マーケティングの求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 75 件中 1~20件を表示中

              新着内資製薬メーカー

              大手製薬企業のヘルスケアブランディング職を募集

              • 新着求人

              日本独自の文化的価値を持つ“漢方”を次世代に届けるブランド戦略に挑戦

              仕事内容
              一般用医薬品(一般用漢方薬、女性用薬)および入浴剤等のブランド育成に関するマーケティング戦略の立案・実行やSNS・WEBサイトの運用等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・ブランドの中長期戦略を立案・実行するための戦略思考・分析力のある方
              ・消費者インサイトに基づいたコミュニケーション設計力のある方
              ・社内外関係者(営業、薬剤師、代理店等)との円滑な調整・推進力ある方
              ・KPIを意識した販促・効果検証スキルある方
              ・PowerPoint、Excelを活用した資料作成およびプレゼンテーションスキルある方

              (いずれかに該当)
              ・一般用医薬品(OTC)業界、またはヘルスケア業界でのブランドマーケティング経験(3年以上)
              ・医薬品・健康食品など規制対応が必要な商材のマーケティング経験
              ・デジタルマーケティング(SNS/WEB等)に関する企画・運用経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~600万円 経験により応相談
              検討する

              外資動物薬メーカー

              【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

              • 英語を活かす

              セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

              仕事内容
              ・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
              ・最新の獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
              ・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
              ・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
              ・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
              ・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
              ・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
              ・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              ・普通自動車運転免許証保有
              ・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1200万円 
              検討する

              新着グループ会社

              プロモーションスペシャリスト

              • 新着求人

              化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます

              仕事内容
              ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行
              ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿
              ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用
              ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作
              ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝
              応募条件
              【必須事項】
              ・広告物、販促物デザインの制作経験(業界不問)
              ・Web広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験
              ・店頭POP、ポスター、パンフレット等のデザイン制作経験
              ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験
              ・GA4を用いた分析経験
              ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験
              ・Adobe Illustrator, Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験
              ・4年制大学卒業以上
              【歓迎経験】
              ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験
              ・チームリーダーとしてのご経験
              ・SNS運用やデジタルマーケティングの知識をお持ちの方
              ・コピー開発、文章力に自信のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              新着大手外資製薬メーカー

              <自己免疫事業本部>皮膚科マーケティンググループ 皮膚科領域製品担当

              • 新着求人

              大手製薬企業にて皮膚科領域のマーケティングを担っていただきます。

              仕事内容
              CUSTOME MARKETING INFORMATION
              ・This role works closely with the Ebglyss marketing leader (P4) in Dermatology Marketing Group to contribute to maximize Ebgyss Atopic Dermatitis (AtD) business as a brand strategist. He/She collaborates with another brand strategist. He/She reports to Ebglyss marketing leader (P4).
              ・He/She also works across different functions especially in IBU/Global, market research, commercial analytics team, corporate affairs, Consumer experience team, medical team, as well as creative agency to develop robust local brand strategy and tactics(solution) so that more patients have access to this innovative product.
              ・The top priority of this role is contributing to Ebglyss AtD Product strategy maximization (translating/leveraging the global strategy into affiliate customer plans) includes:

              MARKETING PLANNING & STRATEGY
              ・Develop indication strategy (AtD) and translate into tactical plan in cooperation with brand leader.
              ・Continuously assess strategy effect and execution. Ensure effective activities and tactics to achieve performance expectations. Understand and improve customer experience.
              ・Monitor and evaluate consistently customer loyalty and equity to identify the gap for WGLL

              Additional Involvement in tactical(solution) planning and execution
              ・Mainly responsible for strategic leadership, with additional involvement in tactical (solution) planning and execution.

