マーケティングの求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
OTCメーカー
医薬品・スキンケアブランドの広告プロモーション担当
様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を担う
- 仕事内容
- 医薬品・スキンケアブランド等の認知率や生活者の興味関心、購買動機を醸成するために、様々な広告媒体を活用しながら、プロモーション企画の立案・実行を行っていただく業務です。
【業務内容】
・各ブランドが抱える課題に対し、課題解決のためのメディアプランニング
<出稿する広告媒体(デジタルプロモーション・TVCM・雑誌など)の選定と調達>
・デジタル広告の運用
・ブランドサイト、公式SNSの管理・運用
・TVCMやラジオCM、雑誌広告、WEB動画などのクリエイティブ制作。(動画、バナー、広告文など)
・ブランドコミュニケーション戦略の立案、統括ディレクション
・広告効果の検証 - 応募条件
-
【必須事項】
①~③の経験必須
①医薬品・スキンケアのプロモーション企画・推進・予実管理の経験がある(3年以上)
⇒メディアプランニング・広告のバイイング経験がある
②デジタル広告・公式アカウント運用・プロモーション全般の基本知識を有している(3年以上)
⇒デジタル広告の分類・ターゲティングの種類・課金体系が分かる
③クリエイティブ制作(動画・バナー・広告文等)の経験がある
【歓迎経験】
・ブランドコミュニケーションにおけるリーダー業務の経験がある
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
新着メディカルマーケティング企業
プロジェクトマネージャー(第二新卒歓迎)
- 新着求人
- 第二新卒歓迎
国内で開発される医薬品や食品(特保など)、化粧品などの開発支援において、試験参加者集客のための戦略立案・施策設計から実行・効果検証までを担う
- 仕事内容
- ・ クライアント(製薬・食品・化粧品業界。中小企業〜グローバル企業まで幅広い)への課題ヒアリング・戦略提案
・集客施策の企画・設計・実行・効果分析
・プロジェクト全体の進行管理・進捗報告・関係各所との調整
・KPI(集客数・売上・粗利)管理と改善提案
・クレーム等の一次対応、プロジェクトのリスクマネジメント
・チームメンバーとの相互フォロー・ナレッジ共有
1人で複数案件の主担当を担いながら、他案件のフォローも行うなど、チームワークと主体性の両立が求められるポジションです。 - 応募条件
-
【必須事項】
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint)
・目標数字や成果に対して、主体的・自律的にコミットしてきた経験(例:営業職、人事採用など)
※入社後2週間~1ヶ月程度の出社研修後は、在宅がメインの働き方になります
※業界、職種の経験は問いません
【歓迎経験】
・ 顧客折衝・提案営業・マーケティング施策立案の経験
・プロジェクトマネジメントやリーダー経験
・ヘルスケア・製薬・食品・化粧品業界に関わる経験
・KPI・KGIを意識した業務推進経験
・チームでの協働やフォローアップを積極的に行える方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 350万円~500万円
メディカルマーケティング企業
新規事業立ち上げメンバー(オープンポジション) 残枠:1名
障がい者の法定雇用率の高まりを受けて、各企業は早急な対応をすすめるための新事業になります。
- 仕事内容
- ご自身の経験や適性に合わせて、業務をお任せしていく予定です。
以下業務例となります。
・人材紹介先企業の開拓
・リード獲得に向けたオンライン/オフライン施策(Web広告、LINE公式運営、オンラインイベント等)
・求職者とのカウンセリング相談、入社前後のサポートの運用構築
・研修制度の立案や運営
副社長直下の新規事業となりますので、裁量を持った働き方が可能です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・法人営業経験が2年以上ある方(無形商材・人材業界での営業経験者歓迎)
業界職種問わず、意欲やマインド重視の採用です。
入社後は事業展開のフェーズやご自身のスキル、適性に合わせて業務をお任せしていく予定です。
【歓迎経験】
・障がい者雇用の人材紹介事業でのご経験がある方
・オンラインマーケ/広告運用経験
・新規事業の立ち上げ経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円 経験により応相談
新着OTCメーカー
ブランドマネジメント担当【OTC医薬品】
- 新着求人
広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般
- 仕事内容
