950万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 684 件中 181~200件を表示中

              内資製薬メーカー

              大手内資製薬企業にて生産技術(医薬品のスケールアップ、工業化)

              • 大企業
              • 上場企業
              • 設立30年以上
              • 年間休日120日以上
              • 社宅・住宅手当有
              • 退職金制度有
              • 年収1,000万円以上
              • 海外赴任・出張あり

              内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務

              仕事内容
              近年、新製品の製品化テーマが増加し、さらに、海外展開も拡大しており、当社の活躍のフィールドは世界に広がっています。このようなチャレンジを続けていくためには、様々な経験・能力、高度な専門性を有した多様な人材の力を必要としています。社内で育った人材だけではなく、社外でキャリアを積まれた方の力も必要としています。

              <仕事内容>
               新製品(内服固形製剤、外用剤、ドリンク剤)のスケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)。製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)。プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成。既存品の改良改善検討(生産性向上、品質向上)。新規製造技術導入。製造所(海外工場含む)への技術移管。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大卒以上
              ・医薬品のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験

              【歓迎経験】
              ・海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
              ・製剤開発経験を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              新着バイオベンチャー

              バイオベンチャーの分子生物学研究員

              • 新着求人

              分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行や実験の設計・実行など担う

              仕事内容
              ・新規ゲノム編集技術の研究開発
              ・分子生物学的研究における総合的な戦略の構築と実行
              ・必要に応じて、細胞生物学的実験や生化学的実験の設計や実行
              ・社内のチームメンバーや社外ステークホルダーとの連携
              ・優先順位を考え、スピード感を持った研究の主導
              応募条件
              【必須事項】
              ・博士 / 修士
              ・博士号もしくは同等の経験を有する方
              ・分子生物学手法を用いた研究業務への十分な経験がある方
              【歓迎経験】
              ・遺伝子工学や進化分子工学の経験や専門知識を有する方
              ・優れた研究業績(論文・特許)を有する方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】神奈川
              年収・給与
              600万円~1000万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手製薬企業】バイオプロセス初期開発(精製)

              • 英語を活かす

              バイオ医薬品の製造プロセス開発研究(精製)、技術移転など担っていただきます。

              仕事内容
              バイオ医薬品(抗体及び抗体関連モダリティ)の製造プロセス開発研究(精製)、国内外製造場所への技術移転・委託先管理、治験申請のドキュメント作成
              応募条件
              【必須事項】
              ・抗体医薬品又はその他バイオ医薬品の製造プロセス開発(精製)
              ・TOEIC730以上、海外との会議でコミュニケーションが取れること
              ・年齢、国籍、経験を問わず多様性を理解し、協業、意思疎通ができること

              【歓迎経験】
              ・大学院での修士卒以上
              ・研究チームをまとめるチームリーダー経験、もしくはマネージメント経験
              ・バイオ医薬品の製造プロセスのスケールアップ研究
              ・国内外製造場所への技術移転・委託先管理
              ・バイオ医薬品の治験申請又は承認申請のドキュメント(CTD M2及びM3)作成等の申請経験
              ・バイオ医薬品の製造プロセス開発領域におけるDX/Simulation関連技術の開発

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              内資製薬メーカー

              【大手製薬企業】バイオプロセス後期開発(精製)

              • 英語を活かす

              バイオ医薬品の精製、工程分析やバリデーションなど担っていただきます。

              仕事内容
              バイオ医薬品(抗体及び抗体関連モダリティ)の製造プロセス開発研究(精製、工程分析)、国内外製造場所への技術移転・委託先管理、治験申請・商用承認申請のドキュメント作成、プロセス特性解析・プロセスバリデーション・品質管理戦略の立案と実行

              応募条件
              【必須事項】
              ・抗体医薬品又はその他バイオ医薬品の製造プロセス開発(精製又は工程分析)
              ・TOEIC730以上、海外との会議でコミュニケーションが取れること
              ・年齢、国籍、経験を問わず多様性を理解し、協業、意思疎通ができること
              【歓迎経験】
              ・大学院での修士卒以上
              ・研究チームをまとめるチームリーダー経験、もしくはマネージメント経験
              ・バイオ医薬品の製造プロセスのスケールアップ研究                                  ・バイオ医薬品の分析法開発研究
              ・国内外製造場所への技術移転・委託先管理
              ・バイオ医薬品の治験申請又は承認申請のドキュメント(CTD M2及びM3)作成等の申請経験
              ・バイオ医薬品の製造プロセス開発領域におけるDX/Simulation関連技術の開発