              Business Title : Associate / Manager/ ​ Sr. Manager-Brand Marketing-Dermatology MKTG G
              応募条件
              【必須事項】
              ・2 to 3 years marketing experience in the pharmaceutical industry in Japan
              ・More than 3-year experience in pharmaceutical sales (MR)
              【歓迎経験】
              ・Marketing experience in dermatology
              ・Experience in working with global team
              ・Essential skills, Knowledge and license (mandatory for hiring)
              ・Critical thinking and strategic skills
              ・Japanese native
              ・Ability to collaborate with global counterpart
              ・Project Management
              ・Ability to quickly understand and utilize the scientific data
              ・Interpersonal skill to collaborate with cross-functional team members
              ・Inclusive leadership
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              デジタルマーケティングの実務担当者

                デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト

                仕事内容
                自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
                ※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
                ■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

                ≪オウンドメディアの運用・解析≫
                自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
                ※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

                ≪デジタル広告の推進≫
                コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
                応募条件
                【必須事項】
                ・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
                ・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
                ・Google Analytics4を用いた豊富な分析経験
                ・大卒以上
                【歓迎経験】
                ・SNSアカウント運営経験
                ・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                大手内資製薬メーカー

                薬粧事 マーケティンググループ グループマネージャー(一般用医薬品)

                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                眼科医療に特化した大手製薬企業にてマーケティンググループのマネジメントを担う。

                仕事内容
                【基本使命】
                薬粧事業部のVisionである、生活者の眼の健康に貢献するための本質的なアイケアの実現のため、関連する社内外のすべてのステークホルダーに対し良好な関係を構築しながら、生活者に対して、アイケアに関する価値提供を行う。その対価として、健全な売上・収益をあげ、継続的な事業成長に繋げる。事業遂行上の課題を認識、分析し、スピード感をもって、特に下記を中心に、マーケティンググループを指揮する。
                ・中長期の事業発展に寄与する事業戦略の立案と実行
                ・中長期事業戦略に基づく、生活者への付加価値の提供
                ・流通と信頼関係を構築し、自社の価値提供について理解・賛同を得る
                ・営業GMとともに事業部全体の収益の管理を行い、事業部長をサポートする

                【仕事内容】
                ■全社および日本事業部の事業計画に基づく、薬粧事業部の価値創造と戦略の策定、実行
                ・各種調査や市場データに基づき、継続的な事業成長に貢献する中長期事業戦略、ブランド戦略、製品戦略を企画、提案、承認を取得し、収益に貢献する
                ・戦略、戦術、メディア露出、顧客との折衝など全てにおいて、自社のReputation、Value向上を意識したアウトプットを実行する

                ■生活者に自社ならではの価値提供ができる製品やサービスの開発、商業化
                ・製品開発から市場投入まで様々なプロセスを定型化し、コーポレートブランド、プロダクトブランドの確立へ向けてマーケティング活動が機能する仕組みを確立する
                ・製品企画チームを中心として、関連部門と連携し、製品の開発や改良を実施、収益を得る
                ・生活者のアイケアの意識レベルを向上させるためにアイケア関連サービスの開発を実施する

                ■マーケティングプロモーション活動
                ・広告(動画、WEB、SNS、OOH、イベント等)や、流通企業の店頭を中心に展開する各種販促プロモーションを駆使し、ブランド横断的視点で、生活者に自社製品/サービスの価値を伝達することで売上/利益を創出する

                ■メンバー育成と組織基盤強化
                ・チームの使命と責任達成のため、チームリーダーにメンバーコーチングのスキルを身に着けさせる
                ・メンバー個々のバックグラウンド、キャリア志向、成長機会を把握し、個々のケイパビリティ―を最大化するための働きかけを行う
                応募条件
                【必須事項】
                ・FMCG※業界または医薬品業界で5年以上のマーケティング経験
                 ※Fast Moving Consumer Goods
                ・メンバー育成、組織マネジメントのご経験
                ・社内外を問わず関連部署や関係者と連携・協業により貢献してきた実績
                【歓迎経験】
                ・ブランド責任者の経験
                ・社外との交渉に支障が無いレベル英語でのコミュニケーション能力
                (TOEIC800以上、英語で他国のステークホルダーとの業務遂行経験)
                ・10人以上の組織のメンバー育成及び組織マネジメントのご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1000万円 
                検討する

                大手外資製薬メーカー

                Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

                • 英語を活かす

                エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

                仕事内容
                Primary Responsibilities:

                Strategy
                ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
                ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
                ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
                ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

                Study Development and Execution
                ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
                ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
                ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
                ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

                Organizational Leadership and Influence
                ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
                ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
                ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
                ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

                Information Dissemination
                ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
                ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
                ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
                ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

                Environmental Awareness
                ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
                ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
                ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
                ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

                Project Management
                ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
                応募条件
                【必須事項】
                ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
                ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
                ・Strong business English and Japanese skill
                ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
                ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
                ・The ability to travel domestically and to international locations.
                【歓迎経験】
                ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
                ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
                ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
                ・Demonstrated project management skills.
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、兵庫、他
                年収・給与
                550万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着大手外資製薬メーカー

                リウマチ膠原病マーケティンググループ/ 担当・担当課長・課長

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリード

                仕事内容
                リウマチ膠原病ブランドマーケティングにおける各種実行プランの一部のタスクのリードをいただきます。

                主な業務内容として、
                ・患者さんのQOL最大化に向け、HCP向け、患者向けのキャンペーン開発、資材作成、キャンペーン実行のリードをする。
                ・全国規模の学会のプランニングや実行を、メディカルやセールス部門と協業してリードする。
                ・他のブランドチームメンバーがリードするタスクの補佐を行う。
                ・地区講演会スライドレビューを、ほかのブランドチームメンバーと分担し行う。
                応募条件
                【必須事項】
                ・ロジカルシンキングに裏付けられた高いプレゼンテーション、およびコミュニケーションスキルを有する
                ・それをブランド戦略にフィードバックし、またツール作成に生かすための現場理解への意欲
                ・製薬業界でのマーケティング経験2年以上
                ・英語のコミュニケーションスキルの向上への意欲
                【歓迎経験】
                ・リウマチ領域での実務経験 
                ・英語を用いての実務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                550万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                新着ジェネリックメーカー

                ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー

                市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

                仕事内容
                ・当社ヘルスケアオンライン(EC)におけるデジタル広告戦略
                ・集客施策企画検討
                ・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
                ・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
                ・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買を進め、東和薬品のお客様づくり
                ・フルフィルメント(受注、物流、コールセンター)の運用業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:不問
                ・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
                【歓迎経験】
                ・健康食品通販経験者は尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                800万円~950万円 
                検討する

                新着ジェネリックメーカー

                【ジェネリック医薬品メーカー】マーケティング戦略構築全般業務(リーダークラス)

                • 新着求人

                OTC医薬品におけるマーケティング戦略構築の全般をリーダークラスで担当いただきます

                仕事内容
                ・市場分析
                ・製品戦略
                ・販売戦略立案
                ・上市製品の優先度検討
                ・発売までの販売プロセス立案
                ・商流構築に向けたマーケティング
                ・営業活動方針などの企画

                →上記業務を一般職のリーダー(課長補佐クラス)で推進いただける方
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:不問
                ・OTCマーケティング業務経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                550万円~850万円 経験により応相談
                検討する

                ジェネリックメーカー

                出向先での事業開発部におけるサービスの企画・開発業務

                  検査サービスを展開する企業へ出向し、サービスの企画、開発など幅広く対応いただくポジションです。

                  仕事内容
                  関連企業の事業開発部門で提供する検査サービスの企画・開発業務 (マーケティング調査、研究企画、営業企画、技術導入サポート、臨床研究)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・検査サービスやヘルスケア製品の開発経験
                  ・マーケティング
                  ・理系学部(農学部・工学部・理学部・栄養系学部)出身の方
                  ・臨床研究の企画・実施経験
                  ・会計、法務に関する知識
                  ・体外診断用医薬品業界もしくは検査業界での業務経験者
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  550万円~850万円 経験により応相談
                  検討する

                  大手外資メーカー

                  Strategic Insight Manager, Cardiometabolic Marketing

                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  外資製薬企業における心臓代謝製品におけるマーケティング業務

