900万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 811 件中 501~520件を表示中

              ヘルスケアスタートアップ

              【Engagementドメイン】Head of Engineering 候補

                HoEと協働しながらEngagementドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

                仕事内容
                ・Engagementドメインの技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
                ・ステークホルダーとの密な連携およびビジネス要件の技術課題への落とし込み
                ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行
                ・ドメイン所属チームの目標設定とトラッキング、評価
                応募条件
                【必須事項】
                ・当社のミッションへの共感
                ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
                ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
                ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
                【歓迎経験】
                ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
                ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
                ・技術選定の経験
                ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
                ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                1000万円~ 経験により応相談
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                バイオ医薬品(CMCパート)の信頼性保証業務/企画職

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                バイオ医薬品(CMCパート)の開発・承認申請・市販後維持における信頼性保証業務

                仕事内容
                (1) 品質マネジメントシステムの整備、改善
                (2) 申請関連資料の信頼性保証
                (3) 業務委託先(CMO、CRO)の信頼性保証
                (4) 申請関連資料の電子文書管理(ドキュメント準備、フォーマット)
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業のCMC部門の信頼性保証業務の実務経験又は信頼性基準下での業務経験 3年以上
                ・大卒以上

                語学力:
                ・ 特にサイエンス系の日本語・英語の読み書きに不自由しないレベル
                ( 目安:TOEIC650点以上)
                ・ネイティブレベルの日本語力 
                【歓迎経験】
                ・品質マネジメントシステム、GxP、ICHガイドライン、薬事関連の基礎知識
                ・電子文書管理システムのBusiness administrator経験
                ・ 海外現法との業務連携に必要な基本的な英語コミュニケーション(会話・メール)力
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】群馬
                年収・給与
                550万円~900万円 
                検討する

                新着ジェネリックメーカー

                ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

                • 新着求人
                • 管理職・マネージャー

                市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

                仕事内容
                ・当社ヘルスケアオンライン(EC)におけるデジタル広告戦略
                ・集客施策企画検討
                ・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
                ・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
                ・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買を進め、東和薬品のお客様づくり
                ・フルフィルメント(受注、物流、コールセンター)の運用業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:不問
                ・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
                【歓迎経験】
                ・健康食品通販経験者は尚可
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                800万円~950万円 
                検討する

                ジェネリックメーカー

                管理本部 環境安全管理部(マネージャークラスⅡ)

                • 管理職・マネージャー

                当社の環境に関する活動を社外に積極的に発信して企業価値向上に貢献

                仕事内容
                ・当社グループの環境管理を担当。
                ・グループ全体の環境に係る遵法性の確保。
                ・地球環境問題に係る施策推進(温室効果ガス削減、水、廃棄物、生物多様性など)
                ・環境分野の情報開示
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・環境安全管理または用役管理に関わる実務経験5年以上
                【歓迎経験】
                ・製造または研究に関する業務経験
                (該当組織例:工務総務、EHS部門、製造、工務、研究開発部門)
                【免許・資格】
                歓迎:
                ・エネルギー管理士
                ・危険物取扱者
                ・衛生管理者
                ・公害防止管理者

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                800万円~1250万円 
                検討する

                ジェネリックメーカー

                信頼性企画部 信頼性監査課(マネージャークラス)

                • 管理職・マネージャー

                薬事監査・自己点検業務や、信頼性保証部門と研究部門および生産部門との調整業務

                仕事内容
                ・信頼性基準の監査業務全般の管理
                ・業務全体を調整・推進
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・製薬会社での品質管理または品質保証の経験
                ・宿泊を伴う出張が可能であること(繁忙期である5~7月、11~1月に2週に1回程度)
                ・部下マネジメントの経験
                ・部下、同僚の業務を調整し、業務推進した経験
                【歓迎経験】
                ・CTD資料の作成または確認の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                800万円~950万円 経験により応相談
                検討する

                ジェネリックメーカー

                管理本部 環境安全管理部(リーダー/管理職クラス)

