950万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 676 件中 161~180件を表示中

              大手グループ企業

              【未経験可】メディカルライター

              • 未経験可
              • 英語を活かす

              製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポート

              仕事内容
              医療従事者向けサイトには、国内の医師30万人以上が登録を頂いています。このサイト上に掲載する医療用医薬品プロモーションおけるクライアント(製薬企業)のプロモーション戦略と、会員医師のニーズをマッチさせ、「治療を変える」を実現するシナリオライティングをお任せします。
              具体的には、製薬企業から医師に向けた医療用医薬品の販促プロモーション支援コンテンツやサービスのシナリオライティング・学術サポートを担っていただきます。

              各種規制の多い医療用医薬品業界の中で製薬企業が自社医薬品の売上を伸ばしていくためには、正確な医学情報に基づいて各薬剤の適正使用情報を伝達するのはもちろんのこと、市場を正しく把握した上での綿密なプロモーション戦略が不可欠です。他方、リアル/インターネットにあふれる多くの情報の中から、医師は自身に必要・重要な情報を取捨選択して日常診療に役立てており、そうした医師のニーズに応える情報提供が求められています。
               メディカルライターは、こうした製薬企業/医師双方のニーズを踏まえて「治療を変える」サービス提供を目指すコンテンツグループの中で、企画立案から制作まで担うコンテンツプロデューサーとともにサービスを支え、その肝となるシナリオライティング、グループ全体の学術支援を担っています。自らのライティングを通し「治療を変える」ことへのやりがいを感じられることはもちろん、自分の制作物に対するユーザーからの声を聞くことも出来る点も、当社のメディカルライターの大きなやりがいの1つです。
              応募条件
              【必須事項】
              ≪ライター経験者≫
              ・医薬代理店、医薬出版社でライティングもしくは編集業務の経験が3年以上ある方
              ・メディカルライターとして製薬企業のプロモーション用資材作成に3年以上携わった経験のある方
              ・製薬企業においてマーケティング、学術担当部門での業務経験が3年程度ある方


              ≪ライター未経験者≫
              以下いずれかに該当する方
              ・医学、薬学、獣医学のバックグラウンドをお持ちの方でライティング業務に関心をお持ちの方
              ・医学・薬学系の博士研究員
              ・MR経験者で、医療用医薬品の販促のための学術支援やライティング業務に関心をお持ちの方
              【歓迎経験】
              医師、薬剤師、獣医師
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~1200万円 経験により応相談
              検討する

              大手グループ企業

              ビジネスデベロップメント

              • 英語を活かす

              将来の経営幹部候補として戦略的新規事業のビジネスリーダー

              仕事内容
              ・今までにない新しい事業のリードや、組織的課題の解決により、自社の今後の成長を担う。将来の経営幹部候補

              ・プラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
              ・グループの組織的課題を解決する経営管理リーダー
              ・買収先のターンアラウンド、事業成長をリードするグループ会社マネジメント
              ・その他、事業戦略に関連する様々な事項への対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・戦略コンサルや事業会社におけるビジネス経験
              ・Excel、PowerPoint操作上級レベル
              ・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可(TOEIC800点以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~1400万円 
              検討する

              大手グループ企業

              【経営管理】経営管理(FP&A、管理会計)

                経理数値他、企業の情報を管理し、経営陣の意思決定を支援

                仕事内容
                担当業務 (ご経験に応じてご担当頂く業務をご相談させて頂きます)
                (1)連結および単体の予実管理
                 (1)グループの連結予算策定
                  (2)ローリングフォーキャスト作成
                (3)実績管理・モニタリング
                (4)予算達成・成長に向けたアクションの検討や業績への影響の精査
                (2)上記に関連した業務改善およびシステム・ツールの導入等

                <ご志向に応じご担当頂きたい業務>
                ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援
                ・グループ会社管理
                ・新規グループ会社のPMI
                ・IR・PR関連業務
                ・各種
                応募条件
                【必須事項】
                ・上場企業における3年以上のFP&A・管理会計等の実務経験
                ・企業の収益状況を分析できるレベルの財務会計及び管理会計の知識
                ・自ら主体的に上記関連業務を実施し成果を出した実績
                ・コンサルティングファーム等における管理会計に関連したプロジェクトの経験