                  仕事内容
                  As the Strategic Insight Manager, you will focus on

                  Identify insights and propose ‘so what’ to the business questions that are critical to achieve the NNPL business ambition, based on the comprehensive understanding of Cardiometabolic linked treatment market, competition, patients, Health Care Professionals (HCPs) as well as social trends.
                  Define the best way to address business questions from research / data analysis and lead the entire analysis process to deliver outputs that are easily converted to necessary actions by business counterparts.
                  Keep the relevant stakeholders updated with the latest external/internal business situations by providing reports such as business dashboards, market / competitor reports.
                  Contribute to any cross-functional projects, initiatives, and activities to penetrate data-driven mindset in the whole .
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・Minimum bachelor’s degree in Business Administration, Marketing, Life Sciences, or relevant field. Master’s degree in business is preferred with training in different disciplines related to sales and marketing.
                  ・Minimum 5 years of commercial experience in the related industry (pharmaceutical/healthcare, consumer goods or other regulated industries) is required with successful track record of: market insights generation (e.g., through both primary and secondary market research) and business analysis, competitive intelligence, strong business acumen (e.g., business strategy, competitive landscape, KPI, marketing research) and working knowledge of contracts, contract negotiations, and vendor management.
                  Strong analytical skills and technical IT tool utilization skills (SQL, Python, R, Power BI, etc).
                  ・Have clear and effective communication skills is crucial for seamless interaction with the team and reporting to superiors.
                  Business level in English (Minimum TOIEC 700) and Japanese is required.
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  900万円~1500万円 経験により応相談
                  検討する

                  放射性医薬品メーカー

                  医薬品マーケティング担当(プロダクトマネージャー)

                  • 大企業
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 年収1,000万円以上

                  当該製品の販売戦略や、個別医療機関に対する販売戦術を立案し、全国のMR職を指揮するプロダクトマネージャー職

                  仕事内容
                  個別製品の製品プロファイルや外部環境を検討し、当該製品の販売戦略や、個別医療機関に対する販売戦術を立案し、全国のMR職を指揮するプロダクトマネージャー職
                  応募条件
                  【必須事項】
                  製薬会社におけるプロダクトマネージャー経験(3年以上の経験がある方) 

                  【歓迎経験】
                  ・放射性医薬品業界でのプロダクトマネージャー経験を優先
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  650万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着外資大手動物薬メーカー

                  マーケティングマネジャー(DX/VR担当)

                  • 新着求人
                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  家畜の疾病を予防・治療し、畜産農家の生産性の向上を図り、高品質で安全な畜産物を効率良く安定的に供給するために貢献。