- 商品コンセプトの企画立案・ブランドの中長期的な戦略構築、広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般に関わって頂きます。
■業務内容詳細:
・風邪薬や胃腸薬、皮膚病薬や目薬などのOTC医薬品(一般用医薬品)カテゴリーのブランドマネジメント業務を担っていただきます。
・新製品企画や市場・生活者分析、担当ブランドの短・中・長期戦略立案・実行、及び検証など、ブランドに関わる幅広い業務を担っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・大学・大学院
(以下のうち、どちらか一方を満たしている方)
・風邪薬や胃腸薬、皮膚病薬などのOTC医薬品(一般用医薬品)カテゴリーのマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル
・飲料や食品など、消費財カテゴリーのマーケティングの経験5年以上もしくはそれと同等のスキル
求める人物像:
・コミュニケーション能力の高い方
・誠実な方
※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
後発医薬品メーカー
【医薬品の営業企画】営業方針立案・販売戦略企画・マーケティング業務
営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討など医薬品の営業企画業務
- 仕事内容
- 医薬品の営業企画業務(営業本部方針や戦略の企画・実行・課題と対策案の検討)をお願いします。
・新製品の製剤付加価値検討や販売見込予測に加え、主力品と位置付ける製品を含めたプロダクトマネージメント業務
・エリアマーケティングに基づいた支店拠点戦略において、ヒト・モノ・カネの観点からの支援業務
・MRを介さないeプロモーションやデータドリブンマーケティングの企画展開業務
将来的には、中長期的な視点に立ち、環境変化に対応したジェネリックビジネスモデルの企画立案および経営層に向けた提言業務をお願いしたいと考えています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・営業戦略の企画立案(プランナーとして)の経験(3年以上)
・パワーポイントによる資料作成、プレゼンテーションスキル
・PCスキル(特にエクセルによるデータ分析スキル)
・大卒以上
【歓迎経験】
・日用品、医薬品、医療機器などの業界経験製薬企業と医師・薬剤師との関係性が理解できること
・医薬品の流通に関して理解できること
・医療制度に関する知識を持っていること
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪
- 年収・給与
- 450万円~700万円
CSO
eプロジェクトマネージャー
- 管理職・マネージャー
事業急拡大中メディカルマーケ事業のプロジェクトマネジメントの仕事です。
- 仕事内容
- 製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント
・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています
◆プロジェクトマネジメント
・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
現場へ適切なフィードバックを行う等)
◆ピープルマネジメント
・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
・メディカルマーケターの育成および評価
◆プロジェクト拡大・新規事業開発
・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
・新規ソリューション開発および提案 - 応募条件
-
【必須事項】
・ピープルマネジメントの経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・データを用いた業務推進の経験
・大卒以上
【歓迎経験】
以下ご経験があれば尚可
・新規事業開発の経験
・市場分析の経験
・経営層への折衝経験
・法人営業の経験
※医療業界の経験は不問
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 800万円~1200万円
CSO
MRから転身!メディカルマーケター
蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供
- 仕事内容
- メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。
【具体的な仕事内容 】
・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