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】群馬
              年収・給与
              600万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【大手製薬メーカー】TD 包装技術課題のリーダー

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              包装場所変更に進めるあたり、技術移転の実行や変更管理といった業務をマネジメントする

              仕事内容
              ・包装場所変更に関する技術移転、変更管理に関するマネジメント
              ・環境に配慮した包装設計の立案、実行管理に関するマネジメント
              ・各種包装資材変更及び原低に関する変更立案、実行管理に関するマネジメント
              ・既存製品の包装仕様変更管理、表示版管理に関するマネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品の包装設計業務の経験及び知識
              ・技術移転・変更管理の業務経験
              ・医薬品包装資材に関する知識が豊富
              ・チーム及びCMOでの協業可能なコミュニケーション力と調整力
              【歓迎経験】
              ・グループで協業可能なコミュニケーション力と調整力
              ・包装設計及び包装資材(機能性等)に熟知している
              ・包装場所変更に関する技術移転の経験がある
              ・英語力
              【免許・資格】
              ・包装管理士又は包装専士(尚可)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              800万円~1400万円 
              検討する

              内資製薬メーカー

              医療用医薬品の海外事業企画・海外事業マーケティング

              • 英語を活かす

              大手内資製薬メーカーにて海外事業拡大を牽引していただきます。

              仕事内容
              【担当する業務】
              ・海外事業を最大化するための拠点構想、機能配置構想、提携構想の策定とその実行
              ・自社開発や他社から権利導入した医療用医薬品の海外での商業化の企画と実行
              ・海外グループ会社や提携先企業と協働での医療用医薬品の海外でのマーケティング
              ・海外グループ会社の事業企画支援、経営管理、事業開発支援
              【詳細】
              ・海外事業最大化の対象市場は、全世界です
              ・当部傘下の海外グループ会社は、スペイン、タイ、インドネシア、台湾、中国にあり、さらにアジア複数国に設立する準備を進めています
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴 大卒以上
              ・英語必須
              ・英語によるビジネス折衝経験があり、会話・文書作成等ができること
              ・海外ビジネス経験があり、当社の海外事業拡大に意欲的に取り組める方 
              ・論理的思考力
              ・社内外の様々な関係者を巻き込んでいける調整能力
              ・課題を設定し、先頭に立って引っ張っていく行動力
              ・新しいこと、何かこれまでと異なることへの好奇心
              ・異文化を分かりあい、ともに物事を成し遂げることに喜びを感じられる方
              ・医薬品製造に関する知識があれば、より望ましいい           
              【歓迎経験】
              ・製薬業界経験者が望ましい。
              ・TOEIC 800点以上が望ましい
              ・海外でのマーケティング
              ・海外でのビジネス拡大
              ・海外グループ会社のマネジメント
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              750万円~1400万円 
              検討する

              新着化学メーカー

              【有期契約】強相関電子材料・スピントロニクス材料に関わる研究員

              • 新着求人

              強相関電子材料・スピントロニクスの研究をお任せします。

              仕事内容
              着任後、当社と公的研究機関との共同研究プロジェクトへ研究員として参画いただく予定です。当社プロジェクトリーダーおよび研究機関側教員とも協議のうえ、主に研究機関の研究室にて以下の研究開発活動に従事いただきます。
              ・強相関電子材料、スピントロニクス材料、トポロジカル材料、マルチフェロイックス材料などに関する研究開発
              ・上記材料系を利用した次世代半導体デバイス(環境発電デバイス、
               メモリデバイス 等)の開発・原理検証(材料設計、デバイス試作・原理検証、プロセス適用性検証・信頼性評価 など)
              ・当社技術・研究企画部直下の新規共同研究プロジェクトメンバーとして、
               7名前後のチームメンバー(うち、当社社員2~3名)の一員としてご活躍頂きたいポジションです。
              応募条件
              【必須事項】
              以下の専門性を持つこと。
              ・量子物質をはじめとした物質群の電子構、個体物理
              ・光学測定、電気特性などの評価経験
              ・学歴:修士卒以上
              【歓迎経験】
              ・博士号取得または取得見込みの方
              ・TOEIC730点以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~950万円 
              検討する