                  仕事内容
                  診断事業部及びiRecall事業部の売上目標達成のため、マーケティングリードとして業務を遂行する。

                  ・診断領域の製品及びiRecallについて短期及び中長期のビジネスプラン及びマーケティング施策を作成する。
                  ・市場や競合を分析し、目標やKPI の設定、及びそれら目標の達成を主導する。
                  ・担当領域の予算及びOPEX 計画の立案に貢献し、アクションプランやキャンペーンの企画を立案、実施をリードし予算達成へと導く。
                  ・担当領域のセールストラッキングやデマンドプランニング、在庫管理(SAP 入力)、PL やASP(Actual Selling Price)、OPEX を効率的に管理し、KPI をマネジメントする。
                  ・顧客へのコミュニケーションプランやプロモーションプランを立案する。L&D (Learning & Development) チームやCABU 営業部責任者と連携し、DSS(診断事業部営業) やASR(動薬部門営業) の効果的なコミュニケーションの実行に貢献する。
                  ・会社全体の方針に則った中長期的なマーケティング戦略やライフサイクルプラン(製品の上市計画、育成、ブランディングまたは販売終了計画)の立案と遂行。ビジネスケースの作成やPL 管理も行う。
                  ・関連する多くのステークスホルダー(CABU 営業部、CABU テクニカルサービス部、開発薬)と協業し、円滑なビジネス進捗、課題・機会の発見と克服を行う。
                  ・各部門(市販後薬事部・品質管理部・カスタマーサポート・サプライチーム・Global チームなど)とタイムリーに連携し、企画実行及び推進のためのマネジメントを行う。
                  ・予算達成・アクション遂行のため、社外のKOL(Key Opinion Leader)との円滑なコミュニケーションや協働を行い、企画の立案と遂行を行う。
                  ・担当領域のGlobal チームとの定期的なミーティングに参加し、戦略のアライアンス及び必要なリソースの確保に貢献する。またJapanのプレゼンスを向上させる。
                  ・診断事業の新製品のマーケティング戦略を立案し、プロジェクトマネジメントを行い、上市を成功させる(目標の達成)。
                  ・担当する診断領域及びiRecall領域での業務バランスは、状況に応じて変化する可能性がある。
                  ・Senior Marketing Director / iRecall Business Manager に適宜及び求められた際にレポートを行う。また円滑なビジネス運営のためのサポートを行う。
                  ・戦略の中核として、診断チームの営業、顧客サポートチーム、動物薬部門のメンバーとの協業及びチームワークを発揮し、診断ビジネス全体の成功に寄与する。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・マーケティング経験3年以上
                  ・ビジネスレベルの英語(海外との協働が出来る方)
                  ・PL視点でビジネス全体像を把握し、戦略を立案できる
                  ・チームワークを重視し、適切なリーダーシップを取れる
                  ・アカウンタビリティが高く、自責の精神で仕事に向かっていける
                  ・EQ (Emotional Intelligence)の高い方
                  ・動物に興味がある方
                  ・データ分析、ビジネス文書作成や資料作成に必須となる高いIT/コンピューターリテラシー(Windows、Excel、PowerPoint、WORD等)
                  【歓迎経験】
                  ・医療機器領域のマーケティング経験があれば望ましい
                  ・動物薬部門でのマーケティング経験もあれば良
                  ・プロジェクトマネジメントの経験があれば尚良
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  850万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  マーケティング・営業部 製品マーケティングマネジャー

                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 退職金制度有
                  • 管理職・マネージャー

                  製品の市場浸透、供給維持のためマーケティング戦略を立案、実行し社内外のアライアンスをリード

                  仕事内容
                  ・市場環境、顧客、製品、関連医療機器を深く理解し、製品責任者としての製品戦略の立案
                  ・ライセンス先とのアライアンスおよび自販製品の外部委託 MR との協働
                  ・プロモーション資材の立案・作成・実行・レビューの実施
                  ・イベント(例:学会協賛)の立案・交渉・実行・レビューの実施
                  ・市場調査の実施。結果などを正しく読み取り、結果から抽出した仮説に基づいた資材作成
                  ・多様な方法を通じて、アライアンス先・委託先と協働し、営業アクション内容を伝達する
                  ・KOL マネジメントの遂行
                  ・適応拡大や新規開発のための調査・計画立案のサポート
                  ・マーケティング・営業活動を計測するためのビッグデータ・AI などシステム関連の活用、
                  他部門と協業し社内システムの構築
                  ・ 医療機器部、信頼性保証本部(学術部・安全管理部・薬事部)・開発本部など他部門との
                  活動の共有、及び調整
                  ・ 海外関係会社とのマーケティング知見等の定期的な情報共有
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医療・医薬品業界でのマーケティング又は営業経験 5 年以上
                  ・日本語:ネイティブレベル
                  【歓迎経験】
                  ・医療・医薬品業界でのマーケティング又は営業経験 5 年未満でも、がん領域経験・ポテンシャルのある方は考慮します。
                  ・英語: ビジネスレベル
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  700万円~900万円 
                  検討する

                  新着OTCメーカー

                  マーケティングリサーチ担当

                  • 新着求人

                  マーケティングリサーチ(定量・定性)の設計、分析、レポート作成、マーケティング戦略策定等を担っていただきます。

                  仕事内容
                  ・マーケティングリサーチ(定量・定性)の設計、遂行、分析、考察、レポート作成
                  ・外部調査発注、発注業者との折衝・マネジメント
                  ・市場データの分析、考察、レポート作成、報告
                  ・生活者理解を起点としたリサーチプランニング
                  ・調査結果をもとに企画担当者と協業し、マーケティング戦略を策定
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・マーケティングリサーチに関する業務経験(3年以上)
                  ・マーケティングデータの分析業務やレポート作成の経験(1年以上もしくは同等の分析力を有している)
                  ・生活者理解を目的としたマーケティングリサーチ経験
                  【歓迎経験】
                  ・調査結果に基づく戦略コンサルティングやマーケティングプランの策定に携わった経験
                  ・ブランドマネジメントに関する業務経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~950万円 
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  医薬品マーケティング業務(データアナリスト)