                ■求められる資質
                ・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
                ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
                ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方
                ・雑務等も嫌がらず対応する方
                【歓迎経験】
                ・ITを活用した業務システム導入・運用をリードした経験があれば尚可
                ・ビジネス英会話レベルの英語力があれば尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                800万円~1200万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                【事業開発】事業開発担当 ※若手ポテンシャル歓迎

                • 英語を活かす

                成長戦略としての、M&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行していただきます。

                仕事内容
                ・M&A案件のエグゼキューション
                ・ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行
                買収後のPMI遂行
                ・買収先企業の経営効率化の推進
                ・買収先企業とグループとの協業を通じた価値創造
                ※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く
                国内外のベンチャー企業への投資
                ・ベンチャー投資案件の発掘、実行、投資後のフォロー
                応募条件
                【必須事項】
                以下いずれか、もしくは全てに強みある方を募集いたします。(若手優秀層広く検討させていただきます)

                (1)国内M&A推進人材
                ・M&Aエグゼキューション経験3年以上(M&A案件における法務・会計・税務に精通されている方歓迎)
                ・買収後のPMI経験又は戦略コンサルティング経験ある方歓迎

                (2)クロスボーダーM&A推進人材
                ・M&Aエグゼキューション経験3年以上 
                ・買収後PMI経験又は戦略コンサルティング経験ある方歓迎
                ・ビジネス会話レベルの英語力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~1500万円 経験により応相談
                検討する

                大手グループ企業

                【IR】IRグループ リーダー候補

                  上場企業にてリーダー候補のIRとして業務を担う

                  仕事内容
                  ・国内外の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む)
                  ・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務
                  ・日本語・英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成
                  ・国内・海外メディアへの露出推進
                  ・IRグループの組織作り
                  ・(中期的には経営企画・管理、事業開発、Center of Excellence、子会社などへの異動・兼務も検討可能)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・自分の業務に制限を設けず、あるべき姿の実現に向けて主体性を持って何にでも積極的に取り組む姿勢
                  ・組織・チームとしてのアウトプット最大化のためにチームメンバ-として協力して取り組む姿勢およびリーダーシップ
                  ・量・スピード・質を担保し業務スケジュールを主体的に実行・管理する力
                  ・IR実務経験/株式市場やIRの役割についての深い理解
                  ・投資家との適切なコミュニケーション・信頼関係を築けるコミュニケーション力と誠実さ
                  ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
                  ・事業理解力
                  ・ビジネスレベルの英語力
                   ※海外投資家と通訳なしでミーティングをしていただきます
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  800万円~1500万円 経験により応相談
                  検討する

                  大手グループ企業

                  経営管理(子会社管理・支援およびPMI、各種プロジェクト推進)

                    グループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援を実施

                    仕事内容
                    <即戦力として求める業務>
                    ・新規グループ会社のPMI
                     積極的に進めているM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行
                    ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援

                    <ご志向に応じご担当頂きたい業務>
                    ・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング)
                    ・IR・PR関連業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・事業会社、コンサルティングファーム等におけるPMI実務経験
                    ・企業の収益状況を分析できるレベルの財務会計および管理会計の知識
                    ・自ら主体的に上記関連業務を実施し成果を出した実績

                    ■求められる資質
                    ・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
                    ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
                    ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方
                    ・雑務等も嫌がらず対応する方
                    ※人材像はコーポレート部門であってもグループ共通です。
                    【歓迎経験】
                    ・投資銀行(ただしIBDもしくはcapital marketの部署)での経験があれば尚可
                    ・上場ベンチャーの本社部門において責任ある立場で管理業務を担った経験があれば尚可
                    ・ファンド、コンサルティングファームにおけるハンズオンでの経営関与経験があれば尚可
                    ・ITを活用した業務システム導入・運用をリードした経験があれば尚可
                    ・ビジネス英会話レベルの英語力があれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    800万円~1500万円 経験により応相談
                    検討する

