750万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 1290 件中 961~980件を表示中

              国内CRO

              プロジェクトマネージャー

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              内資系CROでのプロジェクトマネージャー業務

              仕事内容
              プロジェクトの進捗・予算・スケジュールの管理とプロジェクトチーム全体のリーダー役を担っていただきます。担当プロジェクトのIssueや変更管理その他、クライアントとの窓口責任者として様々な課題の解決に向けて社内外の調整をお任せします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業またはCROでグローバル試験(Phase1~3)のPM経験3年以上か、ML経験が5年以上

              ・ICH GCPや関連するガイドラインや規制要件の知識
              ・オンコ領域、グローバル試験経験
              ・英語スキル:ビジネスレベル(TOEIC750以上:読み・書き・スピーキング)
              ・海外との打ち合わせ、会議あるため会話含めた英語力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              700万円~950万円 経験により応相談
              検討する

              臨床研究専門の国内CRO

              CROでのCRCマネージャー

              • 中小企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 管理職・マネージャー

              CRCを管理・指導し施設支援に責任をもって推進

              仕事内容
              ・支援する医療機関における研究実施環境の整備
              ・現地スタッフ(エリアCRS*)への業務前後の指導(研究内容や作業内容の説明、質問への回答など)および業務マネジメント
              ・クライアント対応窓口
              ・担当プロジェクトの進捗管理

              *エリアCRS:担当業務と担当地域を特定した業務委託契約のCRCスタッフを当社では「エリアCRS」と呼んでいます。看護師や薬剤師等の医療従事者の方が多く、20代の方から定年退職された60代の方まで幅広く活躍されています。クリニカルポーターが支援する医療機関において、データ入力業務や、同意説明補助業務、研究対象者対応業務などを担っていただきます。CRCマネージャーとは、エリアCRSを管理・指導し、施設支援を責任もって推進する職種です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・ CRCとしての実務経験3年以上
              ・ 治験・臨床研究プロジェクトにおける施設立ち上げからデータ固定までの一貫した実務経験
              ・宿泊を伴う出張が可能な方(全国出張が月数回発生する可能性があります)
              ・ PCスキル(Word, Excel, PowerPointが問題なく使えるレベル)

              求められる資質
              ・ 社内外の人間(特に医師)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
              ・人にものを教えたり伝えたりするのが好き/得意な方
              ・状況に応じた柔軟な対応力
              ・責任感をもって取り組む姿勢
              ・論理的に考える力
              【歓迎経験】
              ・ 組織でのリーダー、マネージャーとしての経験
              ・ 標準業務手順書作成、設置、業務マニュアルなど各種業務文書、施設・組織インフラの企画・運営経験
              ・ 新人CRCのトレーニングプログラムの企画、講師経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~800万円 
              検討する

              ジェネリックメーカー

              医薬品工場の設備点検・保守(マネージャークラス)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              生産設備、ユーティリティー設備の維持管理やマネジメント業務

              仕事内容
              下記の部署内代表的業務を遂行する上でのマネジメント業務をしていただきます。

              ・生産設備、ユーティリティー設備の維持管理
              ・新規設備の導入、設備移設及び改造
              ・設備巡回、定期点検、自社修理の対応・突発故障の対応
              ・消防設備、受変電設備などの法定点検対応
              ・省エネ法に関する各種書類提出対応、電気・ガス使用料削減に関する省エネ対悪の立案・計画・実行
              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・普通自動車免許(AT限定可)
              ・パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方
              ・業務内容におけるマネジメント業務を少なくとも1年以上経験している方

              求める人物像:
              ・UターンやIターンをして、地元で活躍したい方
              ・安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
              ・やりがいのある仕事をしたい方

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形
              年収・給与
              800万円~ 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              固形製剤 製造班長 (クリーンルーム内での製造機械オペレーション)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              製造設備を操作し医療用医薬品を製造を担う

              仕事内容
              【医薬品の製造業務です】
              製造設備(機械)を操作して、
              医療用医薬品(顆粒剤・錠剤・カプセル剤)を製造するお仕事です。
              工程の責任者として「生産計画作成時の調整及び生産進捗確認」、「工程管理業務(要員シフト調整、記録書及びドキュメント確認含む」でも活躍して頂きます。

