品質管理(QC)/品質保証(QA)の求人一覧
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
閉じる
勤務地
閉じる
年収
閉じる
- 希望の年収
-
業種
閉じる
こだわり条件
閉じる
こだわり条件を選択してください
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
- 社員の平均年齢
免許・資格など
閉じる
免許・資格を選択してください
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
閉じる
活かせる強みを選択してください
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
閉じる
以下の条件で検索条件を保存しました
該当求人数 354 件中1~20件を表示中
内資製薬メーカー
医薬品等製造販売業における品質保証(SHQA)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
- 30代
国内大手メーカーでの医薬品および医療機器の品質保証業務
- 仕事内容
- ■業務内容:
医薬品および医療機器の品質保証業務
・製造所管理(品質取決め、品質監査)
・変更・逸脱・CAPA(是正措置・予防措置)の管理
・品質情報(苦情を含む)の管理
・品質不良・回収対応
・文書管理(品質標準書、手順書の制改訂等)
■業務の特徴・魅力
医薬品および医療機器の品質に関する様々な幅広い経験を積むことができます。特に、近年導入品や海外メーカーとのやり取りが多数発生しているため、グローバル対応も含む多くの経験が積めます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品の品質保証業務の経験
(変更・逸脱・CAPA管理、GMP監査)
・ICH、PIC/S-GMP・GDP等に関する知識
・英語力(報告書の読み書き、メール対応がスムーズにできる)
【歓迎経験】
・海外輸出品の品質保証業務の経験
・医療機器の品質保証業務の経験
・バイオ医薬品の品質保証業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1200万円 経験により応相談
大手化粧品・健康食品メーカー
品質管理スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
大手化粧品メーカーでの品質管理職の求人です!!
- 仕事内容
- 香粧品のバルク・製品の評価ならびに社内分析技術サポート
品質管理スタッフとして、以下業務のいずれかに関し、ルーチン分析のほかクレーム品の状態確認試験や商品開発へのサポート分析に従事して頂きます。
【ルーチン分析として】
・微生物試験担当:香粧品の微生物試験に従事していただきます。
・理化学試験担当:香粧品の配合成分の理化学分析などに従事していただきます。
・バルクならびに製品評価試験担当:香粧品のバルクならびに製品の評価に従事していただきます。商品の状態を確認するため、外観や性状、臭気などの細かな差異などを言葉で表現していただく業務を含みます。
また官能検査の表現を、開発部門や製造部門と共通な言語化する目標の業務にも関与していただきます。
※ジョブローテーションあり - 応募条件
-
【必須事項】
・微生物試験担当:微生物限度試験の取り扱い経験がある方
・理化学試験担当:理化学分析の経験があり、法規や SOP の試験方法から実際の試験計画・作業を組み立て実行できる方。HPLC の使用経験があり、分析メソッドの調整や精度管理ができる方。
・バルクならびに製品評価試験担当:PC スキル
・大卒(理系出身が望ましい)
・PCスキル:Word →初級(上申書作成・資料作成など)
Excel →初級~中級
(バルクならびに製品評価試験担当は VLOOKUP 関数を使用、マクロが使えると望ましい)
Power Point →初級(資料作成に使用)
(その他 →バルクならびに製品評価試験担当は、複数 excel ファイルから Access を用いて管理ファイルを作成する経験がある方、尚可)
【歓迎経験】
香粧品・医薬品業界もしくは受託分析機関での該当分析経験10年以上
薬剤師、QC 検定、官能検査関連の資格など、香粧品の品質管理に関する資格があると望ましい
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
内資系企業
試験担当スタッフの求人
- 大企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が活躍
- 急募
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
- 30代
製剤や原料、バイオ、微生物などご経験に応じて品質管理業務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。
プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。
業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。
《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》
・海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等
・試薬調整・機器チェックなどの分析サポート
《原料分析・包材検査・包装検査》
・原料、包材、包装等の分析・検査
《バイオ・技術》
・バイオ医薬品の試験
・品質システム/試験機器の管理
《微生物》
・医薬品及び原料の微生物限度試験等
・環境モニタリング - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(3年以上)
・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
【歓迎経験】
・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 400万円~750万円 経験により応相談
化粧品メーカー
品質管理
- 大企業
- 退職金制度有
事業拡大により増員!化粧品や医薬部品における品質管理業務
- 仕事内容
- 当社製品の品質検査・測定・分析及び品質管理業務
処方開発/化粧品試作/化粧品の評価/測定機器操作など、適性に合わせてお任せします。