                    大手グループ企業

                    【IR】IR担当(海外投資家対応)

                    • 英語を活かす

                    国内外(主に海外)の機関投資家とのIRミーティングの実施や資料作成など担う

                    仕事内容
                    ・国内外(主に海外)の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む)
                    ・日本語・英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成
                    ・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・自分の業務に制限を設けず、あるべき姿の実現に向けて主体性を持って何にでも積極的に取り組む姿勢
                    ・組織・チームとしてのアウトプット最大化のためにチームメンバ-として協力して取り組む姿勢
                    ・投資家との適切なコミュニケーション・信頼関係を築けるコミュニケーション力と誠実さ
                    ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
                    ・英文書類作成・海外投資家へのIRミーティングが流暢に実施できるビジネス英語力(例:ネイティブスピーカーへのセールスピッチが可能など)
                     ※海外投資家と通訳なしでミーティングをしていただきます
                    ・株式市場やIRの役割についてのある程度の理解
                    ・事業理解力
                    ・量・スピード・質を担保し業務スケジュールを主体的に実行・管理できる方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    700万円~1500万円 経験により応相談
                    検討する

                    大手グループ企業

                    メディカルソリューションパートナー

                      製薬企業におけるメディカルアフェアーズ部門における活動のDX化の推進

                      仕事内容
                      2022年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます

                      【提案推進】製薬企業のメディカルアフェアーズ向けDX支援サービス(オンライン情報提供サービス等)の提案推進
                      【サービス提供】サービス提供のためのプロジェクトの設計や進行管理
                      【サービス企画】上記業務で得られるお客さまからの生の声をベースに既存サービスを更に高付加価値化していく、取り組みの推進(エンジニアとの機能開発、お客さまへの導入・展開等)
                      【組織運営】事業成長を支えるためのメディカルアフェアーズDXグループそのものの拡大に向け、
                      シニアリーダーと共に幾つかのテーマを推進
                      (例:育成の仕組み作り、事業詳細モニタリングの仕組み作り)
                      応募条件
                      【必須事項】
                      以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで大きな成果を出した経験のある方
                      ※製薬業界での知識・経験不問
                      -営業組織にて高い営業成績・実績を残されている方
                      -メディカル系業務(製薬企業のMR、MSL、マーケティング等、CRO、SMO等)での業務経験がある方
                      -マーケティング組織にて製品/サービス戦略を推進した経験がある方
                      -コンサルティングファームで課題解決プロジェクトに従事した経験がある方
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      500万円~2000万円 経験により応相談
                      検討する

                      大手グループ企業

                      事業開発担当(シードファンドのファンドマネージャー)

                        新たに開始するシードステージのベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務

                        仕事内容
                        新たに開始するシードステージ(起業前後)のベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務

                        ■担当業務
                        シードファンド全体の企画・管理
                        ・投資テーマ(戦略やフォーカス含む)、ソーシング(アクセラレーションプログラムの実施、サイトの活用、学生インターンプログラムの活用、外部企業との連携含む)やハンズオン等に関する戦略・方針決定
                        ・シードファンドの投資状況の管理

                        シード投資案件のソーシング
                        ・起業候補者やターゲット案件の探索・リストアップ、アプローチ等

                        シード投資の実行
                        ・デューデリジェンス、契約交渉、クロージング等の実行をリード

                        投資実行後のハンズオンサポート
                        ・起業前後のタイミングにおける事業の立ち上げを、リード投資家として、積極的にサポート
                        ・その他バリューアップに必要なアクション(経営アドバイス、ファイナンス支援、事業開発支援等)
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・VC/CVCでの業務経験(ソーシング、DD、投資実行、ハンズオン支援、モニタリング等)
                        ・コンサルティングファームでの業務経験
                        ・ベンチャー企業におけるCXOや経営企画等の業務経験

