750万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1249 件中 921~940件を表示中

              内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】国際税務職

              • 英語を活かす

              グローバル観点での最適ストラクチャーや関税対応、国際税務問題対応など担っていただきます。

              仕事内容
              ・グローバル観点での最適ストラクチャー
              ・クロスボーダー組織再編
              ・移転価格税制、2国間協議(APA)対応
              ・BEPS対応
              ・CFC税制対応
              ・関税対応
              ・源泉税対応
              ・グループ全体の税務コンプライアンス向上、税務リスク低減、税務コスト削減
              ・その他国内外のグループ会社における国際税務問題対応
              応募条件
              【必須事項】
              ■事業会社(業界は不問)または税務コンサルティングファームにおいて以下いずれかのご経験をお持ちの方
               ・5年以上の国際税務全般または移転価格経験
               ・クロスボーダー組織再編の経験
              ■ビジネスレベルの英語能力(読み書き・オーラル)
              【歓迎経験】
              ・税務コンサルティングファームご出身者
              ・税理士資格保有者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1300万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              情報セキュリティ担当(日本及びアジア地域担当)

              • 英語を活かす

              グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(国内/海外)施策の推進

              仕事内容
              ・国内及び、特にアジア地域の情報セキュリティ強化プログラムの立案
              ・情報セキュリティ強化プログラムの各社国内及び、特にアジア地域の子会社への展開
              ・情報セキュリティソリューションの国内及び、特にアジア地域の子会社への導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
              ・グループ会社(特にアジア地域の子会社)とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
              ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
              ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
              ・支援子会社としては、TaihoEastの各種プロジェクトリーダーとして、TPB(中国)、TPAC(シンガポール)、OTPC等の子会社の支援
              ・TaihoEastのプロジェクトリーダーとして、TaihoWest(US子会社がカナダやEUをリード)と連携
              ・日本からの支援が中心になりますが、各子会社に、短期/長期出張しての現地支援/作業もあります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
              ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
              ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当
              【歓迎経験】
              ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
              ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
              ・英語を利用したビジネス経験
              ・海外会社との業務折衝経験
              ・プロジェクトマネジメントの経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1100万円 
              検討する

              新着大手グループ企業

              薬事・品質保証本部 海外薬事室

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              医療機器の製造販売承認申請・一変承認申請業務及び関連担当者とのコミュニケーションを図る

              仕事内容
              薬事・品質保証部門に所属する海外薬事室にて以下の業務を担う。
              ・米国・中国・EUはじめ諸外国での医療機器の製造販売承認申請・一変承認申請業務及びそれに伴う現地販売会社・代理店、認証機関および社内製造・開発部門とのコミュニケーション。
              ・技術文書等の薬事関係書類の新規作成・維持管理
              ・他部門からの法規制関係案件の相談事項における、薬事規制のアドバイスや指導
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療機器の製造販売承認申請の職務またはサポートを経験している方
              【歓迎経験】
              ・医療機器または医薬品、電気・電子機器の開発、製造、品質管理、品質保証または市販後安全管理の職務経験或いは知識を有している
              ・TOEICスコア900(電子メールや電話会議等での、現地販売会社・代理店および認証機関とコミのュニケーションがある。)
              ・人とのコミュニケーション能力と協調性があり、チームワークができる方。
              ・柔軟に意欲的に仕事に取り組める方。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】愛知
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              製薬メーカー

              内資製薬企業の品質保証

              • 管理職・マネージャー

              医薬品工場にてGMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担う

              仕事内容
              GMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担当いただきます。

              ・変更・逸脱処理業務
              ・出荷判定業務
              ・製造現場等の巡回
              ・文書管理業務
              ・教育訓練の企画・管理
              ・製造記録書及び試験記録書の精査
              ・他社製造販売会社との折衝業務
              ・クレーム処理業務
              ・その他品質保証に係る改善業務
              ・業務改善に係る活動への参画
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品、食品、化学メーカーで品質保証および品質管理の経験がある方
              ・Excel/ Word/ PowerPointでの資料作成スキルがある方
              【歓迎経験】
              ・医薬品業界での品質保証経験が3年以上の方
              ・薬剤師資格
              ・承認申請業務経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              非臨床試験受託