- 応募条件
-
【必須事項】
・化粧品・医薬品のメーカーでの品質管理
・分析業務経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 300万円~800万円
国内試薬メーカー
培地の品質管理
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 未経験可
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
国内試薬メーカーにて培地の品質管理職
- 仕事内容
- 細胞培養に用いる培地やその関連製品の品質管理業務をお任せします。
【具体的には】
品質管理業務/経験や能力に応じて、できることから段階的にお任せしていきます。
・検査・測定・試薬装置の管理
・検査・試験に用いる試薬の管理
・検査・試験の計画立案と記録
・受入検査の実施と結果の評価
・工程内検査・最終検査の実施と結果の評価 等 - 応募条件
-
【必須事項】
※下記いずれかに該当する方
・理系(ライフサイエンス関連)出身で、学生時代に研究・分析の経験をお持ちの方
・細胞培養やウイルスに関する知識・経験をお持ちの方
・ペプチドや核酸の取り扱い経験のある方
・業界を問わず品質管理の経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・CHO細胞に関する知見をお持ちの方
・GMPの知見をお持ちの方
・さまざまな分析機器を扱える方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
総合商社
品質保証
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度有
自社製造の医薬品・食品原料等の品質保証です。
- 仕事内容
- ・自社製造の医薬品や食品原料、並びに輸入品に対する品質関連文書の作成業務
・化学物質管理書類の作成
弊社工場部門による分析データ等をもとに規格書・仕様書等を作成。輸入品の情報をもとに 化学物質等の調査、安全データシート(SDS)、表示ラベル等の作成
・CSR関連の報告書作成(取引先に対して弊社の取り組みを報告)
・上記書類作成、提出等の記録、台帳管理
・化学物質関連法規情報の入手、社内周知・教育
・社内ISO関連業務
・その他営業支援業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系の方で、化学分野に抵抗感がない方
・業務を進める上でのコミュニケーションをスムーズにとれる方
・ビジネス上必要なパソコン知識(Windows OS、Officeソフト等)
・英語初級(英語(読書き)への抵抗感がない方)
【歓迎経験】
・品質関連文書の作成業務の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
バイオベンチャー
製造・品質管理スタッフ
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
再生医療等製品における、細胞製造業務/品質管理業務をお任せします。
- 仕事内容
- 最新の独自設計により再生医療等製品の高品質及び高効率な大量製造と、製造プロセス開発を可能としたラボ一体型の細胞培養加工施設(CLiC-1)において、以下のような最先端の再生医療技術に係る細胞培養技術者としてのスキルとキャリアを得ることができます。
【具体的には】
・iPS細胞を用い実用化に向けた製造及び品質管理技術
・様々な細胞の製造プロセス開発
・細胞培養加工施設の管理技術 - 応募条件
-
【必須事項】
・細胞培養のご経験
(学生時代のご経験でもご応募可能です)
【歓迎経験】
・品質管理、品質検査経験(医薬品や細胞加工物の製造施設での経験が望ましい)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
歯科用メーカー
品質保証(管理職候補)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
- 車通勤可
- 英語を活かす
歯科治療材料の品質保証業務をお任せします
- 仕事内容
- 歯科用接着剤で国内シェア60%を超える当社にて、歯科治療用材料の品質保証業務を行っていただきます。品質システムの構築や海外からの要請に対する対応等、多岐にわたる業務を行って頂きます。
マネジメント経験がある方や適性がある方については、将来的には実務を行いながらマネジメントも行って頂きたいと考えております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・品質保証の業務経験(品質保証の業務管理)
・英語力(読み書きでの対応可能)をお持ちの方
【歓迎経験】
・医療機器または材料、食品等のメーカーでの品質保証業務経験
・マネジメント経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 600万円~800万円
内資製薬メーカー
品質推進部門 製造管理者候補
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 残業ほとんどなし
- 未経験可
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
製薬メーカーでの製造管理者候補
- 仕事内容
- 製造管理及び品質管理に伴う製造管理者及び品質保証業務
具体的には
・製品品質の照査に関する業務
・出荷決定に関する業務
・バリデーションに関する業務
・変更管理に関する業務
・逸脱管理に関する業務
・苦情処理に関する業務
・自己点検に関する業務
・教育訓練に関する業務
・文書管理に関する業務
- 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師資格必須
【歓迎経験】
製薬会社、食品会社、化学品製造会社等で製造管理に関する業務に従事したことがある、あるいは製造管理者であった方
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】群馬
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
医薬品製造受託機関
品質管理スタッフ
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