                    製品のマーケティング戦略を最適化するためのデータアナリストを募集

                    仕事内容
                    下記業務の分析とレポート作成による提案
                    ・医薬品市場の売上データ、患者データ、医療従事者からのフィードバック、マーケティング施策の効果測定データなど、多様なデータの分析と管理
                    ・デジタルマーケティングやマルチチャネルのパフォーマンスを分析し、マーケティング施策に最適なプロモーションチャネルの提案
                    ・市場調査データや競合分析を基にしたマーケティング戦略の立案支援
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬業界のマーケティング分野で、市場分析、競合調査、戦略立案などの実務経験

                    いずれかが必須条件 データ分析に関する実務経験(2年以上)
                    ・統計分析ソフトウェアを用いたデータ分析とレポーティングまでの業務経験
                    ・ビジネス課題を理解したTableau、Power BIなどのBIツールを用いたデータ分析とレポーティングまでの業務経験
                    ・単なるデータ処理ではなく、ビジネス課題を理解し実行可能なアクションにつなげたデータ分析の業務経験
                    【歓迎経験】
                    ・製薬業界のマーケティングや営業部門でのデータ処理や分析などの業務経験
                    ・デジタルマーケティングやマルチチャネルに関するデータ処理や分析などの業務経験
                    ・市場、顧客、各種デジタルのデータを用いた分析からインサイトを引き出しマーケティング施策に反映する実務経験
                    ・SQLを用いた、複雑なクエリの作成、データ抽出、集計、加工の業務経験
                    ・ビジネスサイドと円滑なコミュニケーションがとれ、分析結果を分かりやすく説明できるスキル
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    450万円~1050万円 経験により応相談
                    検討する

                    ベンチャー企業

                    【モバイルヘルスプログラム】事業企画・マーケティング

                      課題を捉えその解決のための提案として自社製品・サービスを効果的に提案・提供

                      仕事内容
                      以下のような業務を、これまでのご経験や志向に応じてお任せします。

                      事業企画/オペレーション設計
                      ・顧客に届ける価値と社内体制のギャップを見極め、事業全体の設計・改善をリード
                      ・ユーザー体験・運用オペレーションの設計、改善サイクルの実行
                      ・他部門(セールス・プロダクト・カスタマーサポート等)との連携・調整

                      マーケティング/価値浸透
                      ・潜在顧客(主に保険者や企業)への認知拡大・価値訴求のための企画・実行(セミナー企画、ホワイトペーパー、展示会出展など)
                      ・PR・広報戦略の立案と推進
                      ・マーケットの動向把握とインサイトの収集、プロダクト開発チームとの連携
                      ・ルールメイキング側(経産省、厚労省)、顧客側(健保組合・企業)それぞれの認識の醸成
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・公共性の高い組織(例:自治体・保険者・医療関連団体など)またはそれに準じる業界との折衝や提案経験
                      ・構造理解やリサーチに基づき素早くキャッチアップできる思考力・分析力
                      ・サービス・プロダクトの価値を言語化・構造化し、社内外に伝えるマーケティングスキル
                      【歓迎経験】
                      ・健康経営支援、PHR、予防医療、メンタルヘルス、健康診断等、ヘルスケア領域での業務経験
                      ・法人向けの無形サービスに関する営業・マーケティング経験
                      ・新規事業や新サービスの立ち上げ、業務プロセス設計に関わった経験
                      ・BtoBマーケティング(特にセミナーやホワイトペーパー等のコンテンツマーケティング)の実務経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      700万円~1000万円 
                      検討する

                      新着メディカルマーケティング企業

                      プロジェクトマネージャー(治験業界経験者)