・医師への簡易アンケートの設計・分析
・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する - 応募条件
-
【必須事項】
・MR経験2年以上
・MR認定資格保持
・転職回数2回(当社が3社目)までの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
・普通自動車免許
※違反累積点数2点まで
※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円
新着内資製薬メーカー
【国内製薬メーカー】 データマーケター
- 新着求人
データの収集分析し、他部署と連携し営業戦略や戦術の立案を行うポジションです。
- 仕事内容
- ・インハウス、セカンダリーデータの収集、整理、分析、戦略提案。
・月次・週次の帳票の作成。
・顧客データ窓口。
・品目領域部担当。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業
・医薬品やヘルスケア製品のマーケティング経験
・市場分析、ターゲット設定、競合分析の実務経験
・市場調査結果や販売データの分析
・CRMやBIツールの活用スキル
・製品のポジショニングと差別化戦略の立案
・業務はチームで動くことが多いため、周りのメンバーをサポートできるマインドを求める。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年10月
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円
新着歯科グループ企業
自社のプロダクトマーケティング担当
- 新着求人
最大手ブランドのマーケティング業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- オーラルケア商品(歯磨き粉・フロス・歯ブラシ)のマーケティングと商品の企画開発をお任せいたします。
・ECプラットフォームでの販売、広告、クリエイティブ、CRMの企画運用のリード
・各受注管理システムを使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務
・他部署と連携を通してオフィシャルSNSを企画運用。また、インフルエンサーマーケティングの企画実行
・各受注管理システムを使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・ECのメジャープラットフォーム運用経験
・exel(PIVOTや基本関数レベル),Word,Powerpointなどの基礎的なスキル
【歓迎経験】
・自社SNS運用やインフルエンサーマーケティング経験
・自社プロダクトやサービスの企画、開発、マーケティング経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~600万円
大手グループ企業
未病予防医療/BtoB領域のマーケティング担当 セミナー/メールマーケティング企画
自身が手がけたコンテンツ (SaaS×ヘルスケア)がリード獲得や受注に直接つながるやりがいあるポジションです。
- 仕事内容
- 当社が展開する法人向け健康支援サービスのマーケティング活動において、LP・メルマガ・セミナー・記事・営業資料など、各種コンテンツ制作を担っていただきます。
• リード獲得用LP・ホワイトペーパー等の制作ディレクション/編集
• メルマガや営業用プレゼン資料の文章構成・デザイン
• セミナーや登壇用資料の編集・整備
• サービス訴求におけるコピー・コンテンツ改善提案
• 各コンテンツのパフォーマンス検証と改善PDCA - 応募条件
-
【必須事項】
• PowerPointを使った構資料作成の経験
• BtoBマーケティング領域でのコンテンツ制作経験(LP/メルマガ/セミナー資料など)
• 1つのコンテンツを磨き込み、改善を重ねた経験
【歓迎経験】
• ヘルスケア・HRTech・SaaS業界での業務経験
• コピーライティング、UXライティングの知識や実践経験
• デザイナーや営業チームとの連携経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
化粧品製造販売会社
【マーケ】化粧品のソーシャルメディアマーケ担当
コスメ製品の受託生産OEMや自社製品の開拓営業
- 仕事内容
- 1.法人営業・新規営業
~コスメOEM受託製造の営業職~
・営業部の数値管理、分析、売上管理
・請求書、納品書、リアルタイム在庫管理、商品の発送など
※北海道に自社コスメ工場あり(転勤はありません)
自社工場がありますので商品化まで一括して携われます
2.WEBマーケティング営業
・SNS、ブログなどの販促ツールの更新を通じたコスメ商品の営業、企画立案
※ソーシャルメディアを使用し、あなたオリジナルの手法にトライ!
