マーケティングの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 84 件中 61~80件を表示中

              薬局・医療向けソリューション

              【新規事業】コマース事業プロダクトマネージャー(メディア)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              D2Cを中心としたコマース事業の立ち上げ・グロースをリード

              仕事内容
              当社の主力事業で培ったマーケティング知見・リソースを活かし、D2Cを中心としたコマース事業の立ち上げ・グロースをリードしていただきます。
              主に、メイン商品のダイレクトレスポンス広告や新規ユーザー獲得のためのプロモーション全般の戦略立案・運用、クリエイティブの企画・ディレクション、KPI・LTVのモニタリング・改善など、多岐にわたる業務を推進していただきます。
              現在、本ポジションは役員が担当していますが、併走しながら業務を引き継いでいただく想定です。将来的には事業全体やブランド戦略を担う事業責任者を目指していただきたいと考えています。

              さらに、急速に事業成長しているダイナミックな環境の中で、裁量権を持って意思決定に関与することができます。

              ※ご経験や志向に応じて、以下の業務のいずれか、または複数の業務をお任せします。
              ■新規事業のビジネスモデル構築・具現化
              ・市場調査、競合分析、ユーザーニーズの特定
              ・ビジネスモデルの構築および収益性の検証
              ■マーケティング・顧客獲得戦略の立案・実行
              ・ダイレクトレスポンス広告、インフルエンサーマーケティング、SNS施策の展開
              ・LTV、ROAS、CPAなど各種指標のモニタリング・改善
              ・CRM戦略による顧客ロイヤルティの向上
              ■事業成長後のマネジメント・P/L責任
              ・軌道に乗った新規事業の事業部長としてのマネジメント
              ・中長期的な成長戦略の立案・推進
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社やコンサルティング会社での事業企画・新規事業立ち上げ経験
              ・EC、D2C、コマース事業に関する理解および実務経験(3年以上)
              ・営業・マーケティング戦略の立案・実行経験(オンライン/オフライン問わず)
              ・数値管理(P/L、KPI、LTV等)の知識および分析スキル
              【歓迎経験】
              ・プロダクトマネジメントまたはサービス開発の経験
              ・インハウスマーケティング(広告運用、SEO、CRM等)の経験
              ・Meta/Google/Yahoo広告の運用経験
              ・SQLを用いたデータ抽出・分析スキル
              ・スタートアップ/急成長企業での勤務経験
              ・D2C事業におけるLTV/ROAS改善の実務経験

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する

              大手グループ企業

              オペレーションマネージャー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              クライアントへの提供価値向上・事業全体の業務効率化を推進する

              仕事内容
              医師向けのプロモーションコンテンツ配信プロジェクトについて以下を担当
              ・サービス提供に関わるオペレーション設計及び運用推進
              ・サービスの提供価値向上・業務効率化推進
              ・コンテンツ配信含むオペレーションを担当するメンバー(数十名単位)のマネジメント

              【具体例】
              ・オペレーション担当メンバーが、より早く・高い成果を出すことが出来るような、オペレーションフロー策定・改善を行う
              ・ミドルオフィス・フロントオフィスメンバーの工数削減を目的とした、既存業務のフロー改善やデジタル化推進を行う







              応募条件
              【必須事項】
              事業会社やコンサル会社等におけるビジネス経験(マネジメント、業務改善等のご経験があれば尚可)。
              ただし、経験よりも資質・能力を重視。
              ※第二新卒歓迎

              ■求められる資質
              ・PDCAを持続して回しやり抜く力
              ・論理的思考力とコミュニケーション能力
              ・困難・課題を前向きに捉えて対応できるマインド
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              看護師向けビジネス職オープンポジション※未経験歓迎

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 未経験
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              看護師の方々の積極採用!ご経験を活かしながら新たなキャリアに挑戦!