              《医薬品製造の流れ》
              ・原料の秤量、造粒作業
              ・原料及び造粒粉末の混合作業(粉末を均一に混ぜ合わせる)
              ・整形〜コーティング工程(薬が完成)
              ・錠剤検査業務(欠けた錠剤はないか、割れていないかをチェック)
              ※各製造工程において、教育制度あり
              ※基本的にすべての工程は機械で自動的に行います。
              ※生産状況により、就業時間外での勤務時間になる場合があります。
              ※クリーンルーム内での作業となります。

              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              ・普通自動車免許(AT限定可)
              ・医薬品の製造業務を経験されてきた方

              求める人物像:
              ・医薬品の製造業務を経験されてきた方
              ・UターンやIターンをして、地元で活躍したい方
              ・安定した企業で長く腰を据えて働きたい方
              ・やりがいのある仕事をしたい方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形
              年収・給与
              550万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              国内製薬メーカー

              内資製薬企業における モレキュラーデザイン 核酸研究

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 海外赴任・出張あり

              新規核酸医薬プロジェクトにおける候補化合物の設計・化学合成・理化学分析業務

              仕事内容
              ・総合研究所(御殿場市)における新規核酸医薬の創薬研究
              ・核酸医薬プロジェクトにおける核酸配列の設計、新規修飾核酸の創製、大量合成
              応募条件
              【必須事項】
              1. 修士課程修了以上(博士ならなおよい)*ポスドクも歓迎します。
              2. 特に製薬企業、ベンチャー企業において創薬研究の経験を有する者
              3. 研究者同士のサイエンスの議論が可能なレベルの英会話能力

              【化学系】
              ・化学系の学部を卒業し、有機合成に通じていること
              【歓迎経験】
              ・医薬品の創薬研究業務のうちメディシナルケミスト経験者が望ましく、特に核酸医薬(アンチセンス、siRNA)の創薬研究の経験を有し、核酸医薬の設計、合成が可能であればなお良い
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】静岡
              年収・給与
              500万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              医薬品 品質保証業務

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              大手製薬企業における品質保証として文書管理や監査業務対応

              仕事内容
              医薬品製造に関する文書類の管理業務、事務作業をしていただきます。
              薬事、原材料管理、外部委託業者管理、試験工程管理、出荷照査、外部監査対応等 等


              応募条件
              【必須事項】
              ・高卒以上
              必要な経験【必須】
              医薬品製造の品質保証業務
              (職務に記載されているいずれかの業務経験者)

              必要なPCスキル
              ・エクセル・ワードなど基本操作ができること(タッチ・タイピング可能レベル)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山形
              年収・給与
              400万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              内資グループ企業

              医療機器や健康関連製品における応用研究<管理職>

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 社宅・住宅手当有
              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              家庭用医療機器、健康関連製品に関する生体作用や生物学的原理の研究及びその応用研究

              仕事内容
              磁気治療器を中心とした家庭用医療機器、健康関連製品に関する生体作用や生物学的原理の研究及びその応用研究。

              ・磁気の生体作用機序解明及び応用研究
              ・磁気治療器の臨床研究(医療系測定機器を使用したヒトデータの測定)
              ・磁気の動物実験、細胞生物学的実験・その他(植物など)
              ・製品開発提案や試作、学術サポート、学会、論文発表、特許、講演など
              ・行政による磁気治療器への再評価対策としてのデータ整理”
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業あるいは、アカデミアでの生物学的研究経験(5年以上)
              ・医薬品・医療機器の研究開発経験
              ・英語論文出版経験
              ・修士卒以上

              【歓迎経験】
              ・医療系資格(理学療法士、作業療法士、柔道整復師等)取得者
              ・アカデミアやベンチャー等、外部機関や異なる専門領域の研究者と連携した経験、調整能力
              ・生物実験に関する技術と深い洞察力
              ・データに基づいた課題特定とその解決策の立案
              ・新しい分野に挑戦する柔軟性とメンタリティ
              ・動物実験経験があれば、なお良い
              ・医療機器に関する基礎研究。応用研究経験があれば、なお良い
              ・特許に関する知識。特許出願から登録までの経験があれば、なお良い
              【免許・資格】
              普通自動車免許(職種に関わらず全社員必須のため)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              650万円~800万円 
              検討する

              医薬品製造受託

              技術責任者(部長職)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              顧客からの受託製品を製品化するまでの一連の業務に関連するマネジメントをお任せします。

              仕事内容
              ■ミッション:
              部長職として、技術部の全体的な技術管理と組織全体の技術フォロー、会社の技術戦略(用途分野、技術分野に重点を置くか、設備を導入するか)の立案。