                  大手製薬企業における地球環境保全および社員の安全のグループ目標を定め、グループ全体で活動を推進

                  仕事内容
                  ・環境保全活動全般
                  ・環境関連情報開示・情報発信
                  ・グループ内のEHS監査
                  ・サプライヤー環境取り組み
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・製薬・化学業界における、環境管理、安全管理の経験3年以上
                  ・危険物取扱者
                  ・衛生管理者
                  ・公害防止管理者
                  【歓迎経験】
                  ・本社スタッフ、工場・研究所スタッフの両方を経験している方
                  ・英語のビジネス使用経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪
                  年収・給与
                  600万円~1000万円 
                  検討する

                  ジェネリックメーカー

                  原薬事業本部 API部におけるマネージャー

                  • 管理職・マネージャー

                  ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、主にニトロソアミン標品合成業務など担うマネージャークラス(課長職)を募集

                  仕事内容
                  ・ニトロソアミン標品合成
                  ・厚生労働省の自主点検通知対応
                  ・部下マネジメント、全体統括
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・院卒以上
                  ・製薬企業での業務経験
                  ・部下マネジメントの経験
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】兵庫
                  年収・給与
                  800万円~1050万円 
                  検討する

                  ジェネリックメーカー

                  信頼性保証本部 信頼性企画部 業務推進課(マネージャークラス)

                  • 管理職・マネージャー

                  新規立ち上げ!医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務

                  仕事内容
                  コーポレートQA部門を立ち上げるための準備室を2025年度に設立します。その準備室管理職となる方を募集となります。

                  ・コーポレート機能の定義と計画の提案(計画作成)
                  ・コーポレート基準書の整備(監査基準書作成、コーポレート品質レポーティングルーム作成)
                  ・組織化(部門としてのコーポレートQA準備室立ち上げ)
                  ・コーポレート監査実施(監査員認定制度を設定、監査員認定、監査計画作成、監査実施)
                  ・コーポレートガバナンス実施(監査結果の分析とコーポレートの対応・指示、コーポレート品質会議)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・学歴:不問
                  ・品質保証業務経験
                  ・英語力(スピーキング能力必須)
                  ・部下マネジメントの経験
                  【歓迎経験】
                  ・製薬企業での経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  800万円~1050万円 
                  検討する

                  新着ジェネリックメーカー

                  【ジェネリック医薬品メーカー】安全管理業務(マネージャークラス)

                  • 新着求人
                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、当社が扱う製品の安全管理業務を行っていただきます。

                  仕事内容
                  ・市販後安全管理情報の収集・評価
                  ・市販後安全確保措置の立案・実施
                  ・治験薬安全管理業務
                  ・市販薬・治験薬に関する当局報告及び各種折衝
                  ・国内外提携会社との契約締結・グローバルPV対応
                  ・GVP/GPSP手順書作成整備
                  ・部下マネジメント
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・製薬企業における安全管理業務経験(3年以上)
                  ・組織マネジメント経験
                  【歓迎経験】
                  ・TOEIC700以上 または 英語のビジネス使用経験
                  ・薬剤師免許
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  900万円~1000万円 経験により応相談
                  検討する

                  ジェネリックメーカー

                  信頼性保証本部 品質保証部 (マネージャークラス)

                  • 管理職・マネージャー

                  原薬製造所並びに製剤製造所のGMP監査を行うグループの管理職候補

                  仕事内容
                  監査専門グループの設立を予定しています。そのグループをまとめる管理職を募集します

                  ・原薬製造所並びに製剤製造所のGMP監査を行う部署のマネジメント
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・学歴:不問
                  ・GMPあるいはGQPに係る業務に従事した経験(5年以上)
                  ・自ら中心となり監査を実施した経験(5回以上)
                  ・品質保証責任者としての業務経験(1年以上)
                  ・管理職経験(3年以上)
                  【歓迎経験】
                  ・英語のコミュニケーション能力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  900万円~1050万円 
                  検討する

                  医薬品の開発および製造・供給企業

                  生産品質保証部 品質テクニカルサービス スタッフ

                    新規医薬品の導入、各種変更における品質評価、他社依頼対応など担う

                    仕事内容
                    試験業務を行う上で、技術的な部分のサポート/提案を行い、医薬品品質の向上及び改善をリードしていきます。
                    また、承認前のPQや試作品の評価も当該グループの業務です。
                    (医薬品原材料品質評価、分析法開発・改善、分析バリデーション業務、プロセスバリデーションに関する品質評価、試験法技術移管、溶出挙動同等性、バイオ関連試験、洗浄バリデーションなど)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・高専・理系大学卒業以上
                    ・分析試験業務・分析機器取り扱いの経験
                    ・分析試験検査実施に支障がないこと(健康上の問題がない、薬品アレルギーがない、官能試験実施のため色覚異常がない)。
                    【歓迎経験】
                    ・自ら勉強して知識を深める、誠実性があり、コミュニケーション能力のある方。
                    ・医薬品又は化学業界での分析試験業務の経験。
                    ・英語力。
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】福井
                    年収・給与
                    400万円~900万円 
                    検討する