              仕事内容
              当社ではビジネスの現場でチャレンジしたい看護師の方々を積極採用中です。
              医療現場での経験を活かしていただきながら、社会により大きなインパクトを与える仕事に挑戦することが可能です。

              まずは当社や取り組む事業についてのご紹介を兼ねたカジュアル面談からスタートさせていただきますので、お気軽にご応募ください。

              実際の応募ポジションは今後のキャリアの方向性やご希望も踏まえ、カジュアル面談後にご提案 / ご相談させていただきます。
              カジュアル面談にご参加いただく時点では、具体的な希望ポジション等がなくても問題ありません。

              ポジション概要:
              現在当社では70を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。
              「当社での挑戦に興味はあるけれど、どのポジションに応募すればいいかわからない」という方はぜひ本ポジションよりご応募ください。
              ご経験・キャリアの方向性を踏まえて、適性のあるポジションをご提案させていただきます。

              担当業務(例):
              ・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
              ・プロジェクトマネジメント
              ・サービス企画開発等
              応募条件
              【必須事項】
              ・看護師資格
              ・臨床経験2年~8年以内

              <ご経験/志向>
              ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
              ・ビジネスの世界から医療業界を変革していくことに挑戦する意欲をお持ちの方
              ・現在の医療業界や病院 / 医院内の業務プロセス等に課題感をお持ちの方
              ・合理的に成果を志向し、より大きな成果を残すことにコミットされてきた方
              ・ホスピタリティを持ち、顧客満足の向上やより良い診療体験の提供にこだわりを持つ方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【デバイス】マーケティングプロデューサー/医療機器メーカー向け提案

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              当社ならではのサービスメニューおよびプラットフォーム、販売手法をデバイスビジネス内で企画

              仕事内容
              既存のサービスや販売手法にとらわれることなく、企業、医師、患者にとって価値のある、当社ならではのサービスメニューおよびプラットフォーム、販売手法をデバイスビジネス内で企画しています。企画の検討においては、グループ会社の医療機器メーカーおよび卸をテストフィールドとして活用し、より現場感のある精度の高いアウトプットを目指しています。

              ■担当業務
              ・所属:デバイスビジネスグループ
              ・医療機器およびソフトウェアメーカーに対する企画提案営業、新規サービス開発
              →医師や一般顧客へより効果的にマーケティング活動を行いたい医療機器メーカーや健康関連商品メーカー等に対し、ニーズの発見から企画提案および営業手法の開発までを一気通貫で対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・課題解決型の仕事に対して高い意欲のある方(現状の実績や能力は問いません)

              【任意】
              必須要件に対していずれか1つでも該当するものがあれば尚よし
              ・法人営業実績。特に、クライアント別の課題を解決するための企画提案型の営業・コンサルティング実績
              ・無形商材の営業、企画提案実績
              ・チームマネジメント経験
              ・ヘルスケア業界での従事実績(営業、マーケティング、CRO、開発、DM、PV、職種不問)
              ・コンサルティングファームでの従事経験
              ※医療業界での経験は不問です

              求められる資質
              ・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
              ・総合的な営業力と成果や目標達成への執着心
              ・高い自己の成長意欲とともに、新たなサービスの開発や顧客を開拓していくことに魅力を感じてもらえる人を求めています
              【歓迎経験】
              必須要件に対していずれか1つでも該当するものがあれば尚よし
              ・法人営業実績。特に、クライアント別の課題を解決するための企画提案型の営業・コンサルティング実績
              ・無形商材の営業、企画提案実績
              ・チームマネジメント経験
              ・ヘルスケア業界での従事実績(営業、マーケティング、開発、DM、PV、職種不問)
              ・コンサルティングファームでの従事経験。とくに、医療機器・材料などヘルスケア関連事業に関する事業開発や各種プロセス改善を行った経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              化粧品製造販売会社

              【マーケ】化粧品のソーシャルメディアマーケ担当

              • ベンチャー企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              コスメ製品の受託生産OEMや自社製品の開拓営業

              仕事内容
              1.法人営業・新規営業
              ~コスメOEM受託製造の営業職~
              ・営業部の数値管理、分析、売上管理
              ・請求書、納品書、リアルタイム在庫管理、商品の発送など
              ※北海道に自社コスメ工場あり(転勤はありません)
              自社工場がありますので商品化まで一括して携われます


              2.WEBマーケティング営業
              ・SNS、ブログなどの販促ツールの更新を通じたコスメ商品の営業、企画立案
              ※ソーシャルメディアを使用し、あなたオリジナルの手法にトライ!