                        ■求められる資質
                        ・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢(セルフスタータ)
                        ・社内外の人間(経営幹部含む)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力
                        ・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定する能力
                        ・戦略の策定だけでなく、実行へのこだわりを持っていること
                        ・結果を出すことにこだわりを持っていること、実行力があること
                        ・明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く資質
                        ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができること
                        ・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考
                        【歓迎経験】
                        ・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        ~1500万円 
                        検討する

                        大手グループ企業

                        【ヘルスケアマーケ】食品・日用品メーカーをターゲットにしたBtoBマーケティング

                        • 未経験可
                        • 第二新卒歓迎

                        第二新卒歓迎!BtoBマーケティング施策の立案・推進を行いながら、新規顧客開拓を担う

                        仕事内容
                        ■採用背景
                        高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。

                        当グループでは、当社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有している当社グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。

                        一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。

                        ■担当業務
                        日本を代表する大手食品・日用品メーカー様に対して、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行いながら、新規顧客開拓を行っていただきます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。

                        大手食品・日用品メーカーをターゲットとした、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行い、リード獲得を行って頂きます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような当サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。

                        ・評価サービス
                        100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて
                        「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
                        ・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績もあるサービスです

                        ・パンフレット/サンプル設置
                        医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信

                        ・医療機関内の院内サイネージ
                        医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信

                        身に着けられるスキル/経験:
                        ・スピード感を持って施策を立案、実行する推進力
                        ・物事を定量的に捉え、ロジカルに思考、コミュニケーションする能力
                        ・BtoBマーケティングスキル全般(MAツール運用、WEBマーケティングなど)
                        ・Excel、GSSなどを用いて、ボリュームのあるデータを扱い、分析するスキル
                        応募条件
                        【必須事項】
                        以下の全項目に該当する方

                        ・業界・業種問わず社会人経験が1年以上ある方
                        ・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
                        ・目標達成意欲の高い方
                        ・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
                        ※医療業界での知識や経験は問いません。

                        求められる資質:
                        ・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力
                        ・過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
                        ・既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
                        ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
                        ・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
                        【歓迎経験】
                        ・法人営業経験
                        ・法人向けマーケティング(BtoBマーケティング)の経験・成功体験
                        ・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験

                        例)WEBマーケティングの経験
                          BtoB向けセミナー、イベントなどの企画・運営の経験
                          ホワイトペーパー、メルマガ制作などコンテンツマーケティングの経験
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        500万円~1000万円 
                        検討する

                        大手グループ企業

                        【オンコロジー】オンコロジーソリューションパートナー

                          当社の既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果や効率改善施策を提案

                          仕事内容
                          2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます

                          【提案推進】
                          ・当社の既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果
                          ・効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する

                          【サービス企画】
                          ・進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の在り方を検討し、サービス化を推進する
                          (仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む)
                          応募条件
                          【必須事項】
                          以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで大きな成果を出した経験のある方
                          ・メディカル、ファーマスーティカル企業でのオンコロジー領域担当経験
                          (営業、マーケティング、臨床研究など)
                          ・コンサルティングファームで製薬企業向けの課題解決プロジェクトに従事した経験がある方

                          <求める資質・能力>
                          【論理的思考力】
                          ・自分の考えを筋道立てて伝え、相手の考えを整理して理解する力
                          【コミュニケーション力】
                          ・相手の状況や心情を読み取りながら伝え方の工夫ができる力
                          【オーナーシップ】
                          ・他責思考ではなく自分事として目的達成を目指すマインド
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京、他
                          年収・給与
                          500万円~2000万円 経験により応相談
                          検討する

                          総合化学メーカー

                          化合物半導体の開発スタッフ(リーダーまたはリーダー候補)