                    新着前臨床受託企業

                    ファイナンスマネージャー

                    • 新着求人
                    • 管理職・マネージャー
                    • 英語を活かす

                    前臨床受託企業の財務法務部にて、ファイナンスマネージャーを担っていただきます。

                    仕事内容
                    主に決算とレポーティング、プランニング業務 (一部定型業務含む)をお任せします。
                    プランニング業務
                    ・経営陣向けの月次ハイライト作成やその他必要に応じて資料(スライド等)の準備
                    ・予算編成、損益予測、年間運営計画(AOP)の作成サポート
                    ・収益、売上原価、経費、設備投資などの KPI の傾向 (%B、%G、%FCT) 分析等

                    アカウンティング業務
                    ・JGAAPに基づく適切な会計処理と会計データの維持
                    ・日常業務の承認を含む月次、年次決算業務のマネージメント
                    ・税務申告作業及びその他申告業務の管理
                    ・在庫評価計算、引当金計算など一部ルーティン業務あり
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学卒業以上 会計学の学位または同等の学習経験・資格
                    ・予算作成、分析業務を含む製造会社での財務報告に関する5年以上の経験
                    ・JGAAPに関する深い知識とExcelでのデータ分析経験
                    ・語学 日本語はネイティブレベル 英語は会議参加やビジター対応などが可能なレベル
                    ・Microsoft Office 365 (Outlook、Excel、Word、PowerPoint) の習得

                    求める人物像
                    ・実践的な管理能力を持ち、チームメンバーと協力して取り組む能力があること
                    ・創造的、革新的で、洞察力があり、高い意欲を持ち、誠実にリードし、他人を動機づけ、改善を望む姿勢
                    ・信頼性、優れた文章および口頭でのコミュニケーション能力、傾聴力、対人関係能力
                    ・変化の激しい環境でもマルチタスクをこなし、冷静かつ思慮深く解決策を模索する
                    ・知識と経験に基づく適切な優先順位付けができ、行動に移せる
                    ・グループのバリュー(People, One Team, Integrity, Stewardship, Excellence, Innovation)に共鳴し、体現しようとする人物

                    【歓迎経験】
                    ・ERP および PowerBI、OLAPツールなどの経験があれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、神奈川
                    年収・給与
                    800万円~1000万円 
                    検討する

                    バイオベンチャー

                    遺伝子治療用製品の事業開発(メンバーまたはマネージャー)

                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし
                    • 年収1,000万円以上
                    • 管理職・マネージャー
                    • 英語を活かす

                    事業開発業務を中心に、研究開発・臨床開発等のサポートまで含めた幅広い領域での実務推進をご担当いただきます。

                    仕事内容
                    ・当社パイプラインのアライアンス計画立案、実行及び支援業務(ライセンス進捗管理等含む)
                    ・共同研究やライセンスアウトに向けたDD用資料作成及びデータの取得
                    ・当社パイプラインの研究開発計画の立案推進
                    ・治験製品製造の推進プロジェクトサポート(海外CDMOやCROのマネジメント、プロジェクトPDCA)
                    ・知財管理
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大手製薬企業、またはバイオベンチャー企業での勤務経験がある方
                    ・何等かの医薬品のライセンスイン、ライセンスアウトに関わったことがある方
                    ・サイエンスのプレゼンや論文の作成ができ、ライセンス候補先やCDMO、CRO等と対等に交渉をできる方
                    【歓迎経験】
                    ・事業開発やプロジェクトマネジメント領域におけるリーダー経験
                    ・海外のベンダーや機関との交渉をハンドリングできる英語力をお持ちの方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】神奈川
                    年収・給与
                    600万円~1200万円 
                    検討する