3.コスメ自社ECサイト、ホームページ運営
・売上向上に繋がるようなWEBデザインの作成・サイト運営 - 応募条件
-
【必須事項】
・ECサイト運営経験がある方もしくはWEBを用いての戦略経験が2年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 300万円~400万円 経験により応相談
外資製薬メーカー(バイオシミラー)
マーケティング部 Oncology/Immunology PM (Product Manager)
- 英語を活かす
バイオ医薬品企業にてマーケティング戦略の立案業務
- 仕事内容
- ・会社方針に則った年次及び中長期戦略と戦術を立案実行し、新たなビジネスモデルを構築する
・マーケティングミックスの構築と売上最大化のための施策を実行する
・利益最大化のために適切なOPEXを意識し、実行する
・戦略・戦術の実行の過程で適時、市場分析/業績分析/利益管理を行い柔軟に計画の修正を行う
・またこれらを通じ、プロダクト ライフサイクルマネジメントを行う
・Global方針を理解し、Globalメンバーとの協業を行う
・関連部署との相互理解とRespectに基づいたCommunicationを実施し、協業を推進する
・学会イベント実施やPR資材作成を通じ、KOL育成を行う
・社外Stakeholder(コ・プロ会社等)へのアライアンス対応を行う
・Medical部のエビデンス構築活動に対するサポートを実施する
・コ・プロ会社や開発部とともに新製品上市を行う
・Marketing部長とともに経営メンバーへの戦略・戦術進捗報告や新たな提案を行う - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬計5年以上のマーケティング・営業職経験
【歓迎経験】
・英語会話尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
2024年9月以降
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1000万円 経験により応相談
情報機器メーカー
情報機器メーカーでの事業開発担当者(営業・マーケティング担当)
- 英語を活かす
mRNA、およびmRNA医薬品の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。
- 仕事内容
- ・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集
顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます
・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動
・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)
mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います
本業務を通じて、mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界(製薬企業、CRO、CDMOなど)での業務経験(3年以上)、かつ分子生物学を専攻されていた方(修士卒以上)で、事業開発部門、研究開発部門または研究企画部門における業務経験(3年以上)
・社外関係者との契約締結(機密保持等を含む)までの経験(一人で行った経験でなくても可)
・英語を使うことに抵抗がない方(入社後すぐでなくても今後英語の上達を目指すことができる方)
<求める人物像>
・ヘルスケア領域に興味を持ち、課題解決に向けた実行力、協調力を発揮できる方
・事業拡大の段階にある組織の成長の為に、営業から、事業開発、マーケティング等幅広く、真摯な態度で取り組むことが出来る方
【歓迎経験】
・英語での商談経験、海外での業務経験、留学経験、外資企業での勤務経験などをお持ちの方
・薬機法やGMP省令についての知識を有している方
・薬剤師免許を保有している方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 550万円~850万円
大手グループ企業
デジタルマーケティングスペシャリスト(リーダー候補)
薬剤師向けサービスのマーケティング戦略の立案から、施策推進を担
- 仕事内容
- 弊社で運営する薬剤師向けサービスのマーケティング戦略の立案から、施策推進を担当いただきます。
当社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、ディレクター等の社内外の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。
業務詳細
・各サービスのマーケティング戦略の構築、実行
-課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と分析
-新規ユーザー獲得手法の立案-実行
-CV後の営業プロセスの改善提案・実行
・広告やCRMデータ等の各種定量データの分析とデータ拡張等のデータマネジメント
・各マーケティングチャネルの運用戦略の策定と実行
-インハウスでの運用型広告の施策立案
-広告媒体社とのコミュニケーション・施策推進・事例創出
ー配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
※入社1年~2年後を目安にメンバーマネジメント・育成を担うリーダーとしての活躍を期待しています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・Web広告の運用経験(目安:2年以上・運用金額1000万円以上/月)
求める人物像
・マーケティング側だけでなく事業全体を見渡した運用・戦略立案を行っていきたい方
・将来ビジネスサイドにキャリアを進め、事業開発や経営側の経験が積みたい方
※将来的に事業側にキャリアチェンジすることも可能です。
【歓迎経験】
・Google,Yahoo等のリスティング広告、ディスプレイ広告の経験
・アクセス解析の業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~850万円 経験により応相談
大手グループ企業
Webマーケティング(CRM担当)
担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
- 仕事内容
- 顧客接点の最適化を通じて、LTV最大化を目指していただきます。
当社はインハウスでマーケティング施策の開発実行を担っているため、事業責任者や営業担当、エンジニア、デザイナー等の部署外の関係者と合意形成の上、マーケティング活動全般に従事いただくことを期待しています。