                            化合物半導体製造技術の開発業務を担当

                            仕事内容
                            以下に例示する化合物半導体製造技術の開発業務を担当。ご経験やご希望などを踏まえて担当業務をご提案します。
                             ・化合物半導体の結晶成長技術の開発、プロセスおよび装置の設計
                             ・化合物半導体のウエハ加工技術の開発
                             ・化合物半導体の結晶およびウエハの評価と解析。検査技術の開発
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・経験職種(年数)・経験内容:
                            以下2点のいずれかの経験があること
                            ・GaN自立基板結晶成長技術開発経験(実務経験5年以上)
                            ・SiCやGaN、そのほか高脆性材料・難削材の化合物半導体を対象とした、加工技術、生産、研究開発いずれかの経験(実務経験5年以上)
                            【歓迎経験】
                            ・専攻:物理、化学、化学工学、材料科学、機械工学、電気・電子工学
                            ・経験職種(年数)・経験内容:
                            ・GaN自立基板の高品質化(低転位化)技術ないし大口径化、HVPE(ハライド気相成長)法技術開発経験(5年以上)
                            ・高脆性材料・難削材のスライス、ラップ、研削、研磨、レーザー加工等の技術開発経験(5年以上)
                            ・語学力:英語
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、茨城
                            年収・給与
                            800万円~1300万円 
                            検討する

                            大手グループ企業

                            ヘルスケア商材メーカーへのマーケティング支援・営業 の求人

                              事業/サービス企画・立案や国内大手メーカー様の課題に合わせマーケティング支援を担う

                              仕事内容
                              商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつ、国内大手メーカー様の課題に合わせ、下記などを用いてマーケティング支援を行います。また、0から事業/サービス企画・立案を行うことも可能です。

                              ・サイトの評価サービス
                              100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
                              ・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績があるサービスです

                              ・医師リクルーティング
                              商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介

                              ・パンフレット/サンプル設置
                              医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信

                              ・医療機関内のサイネージ
                              医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信

                              ・エビデンス構築
                              取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート

                              業務の魅力:
                              ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます
                              消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます - 代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます
                              決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じ当グループのアセットをフル活用した企画提案ができます
                              応募条件
                              【必須事項】
                              以下全てに該当する方
                              ・ 法人向けのセールス、マーケティング、コンサルティングいずれかの成功体験
                              └法人向けのセールスの方は、新規開拓型の提案スキルと成功体験
                              ・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
                              ・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
                              ・目標達成意欲の高い方

                              ※医療業界での知識や経験は問いません。

                              求められる資質:
                              ・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力 -過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ - 既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
                              ・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
                              ・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
                              【歓迎経験】
                              ・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験
                              ・食品、雑貨(非医療機器)、化粧品メーカーでのセールス、マーケティングでの成功体験
                              ・営業活動における数値管理や、CRMツールを活用した業務改善による成功体験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              400万円~1000万円 
                              検討する

                              大手グループ企業

                              【ITサービス】コーポレートエンジニア(IT戦略領域)の求人

                                各種クラウドサービスを活用しながら、インフラを中心にエムスリー本体および国内グループ約40社のIT戦略をリード

                                仕事内容
                                各種クラウドサービスを活用しながら、インフラを中心に当社本体および国内グループ約40社のIT戦略をリードいただくポジションです。

                                主な業務内容:
                                ・認証基盤・ネットワーク管理の最適化(IP-VPN, IDaaS, ActiveDirectory, SASEなど)
                                ・グループウェア管理の最適化(Google Workspace, Microsoft365)
                                ・オンプレIT資産のクラウド移行リード(ファイルサーバー、各種管理サーバーなど)
                                ・インフラ以外のIT戦略推進(インフラ案件の増減に応じてアサイン。業務システムの導入支援など)
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・2年以上のコーポレートエンジニア経験(コンサルタントではなくIT部門で手を動かした経験)
                                ・ITインフラの企画/プロジェクト管理経験(コンサルタント・IT部門、立場を問わず)
                                【歓迎経験】
                                ・経営層に対するプレゼンテーション経験
                                ・Web系事業会社、SaaSベンダーでの勤務経験
                                ・ITを活用した業務システムの導入経験(ワークフロー、会計、販売管理、SFAなど)
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】東京
                                年収・給与
                                900万円~1300万円 経験により応相談
                                検討する