              3.コスメ自社ECサイト、ホームページ運営
              ・売上向上に繋がるようなWEBデザインの作成・サイト運営
              応募条件
              【必須事項】
              ・ECサイト運営経験がある方もしくはWEBを用いての戦略経験が2年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              300万円~400万円 経験により応相談
              検討する

              情報機器メーカー

              情報機器メーカーでの事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              mRNA、およびmRNA医薬品の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。

              仕事内容
              ・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集
               顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます
              ・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動
              ・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)
               mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います

              本業務を通じて、mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。

              ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬業界(製薬企業、CRO、CDMOなど)での業務経験(3年以上)、かつ分子生物学を専攻されていた方(修士卒以上)で、事業開発部門、研究開発部門または研究企画部門における業務経験(3年以上)
              ・社外関係者との契約締結(機密保持等を含む)までの経験(一人で行った経験でなくても可)
              ・英語を使うことに抵抗がない方(入社後すぐでなくても今後英語の上達を目指すことができる方)

              <求める人物像>
              ・ヘルスケア領域に興味を持ち、課題解決に向けた実行力、協調力を発揮できる方
              ・事業拡大の段階にある組織の成長の為に、営業から、事業開発、マーケティング等幅広く、真摯な態度で取り組むことが出来る方
              【歓迎経験】
              ・英語での商談経験、海外での業務経験、留学経験、外資企業での勤務経験などをお持ちの方
              ・薬機法やGMP省令についての知識を有している方
              ・薬剤師免許を保有している方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              550万円~850万円 
              検討する

              薬局・医療向けソリューション

              サービスディレクター(メディア)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有

              市場プレゼンスおよび顧客の認知率向上を強化することをミッションに、マーケティング業務全般

              仕事内容
              当社が提供しているtoC、toB向けのプロダクト郡の市場プレゼンスおよび顧客の認知率向上を強化することをミッションに、マーケティング業務全般に携わっていただきます。

              マーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で、ユーザーの理解からマーケティング戦略を立案。その戦略の実現に向けて社内外の制作チームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。

              市場・業界動向や顧客ニーズ調査、競合調査をふまえ、各プロダクトのマーケティング戦略を立案・マーケティング戦略に基いた、各施策の企画から実行まで事業部内のデザイナー・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、実行いただきます。

              ・自社サービスサイトのCVRの改善業務、LP最適化
              ・全体のプロモーションサイト群を統括し、全体の戦略策定
              ・情報設計、コンテンツ作成から、SEOなどでの集客、MAとの連携などナーチャリングの設計
              ・データ分析、分析結果をもとにしたクリエイティブ改善・企画
              ・レポートの作成
              ・マーケティングチーム全体のディレクション
              応募条件
              【必須事項】
              ・自社サービスや市場環境のデータ分析に基づいたマーケティング戦略立案及び実行の経験
              ・CVR向上を目的としたLPO、アクセス解析、改善などのWEBマーケティング実務経験
              ・KPI設計やウェブ解析からの課題抽出、施策立案実行経験

              求める人物像:
              ・受け身ではなく、自ら考え動ける方
              ・論理的な思考、柔軟な発想力をお持ちの方
              ・不確実性の高い環境の中で主体的にビジネスをリードし、成長を実感したい方
              ・スピード感をもって事業に取り組みたい方
              【歓迎経験】
              ・Webサイト構築の一般的なプロセスの理解と実務経験
              ・SEOの基礎的な知識をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する

              大手グループ企業

              マーケティングプロデューサー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化

              仕事内容
              ■ミッション
              今後の重点領域である「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化する

              担当業務:
              法人向け健康増進サービスのマーケティング戦略立案~実行リード
              広告・メディア等を活用した新規リード獲得施策の推進
              セミナー等のイベントやメルマガを活用したCRM施策の推進
              獲得リードから有効商談を生み出すための営業連携推進等
              応募条件
              【必須事項】
              マーケティング業務を3年以上経験していること、またはそれに相当する経験

              以下が当てはまると、なお望ましい
              ・上記無形サービス商材がtoB商材であること
              ・新規サービスの企画~立ち上げのリード経験
              ・自社サービスのKPI設定~PDCA実行のリード経験
              ・既存サービスの改善・リブランディングのリード経験
              ・Webマーケティング(広告・サイト改善等)による新規リード獲得
              ・セミナー・展示会等イベントマーケティングのリード経験
              ・チームのマネジメント経験
              ・法人営業経験
              ※医療業界での知識や経験は問いません。