                      • 新着求人
                      • 未経験可

                      職種未経験可能!webマーケ・新規事業に調整できる環境です

                      仕事内容
                      1.患者向けリクルートサービス
                      ■プロジェクトマネジメント
                      ・治験被験者リクルート計画の立案と実行
                      ・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、予算管理
                      ・社内外のステークホルダーとの連携調整
                      ・KPI、およびKGI設定と達成に向けたPDCA実践
                      ・定期的なプロジェクト評価と改善策の実施

                      ■クライアントコミュニケーション
                      ・クライアントニーズに応じた被験者リクルート戦略の提案
                      ・定期での進捗報告と課題解決策の提示
                      ・追加施策の提案とアップセルの機会創出
                      ・長期的な関係構築によるリピート案件の獲得支援

                      ■被験者リクルート施策の企画・実行
                      ・Web広告、SNS、患者団体連携、オフライン施策など多様なチャネルを活用した被験者アプローチ戦略の立案と関連資料の作成
                      ・治験参加者向け資材・募集広告の企画制作管理
                      ・リクルート活動の効果測定と分析に基づく被験者募集プロセスの最適化
                      ・新規会員獲得に向けた施策の立案と実行

                      2.医師経由での患者リクルートサービス
                      ■サイト登録会員医師とのコミュニケーション戦略立案と実行
                      ・サイト登録会員医師へ治験情報を提供し、治験実施医療機関候補の発掘や治験実施医療機関への患者紹介を促進する
                      ・サイトに掲載する治験広告の作成やダイレクトメール等の各種配信業務
                      ・アプロ―チ対象医師を抽出するためのサイト上でのアンケート構築
                      ・架電/メール/Web面談等で会員医師からの問い合わせ対応や会員医師へ治験概要の説明等を実施
                      ・患者リクルート効率化のためのデータ分析とプロセス改善

                      ■クライアント(治験依頼者等)との折衝
                      ・クライアントニーズに応じた患者リクルートプランの立案と実行
                      ・クライアントとのMTGや各種報告業務
                      ・各種資料・報告書の作成(Word/Excel/PPT等)

                      ■プロジェクトマネジメント
                      ・プロジェクトの進捗管理、アップセルのための営業担当との連携
                      ・社内の医師対応担当者と連携し、医師へのアプローチ方法や患者リクルート促進のための戦略立案と実行
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・臨床開発モニターまたは治験コーディネーターの業務経験(2年以上)
                      ・PCスキル(Excel:SUM/IFなどの関数使用、Word、PowerPointの業務使用経験)
                      【歓迎経験】
                      必須要件に加え、以下いずれかのご経験があれば歓迎
                      ・医療(医薬品・医療機器)に関する知識
                      ・治験全般(GCP等)に関する知識
                      ・プロジェクトマネジメントの経験
                      ・医療や製薬業界でのWebマーケティング経験
                      ・新規事業の企画から実行までの一連のプロセスに携わった経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      450万円~700万円 
                      検討する

                      医療機器メーカー

                      医療機器におけるマーケティング

                      • 中小企業
                      • 設立30年以上
                      • 第二新卒歓迎
                      • 社宅・住宅手当有
                      • 海外赴任・出張あり
                      • 管理職・マネージャー
                      • 英語を活かす

                      救急関連機器および外科機器におけるマーケティング業務

                      仕事内容
                      医療機器のマーケティング戦略策定および実行
                      ・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合)
                      ・マーケティング戦略策定
                      ・ブランディング、プロモーション戦略立案
                      ・事業拡大のための新商品開発

                      ※海外/国内出張あり
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ■未経験者
                      ・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務に興味があること
                      ・第二新卒歓迎

                      ■管理職候補
                      ・英語、PCスキル(word/Excel/PP等)を使用した業務経験または同等のスキル保持者
                      【尚可】業界または職務経験
                       (あれば歓迎しますが、新しい領域に興味があり挑戦できる方であれば不問)
                      【歓迎経験】
                      ・医療分野マーケティング経験もしくは営業経験をお持ちの方
                      ・ビジネス英語力をお持ちの方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      350万円~800万円 
                      検討する