                                内資製薬メーカー

                                医療用医薬品の海外事業企画・海外事業マーケティング

                                • 英語を活かす

                                大手内資製薬メーカーにて海外事業拡大を牽引していただきます。

                                仕事内容
                                【担当する業務】
                                ・海外事業を最大化するための拠点構想、機能配置構想、提携構想の策定とその実行
                                ・自社開発や他社から権利導入した医療用医薬品の海外での商業化の企画と実行
                                ・海外グループ会社や提携先企業と協働での医療用医薬品の海外でのマーケティング
                                ・海外グループ会社の事業企画支援、経営管理、事業開発支援
                                【詳細】
                                ・海外事業最大化の対象市場は、全世界です
                                ・当部傘下の海外グループ会社は、スペイン、タイ、インドネシア、台湾、中国にあり、さらにアジア複数国に設立する準備を進めています
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・学歴 大卒以上
                                ・英語必須
                                ・英語によるビジネス折衝経験があり、会話・文書作成等ができること
                                ・海外ビジネス経験があり、当社の海外事業拡大に意欲的に取り組める方 
                                ・論理的思考力
                                ・社内外の様々な関係者を巻き込んでいける調整能力
                                ・課題を設定し、先頭に立って引っ張っていく行動力
                                ・新しいこと、何かこれまでと異なることへの好奇心
                                ・異文化を分かりあい、ともに物事を成し遂げることに喜びを感じられる方
                                ・医薬品製造に関する知識があれば、より望ましいい           
                                【歓迎経験】
                                ・製薬業界経験者が望ましい。
                                ・TOEIC 800点以上が望ましい
                                ・海外でのマーケティング
                                ・海外でのビジネス拡大
                                ・海外グループ会社のマネジメント
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】東京
                                年収・給与
                                750万円~1400万円 
                                検討する

                                国内CRO

                                ITソリューションコンサルタント(マネージャークラス)

                                • 管理職・マネージャー
                                • 英語を活かす

                                国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

                                仕事内容
                                製薬企業を中心としたクライアントに対し、業務システムやITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守をご担当いただきます。Microsoft 365やBIツールなどのソリューションを活用したIT活用の推進支援も行っていただきます。

                                <担当業務>
                                ・Microsoft 365やTeams、SharePointなどの導入および展開支援
                                ・Power BI等を活用した業務可視化・レポート自動化の推進
                                ・ITインフラ・業務システムの導入・運用・管理
                                ・ユーザー部門との要件定義・課題ヒアリング・改善提案
                                ・各種ベンダとの調整および外部リソースのコントロール
                                ・クライアントへの技術サポート・問い合わせ対応(ヘルプデスク対応含む)
                                ・業務のドキュメント化、手順書作成および教育支援
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・業務システムの導入・展開・サポート経験( 5年以上)
                                ・医薬ライフサイエンスに関連するITプロジェクトの経験
                                ・Microsoft 365 ( Exchange Online 、 Teams 、 SharePoint等)の導入または運用経験
                                ・トラブルシューティングの対応経験
                                ・英文読み書き(メールや、簡単な文書・仕様書など)
                                【歓迎経験】
                                ・コンピューターライズドシステムバリデーション( CSV )の経験・知識
                                ・ITインフラ( PC 、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守の経験( 5年以上)
                                ・ビジネスレベルの英会話
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】在宅可、東京
                                年収・給与
                                700万円~1200万円 
                                検討する

                                新着国内CRO

                                経営幹部候補 ・ITソリューション事業部

                                • 新着求人
                                • 管理職・マネージャー
                                • 英語を活かす

                                国内CROにて、ITソリューション事業をマネジメントいただきます。

                                仕事内容
                                顧客向けシステム導入プロジェクトのシステムオーナー及びプログラムマネジメント、システム運用サービスのサービス責任者をご担当いただきます。

                                <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
                                ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
                                ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
                                ・GVP/GQPプロセス管理システムの受託開発
                                ・業務システム化ツール(SharePoint、VBAツール等で開発)の受託開発
                                ・上記システムの運用支援

