ベンダー監査、システム監査などのMA監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
・さらにCSV(コンピュータライズドシステムバリデーション)領域の経験があり、希望すれば、CSV監査も行う。
・監査対象地域:グローバル(欧米・アジア・日本等) - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業またはCROにおいて、GCP(臨床試験)領域、PV領域、MA領域、CSV領域のいずれかで5年以上の監査実務経験がある。
・GCP・GVP・CSV、臨床研究等関連規制(ICHや国内外規制)を有し、臨床試験プロセスやPVプロセス全般に精通している。
・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
・グローバルチーム・環境での業務経験または強い意欲
・英語でのコミュニケーション能力(英語でのWeb会議、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC 700点以上)
【歓迎経験】
・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 800万円~1400万円
医薬品製造会社
医薬品の品質管理担当者
歴史のある製薬企業において品質管理業務
- 仕事内容
- ・医薬品の品質管理・品質保証に関わる事務業務
・各種基準書・標準書・手順書等の作成、改訂
・その他付随業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・品質管理(試験業務)の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- ~350万円 経験により応相談
新着放射性医薬品メーカー
海外製造所管理担当者(一般職/管理監督者)
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
当社製造販売業での品質保証業務
- 仕事内容
- 品質保証業務(医薬品、医療機器)の中で主に海外製造所管理を担当していただきます。
具体的には以下の業務を含みます。
・海外製造所の監査・査察対応
・GMP、QMS関連文書の確認・整備
・品質契約の締結・管理
・製造所との品質に関するコミュニケーション
・社内関連部署との連携・調整 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品業界での品質保証または品質管理業務の経験(3年以上)
・GMPに関する知識
・英語での業務遂行能力(読み書き・会話)
【歓迎経験】
・海外製造所との折衝経験があれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
バイオ医薬品の品質保証・統括業務(査察対応・サプライヤー管理・プロセスエクセレンス・GMP統括/薬制) /経営職
- 新着求人
- 英語を活かす
大手内資製薬メーカーにて査察対応やなどサプライヤー管理など品質保証業務
- 仕事内容
- GMPに沿った品質保証業務
・当局査察対応
・自己点検
・サプライヤー管理/サプライヤーAudit
・パートナー会社とのコミュニケーション
・CAPA管理
・品質リスクマネジメント
・高崎工場内の部署横断的な業務推進および関係部署の課題解決支援
・Quality culture醸成活動
・KPI/リスクレジスター管理
・レギュラトリ―インテリジェンス
・承認書維持管理、薬事支援業務
・薬制業務
・その他
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社でのGMP/GQPに関する業務経験 5年以上
・プロジェクトマネジメントの経験
・人員マネジメント経験 3年以上
・GMP/GxP規制(FDA 21 CFR Part 11、EU Annex 11等)下での品質保証業務経験
・ネイティブレベルの日本語力
・サイエンス系の英語の読み書きに不自由しない
・海外現地法人やパートナー会社との業務連携に必要な英語コミュニケーションができる
・TOEIC730点以上程度 (目安)
【歓迎経験】
・リーンシックスシグマ グリーンベルト/ブラックベルトの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 1150万円~1300万円 経験により応相談
新着外資製薬メーカー
Manager, Senior Scientist
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
外資製薬メーカーにてQCの移管、バリデーション、プロジェクト、CAPA、逸脱/調査、および継続的な改善活動を担当いただきます。
- 仕事内容
- The Senior Scientist will serve as the designated point of contact for Aichi and the analytical network, frequently interaction with global analytical science and product development teams. The incumbent will be subject matter expert for the analytical portion of new product introduction and for a number of test methods/processes across multiple products, anticipate and perform complex troubleshooting and problem-solving independently.
The incumbent will manage and deploy, in collaboration with other QC members, continuous improvement and simplification initiatives.
This role will own generation of protocols and reports, and other documents aligned with regulatory and corporate guidelines. The Senior Scientist will also represent the department in product review boards and regulatory inspections, both internal and external, and may author responses to regulatory requests.
They will lead transfers, validations, projects, CAPAs, and deviations/investigations, and continuous improvement efforts.Furthermore, the Senior Scientist will train and mentor others on multiple QC test methods, processes, and procedures and perform other tasks as assigned.
General Level Responsibilities
・Designated Subject matter expert for a number of test methods/processes across multipleproducts
・Leads method transfer & validation of in-process, final product, and stability methods specifically focusing on new product introduction
・May own scheduling of assignments in consultation with manager.
・Independently develop, write, and execute methods, protocols, reports, and other related
documents aligned with regulatory and corporate guidelines.