              新着ライフサイエンス事業

              営業・マーケティング・新規事業担当

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              ライフサイエンス事業会社にて、営業、マーケティングメンバーを募集します。

              仕事内容
              ・湘南および神戸エリアでの新規テナント誘致に向けた営業活動
              ・既存テナントの契約管理・リクエスト対応などの顧客マネジメント
              ・メンバーシップ会員や各種コンソーシアム会員の誘致およびコミュニティ運営・会員マネジメント
              ・誘致やコラボレーションの促進を目的としたイベント・セミナーの開催
              ・国内外の多様なプレーヤー(製薬企業、スタートアップ、省庁、サイエンスパークなど)との協業
              ・新規事業およびサービスの開発・立ち上げ・運営
              ・(変更の範囲):コマーシャル アンド ビジネスディベロップメント部門業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬、ヘルスケア、医療機器、バイオテック業界などでの 5 年以上の営業・マーケティング・事業開発などの経験
              ・大学卒以上
              ・ヘルスケア・ライフサイエンス業界に関する全般的な理解
              ・顧客・協業相手・社内他部門等と円滑に連携することができるコミュニケーション能力
              ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excel の基本機能を使いこなせること
              ・日本語が流暢
              ・ビジネスレベルの英語力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              750万円~1000万円 
              検討する

              大手製薬メーカー(外資系)

              【国内大手製薬メーカー】ERP Material Master Business Expert

                ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化のための人財を募集

                仕事内容
                EERP刷新プロジェクトに参画し、SAP Master DataチームのMaterial Master領域担当者として、関係部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
                応募条件
                【必須事項】
                ・四年制大学卒以上
                ・SAP Material Masterを使ったサプライチェーン領域の業務経験
                ・SAP導入プロジェクトでのMaterial Master(品目マスタ)導入経験(要件定義・開発・テスト・移行等)、および保守運用経験
                ・SAP Material Masterを利用するモジュール(SD, MM, PP 等)の導入経験および保守運用経験
                ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
                ・TOEIC700点以上
                【歓迎経験】
                ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用したマスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験
                ・製薬業界での業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着化学メーカー

                農業用殺菌剤の研究開発(生物)

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                大手化学メーカーにて、農業用殺菌剤の研究開発をお任せします。

                仕事内容
                ・新規化合物の各種植物病害に対する活性強度、作用特性等の評価(in vitroおよびin vivo)
                ・開発中の殺菌剤の各種植物病害に対する活性強度、作用特性等の評価(in vitroおよびin vivo)
                ・農業用殺菌剤の生物評価のための技術、基盤の構築
                ・上記のいずれかの項目で得られた成果についての社内外での議論、発表等(英語での議論、発表等を含む)
                応募条件
                【必須事項】
                ・企業もしくはアカデミアのいずれかで、植物病理学および農学に関する研究経験があること。
                ・植物病原性真菌(植物病原菌)についてのin vitroおよびin vivo実験の経験があること。
                ・学歴:修士以上
                ・語学力:TOEIC 730点以上
                【歓迎経験】
                ・農薬会社における農業用殺菌剤の探索、あるいは開発に関わる研究開発業務
                ・英語での論文発表、学会発表等
                ・TOEIC 800点以上
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                650万円~1000万円 
                検討する

                新着化学メーカー

                【有期契約】バイオ系研究員

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                バイオものづくりの国家プロジェクトに関わる事業で、研究開発をご担当いただきます。

                仕事内容
                <部署のミッションにおけるポジションの位置づけ>
                知識と経験を活かして、課題克服に取り組み、担当プロジェクトを中心的に牽引することを期待するポジションです。

                <募集の背景>
                環境やサステイナブルという観点で、化石資源を使用した産業はバイオへの転換が大きな潮流となっている。特に微生物を用いたバイオものづくりへの転換は国策として進められており、新たな産業への発展が期待されており、高い成長が見込まれている。

                <職務内容>
                バイオものづくりの国家プロジェクトに関わる事業において、下記の職務を担当いただきます。
                ・ターゲット産物の生産酵素遺伝子の微生物内での最適化検討
                ・遺伝子発現量および代謝物の分析と制御
                ・精製プロセス生産を見据えた培養条件検討