                                <担当業務>
                                ・ITソリューション事業拡大のための戦略立案、サービス開発及び営業・提案活動
                                ・顧客向けシステム導入プロジェクトにおいてはシステムオーナーとしてプロジェクト方針のレビューと承認、プログラムマネジャーとしてリソース管理や担当者へのディレクション
                                ・顧客向けシステム運用サービス(マネージドサービス)においてはサービス責任者として運用上の各種承認、変更管理の承認、サービスレベルのモニタリングと管理、リソース管理等
                                ・情報セキュリティ責任者としての情報セキュリティ管理、啓蒙及び教育
                                ・部門メンバーマネジメント(キャリア形成、コーチング、トレーニング、評価)
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・医薬ライフサイエンスに関連するITシステム開発プロジェクトの経験(5年以上)
                                ・ITシステム開発プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
                                ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
                                ・ITシステム運用サービスの設計・管理の経験
                                ・情報セキュリティに関する知識
                                ・部門マネジメントの経験
                                ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
                                【歓迎経験】
                                ・製薬・CRO業界での勤務経験
                                ・ISMS(ISO27001)の取得経験
                                ・IT全般統制の経験
                                ・ビジネスレベルの英会話
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】在宅可、東京
                                年収・給与
                                700万円~1200万円 
                                検討する

                                内資製薬メーカー

                                バイオ医薬品(注射剤)製造工程における製造管理業務 /経営職

                                • 管理職・マネージャー

                                バイオテクノロジーを基盤とする医薬品製造工程に関する製造管理業務

                                仕事内容
                                ・メンバーマネジメント
                                ・企画職、製造職の人材育成
                                ・バイオテクノロジーを基盤とする医薬品(注射剤)製造工程に関する製造管理
                                ・工程改善や品質管理システム(変更管理、逸脱、CAPA等)への対応による製造支援業務
                                ・研究部門から生産工場への技術移管及び設備、プロセスに係るバリデーション統括業務
                                ・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・5~10名程度のメンバーマネジメントの経験
                                ・医薬品の生産技術、CMC、製造技術、製造管理経験、または、医薬品の製造現場にて工程改善技術移管、バリデーション業務などの経験2年以上(製造設備の運転管理、工程分析、各種記録の作成、文書作成)
                                ・以下いずれかに当てはまる方
                                (1)たんぱく質を主成分とする医薬品(注射剤)の製造工程に関し、専門的知識を有している方(大学卒業以上)
                                (2)(1)に該当せずとも、他分野を含めた製造技術職に従事しており、今後GMP下でのバイオ医薬品(注射剤)製造を実践してみたいという意欲のある方
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】群馬
                                年収・給与
                                1100万円~1300万円 
                                検討する

                                内資製薬メーカー

                                バイオ医薬品の原薬・製剤製造工程における製造技術業務 /企画職

                                • 英語を活かす

                                医薬品原薬及び製剤の製造工程に関する製造管理及び生産技術の実務担当

                                仕事内容
                                バイオテクノロジーを基盤とする医薬品原薬(培養・精製)及び製剤(充填・検査・包装)の製造工程に関する製造管理及び生産技術の実務担当
                                ・工程改善や品質管理システム(変更管理、逸脱、CAPA等)への対応による製造支援業務
                                ・研究部門から生産工場への技術移管及び設備、プロセスに係るバリデーション統括業務
                                ・国内外当局による査察対応及び薬事申請対応業務 など
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・医薬品の生産技術、CMC、製造技術、製造管理経験、または、医薬品の製造現場にて工程改善技術移管、バリデーション業務などの経験2年以上(製造設備の運転管理、工程分析、各種記録の作成、文書作成)
                                ・以下いずれかに当てはまる方
                                (1)たんぱく質を主成分とする医薬品原薬または無菌製剤(無菌液剤※ または 凍結乾燥製剤)の製造工程に関し、専門的知識を有している方(大学卒業以上)
                                ※無菌液剤とはバイオおよび低分子医薬品の注射剤、点眼剤、輸液等を含む
                                (2)(1)に該当せずとも、他分野を含めた製造技術職に従事しており、今後GMP下でのバイオ原薬製造を実践してみたいという意欲のある方
                                【歓迎経験】