              求める人物像:
              ・周囲を巻き込み、自らがリードする主体性と推進力
              ・アセットを最大限に活かしつつ、既存の枠に縛られない柔軟な発想力
              ・課題を構造的に整理し、解決する分析・思考力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              海外医療用医薬品マーケティング

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり
              • 英語を活かす

              製薬メーカーにて海外医療用医薬品マーケティング職を担当していただきます

              仕事内容
              ・海外グループ会社および海外パートナー会社と協働での医薬品のマーケティング
              ・海外パートナー会社(ライセンシー)とのアライアンスマネジメント
              ・新規商材の事業性評価および事業化に向けた戦略立案・実行
              ・海外グループ会社のマーケティングおよび事業開発支援、事業計画および経営管理(収支・ガバナンス管理)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・海外ビジネス経験があり、当社の海外事業成長に意欲的に取り組める方。
              ・製薬企業経験者が望ましいが、必須ではない。

              語学力:
              ・英語必須
              ・TOEIC800以上
              ・英語によるビジネス折衝経験があり、会話・文書作成等十分業務遂行できる方
              【歓迎経験】
              海外駐在・海外現地法人派遣経験者であることが望ましい

              ・以下の業務経験者歓迎:
              - 海外でのマーケティング
              - 海外での新規事業開発
              - 海外グループ会社のマネジメント
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~950万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【BIRカンパニー】データアナリスト

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行まで担う

              仕事内容
              国内最大の医療ポータルサイトの運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つ当社は、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。
              上記のような環境において、当社の有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。
              具体的には以下となります。

              ・クライアント課題の分析(リサーチ含む)
              ・大量に蓄積した自社企画のデータ(アンケート・行動ログ など)の分析を通した購買行動モデルなどの構築による新たな価値創造
              ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動
                 
              当社は、具体的な施策・行動に直結する”使える”データを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・事業会社・コンサルティングファーム・調査会社でのリサーチ・分析業務を3年以上経験していること
              【以下が当てはまると、なお望ましい】
              ・統計学に関する基礎的な知識がある
              ・ヘルスケア関連企業のリサーチ部門における、マーケティングリサーチ企画、レポーティング経験(コンサルタントとして業務支援した経験でも可)
              ・検証事項、調査票を自らの手で作った経験がある
              ・プログラミングの基礎知識(言語は不問)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1200万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【SPBU】ビジネスデベロップメント

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              大変革期を迎えている製薬企業の営業マーケティング活動のDX化を推進

              仕事内容
              ◇製薬企業に対するマーケティング・営業に関する戦略提案およびPJマネジメント
              ・製薬企業のマーケティング責任者~CxO等の経営層すべてが顧客
              ・マーケティング最上流から関与し、年間数千万円~数億円規模の提案を実施
              ・PJの成功に向けて高速PDCA・売上効果検証など一気通貫で支援

              ◇新サービス企画/新事業企画
              ・既存ソリューションで解決出来ない場合は、メンバー自らが企画立案
              ・提供価値の設計・価格設計・オペレーション構築など、事業リードに必要な機会を網羅的に経験可
              ・製薬企業とのJV設立、新薬の共同開発など他社にはない機会が豊富

              ◇PJ事例
              ・生活習慣病領域における新薬のマーケティング戦略立案&実行
              ・医師データを活用したAIターゲティングモデルの構築
              ・製薬企業における営業組織改革支援(CxOとの共同)
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験2年以上で顕著な実績のある方
              ・toB向けの企画/問題解決を行ってきた方(事業開発、コンサルティング会社等)

              求める人物像
              1.物事をロジカルにとらえることが出来る方
              2.顧客志向で、前例の無い課題を解決していく挑戦心をお持ちの方
              3.自身が提供する結果にこだわりを持ち、業務推進できる方
              4.新しいことへの知的好奇心を持ち、取り込もうとする向上心・吸収力をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・プロジェクトをリードしてきたご経験
              ・定量/定性面での分析経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~ 経験により応相談
              検討する