              ■業務詳細:
              ・部署のビジョン・アクションプラン作成及び実行、新規案件対応、新規
              設備の提案と導入、課長の案件作成に対する承認やフォロー、社員育成、人事考課、採用面接、各稟議書の確認と承認、その他技術部門の責任者として各部署との会議への参加
              応募条件
              【必須事項】
              ・有機合成または高分子合成/化学機械などに関する知見/スケールアップの経験
              ・化学メーカーでのマネジメント経験
              ・当社の仕事を勉強する姿勢を持っている方
              ・化学系か生物系専攻の大卒以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              1000万円~1300万円 
              検討する

              医薬品製造受託

              生産技術エキスパート職(課長候補)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              顧客からの受託製品を製品化するまでの一連の業務に関連するマネジメントをお任せします。

              仕事内容
              ■ミッション:
              課長候補として、技術課の管理と技術フォローをお任せします。

              ■業務詳細:
              ・新規設備の提案と導入、試作案件の一連管理、新規案件対応、仕様書・条件書の作成と更新、各稟議書の確認と承認 、経費予算の作成、試作案件の計画や実績管理、人事処遇評価の実施、残業時間管理と対策、必要人員の確認と採用面接、入社者の教育方針と計画、その他技術部門の責任者として各部署との会議への参加
              応募条件
              【必須事項】
              ・有機合成または高分子合成/化学機械などに関する知見/スケールアップの経験
              ・化学メーカーでのマネジメント経験
              ・当社の仕事を勉強する姿勢を持っている方
              ・化学系か生物系専攻の大卒以上
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              上場企業

              薬効薬理担当者 創薬研究テーマの立案~導出・開発

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              創薬研究テーマの立案から導出・開発まで担う

              仕事内容
              当社の医薬事業部 医薬研究所 探索薬物動態スクリーニンググループにて、薬効評価/創薬研究テーマの立案~導出・開発業務をご担当いただきます。

              ・酵素や細胞等を使った薬効評価系の構築及び新規化合物の薬効評価
              ・動物を用いた薬効評価系の構築および新規化合物の薬効評価
              応募条件
              【必須事項】
              ・修士卒
              ・薬効評価の実務経験者
              ・in vitro, in vivoの実務知識
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】山口
              年収・給与
              500万円~850万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              Obesity領域プロジェクトの後期開発プロジェクトサブリーダー(サブLCL)

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              製品価値最大化活動を主にプロジェクトリーダーの補佐役として国内外の多様な機能メンバーと一緒に推進

              仕事内容
              募集背景:
              Obesity領域参入に伴い,領域戦略立ち上げの必要性が見込まれ,当該領域のプロジェクト活動において,主に臨床開発戦略・市場戦略・製品戦略の策定・実行に十分な経験と知識を有し,サブリーダーとして1-3年の当社経験を経たのちにプロジェクトリーダーとして国内/Globalのメンバーに対してリーダーシップが期待できる人財を募集します。

              仕事内容:
              Obesityを中心としたCVM(cardiovascular & metabolism)領域プロジェクトの開発・上市に関してプロジェクトリーダーを補佐する/一部タスクを自らリードする。
              ・Obesity/CVM領域のアンメットメディカルニーズの精査
              ・開発戦略,マーケティング戦略,ビジネスモデルの策定・実行
              ・製品価値最大化に向けた海外パートナーとの議論・折衝
              ・Obesity/CVM領域全体の領域戦略・ブランディングの検討・策定・実行
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・Obesityを中心としたCVM領域製品の開発段階や上市後におけるTAEエンゲージメントに加え,開発および/又はマーケティングを含むビジネス戦略の策定・実行経験。またはMDとしてCVM領域における実地診療や研究の経験。
              ・Obesityを中心としたCVM領域において、複数製品ついて,又は3年以上の、上記経験を有する。MDの場合はCVMの実地診療や研究(非臨床/臨床問わず)の経験を5年以上有すること。

              求めるスキル・知識・能力:
              ・Obesityを中心としたCVM領域の知識
              ・問題解決・論理思考(クリティカルシンキング,論点仮説思考等)及び創発的思考
              ・社内外の関係者と良好な関係性を構築できる「コミュニケーション能力」「誠実さ」「傾聴力」「巻き込み力」「リーダーシップ」
              ・経営学的思考,開発戦略(上市経験があれば尚望ましい),マーケティングの企画・実行