                なお、本ポジションは1年単位の有期契約のポジションとなり、更新期間は最長5年です。
                応募条件
                【必須事項】
                以下内容の研究経験のある方
                ①遺伝子工学、分子生物学の実験手法に精通し、課題解決のための実験系を構築し、データを取得
                ②発酵・培養工学(特に酵母に関する)に関する知識と経験
                学歴:理系博士卒以上
                【歓迎経験】
                ①発酵・バイオプロセス工学に関する知識を有し、パイロットスケール生産に向けた施策が図れる(設計、管理等の実経験があればなお望ましい)
                ②代謝工学技術、及び解析の研究経験
                ・語学力:TOEIC700点以上
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着大手外資メーカー

                【大手外資製薬メーカー】Senior Clinical Scientist

                • 新着求人

                シニアクリニカルサイエンティストとして、日本における臨床開発および薬事申請の成功を確実にする上で、極めて重要な役割を担っていただきます。

                仕事内容
                As a Senior Clinical Scientist, you will play a pivotal role in ensuring the success of clinical development and regulatory submissions in Japan. Your key responsibilities will include:
                ・Translating and reviewing documents, including PMDA meeting packages and J-CTD, with a focus on accuracy and quality.
                ・Leading the preparation of PMDA meeting packages and responses to inquiries, including proposing development and regulatory strategies in collaboration with global stakeholders.
                ・Preparing and reviewing clinical sections of the Japanese Common Technical Document (J-CTD) for submission, ensuring consistency and quality.
                ・Acting as a mentor and trainer for other Clinical Scientists, contributing to the development of the team.
                ・Managing multiple tasks simultaneously within challenging timelines while maintaining high standards of quality.
                応募条件
                【必須事項】
                ・University degree (master’s preferred) with experience as a Medical Writer or in a similar role, including preparation of CTDs and responses to inquiries in applications for 7 or more drug products for over 7 years.
                ・Expert knowledge of medical writing, drug development, regulatory processes, and relevant regulations, with strong Japanese writing skills to create CTDs and responses to inquiries.
                ・Proficient in English, including the ability to converse, read, and write, and capable of holding meetings with headquarters via Teams while providing explanations and discussions in English.
                ・Independent worker with strong analytical skills, commitment to accountability, and the ability to manage multiple tasks effectively while remaining results-driven and goal-oriented.
                ・Excellent communication and presentation skills, a collaborative team player who is open and honest, capable of sharing knowledge and providing support and training, and possesses strong leadership and negotiation abilities.

                【歓迎経験】
                修士号が望ましい
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                900万円~1500万円 経験により応相談
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                バイオ医薬品の品質保証・統括業務(変更管理) /経営職

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー
                • 英語を活かす

                内資製薬メーカーにて、GMPに沿った品質保証業務をお任せします。

                仕事内容
                ・GMPに基づく変更管理プロセスの統括・運用管理
                ・変更管理に関連する評価、承認、文書管理の監督
                ・クロスファンクショナルチーム(品質保証、製造、エンジニアリング等)との調整・連携
                ・規制当局対応及び監査対応サポート
                ・変更管理システムの継続的改善及び教育・トレーニングの実施
                ・グローバル標準及びローカル規制の遵守確保
                ・海外拠点やグローバルチームとの定期的な打ち合わせ・調整
                ・チームマネジメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬業界または関連業界におけるGMP変更管理経験(5年以上が望ましい)
                ・GMPおよび関連規制(FDA、EMA、PIC/Sなど)に関する知識
                ・変更管理プロセスの運用経験および改善経験
                ・海外拠点との打ち合わせや連携経験
                ・チームマネジメント経験
                ・ネイティブレベルの日本語力
                ・サイエンス系の英語の読み書きに不自由しない
                ・海外現地法人やパートナー会社との業務連携に必要な英語コミュニケーションができる
                ・TOEIC730点以上程度(目安)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                1150万円~1300万円 
                検討する