              医薬品開発の試験受諾企業にて営業マネージャー

              • 管理職・マネージャー

              製薬企業等における技術・営業経験等、即戦力としてのご活躍いただくと共に更なる知識幅の増強を目指しませんか。

              仕事内容
              ・営業戦略の策定及び実行(市場分析に基づいた営業戦略の立案,年度の営業目標設定と達成に向けたアクションプランの実施)
              ・チームの指導・育成(営業メンバーの教育・育成,定期的なフィードバックと評価の実施)
              ・売上・受注管理と分析(売上データの分析に基づくトレンド把握と改善提案,予算管理)
              応募条件
              【必須事項】
              以下のスキルを有する方
              ・チームマネジメントに関する知識と経験(マネジャー経験は歓迎)
              ・コミュニケーション能力と対人スキル
              ・成果を上げるための戦略的思考と実行力
              【歓迎経験】
              ・大卒以上で、医薬品の創出、開発に係る受託サービス企業もしくは製薬企業等における技術系または営業系の実務経験
              ・製薬企業または創薬・医薬品開発CROでの非臨床試験に関する知識もしくは実施経験
              ・医薬品の非臨床試験に関する知識習得に前向きな方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              700万円~850万円 経験により応相談
              検討する

              上場企業

              薬効薬理担当者 創薬研究テーマの立案~導出・開発

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              創薬研究テーマの立案から導出・開発まで担う

              仕事内容
              当社の医薬事業部 医薬研究所 探索薬物動態スクリーニンググループにて、薬効評価/創薬研究テーマの立案~導出・開発業務をご担当いただきます。

              ・酵素や細胞等を使った薬効評価系の構築及び新規化合物の薬効評価
              ・動物を用いた薬効評価系の構築および新規化合物の薬効評価
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士卒
              ・薬効評価の実務経験者
              ・in vitro, in vivoの実務知識
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山口
              年収・給与
              500万円~850万円 
              検討する

              上場企業

              医薬品質保証・品質管理

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上

              上場企業での品質保証もしくは品質管理業務

              仕事内容
              (1)医薬品質保証(医薬品質保証グループ)
              行政、ユーザーの査察対応、各種記録書の照査、文書類の管理、イベント帳票類の処理、ユーザー対応

              (2)医薬品質管理(医薬品質管理グループ)
              行政、ユーザーの査察/監査対応、各種試験記録書/バリデーション報告書等の作成/照査、文書類の管理、イベント帳票類の対応/処理、人財育成、ユーザー対応等

              ※いずれかへ配属予定です。
              応募条件
              【必須事項】
              (1)品質管理、品質保証の実務経験者
              (2)GMP管理の実務知識、品質保証分野の専門知識
              (3)医薬品質管理職においては、医薬品(原薬)の品質管理実務経験者
              (4)英語でのメールやり取りが可能であること
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山口
              年収・給与
              950万円~1050万円 経験により応相談
              検討する

              上場企業

              【マネージャー候補】研究開発部門の企画・マーケティング職

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              研究開発方針、戦略の策定、見直しや研究開発テーマの市場調査、技術マーケティングなど担う

              仕事内容
              当社の研究開発部門において、下記いずれかのグループの管理職をお任せいたします。
              技術戦略グループ または 技術マーケティンググループ

              ・研究開発方針、戦略の策定、見直し
              ・研究開発成果の事業化につなげる仕組み構築と推進の支援
              ・社内の研究開発部署と社外との連携、協働の推進
              ・研究開発本部の運営、テーマ進捗管理、制度整備などの管理業務
              ・新規事業プロジェクト運営
              ・研究所の研究開発テーマの市場調査、技術マーケティング
              応募条件
              【必須事項】
              ・メーカーでの技術企画、事業企画等の職種経験をお持ちの方(3年以上)
              【歓迎経験】
              ・化学の一般知識をお持ちの方
              ・MOT、MBA専攻の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              500万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              経理(課長クラス)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              受託専門の樹脂合成加工メーカーにて経理課長として経理業務全般をお任せします

              仕事内容
              ・決算業務(月次、年次)会議資料、経営数値分析や経営層へのレポーティング
              ・経理業務 入金、支払、仕訳起票、固定資産管理等
              ・財務業務 資金繰り、資金調達、銀行対応等
              ・税務申告業務 (申告書作成は外部の税理士が対応)
              ・経営管理業務 予実管理、経営計画策定等
              ・経理課長としてプレイングマネージャーの役割 (経理課 メンバー2名)
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造業での経理経験をお持ちの方
              ・マネジメント経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              製薬メーカー

              【薬剤師】医薬品の安全管理

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              自社で製造販売する医薬品についての安全管理業務を担う