GMP下における製品の品質管理業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- GMP下における製品の品質管理業務
・新規試験方法に関してCMC開発(柏ラボ(千葉県柏市))から移管された試験方法を工場試験室において再現する
・規格及び試験方法に関して、分析バリデーション・クオリフィケーションを行う
・規格及び試験方法及び原材料受入れ試験、工程管理試験についてGMP及び承認書・公定書に従って文書作成を行い管理する
・上記試験を文書に従って、試験検査業務を行い、結果を報告する
・品質保証部門と連携して、逸脱・変更管理・CAPAの対応を行う
・安定性モニタリングを行いその結果を報告する
・試験検査業務及び試験室管理業務において、改善・改良を継続的に行う
・製造計画に従って、上記試験検査業務を行う
・当局からの査察において適切に対応する
等 - 応募条件
-
【必須事項】
・高等専門学校卒以上
・医薬品における品質管理(QC)業務経験
・GMP経験
求める人物像
・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
・社内メンバーや関係各所(社外含む)との調整力やコミュニケーション能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉、他
- 年収・給与
- 350万円~850万円
医薬品製造受託機関
品質保証
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
GMP下における製品の品質保証業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- GMP下における製品の品質保証業務
・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤の国内製造所、試験所の管理監督
・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用
・医薬品品質システムの運用推進業務
(下記、購買・SCM部との連携)
・製造委託先、試験委託先ならびに原材料業者の監査業務全般
・規制当局との窓口
・薬制、CMC薬事に関する業務
等 - 応募条件
-
【必須事項】
・高等学校卒以上
・医薬品における品質保証(QA)経験
・GMP経験
求める人物像
・会社のビジョン・ミッション・バリューに共感ができる
・変化を楽しみ、目標に向かって提案改善ができる
・領域横断的なチーム環境で協調して仕事を達成する能力
・社内メンバーや関係各所(社外含む)との調整力やコミュニケーション能力
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉、他
- 年収・給与
- 350万円~850万円
大手グループ企業
リーダー候補/薬剤師視点による品質管理・品質保証活動の推進
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
GMPにおける品質マネジメントシステムに沿ったQA業務および分析管理業務
- 仕事内容
- ご経験、ご意向を考慮し「品質管理」または「品質保証」いずれかの業務を担当いただきます。
社内関係部署と密に連携し、業務に取り組んでいただきます。
■品質管理業務
原材料、中間体および原薬の分析管理
・製造計画、開発スケジュールに沿った試験検査計画の立案と実施、進捗管理
試験検査体制の維持管理
・機器・試薬の管理と定期的な更新、試験担当者の育成
品質管理関連文書の作成管理
・SOP改訂や変更・逸脱発生時の報告書などGMP関連文書作成指導と管理
■品質保証業務
GMPにおける品質マネジメントシステムに沿ったQA業務
・工場内におけるGMPレベルの維持向上と規制当局対応
・製造・品質管理におけるトラブル発生時の対応検討と指示
製造および品質部門文書
・SOP改訂や変更・逸脱発生時の報告書などGMP関連文書の確認と承認
原材料などの供給者管理
・品質取り決めに基づく監査などの実施
※年に数回程度、国内出張があります。
昨今の社会情勢により、現在は書面対応を中心に監査を行っています。
<仕事の魅力・やりがい>
ご自身の能力や専門性を発揮しながらも、チームで協力しあって進める仕事です。工場で製造した原薬の品質を担保する重要な役割を担い、患者様や医療現場への貢献を実感することができます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
将来の医薬品製造管理者に向けたスキルを磨いていただきます。ご経験やご年齢を考慮し、適切なポストを決定します。品質管理・品質保証やマネージメント業務の経験を積んでいただきたいと考えています。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
マネージメントスキルを磨きつつ、品質部門を統括する品質部門責任者を経験していただきます。その後、医薬品製造管理者としての活躍いただけることを期待しています。
- 応募条件
-
【必須事項】
<最終学歴>
大卒(学士)以上
<必要な業務経験/スキル>
医薬品、医療機器等の製造における品質管理、品質保証の業務経験(3年程度)
<必要資格>
薬剤師
<求める人物像>
・何事にも主体的かつ積極的に仕事に取り組むことができる方
・周囲の関係者と連携し、巻き込み巻き込まれながら、良好な関係を構築できる方
・常に変化を求めチャレンジする気概を持たれる方
【歓迎経験】
<望ましい業務経験/スキル>
・チームリーダー相当としての担当者の育成や教育などのマネジメント経験
・医薬品製造のプロセス開発やCMC研究開発の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 700万円~950万円
内資原薬メーカー
管理薬剤師(製造管理責任者)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
医薬品や食品添加物を製造している企業の品質保証部にて、製造管理責任者として業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- ・出荷判定
・出荷を適正に行うための管理業務/事務
・事業所内にある医薬品の品質管理
・取引先とのやり取り - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師の資格をお持ちの方
【歓迎経験】
医薬品製造の管理監督経験