                バイオベンチャー

                【バイオベンチャー】Project manager, Synthetic Biology Group

                  微生物を用いたモノづくりの技術を社会実装するための研究プロジェクトのマネジメント業務

                  仕事内容
                  ・協業企業やCDMOとのディスカッションやプロジェクトマネジメント
                  ・社内メンバーとのディスカッションを通した、研究方針に沿った研究企画立案・推進
                  ・研究員・技術員のマネジメント、研究指導などのサポート
                  ・研究データの取りまとめや資料作成
                  ・グラントの申請関連業務 等
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・修士学位修了者
                  ・事業会社や研究機関でのプロジェクトマネジメント経験
                  【歓迎経験】
                  ・外部組織との協業経験
                  ・微生物による物質生産のための培養研究経験
                  ・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験
                  ・研究チームのマネジメント経験
                  ・ビジネスレベル英語力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】神奈川
                  年収・給与
                  700万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  外資CRO

                  CRA(Senior/Principal含む) 

                  • 英語を活かす

                  世界に幅広いネットワークを持つグローバルカンパニーと国内大手の合弁企業にてCRA業務

                  仕事内容
                  クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において、関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。

                  ・治験を実施する医療機関と担当医の選定
                  ・各施設における治験手続き業務(初回・変更・終了)全般
                  ・エントリー進捗および症例スクリーニング状況の確認等の症例管理
                  ・施設からのプロトコールや症例関連の問い合わせ対応、施設のEDC対応補助(クエリ対応等)
                  ・モニタリングプランに基づいたサイトマネジメントコール
                  ・治験届出内容(医師等の異動等)の確認
                  ・システム関連のセットアップ
                  ・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施
                  ・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合
                  ・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収
                  ・モニタリング報告書の作成
                  ・治験終了手続き、確認作業

                  (※Roleにより異なる)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・CRA経験3年以上
                  ・製薬メーカーやCROにおける企業治験の施設選定から終了手続きまでの一貫したモニタリング経験
                  ・Lead CRA経験 もしくは 後輩育成の経験がある方
                  ・グローバル試験の経験
                  ・コミニュケーションスキル、ネゴシエーションスキル、コーディネーションスキル
                  ・理系の専門学校、短大、大卒、院卒以上
                  【歓迎経験】
                  ・CTMSの使用経験
                  ・英語での業務経験(Reading/Writing)
                  ・新人/若手CRAの教育経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京、他
                  年収・給与
                  550万円~1000万円 
                  検討する

                  新着国内製薬メーカー

                  セルフケア事業部/事業製品企画グループ/企画開発推進リーダー

                  • 新着求人
                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  国内製薬メーカーにて、開発企画のリーダーをご担当いただきます。

                  仕事内容
                  ・セルフケア事業部の中長期戦略にそった注力領域への企画を迅速に確実にすすめるよう、発売までの開発スケジュール管理
                  ・事業部と各機能の責任範囲、業務フローについて各部門の期待値や状況をヒアリングし、プロセスの簡素化と集約化、意思決定までのスピードアップなど高度化を推進する
                  ・製品の薬事区分に沿った、各種レギュレーションに基づく企画/開発を推進、発売までの利害関係者との調整などプロジェクトマネジメントに関する業務
                  ・アンメットニーズを満たす開発候補品、競合対策など、市場調査等に基づく導入提案および企画に関わる業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・生物、化学、薬学のいずれかの基礎知識またはそれらを使った新製品企画・研究開発・薬事に関する業務経験
                  ・社内外関係者とのコミュニケーション能力(利他の考えで自他部署メンバーと協働する)
                  ・タイムマネジメント力
                  ・自ら動き、探索するフットワーク力
                  【歓迎経験】
                  ・セルフケア(化粧品、医薬部外品、OTC)に関する従事経験があればなお良い。
                  ・部門をまたぐプロジェクトマネジメントの経験がある方
                  ・英語力(リーディング)
                  ・サイエンス評価業務経験
                  ・論理的思考力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  600万円~1100万円 経験により応相談
                  検討する

                  OTCメーカー

                  ブランドマネジメント(スポーツサプリメント)