              仕事内容
              ・安全性情報の収集
              ・評価
              ・措置検討
              ・販売会社
              ・提携会社との連携
              ・安全管理体制の維持
              ・管理
              ・人材育成
              ・指導また、マネジャーあるいは安全管理責任者の候補として、マネジメントの補助業務にも携わっていただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師
              ・安全管理のご経験3年以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              普通自動車免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】岡山
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する

              バイオベンチャー

              臨床開発担当者

              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              臨床試験計画の立案や申請書などの作成やCRO等の交渉、管理業務

              仕事内容
              国内外における臨床開発推進業務をご担当いただきます。
              ・プロジェクトマネジメント
              ・CRO管理 等
              応募条件
              【必須事項】
              製薬会社やCROで臨床開発業務の経験が3年以上で、以下のような業務経験がある方
              ・治験のオペレーションやプロジェクトマネジメント業務
              ・プロトコル立案や開発戦略の策定
              ・海外CROや製薬企業との連携
              ・英語でメール等のコミュニケーションが取れる方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資グループ企業

              医療機器や健康関連製品における応用研究<管理職>

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              家庭用医療機器、健康関連製品に関する生体作用や生物学的原理の研究及びその応用研究

              仕事内容
              ●磁気治療器を中心とした家庭用医療機器、健康関連製品に関する
               生体作用や生物学的原理の研究及びその応用研究。
              ・磁気治療器の応用研究(医療系・運動系測定機器を使用したヒトデータの測定)
              ・臨床研究及びその開発(運動機能、肩こり)。
              ・製品開発提案や試作、学術サポート、学会、論文発表、特許、講演など
              ・行政による磁気治療器への再評価対策としてのデータ整理
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業あるいは、アカデミアでの研究経験(5年以上)
              ・医療系・運動系測定機器を使用したヒトデータの測定経験
              ・医薬品・医療機器の研究開発経験
              ・修士卒以上
              【歓迎経験】
              ・神経生理学や運動生理学経験者
              ・医療系資格(理学療法士、作業療法士、柔道整復師等)取得者
              ・アカデミアやベンチャー等、外部機関や異なる専門領域の研究者と連携した経験、調整能力
              ・生物実験に関する技術と深い洞察力
              ・データに基づいた課題特定とその解決策の立案
              ・新しい分野に挑戦する柔軟性とメンタリティ
              ・動物実験経験があれば、なお良い
              ・医療機器に関する基礎研究。応用研究経験があれば、なお良い
              ・特許に関する知識。特許出願から登録までの経験があれば、なお良い
              【免許・資格】
              普通自動車免許(職種に関わらず全社員必須のため)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              650万円~800万円 
              検討する

              国内大手診断薬メーカー

              工場購買担当

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              供給者の評価、選定及び供給者との購入条件(仕様・価格等)交渉、最終評価 等をお任せします。

              仕事内容
              ・供給者の全般的管理及び購買データの維持・管理
              ・見積書の入手・検討
              ・購買品の納入仕様書の作成、審査承認及び維持・管理
              ・購入依頼部門からの起案に基づく発注
              ・購買品の価格管理、必要に応じ価格交渉
              ・購買品の納期管理、必要に応じ購買予測の作成と提供
              ・購買品の品質管理、必要に応じ指導と是正要求、現地監査の実施
              ・契約書の作成、締結、維持管理
              ・新規供給者の選定・登録・廃止及び、取引継続評価の実施・管理
              ・輸入品に関する業務全般
              ・輸入品為替状況の調査報告
              ・代替供給者、新規供給者の探索・開発
              応募条件
              【必須事項】
              ・購買業務の経験又は生産管理、製造、品質管理、生産技術の経験
              ・Excel/Wordなどの基礎的なITスキル
              ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木
              年収・給与
              550万円~800万円 
              検討する

              新着受託企業

              原薬や重要中間体の受託専門メーカーでのリーダー候補/CMC分析研究

              • 新着求人

              開発初期から後期までの幅広い開発段階に応じた試験法の開発など医薬品原薬のCMC分析研究業務を担う

              仕事内容
              医薬品原薬のCMC分析研究に携わっていただくポジションです。
              開発初期から後期までの幅広い開発段階に応じた試験法の開発及びCMC開発支援業務をお任せいたします。
              ご本人のキャッチアップ次第では早期キャリアアップも目指せるポジションです。

              【主な業務】
              ・原薬・中間体及び主要原料の試験法設定
              ・分析法バリデーション
              ・申請用データ取得、申請資料作成
              ・開発スケジュールに基づくCMC開発計画の立案と実行
              ・開発段階の原薬・中間体の分析業務
              ・顧客への上記業務の報告
              応募条件
              【必須事項】
              各種医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する知識を有し、下記のいずれかのご経験をお持ちの方