              求める行動特性:
              ・複数の部署に所属する様々な機能のメンバーの専門性を尊重しながら,良好な関係を構築しチームとしてプロジェクトの業務をリード・推進できる
              ・困難な問題に対しても,論理的に問題の原因を分析・探索し,対策を発想できる。また,粘り強く問題解決に取り組むことができる
              ・製品価値最大化を通じて、財務的な利益最大化を追求することができる。

              必須資格(TOEICを含む):
              海外担当者と英語で良好なコミュニケーションが取れて,ビジネス活動において議論・交渉のできる英語力(目安としてTOEIC 800点以上)

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              リクルーティング部 スタッフ職

              • 大企業
              • 転勤なし
              • 退職金制度有
              • 英語を活かす

              大手CSOにてMRやMA関連、本社スタッフなど幅広い職種におけるリクルーティング業務

              仕事内容
              入社後、当面の間の必須業務は以下のとおりだが本人の志向性・スキルにより担当業務を拡大
              【応募者母集団形成企画・運用】
              ・エージェント:案件の告知、関係構築
              ・社員紹介:増加施策の企画・運用・管理
              ・Web広告、採用ホームページの活用
              ・SNS:LinkedIn、Facebook、X等の活用
              ・その他:説明会、転職フェア、ノベルティの企画・運用・管理

              【書類選考】
              ・エージェント、ホームページ、Web広告、社員紹介等からの応募者の書類選考実施
              【面接日程調整】
              ・日時調整と面接担当者のアサインとスケジュール調整
              【面接実施】
              ・面接を担当し、合否判定。合否に関わらず、エージェントもしくは候補者本人に結果連絡
              【オファーレター作成】
              ・面接合格者に対し、オファーレターを作成。当社への入社意欲を喚起しクロージング実施
              ・オファー承諾者に関し入社日までのフォローを実施
              【データアップデート】
              ・全プロセスに関し、適宜データをアップデート
              ・採用に関するデータを分析し、業務の合理化を起案・実行

              将来にむけて期待する業務
              ・アサイン業務
              ・予算、実績管理
              ・業務改善、合理化
              ・スタッフマネジメント、育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・4年制大学卒以上(文理不問)
              ・英語能力(読み・書き・会話ビジネスレベル)※目安:TOEIC700点
              ・大量採用、多職種採用経験者(経験年数5年以上)
              ・人財ビジネス経験:人財紹介会社、人財派遣会社でのキャリアアドバイザーや営業経験者
              ・採用業務のいずれかのプロセス(応募者母集団形成からのクロージングまで)について強みを持っている方

              【求める人物像】
              <マルチタスクスキル>複数の業務を同時並行しながら遂行、進捗管理実施(ストレスなくできる方)
              +<コミットメント志向>目標数値に対する強いコミットメント志向
              +<チームワーク>他部門との業務分掌にとらわれず、組織横断的、かつオーバーラップしながら業務を遂行
              +<協働志向>自部署・他部門と相互協力しながら業務を遂行
              +<コミュニケーションスキル>正直に、素直に情報を開示でき、報告・連絡・相談を的確に実施
              +<チャレンジ志向>経験に固執することなく、新たな取り組みに対しても好奇心と興味・関心を持ちチャレンジする
              +<責任感>業務遂行に対する強い責任感(当事者意識が高く、業務を完遂する)
              +<顧客志向>周囲は皆顧客であるという認識を持つ(個々の存在を尊重する)
              【歓迎経験】
              ・採用業務経験:医療医薬品業界向けアウトソーシング会社(例:CSO・CRO・CMO)での採用業務経験者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する

              上場企業

              【マネージャー候補】研究開発部門の企画・マーケティング職

              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 管理職・マネージャー

              研究開発方針、戦略の策定、見直しや研究開発テーマの市場調査、技術マーケティングなど担う

              仕事内容
              当社の研究開発部門において、下記いずれかのグループの管理職をお任せいたします。
              技術戦略グループ または 技術マーケティンググループ

              ・研究開発方針、戦略の策定、見直し
              ・研究開発成果の事業化につなげる仕組み構築と推進の支援
              ・社内の研究開発部署と社外との連携、協働の推進
              ・研究開発本部の運営、テーマ進捗管理、制度整備などの管理業務
              ・新規事業プロジェクト運営
              ・研究所の研究開発テーマの市場調査、技術マーケティング
              応募条件
              【必須事項】
              ・メーカーでの技術企画、事業企画等の職種経験をお持ちの方(3年以上)
              【歓迎経験】
              ・化学の一般知識をお持ちの方
              ・MOT、MBA専攻の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              500万円~1100万円 経験により応相談
              検討する