              ヘルスケアスタートアップ

              【リモート可能】ヘルスケアプロジェクトリーダー 

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

              仕事内容
              具体的な職務内容

              以下例:新規事業領域における業務 
              ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
              ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
              ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
              応募条件
              【必須事項】
              ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
              ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

              ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
              ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
              ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
              ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
              【歓迎経験】
              ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
              ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
              ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
              ・新規組織立ち上げのご経験
              ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              700万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              病院DX推進(デジスマ)/新規事業開発

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              医師の診療現場に密接に関わるシステムの医療機関への浸透を通じて、日本の医療の変革に貢献

              仕事内容
              ■ミッション
              多くの医療従事者は日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、悩んでいます。デジスマ診療は、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療周辺業務をラクにする診療支援システムとして提供しています。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。

              また、2024年からは病院向けの機能開発も進めており、1000床を超える大病院へのDX改革にも取り組み始めています。開始して半年程度で、日本トップレベルの規模を誇る病院を含め想定以上の病院への導入が進んでおり、病院におけるDX改革支援のニーズは非常に強いと手ごたえを感じています。

              例えば、大病院における診療前後の患者待ち時間は、非常に長いですが、この待ち時間は長年に渡り解決されていません。このような課題は枚挙にいとまがありませんが、病院における組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さが絡まり、病院単独での解決は極めて困難な状況です。

              今回のポジション新規事業開発では、デジスマ診療を軸としながら病院セグメントにおける広範囲な課題解決ソリューションの開発、企画、運営の一連を担い、事業推進頂ける方を募集致します。
              自ら情報を収集・分析し、論理に基づいて方針/戦略を策定する能力や、策定だけでなく、実行へのこだわりを持ってやり切ること、 明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く強い意思を持ち、既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考が求められます。
              事業立ち上げフェーズのため、0→1、1→10の事業を推進する機会が多くあり、m3の基盤・ケイパビリティを使い、世の中に対してインパクトの大きな仕掛けを自らが実行できる環境があります。また、CTO/PdMと共同して機能開発支援を進める機会もあり、プロダクト開発への理解も深めやすい環境です。

              ■クラウドソリューショングループで得られること
              ベンチャーであり続ける当社の中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
              ・当社の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
              ・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
              ・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる
              ・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる
              ・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
              ・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)

              ■担当業務
              ・明確に課題が設定されていない状況下で、自ら情報を収集・分析し、論理に基づいて方針/戦略を策定する
              病院におけるデジスマ診療の価値最大化を模索し、ソリューションを開発する(例:中核病院の診療/地域連携プロセスの改善、診療後待ち時間の軽減など)
              既存のデジスマでは解決できない顧客課題を特定し、優先順位をつけ機能開発へ繋げる
              ・問題解決に導く強い意思を持ち、サービスリリースに向け検証を推進する
              顧客を巻き込み、機能検証プロジェクトを推進し、仮説検証を行う
              CTO/PdMと連携し、顧客ニーズや市場規模の大きさを確認する
              ・サービスリリース後のKGI/KPIを戦略的に設計し、継続的にPDCA改善を回す
              事業KPIに直接的にHitするKPIの設定、及びモニタリング
              カスタマーサクセスと連携し、改善活動を継続的に行う
              応募条件
              【必須事項】
              当社が掲げる3つの行動指針
              これらの意識を他業種、他職種でも実現してきた方をマーケティング経験不問で募集しております。
              ・開拓できていなかった取引先を自身の創意工夫で契約に繋げた
              ・学生時代に研究に没頭し、ユニークな成果を達成した
              ・新規提案を経営層に伝え、実施までこぎつけた
              ・同僚の仕事にも率先して貢献し、周りの信頼を得て自身のビジネスの成功につなげた
              成果の大小問わず上記のような経験を持ち、医療業界へのマーケティング職種に挑戦したい向上心をお持ちの方はぜひご応募ください。(医療業界での経験・知見は不問です)

              ■求められる資質
              ・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力と企画力
              ・企画の実現に向けて、自ら手足を動かし、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
              ・成果・目標達成への執着心
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーションコミュケーション能力
              ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、新たなサービスを世の中に広めていきたい方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              病院DX推進(デジスマ)/オンボーディング