                    スポーツサプリメント領域におけるブランドプレゼンスの拡大化をはかるお仕事です。

                    仕事内容
                    ・中長期ブランド戦略立案、推進
                    ・新製品企画立案、推進
                    応募条件
                    【必須事項】
                    学歴:大学院・大学卒(理系)
                    ・ブランドマネジャー経験が5年以上ある方
                    ・カテゴリーの中で、コモディティ品から高付加価値品まで取扱い、生活者向けのコミュニケーション展開の業務経験がある方
                    ・自ら 新ブランド・新製品・新企画等を考案し、製品化を実現した経験のある方
                    ・ブランドマネジャーとして社内外関係メンバーを巻き込み、中心人物としてプロジェクトを牽引した経験がある方
                    【歓迎経験】
                    ・スポーツプロテイン・サプリメント領域での業務経験がある方
                    ・食品、飲料分野での業務経験がある方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    550万円~950万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着OTCメーカー

                    半固形製剤研究(クリーム・軟膏・液剤)

                    • 新着求人

                    OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務を担っていただきます。

                    具体的な業務内容は下記の通りです。
                    ・処方設計
                    ・製造スケールアップ
                    ・外部製造委託先マネジメント
                    ・製剤アイデア創出  
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・半固形製剤(特に乳化製剤)の製剤化研究の経験(3年以上)
                    ※半固形剤についてはスキンケア品の医薬部外品の経験可
                    【歓迎経験】
                    ・知財の知識がある方
                    ・配合剤処方設計の経験がある方
                    ・外部製造先マネジメントの経験がある方
                    ・医薬品分析の知識がある方

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    550万円~950万円 
                    検討する

                    新着OTCメーカー

                    【大手製薬企業】固形製剤研究(錠剤・散剤・顆粒剤・カプセル剤)

                    • 新着求人

                    OTC医薬品、医薬部外品の固形製剤の研究開発業務をリーダーとして担っていただきます。

                    仕事内容
                    具体的な業務内容は下記の通りです。
                    ・処方設計
                    ・製造スケールアップ
                    ・外部製造委託先マネジメント
                    ・製剤アイデア創出 
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・固形製剤(主に錠剤)の製剤化研究の経験(3年以上)
                    ※サプリメント等健康食品の経験可
                    【歓迎経験】
                    ・知財の知識がある方
                    ・配合剤処方設計の経験がある方
                    ・外部製造先マネジメントの経験がある方
                    ・医薬品分析の知識がある方
                    ・PM経験がある方
                    ※健康関連産業として、非喫煙者の採用を推進しています。
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    550万円~950万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着急募内資製薬メーカー

                    QA GCP監査、PV監査、CSV監査

                    • 新着求人
                    • 急募
                    • 英語を活かす

                    内資製薬メーカーにてQAに関する監査を担当していただきます。

                    仕事内容
                    ・GCP(臨床試験)領域における監査担当者として、医療機関監査、総括報告書監査、TMF監査、ベンダー監査、システム監査、などのGCP監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
                    ・またはPV(ファーマコビジランス)領域における監査担当者として、システム監査、アフィリエイト監査、ライセンスパートナー監査、ベンダー監査などのPV監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
                    ・またはMA(メディカルアフェアーズ)領域における監査担当者として、医療機関監査、ベンダー監査、システム監査などのMA監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
                    ・さらにCSV(コンピュータライズドシステムバリデーション)領域の経験があり、希望すれば、CSV監査も行う。
                    ・監査対象地域:グローバル(欧米・アジア・日本等)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬企業またはCROにおいて、GCP(臨床試験)領域、PV領域、MA領域、CSV領域のいずれかで5年以上の監査実務経験がある。
                    ・GCP・GVP・CSV、臨床研究等関連規制(ICHや国内外規制)を有し、臨床試験プロセスやPVプロセス全般に精通している。
                    ・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
                    ・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
                    ・グローバルチーム・環境での業務経験または強い意欲
                    ・英語でのコミュニケーション能力(英語でのWeb会議、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC 700点以上)
                    【歓迎経験】
                    ・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
                    ・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    800万円~1400万円 
                    検討する

                    年収950万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                    業種で絞り込む
                    こだわり条件で絞り込む
                    企業特性
                    働き方
                    募集・採用情報
                    待遇・福利厚生
                    語学
                    社員の平均年齢
                    免許や資格などで絞り込む
                    国家資格
                    学位
                    その他
                    活かせる強みで絞り込む
                    業界・専攻経験
                    英語業務経験
                    機器スキル
                    Officeスキル
                    マネジメントスキル
                    折衝・交渉スキル
                    知識