              医薬品製造受託

              経理(課長クラス)

              • 中小企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー
              • 車通勤可

              受託専門の樹脂合成加工メーカーにて経理課長として経理業務全般をお任せします

              仕事内容
              ・決算業務(月次、年次)会議資料、経営数値分析や経営層へのレポーティング
              ・経理業務 入金、支払、仕訳起票、固定資産管理等
              ・財務業務 資金繰り、資金調達、銀行対応等
              ・税務申告業務 (申告書作成は外部の税理士が対応)
              ・経営管理業務 予実管理、経営計画策定等
              ・経理課長としてプレイングマネージャーの役割 (経理課 メンバー2名)
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造業での経理経験をお持ちの方
              ・マネジメント経験をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】滋賀
              年収・給与
              750万円~950万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              大手外資製薬メーカーにおける内部監査担当者

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • フレックス勤務
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 英語を活かす

              内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告業務

              仕事内容
              ・内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告
              ・年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(ビジネス情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定
              ・マネジメントへのコンサルテーションと改善提案
              ・品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化やベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献
              応募条件
              【必須事項】
              求める経験:
              ・SAPの導入・運用経験、SAPのデータを利?した監査データ分析構築・運用経験
              ・3年以上の内部監査の実務経験
              ・ライフサイエンスや製造業を対象とした内部監査を主導した経験(あれば優遇)

              求めるスキル・知識・能力:
              ・SAPのモジュールやデータへの知識
              ・内部監査およびガバナンス・リスク管理・内部統制に関する十分な知識
              ・内部監査に必要な優れたソフトスキル(オーラルとライティングでのコミュニケーション能力、論理的・批判的思考力、分析力、チームワーク力など)

              求める行動特性:
              ・内部監査の高度専門家でかつ経営者から信頼されるアドバイザーとなることを目指して、自らそして相互に学び成長し、また他者の成長を支援する
              ・最高の成果を費用効果的に達成するために、業務の質と効率の継続的改善と改革にチームワークで取り組む
              ・優先すべき案件を合理的に見極め、集中的に取り組むことで創造的なソリューションを提供する

              求める資格等
              ・SAP認定コンサルタント資格(あれば優遇)
              ・ビジネスレベルの英語(TOEIC 730点以上)
              ・公認内部監査(CIA)
              CIA資格が無い場合は、監査を今後のキャリアとして考えており、取得する意思があれば考慮可
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              ベンチャー企業

              iPS細胞を用いた医薬品研究開発および細胞等製造・管理

              • 海外赴任・出張あり
              • 管理職・マネージャー

              今後、会社の中核を担って頂く人材を募集いたします。

              仕事内容
              iPS細胞技術を活用した呼吸器疾患領域における予防・治療法開発に資する研究開発及び/又は細胞等製造・管理において想定される下記業務の実施ならびに他メンバーを巻き込んでプロジェクトのマネジメントを行って頂きます。

              ■細胞製造・管理、および/または 研究開発の計画立案と実施
              ・iPS細胞を用いた呼吸器細胞の製造SOP改訂・起案、薬事用途書面の策定・作成
              ・上記細胞等製造における品質管理、および管理体系の構築
              ・上記細胞を使ったオルガノイド作製等の産生物製造の製造プロセス開発・最適化

              その他:パートナー企業・機関との共同研究開発の主導
              応募条件
              【必須事項】
              医歯薬理工農学系の修士号または博士号を有し(または類似・相当の経験を民間企業で有し)、以下のいずれか又は複数項目に該当する方。

              【いずれか必須】
              ・製薬・バイオ・CDMO関連企業等で製造・品質管理主導の経験のある方
              ・iPS細胞、ES細胞などの幹細胞培養経験のある方
              ・その他創薬研究開発リードの経験のある方

              【歓迎経験】
              ・ 製薬企業でのCMC業務経験
              ・ 細胞遺伝子改変技術に精通されている方
              ・DDS、新規モダリティ、高分子物性評価、等 創薬における新興技術領域の開発に精通されている方
              ・0から1を生み出す新規事業開発の経験を有している方
              ・製薬/バイオテクノロジー等企業での5年以上の経験
              ・海外勤務経験ないしは在住経験等
              ・日本語と英語両方でのコミュニケーションが可能な方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              350万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              マーケティングプロデューサー