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献

              仕事内容
              ■ミッション
              多くの医療従事者は日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、悩んでいます。デジスマ診療は、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療周辺業務をラクにする診療支援システムとして提供しています。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。

              また、2024年からは病院向けの機能開発も進めており、1000床を超える大病院へのDX改革にも取り組み始めています。開始して半年程度で、日本トップレベルの規模を誇る病院を含め想定以上の病院への導入が進んでおり、病院におけるDX改革支援のニーズは非常に強いと手ごたえを感じています。

              例えば、大病院における診療前後の患者待ち時間は、非常に長いですが、この待ち時間は長年に渡り解決されていません。このような課題は枚挙にいとまがありませんが、病院における組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さが絡まり、病院単独での解決は極めて困難な状況です。

              今回のポジション病院向け法人営業では、顧客の状況・問題・課題を正しく把握し、顧客に解決に向けた示唆と当事者意識を与え、正しいソリューションを提案できる事が求められ、非常にハイレベルなスキルが求められます。
              また、チームも立ち上げフェーズのため、顧客折衝だけでなく、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後引き渡し時におけるオンボーディングチームとの連携、顧客フィードバックを製品開発に生かすなど上流から下流まで各重要工程に携わることができる環境があります。

              ■クラウドソリューショングループで得られること
              ベンチャーであり続ける当社の中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
              ・当社の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
              ・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
              ・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる
              ・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる
              ・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
              ・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)

              ■担当業務
              ・オンボーディングが完了したユーザーの更なる活用を促進する
              ・ユーザーへの定量・定性調査に基づく改善施策の推進
              ・ユーザーの中長期的なサクセスを支援するための取り組み、サービスを企画、推進する
              ・カスタマーサクセス業務の効率化・仕組化の設計・推進
              ・ユーザーサイトの構築、マニュアル(紙・デジタル)の改善
              ・ユーザー向けのプロダクト情報発信、Webinar等の講師
              ・顧客から収集したプロダクトフィードバックを社内に還元する
              応募条件
              【必須事項】
              ■応募条件
              当社が掲げる3つの行動指針
              これらの意識を他業種、他職種でも実現してきた方をマーケティング経験不問で募集しております。
              ・開拓できていなかった取引先を自身の創意工夫で契約に繋げた
              ・学生時代に研究に没頭し、ユニークな成果を達成した
              ・新規提案を経営層に伝え、実施までこぎつけた
              ・同僚の仕事にも率先して貢献し、周りの信頼を得て自身のビジネスの成功につなげた
              成果の大小問わず上記のような経験を持ち、医療業界へのマーケティング職種に挑戦したい向上心をお持ちの方はぜひご応募ください。(医療業界での経験・知見は不問です)

              ■求められる資質
              ・論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力と企画力
              ・企画の実現に向けて、自ら手足を動かし、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
              ・成果・目標達成への執着心
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーションコミュケーション能力
              ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、新たなサービスを世の中に広めていきたい方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              外資ヘルスケア広告会社

              ストラテジックプランナー(処方薬プロモーション事業部)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              処方薬を中心とするストラテジックプランナーを募集

              仕事内容
              クライアントの課題の深い理解に根ざした戦略ストーリーの構築、創造的な視点からのアイデア開発を通じてクライアントビジネスを成功に導くプランニングサービスの提供

              ・ターゲット(ドクター、その他 HCP、患者など)を理解するための調査、情報収集、分析、インサイト探索
              ・クライアントのマーケティングやコミュニケーション課題の把握とその解決方法の企画立案(戦略や戦術・アクションプラン)
              ・インサイトを深く捉えたカスタマージャーニー、ペイシェントジャーニーの作成
              ・デジタルを活用したオムニチャネルコミュニケーションの設計
              ・企画書やプレゼンマテリアルなどの作成、プレゼンテーション、ワークショップなどのファシリテーションの実施

              ※主なクライアントは、外資及び国内の大手製薬会社(処方薬)、医療機器メーカー
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学卒業以上
              ・ご自身でマーケティング・コミュニケーション戦略を立案でき、戦術のディレクションができる方