                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】群馬
                                年収・給与
                                500万円~950万円 
                                検討する

                                総合化学メーカー

                                グローバル人事システム プロジェクトマネジメント(リーダー~マネージャー候補)

                                • 管理職・マネージャー

                                人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うプロジェクトマネジメントを担う

                                仕事内容
                                ・グローバル人事システム刷新プロジェクトにおいて、人々のマインド・考え方・スキル・文化のトランスフォーメーションを行うプロジェクトマネジメントに関わっていただきます
                                ・世界地域別および人事領域別に存在するチームと連携しながら、プロジェクトマネジメント活動の計画策定・実施をアジャイルに実施しながら、計画通りのGo-Liveを目指します
                                ・具体的には以下のような業務を主導いただきます
                                  - プロジェクト全体の計画・進捗管理(計画・進捗管理ツールを活用)
                                  - プロジェクト予算の管理 / リソース配置計画
                                  - プロジェクトベンダーの窓口(契約・ライセンスの管理・交渉等)
                                  - プロジェクト全体におけるリスク・課題に対する交通整理・問題解決
                                  - 世界各地域にあるチームの支援・コンサルティング・問題解決
                                  - 経営層との直接コミュニケーション
                                  - システムの保守運用チームとの連携・協業・支援
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・学歴:学士相当以上
                                ・専攻:不問
                                ・経験職種(年数)・経験内容:
                                - 連結従業員数でおよそ1万程度以上の規模の会社における、制度・組織・プロセス・ITに関わるプロジェクトのリード経験(3プロジェクト以上、各1年以上、人事領域以外でも可)
                                - プロジェクト内において、もしくは単独プロジェクトとしてプロジェクトマネジメントにリード・メンバーとして関与した経験(人事領域以外でも可)
                                ・語学力:英語 ビジネスレベル
                                ・当該語学の実務経験:資料作成・プレゼンテーション・ディスカッション・各種交渉の経験
                                ・その他:
                                - プロジェクトマネジメント・トランスフォーメーションに興味のある方
                                - 上司等とよく相談しながら、幅広いステークホルダーと粘り強くコミュニケーションを行い、物事を推進できる方・自走できる方
                                - 自ら手を動かすことを厭わない方
                                【歓迎経験】
                                ・経験業界(年数):製造・開発・営業・スタッフ等のサプライチェーン機能全般を有する日系製造業での勤務経験(5年)
                                ・経験職種(年数)・経験内容:
                                - コンサルティングファーム・事業会社における社内コンサル・横断部門でのトランスフォーメーション・プロジェクト推進・プロジェクトマネジメントの経験(5年以上)
                                - 人事システムの導入にかかわった経験(2年以上)
                                - 管理職・組織長・PJリーダー等として人材育成・評価・組織設計・採用等にかかわった経験(3年以上)
                                - 人事システムの保守運用に関わった経験(2年以上)
                                ・他資格:Prosci Certified Change Practitioner、プロジェクトマネージャ試験(PM)、PMP(Project Management Professional)、ITストラテジスト等の資格を保有している方・受験経験のある人は歓迎
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】在宅可、東京
                                年収・給与
                                800万円~1050万円 経験により応相談
                                検討する

                                年収950万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                                業種で絞り込む
                                こだわり条件で絞り込む
                                企業特性
                                働き方
                                募集・採用情報
                                待遇・福利厚生
                                語学
                                社員の平均年齢
                                免許や資格などで絞り込む
                                国家資格
                                学位
                                その他
                                活かせる強みで絞り込む
                                業界・専攻経験
                                英語業務経験
                                機器スキル
                                Officeスキル
                                マネジメントスキル
                                折衝・交渉スキル
                                知識