【入社後、あなたにお任せしたい業務例】※ご経験やスキルに応じて決定します
・担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
-課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析
・リピートユーザーの利用促進施策・機能立案-実行
・CV後の営業プロセスの改善提案・機能改善やリード連携での実行支援
・会員データベースの項目追加、取得方法の設計と仕様策定、実装ディレクション、実装後の情報構築・マーケティング活動への活用
・ユーザー体験を意識した集客の改善提案・起案実行
・クロスセル、LTV向上の施策立案・実行
・担当マーケティングチャネルの運用
・MAツールやSFAのデータ連携を整備、活用したプロモーションの運用と改善PDCA
・LPやユーザー調査アンケートの企画・制作ディレクション
・サイト改善・開発ディレクション、効果検証と改善
- 応募条件
-
【必須事項】
・KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験
・数値分析に基づく課題の発見および仮説を持った改善施策の立案・実行・定量成果創出経験
【歓迎経験】
・求人サイト/ECサイトなど会員DBを活用するメディアの運用経験
・SQL、GAによるデータ抽出・分析スキル
・UI/UXデザイン
・Webディレクターとしてのサイト改善の企画実行、プロジェクトマネジメントの経験
・CRM,SFA,DMP,MAなどのツール利用経験、利用したPDCA経験
・CRMの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円
大手グループ企業
新規サービス開発 マーケティングプロデューサー
日本最大の医療従事者向けサイにおけるコンテンツの企画、編集、運営
- 仕事内容
- 日本最大の医療従事者向けサイにおけるコンテンツの企画、編集、運営
・自社媒体におけるコンテンツの編集・企画
・利用者のニーズに応じた新しい媒体の企画・運営推進
・利用者との長期的な信頼関係構築に寄与するような施策の実行
職務詳細
・外部ライター/編集プロダクション/外部メディアとの連携なども行いながらのコンテンツの配信・編集業務
・医師をはじめとする医療従事者が知るべき、日常生活にかかわるトピックについて月間150本程度記事を配信
・国内の9割にあたる31万人の医師を会員基盤にもつ当社ならではの新しい表現手法・媒体の立ち上げなども積極的に挑戦 - 応募条件
-
【必須事項】
※入社時には医学、医療に関する知識は必要ありません
・出版社、テレビ、インターネットメディア、新聞などでの編集経験
※非医療系WEBメディア経験者歓迎
求められる経験とスキル:
・読者の視点に立ち、何が喜ばれるか、何が求められているかを見抜くセンスと意欲
・市場環境や利用状況を調査分析し、必要なコンテンツ要件に落とし込んだ経験
・メディアポリシーだけでなく、利用動向の分析、事実の収集、仮説の構築~検証から解決策を導き出す能力
【歓迎経験】
・新たな手法・メディアへの好奇心が強い方
・成長環境かつ、社会的意義も大きい医療領域において、チャレンジしてみたいと思える方
・フラットでスピード感のある編集部門で活躍したいと思われる方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円
大手グループ企業
【ヘルスケアマーケ】食品・日用品メーカーをターゲットにしたBtoBマーケティング
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
第二新卒歓迎!BtoBマーケティング施策の立案・推進を行いながら、新規顧客開拓を担う
- 仕事内容
- ■採用背景
高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。
当グループでは、当社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有している当社グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。
一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。
■担当業務
日本を代表する大手食品・日用品メーカー様に対して、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行いながら、新規顧客開拓を行っていただきます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。
大手食品・日用品メーカーをターゲットとした、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行い、リード獲得を行って頂きます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。
・評価サービス
100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて
「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績もあるサービスです
・パンフレット/サンプル設置
医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信
・医療機関内の院内サイネージ
医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信
身に着けられるスキル/経験:
・スピード感を持って施策を立案、実行する推進力
・物事を定量的に捉え、ロジカルに思考、コミュニケーションする能力
・BtoBマーケティングスキル全般(MAツール運用、WEBマーケティングなど)
・Excel、GSSなどを用いて、ボリュームのあるデータを扱い、分析するスキル - 応募条件
-
【必須事項】
以下の全項目に該当する方
・業界・業種問わず社会人経験が1年以上ある方
・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
・目標達成意欲の高い方
・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
※医療業界での知識や経験は問いません。
求められる資質:
・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力
・過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