              下記の中でいずれか
              ・広告会社でヘルスケア企業をプランナーとして 3 年以上担当したご経験のある方(ヘルスケアエージェンシーの方は特に歓迎)
              ・ヘルスケアエージェンシーでアカウント、メディカルライターのご経験 3 年以上の方で、製薬会社のマーケティング戦略、コミュニケーション戦略に関心が高く、実務で企画書を自分で書きプレゼンテーションされている方
              ・製薬会社でブランドマネージャーのご経験があり、マーケティングプランをご自身で構築されていた方
              ・コンサルティング会社で製薬会社のマーケティング戦略サポートのご経験がある方(オムニチャネルサポート経験ある方は特に歓迎)

              求める人物像:
              ・処方薬を中心とするメディカル、ヘルスケア領域に関心があり、知識の習得も含め、やりがいを感じている方
              ・幅広いマーケティングやデジタルコミュニケーションの情報や知識の取得に意欲的な方
              ・ピッチの参加や提案に積極的に取り組めて、協調性や自己管理能力がある方
              【歓迎経験】
              英語(ビジネスレベル)ができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~800万円 
              検討する

              大手グループ企業

              健康経営 マーケティングプロデューサー(未病予防領域の新規事業) 

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 転勤なし

              巨大成長市場のリーディングカンパニーとなるための新規事業を企画・推進したい方を募集

              仕事内容
              ミッション:
              今後の重点領域である「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化する

              担当業務
              ・新規健康増進サービスの企画・立ち上げ、戦略立案~実行リード(主にtoB)
              ・既存サービス(toB、無形サービス商材)のブラッシュアップ・Webマーケティング
              応募条件
              【必須事項】
              無形サービス商材でのマーケティング業務を3年以上経験していること

              以下が当てはまると、なお望ましい
              ・上記無形サービス商材がtoB商材であること
              ・新規サービスの企画~立ち上げのリード経験
              ・自社サービスのKPI設定~PDCA実行のリード経験
              ・既存サービスの改善・リブランディングのリード経験
              ・Webマーケティング(DM・メルマガ・LPなど)による新規リード獲得
              ・チームのマネジメント経験

              当部門活躍人材のコンピテンシー
              ・周囲を巻き込み、自らがリードする主体性と推進力
              ・アセットを最大限に活かしつつ、既存の枠に縛られない柔軟な発想力
              ・課題を構造的に整理し、解決する分析・思考力

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              経験により応相談
              検討する

              後発医薬品メーカー

              【医薬品の営業企画】営業方針立案・販売戦略企画・マーケティング業務

              • 大企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討など医薬品の営業企画業務

              仕事内容
              医薬品の営業企画業務(営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討)をお願いします。

              ・新製品の製剤付加価値検討や販売見込予測に加え、主力品と位置付ける製品を含めたプロダクトマネージメント業務
              ・エリアマーケティングに基づいた支店拠点戦略において、ヒト・モノ・カネの観点からの支援業務
              ・MRを介さないeプロモーションやデータドリブンマーケティングの企画展開業務

              将来的には、中長期的な視点に立ち、環境変化に対応したジェネリックビジネスモデルの企画立案および経営層に向けた提言業務をお願いしたいと考えています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業戦略の企画立案(プランナーとして)の経験(3年以上)
              ・パワーポイントによる資料作成、プレゼンテーションスキル
              ・PCスキル(特にエクセルによるデータ分析スキル)
              ・大卒以上
              【歓迎経験】
              ・日用品、医薬品、医療機器などの業界経験製薬企業と医師・薬剤師との関係性が理解できること
              ・医薬品の流通に関して理解できること
              ・医療制度に関する知識を持っていること
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              大手グループ企業

              ヘルスケア商材メーカーへのマーケティング支援・営業 の求人

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              事業/サービス企画・立案や国内大手メーカー様の課題に合わせマーケティング支援を担う

              仕事内容
              商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつ、国内大手メーカー様の課題に合わせ、下記などを用いてマーケティング支援を行います。また、0から事業/サービス企画・立案を行うことも可能です。

              ・サイトの評価サービス
              100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
              ・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績があるサービスです

              ・医師リクルーティング
              商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介

              ・パンフレット/サンプル設置
              医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信

              ・医療機関内のサイネージ
              医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信