              • 大企業
              • 上場企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 年収1,000万円以上

              「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化

              仕事内容
              ■ミッション
              今後の重点領域である「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化する

              担当業務:
              法人向け健康増進サービスのマーケティング戦略立案~実行リード
              広告・メディア等を活用した新規リード獲得施策の推進
              セミナー等のイベントやメルマガを活用したCRM施策の推進
              獲得リードから有効商談を生み出すための営業連携推進等
              応募条件
              【必須事項】
              マーケティング業務を3年以上経験していること、またはそれに相当する経験

              以下が当てはまると、なお望ましい
              ・上記無形サービス商材がtoB商材であること
              ・新規サービスの企画~立ち上げのリード経験
              ・自社サービスのKPI設定~PDCA実行のリード経験
              ・既存サービスの改善・リブランディングのリード経験
              ・Webマーケティング(広告・サイト改善等)による新規リード獲得
              ・セミナー・展示会等イベントマーケティングのリード経験
              ・チームのマネジメント経験
              ・法人営業経験
              ※医療業界での知識や経験は問いません。

              求める人物像:
              ・周囲を巻き込み、自らがリードする主体性と推進力
              ・アセットを最大限に活かしつつ、既存の枠に縛られない柔軟な発想力
              ・課題を構造的に整理し、解決する分析・思考力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              ジェネリックメーカー

              信頼性保証本部 薬事統括部 国際薬事課

              • 大企業
              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 退職金制度有

              海外での医薬品の製造販売のための承認申請に関する業務を担当

              仕事内容
              ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、「海外での医薬品の製造販売のための承認申請」に関する業務を担当いただきます。

              ■職務内容
              ・海外子会社とのコミュニケーションルートの確立
              ・日米欧同時開発(データ取得)のための要件整理
              ・海外向けの申請資料作成のための社内調整
              ・海外規制当局の照会時の国内窓口業務
              応募条件
              【必須事項】
               ・大卒以上
               ・医薬品メーカーでの国際開発業務経験
               ・TOEIC650点以上または同等レベルの英語力

              当社の求める人物像:
              ・誠実かつ正直であり続けられる方
              ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方
              ・最後まで責任感を持って積極的に仕事に取り組める方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪
              年収・給与
              750万円~950万円 経験により応相談
              検討する

              非臨床試験受託

              試験担当者(構造解析)

              • 年間休日120日以上
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有

              LC-MS/MSを用いた薬物の代謝物の構造解析の試験担当業務

              仕事内容
              LC-MS/MSを用いた薬物の代謝物の構造解析の試験担当業務
              薬物動態試験におけるLC-MS/MSを用いた薬物の代謝物検索,構造解析,データ集計・解析等
              ※経験に応じて,試験計画書・試験報告書の作成をお任せいたします。
              応募条件
              【必須事項】
              1.大卒以上で理系(薬学,化学,生物学,農・獣医学,理工学など)出身の方
              2.民間企業において構造解析の経験を有する方(1年以上)
              ※上記1.および2.のいずれも満たす方。
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              350万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              非臨床試験受託

              試験責任者候補(in vitro動態)

              • 年間休日120日以上
              • 第二新卒歓迎
              • 転勤なし
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 管理職・マネージャー

              試験責任者候補として共有結合試験等を実施していただきます。

              仕事内容
              試験責任者候補として医薬品研究開発におけるトランスポーター基質・阻害試験,反応性代謝物評価(GSHトラッピング),共有結合試験等を実施していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上で理系(薬学,化学,生物学,農・獣医学,理工学など)出身の方
              ・仕事内容に記載の業務のいずれかについて製薬企業・CRO等での実務経験(3年以上)のある方
              【歓迎経験】
              信頼性基準下での試験責任者の業務経験があれば優遇
              【免許・資格】
              普通自動車第一種免許
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】茨城
              年収・給与
              350万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              年収750万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

              業種で絞り込む
              こだわり条件で絞り込む
              企業特性
              働き方
              募集・採用情報
              待遇・福利厚生
              語学
              社員の平均年齢
              免許や資格などで絞り込む
              国家資格
              学位
              その他
              活かせる強みで絞り込む
              業界・専攻経験
              英語業務経験
              機器スキル
              Officeスキル
              マネジメントスキル
              折衝・交渉スキル
              知識