              ・分析法開発に関する業務経験
              ・CMC開発計画の作成経験
              ・医薬品の合成プロセス開発経験
              ・申請用データ取得に関する業務経験
              【歓迎経験】
              ・リーダー経験あるいは若手メンバーへの指導経験
              ・英語でのコミュニケーション
              ・海外メーカーとのCMC開発業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              450万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              整形外科領域における営業職

                大手医療機器メーカーにて営業職

                仕事内容
                人工骨並びに金属インプラント品の営業活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
                【歓迎経験】
                整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                500万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                新着化学メーカー

                【工業化研究開発】プロセスエンジニア

                • 新着求人

                新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い関係部署を束ね、リード

                仕事内容
                具体的な担当業務は以下です。

                ・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野)
                ・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野)
                ・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで)
                ・パイロットプラントを用いたサンプル製造
                ・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討
                ・化学プロセスの基礎技術の研究開発
                応募条件
                【必須事項】
                ・理系修士卒以上
                ・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。
                ・以下のいずれかの職務経験を有していること。
                  ・工業化研究従事
                  ・プラント設計
                  ・製造プラント勤務

                語学力:TOEIC 600点以上
                【歓迎経験】
                ・新規事業の工業化経験
                ・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応
                ・プロセスシミュレーションソフトの使用経験
                ・データサイエンスに関する素養がある
                語学力:TOEIC 730点以上
                【免許・資格】
                <歓迎>
                ・危険物(甲種)
                ・高圧ガス製造保安責任者(甲化または機械)
                ・公害防止管理主任者(水質・大気)
                ・エネルギー管理士
                ・化学工学技士
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~1000万円 
                検討する

                外資系医療機器メーカー

                Procurement Specialist (Indirect material)

                • 大企業
                • 設立30年以上
                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 管理職・マネージャー

                間接購買品目を管理し、競争力のある価格と条件で購入する購買業務

                仕事内容
                責務:
                IT、HR、派遣労働、不動産、アドバイザリーサービスなどの間接購買品目を管理し、競争力のある価格と条件で購入する。

                職務範囲:
                戦略立案、コスト削減の立案、RFI/RFP/RFQ、入札、サプライヤー交渉、サプライヤー管理、契約管理、商品管理、社内外のステークホルダー管理。

                職務内容:
                ・顧客との折衝- 社内顧客(PM、営業、QTなどの要求元)との緊密な協力関係の構築
                ・関連KPIの達成- 購買戦略とコスト削減戦略 - 会社の財務に貢献するため、購買戦略・コスト削減戦略の立案 - 市場を見て、RFI/RFP/RFQおよび入札の実施- コスト削減で財務に好影響を与える
                ・入札・RFI/RFP/RFQの実施- 社内関係者から必要な情報を収集し、適切なドキュメントを作成し、スケジュールを管理する- コスト削減を実現する
                ・サプライヤー管理- サプライヤーが社内の品質・評価ガイドラインに従って評価され、文書が適切に保管・ファイリングされていることを確認する-当社のリスクが保護されるような枠組み契約をサプライヤーに確実に適用する
                ・調達コンプライアンス- サプライヤーの選定、評価、交渉プロセスにおいて、調達コンプライアンスが遵守されていることを確認すること、無理な購買を避けるため、購買要求のレビューが確実に管理されていること
                応募条件
                【必須事項】
                求める経験・スキル(必須):
                ・5年以上の調達・購買経験
                ・交渉、サプライヤー管理、契約管理、社内関係者管理、データ分析などの基本的な調達実務の知識。(間接業務に関連することが望ましい)
                ・購買システム、サプライヤー管理システム、その他の調達関連システムおよびプロセスに関する知識。
                ・中級程度の英語力(目安TOEC830点)

                求める人物像:
                ・最小限の監督下で自立的かつ積極的に業務を遂行できる方
                ・プロセス改善やコスト低減について、自ら思考し実行できる方
                ・クロスファンクショナルなパートナーやグローバルなステークホルダーと強力なコラボレーションとネットワーキングができる方


                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~900万円 経験により応相談
                検討する

                ジェネリックメーカー

                信頼性保証本部 薬事統括部 国際薬事課

                • 大企業
                • 年間休日120日以上
                • 転勤なし
                • 退職金制度有

                海外での医薬品の製造販売のための承認申請に関する業務を担当

                仕事内容
                ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、「海外での医薬品の製造販売のための承認申請」に関する業務を担当いただきます。