              ・エビデンス構築
              取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート

              業務の魅力:
              ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます
              消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます - 代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます
              決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じ当グループのアセットをフル活用した企画提案ができます
              応募条件
              【必須事項】
              以下全てに該当する方
              ・ 法人向けのセールス、マーケティング、コンサルティングいずれかの成功体験
              └法人向けのセールスの方は、新規開拓型の提案スキルと成功体験
              ・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
              ・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
              ・目標達成意欲の高い方

              ※医療業界での知識や経験は問いません。

              求められる資質:
              ・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力 -過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ - 既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
              ・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
              【歓迎経験】
              ・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験
              ・食品、雑貨(非医療機器)、化粧品メーカーでのセールス、マーケティングでの成功体験
              ・営業活動における数値管理や、CRMツールを活用した業務改善による成功体験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【ヘルスケアマーケ】食品・日用品メーカーをターゲットにしたBtoBマーケティング

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎

              第二新卒歓迎!BtoBマーケティング施策の立案・推進を行いながら、新規顧客開拓を担う

              仕事内容
              ■採用背景
              高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。

              当グループでは、当社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有している当社グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。

              一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。

              ■担当業務
              日本を代表する大手食品・日用品メーカー様に対して、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行いながら、新規顧客開拓を行っていただきます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。

              大手食品・日用品メーカーをターゲットとした、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行い、リード獲得を行って頂きます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。

              ・評価サービス
              100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて
              「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
              ・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績もあるサービスです

              ・パンフレット/サンプル設置
              医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信

              ・医療機関内の院内サイネージ
              医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信

              身に着けられるスキル/経験:
              ・スピード感を持って施策を立案、実行する推進力
              ・物事を定量的に捉え、ロジカルに思考、コミュニケーションする能力
              ・BtoBマーケティングスキル全般(MAツール運用、WEBマーケティングなど)
              ・Excel、GSSなどを用いて、ボリュームのあるデータを扱い、分析するスキル
              応募条件
              【必須事項】
              以下の全項目に該当する方

              ・業界・業種問わず社会人経験が1年以上ある方
              ・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
              ・目標達成意欲の高い方
              ・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
              ※医療業界での知識や経験は問いません。

              求められる資質:
              ・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力
              ・過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
              ・既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
              ・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
              【歓迎経験】
              ・法人営業経験
              ・法人向けマーケティング(BtoBマーケティング)の経験・成功体験
              ・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験

              例)WEBマーケティングの経験
                BtoB向けセミナー、イベントなどの企画・運営の経験
                ホワイトペーパー、メルマガ制作などコンテンツマーケティングの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~1000万円 
              検討する

              大手グループ企業

              新規サービス開発 マーケティングプロデューサー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし

              日本最大の医療従事者向けサイにおけるコンテンツの企画、編集、運営

              仕事内容
              日本最大の医療従事者向けサイにおけるコンテンツの企画、編集、運営

              ・自社媒体におけるコンテンツの編集・企画
              ・利用者のニーズに応じた新しい媒体の企画・運営推進
              ・利用者との長期的な信頼関係構築に寄与するような施策の実行

              職務詳細
              ・外部ライター/編集プロダクション/外部メディアとの連携なども行いながらのコンテンツの配信・編集業務
              ・医師をはじめとする医療従事者が知るべき、日常生活にかかわるトピックについて月間150本程度記事を配信
              ・国内の9割にあたる31万人の医師を会員基盤にもつ当社ならではの新しい表現手法・媒体の立ち上げなども積極的に挑戦
              応募条件
              【必須事項】
              ※入社時には医学、医療に関する知識は必要ありません
              ・出版社、テレビ、インターネットメディア、新聞などでの編集経験 
              ※非医療系WEBメディア経験者歓迎

              求められる経験とスキル:
              ・読者の視点に立ち、何が喜ばれるか、何が求められているかを見抜くセンスと意欲
              ・市場環境や利用状況を調査分析し、必要なコンテンツ要件に落とし込んだ経験
              ・メディアポリシーだけでなく、利用動向の分析、事実の収集、仮説の構築~検証から解決策を導き出す能力
              【歓迎経験】
              ・新たな手法・メディアへの好奇心が強い方
              ・成長環境かつ、社会的意義も大きい医療領域において、チャレンジしてみたいと思える方
              ・フラットでスピード感のある編集部門で活躍したいと思われる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~900万円 
              検討する