・Represent the department in product review boards and regulatory inspections (internal and external audits).
・May author responses to regulatory requests.
・Lead projects, CAPAs and deviations/ investigations and/ or continuous improvement efforts.
・Anticipate and perform complex troubleshooting and problem solving independently.
・May represent the department in regulatory inspections (internal and external audits).
・Train and mentor others on multiple QC test methods, processes and procedures.
・Perform other tasks as assigned.
・Owns and contributes to change controls.
・May act as delegate for laboratory management, as required.
・Perform release/stability testing for complex and non-complex methods on intermediate or finished product as required
・Identifies and escalates challenges & barriers to execution, suggests solutions, and lead remediation.
・Champion and foster a positive, supportive, and collaborative quality culture.
・Actively and positively participates or leads in Operational Excellence (OpEx) and
・Continuous Improvement (CI) initiatives in the team
・Complete all required tasks compliantly and safely while consistently and intentionally modeling group values (Integrity, Accountability, Passion, Urgency, Innovation, and Inclusion).
Key Job Competencies
・Advanced ability to understand, follow, interpret and apply Global Regulatory and cGMP
requirements accurately and completely.
・Demonstrated advanced technical writing skills.
・High problem-solving ability/mentality, technically adept and logical.
・Excellent attention to detail and demonstrated organizational skills.
・Ability to communicate effectively with peers, senior leaders and stakeholders across multiple departments and sites also in English
・Demonstrated strategic & enterprise thinking
・Advanced ability to work independently in a fast-paced team environment, meet deadlines, and prioritize work from multiple projects.
・Advanced use and knowledge of LIMS, ELN and laboratory data analysis.
・Advanced mentoring, coaching, influencing, negotiating and personnel interaction skills.
Role Specific Assignments:
・Lead analytical test method transfer for new product launch
・Lead alignment of CoA and test method of DP site with External Manufacturing or group sites for MRA application
・Lead introduction of analytical instruments
・Lead Continuous Improvement Initiatives and enhancement of GMP compliance in QC lab - 応募条件
-
【必須事項】
・Bachelors Degree in a non-technical discipline with ≥13 years experience, OR
・Bachelors Degree in a Scientific or relevant Technical area with ≥9 years experience, OR
・Masters Degree in a Scientific or relevant Technical area with ≥7 years relevant experience, OR
・PhD in a Scientific or relevant Technical area with ≥5 years relevant experience
・Able to write, read, and speak English fluently
An equivalent combination of education and experience, preferably in a regulated environment will be considered.
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 700万円~1100万円 経験により応相談
化粧品原料メーカー
<第二新卒/未経験可>品質管理
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
製品の規格検査、品質管理業務全般を担う
- 仕事内容
- 製品の規格検査、品質管理業務全般をお任せします。
具体的には、液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、吸光高度計などを用いた分析業務を行います。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下いずれか
・化学系の専攻
・品質管理業務のご経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
歓迎条件:普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】京都
- 年収・給与
- 300万円~400万円
新着総合包装メーカー
包装企業における品質保証業務
- 新着求人
製薬/化粧品/食品会社向けにパッケージに使用する包装資材の提供や受託加工を請け負う当社にて品質保証業務を担う
- 仕事内容
- 【栃木】
当工場は関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場となります。
・当工場での製造・品質管理が適正且つ関連法規やGMP省令に則した対応となっているかの確認など
・お客様との品質取り決めなど、委受託に関する品質面での確認など
・お客様の監査対応及び取引先監査実施対応など
・社内での手順書制定など、品質面でのルール制定など
【神戸】
工場内の品質部品質保証課にて、品質保証業務をお任せします。
・品質保証システムの維持管理
・逸脱・変更管理、自己点検の計画立案と結果、是正の確認
・製品品質の照査、原材料等の調達先に関する管理、製造委受託契約に関すること
・関連法令に関する許認可の維持管理、外部査察の受け入れ
など - 応募条件
-
【必須事項】
栃木
・高専 大学 大学院
・品質保証または品質管理の経験(業界不問)
神戸
・高校 専修 短大 高専 大学 大学院
・医薬品製造所における品質保証業務の経験(3年以上)を有する方
・医薬品GMPに関する知識を有する方
【歓迎経験】
栃木
・理医薬品/医薬部外品/化粧品業界経験
神戸
・GMP責任者(変更、逸脱、品質情報処理等)としての業務経験
・薬剤師資格をお持ちの方
【免許・資格】
※マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます。
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円 経験により応相談