                ■職務内容
                ・海外子会社とのコミュニケーションルートの確立
                ・日米欧同時開発(データ取得)のための要件整理
                ・海外向けの申請資料作成のための社内調整
                ・海外規制当局の照会時の国内窓口業務
                応募条件
                【必須事項】
                 ・大卒以上
                 ・医薬品メーカーでの国際開発業務経験
                 ・TOEIC650点以上または同等レベルの英語力

                当社の求める人物像:
                ・誠実かつ正直であり続けられる方
                ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方
                ・最後まで責任感を持って積極的に仕事に取り組める方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪
                年収・給与
                750万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                国内製薬メーカー

                大手製薬企業における医学評価

                • 年間休日120日以上
                • 社宅・住宅手当有
                • 退職金制度有
                • 年収1,000万円以上
                • 海外赴任・出張あり
                • 英語を活かす

                治験の立案、実行、当局対応における医学的助言など担う

                仕事内容
                幅広い開発適応症の医学的背景、最新の医療環境、標準治療体系、医療ニーズを理解し、プロジェクトチームにおいて以下を担当する

                ・ 臨床開発計画、 プロトコールデザインへの医学的視点からの助言
                ・ 治験における登録患者の適格性評価支援
                ・ 治験中の有害事象の評価、安全確保に関する医学的助言
                ・ 治験医学専門家、責任医師、疾患領域専門家等との医学的協議、またはその支援
                ・ 当局相談資料作成、承認申請資料作成、当局折衝における医学的視点からの助言
                ・ 上記医学的助言に加え、経験に応じて、開発戦略立案、治験の立案・実施、承認申請における実務を担当する
                応募条件
                【必須事項】
                1. 日本または海外における医師免許、および実臨床での診療経験
                2. 製薬メーカーまたはCROにおける2年以上の臨床開発実務経験
                3. ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれる日本語と英語の語学力
                【歓迎経験】
                ・ 難病、希少疾患、血液疾患の臨床開発、または診療の経験 
                ・ 再生医療等製品の臨床開発、または再生医療等製品を使用した診療の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                650万円~1050万円 経験により応相談
                検討する

                新着化粧品メーカー

                【化粧品メーカー】管理・財務部 薬事室 責任技術者

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                薬機法の化粧品/医薬部外品の製造業者の責任技術者の任務を遂行するとともに、薬機法上の届出を行っていただきます。

                仕事内容
                1. 化粧品および医薬部外品の製造における薬機法に基づく責任技術者業務全般
                ・製造業許可の維持管理
                ・完成品の出荷判定
                ・薬機法順守評価/修正・是正
                ・静岡県薬事規制対応(立ち入り調査/収去)
                2. 海外での製品登録に必要なサポート/証明書(FSC/GMP/輸出証明)の提供
                3. 工場に関連する法令の統括リーダー…薬機法・その他関連法令の遵守評価及び修正・是正
                4. 原料の化学物質管理、原料/完成品の輸出入に関連する情報/書類等の提供
                5. 薬事室のチームマネージメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬機法の基礎的な知識
                ・化学の知識
                ・メールのやりとりができるレベルの英語コミュニケーションスキル

                化粧品/医薬部外品の責任技術者資格要件である下記条件のいずれかを満たしていること
                ・ 薬剤師免許をお持ちの方
                ・ 化粧品・医薬部外品の責任技術者業務のご経験のある方
                ・高校-大学で薬学又は化学に関する専門課程を修了された方
                ・高校-大学で、薬学又は化学に関する科目を修得した後、医薬品/化粧品の製造/品質に関する業務に3年以上従事した者

                【歓迎経験】
                ・FD(薬機法のすべての届出書類を行うための医薬品医療機器等法用医薬品等電子申請ソフト)申請経験
                ・化粧品GMPに関する知識・経験
                ・化粧品の品質管理、工程管理、安全管理に関する知識・経験
                ・薬機法以外の法令の知識(労働安全衛生法、消防法等)

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2025年10月
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                700万円~900万円 経験により応相談
                検討する

                年収750万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                業種で絞り込む
                こだわり条件で絞り込む
                企業特性
                働き方
                募集・採用情報
                待遇・福利厚生
                語学
                社員の平均年齢
                免許や資格などで絞り込む
                国家資格
                学位
                その他
                活かせる強みで絞り込む
                業界・専攻経験
                英語業務経験
                機器スキル
                Officeスキル
                マネジメントスキル
                折衝・交渉スキル
                知識