【免許・資格】
薬剤師
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 650万円~700万円
内資原薬メーカー
品質管理
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 管理職・マネージャー
医薬品や食品添加物を製造している企業にて、医薬品原薬の品質管理業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- ・医薬品原薬の試験・分析と品質評価
・原材料の受け入れ試験
・工程の評価試験
・医薬品原薬の試験
・使用する分析機器:
FT-IR、UV、水分計、HPLC、GC、滴定装置等 - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品及び化学品の試験分析の実務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 400万円~500万円
内資系企業
品質保証職
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
ジェネリック医薬品メーカーにて品質保証の業務です。
- 仕事内容
- 製薬メーカーにおける品質保証・安全管理・薬事業務
- 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~650万円 経験により応相談
内資系企業
製造管理者/総括製造販売責任者 候補者
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
ジェネリック医薬品メーカーにて総括製造販売責任者候補のポジションとなります。
- 仕事内容
- 製薬メーカーにおける品質保証・安全管理・薬事業務
※製造管理者/総括製造販売責任者候補としての採用となります - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師
製薬メーカーでの勤務経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
医薬品メーカー
品質管理担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
内資製薬メーカでの安定性試験の実施および品質試験業務
- 仕事内容
- ・原材料の受入試験
・最終製品の出荷試験業務
・安定性モニタリング
・原材料メーカーとの品質契約締結業務
・原材料メーカー等のGMP監査業務
・自社工場、試験室のGMP業務
・規制当局査察対応業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬、化学企業での品質管理業務経験2年以上
・高専・理系大学卒業以上(化学、生物分野、薬学)
・英語(ビジネスレベル:読んで理解ができるレベル)
求める人物像:
・誠実に業務に取り組める方
・他部門との調整業務に前向きに取り組める方
・明るい性格の方
【歓迎経験】
・薬剤師資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木、他
- 年収・給与
- 450万円~800万円
新着医療機器メーカー
品質管理マネージャー (管理職)
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
医療機器における品質マネジメントを担当
- 仕事内容
- 医療機器の品質管理、変更管理、不適合品管理、計測機器管理、その他評価/分析/検討 部品受入
検査、製造、梱包、出荷の各工程における品質管理。
関連部門と連携し、取引先における品質造りこみや品質管理の仕組みの改善指導、是正処置、予防処置に関する品質関連文書や記録の作成、または審査 - 応募条件
-
【必須事項】
工業製品における品質管理、品質保証の業務経験(受入から出荷までの各フェーズ)
品質管理ポジションでのマネジメント経験
【歓迎経験】
医療機器メーカーにおける品質保証、もしくは品質管理経験
電気、機械製品メーカーにおける品質管理経験
英語力(中級程度) ※TOEIC600点程度、ビジネス会話レベル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 900万円~1000万円 経験により応相談
新着医療機器メーカー
品質保証
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 新着求人
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療機器における本社品質保証
- 仕事内容
- 医療機器の品質改良(CAPA実施)
品質マネジメントシステムの継続的改善
規程、手順書作成および改訂業務
行政の適合性調査対応
供給者、内部監査の実施 - 応募条件
-
【必須事項】
医療機器(クラス3以上)の品質及び工程改良
顧客への調査報告経験者
医療機器におけるQMS省令およびISO13485を基本としたQMS構築経験者
供給者または内部監査の監査員経験者
QMS適合性調査対応経験
理系分野出身者(機械、電気電子系統)であること
英語スキル、中級以上(スコアより実務での使用経験の有無重視)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
内資製薬企業
品質管理部 部長候補
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
内資メーカーにて品質管理全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 医薬品製造における品質管理のマネジメント業務及び試験検査業務
・医療用医薬品の品質管理マネジメント
(原料受入試験、製造工程管理試験、製品試験、その他試験検査)
・試験責任者に対する指導、管理
・理化学試験、微生物試験、動物試験、その他関連業務における指導
・試験検査の実務業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品製造の品質管理業務におけるマネジメント経験
・医薬品の試験検査全般に関する知識
・ラボ管理の知識
【歓迎経験】
医療用医薬品の無菌製剤の品質管理経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 650万円~800万円