・既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
【歓迎経験】
・法人営業経験
・法人向けマーケティング(BtoBマーケティング)の経験・成功体験
・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験
例)WEBマーケティングの経験
BtoB向けセミナー、イベントなどの企画・運営の経験
ホワイトペーパー、メルマガ制作などコンテンツマーケティングの経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
大手グループ企業
ヘルスケア商材メーカーへのマーケティング支援・営業 の求人
事業/サービス企画・立案や国内大手メーカー様の課題に合わせマーケティング支援を担う
- 仕事内容
- 商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつ、国内大手メーカー様の課題に合わせ、下記などを用いてマーケティング支援を行います。また、0から事業/サービス企画・立案を行うことも可能です。
・サイトの評価サービス
100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績があるサービスです
・医師リクルーティング
商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介
・パンフレット/サンプル設置
医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信
・医療機関内のサイネージ
医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信
・エビデンス構築
取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート
業務の魅力:
ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます
消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます - 代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます
決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じ当グループのアセットをフル活用した企画提案ができます - 応募条件
-
【必須事項】
以下全てに該当する方
・ 法人向けのセールス、マーケティング、コンサルティングいずれかの成功体験
└法人向けのセールスの方は、新規開拓型の提案スキルと成功体験
・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
・目標達成意欲の高い方
※医療業界での知識や経験は問いません。
求められる資質:
・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力 -過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ - 既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
【歓迎経験】
・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験
・食品、雑貨(非医療機器)、化粧品メーカーでのセールス、マーケティングでの成功体験
・営業活動における数値管理や、CRMツールを活用した業務改善による成功体験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~1000万円
新着国内製薬メーカー
【国内メーカー】 サプリメントに関する販売・マーケティング職
- 新着求人
健康食品・サプリメント分野における販売・マーケティング業務全般です。固定観念にとらわれず、創造性豊かな発想を打ち出すことができる方を募集しています。
- 仕事内容
- 健康食品・サプリメント分野における販売・マーケティング業務全般
・ECを中心とした販売促進施策の企画・実行・分析
・市場・競合調査をもとにしたブランド戦略・マーケティング戦略の立案
・社外パートナー(広告代理店、コールセンター、デザイン会社、印刷会社等)との調整・協議 - 応募条件
-
【必須事項】
・サプリメント・健康食品・食品・化粧品等に関する販売
・マーケティング実務経験、ECモール・自社EC・D2Cなどのオンラインチャネルでのプロモーション企画経験
【歓迎経験】
・EC広告(Google・Meta・楽天・Amazon等)運用やデータ分析経験
・CRM施策やLTV向上施策の企画運用経験
・機能性表示食品制度に関する基本的な理解
【免許・資格】
【勤務開始日】
25年12月までの入社を希望(相談可)
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~700万円
大手グループ企業
メディカルマーケティング支援会社におけるヘルステック推進 <オープンポジション>
「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革をリードしていくことがメインミッションです。
- 仕事内容
- ■想定する業務内容
・製薬企業へのマーケティング戦略提案・プロジェクト(PJ)マネジメント
-製薬企業のマーケティング責任者~CxO等の経営層をクライアントとし、年間数千万円~数億円規模のマーケティング戦略を支援
-PJの成功に向けた高速PDCA・売上効果検証など、上流の戦略策定~下流のサービスデリバリまでを一気通貫で担当
・領域特化型サービスの企画推進
-所属事業部内、領域特化サービスの企画・推進(スペシャリティ領域等を想定)
-クライアントへの提案・サービス改善を繰り返し、サービス事業規模の拡大を加速させる
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療関連ビジネス(製薬企業・医療系スタートアップ等を想定)におけるビジネス推進経験
・営業経験2年以上で顕著な実績
【歓迎経験】
・プロジェクトをリードしてきた経験
・スペシャリティ領域への専門知識
■求める人物像
1.物事をロジカルにとらえることが出来る方
2.顧客志向で、前例の無い課題を解決していく挑戦心をお持ちの方
3.自身が提供する結果にこだわりを持ち、業務推進できる方
4.新しいことへの知的好奇心を持ち、取り込もうとする向上心・吸収力をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~2000万円 経験により応相談