                    新着内資製薬メーカー

                    【内資製薬メーカー】原薬・原材料・製造委託ビジネススキーム構築

                    • 新着求人

                    医薬品製造に供する原薬・原材料の供給契約、製造委受託契約等の交渉を行っていただきます。

                    仕事内容
                    医薬品製造に供する原薬・原材料の供給契約、製造委受託契約等の交渉(買手側)
                    ・新規取引先とのスキーム構築、経済条件交渉
                    ・現取引先との契約変更
                    ・英語を用いた対外交渉(英文契約交渉含む)
                    ・技術部門、品質部門、販売部門、等との社内調整
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・契約交渉(英文含む)
                    ・英文ふくめた契約交渉の経験

                    【歓迎経験】
                    ・医薬品業界の経験
                    【免許・資格】
                    ・TOEIC 800点以上
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    600万円~950万円 
                    検討する

                    内資製薬メーカー

                    グローバルリーガルリスクマネジメント体制の構築と運用

                    • 英語を活かす

                    グローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用

                    仕事内容
                    ・医薬品セグメントにおけるグローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用
                    ・グローバルを含む内部通報窓口対応
                    ・リスク毎の対応方針に沿った法令・社内規程等の遵守、ハラスメント防止、インテグリティ向上のための施策・研修啓発等の活動内容をグループ全社対象および組織別・階層別に計画の作成と運用
                    ・研修の実施
                    ・製薬業界の関連法規・業界動向の情報収集
                    ・契約書の作成、審査、交渉等
                    ・事業スキームの検討、法律相談対応
                    ・LegalTecの導入及び運用
                    ・その他上記に関連する業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・英語力
                    ・マネジメント経験
                    ・大手企業でのグローバルコンプライアンス業務経験(競争法、個人情報、人権、贈収賄、内部通報窓口対応)又は、5年以上の大都市圏の中堅以上の法律事務所での企業法務経験する
                    ・コンプライアンス及びガバナンス強化の経験

                    上記リスク毎の対応方針に沿った法令・社内規程等の遵守、ハラスメント防止、インテグリティ向上のための施策・研修啓発等の活動内容をグループ全社対象および組織別・階層別に計画する

                    (業務の専門性以外に)
                    ・多角的かつ現実的な回答を見いだせる実務能力
                    ・ナレッジシェア(属人化脱却)への親和性
                    ・LegalTec活用の積極性
                    ・コミュニケーション能力
                    【歓迎経験】
                    ・TOEIC 800点以上もしくは同等程度の英語力(あれば望ましい)
                    ・法務コンプライアンス業務/業界経験(あれば望ましい)
                    ・製薬企業での業務経験(あれば望ましい)
                    ・プロジェクトマネジメント、国際法務。M&Aの経験(あれば望ましい)
                    【免許・資格】
                    弁護士資格
                    【勤務開始日】
                    応相談(なるべく早く)
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    750万円~1300万円 経験により応相談
                    検討する

                    医薬品開発支援企業

                    急成長中CROでの臨床開発モニター

                      製薬メーカーから委受託した新薬の治験や製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

                      仕事内容
                      ■業務内容:
                      【外部(派遣先)就労型】
                      派遣先における医薬品開発支援業務
                      モニタリング業務全般
                      プロジェクトとしてはオンコロジー領域が多く割合を占めています。
                      製薬メーカーから委受託した新薬の「有効性」「安全性」を確かめる開発業務(治験や製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務)に従事していただきます。

                      ■業務詳細:
                      ・臨床試験を実施する医療機関や責任医師の選定
                      ・実施医療機関との契約手続き
                      ・薬事法、医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(GCP)および治験実施計画書等を遵守し臨床試験(治験)が実施されているかを医療機関を訪問し確認
                      ・症例の管理
                      ・症例報告書の回収・点検 等
                      ・治験終了手続き、確認作業

                      ■業務体制:
                      ・担当することができる領域:がん領域、血液領域、免疫領域、中枢神経系領域等
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・臨床開発モニター(CRA)経験者3年以上
                      【歓迎経験】
                      ・グローバル試験にもご対応頂くため英語の読み書きができると尚可。
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京、他
                      年収・給与
                      400万円~1000万円 
                      検討する

                      新着内資製薬メーカー

                      【内資製薬メーカー】法務担当者

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      グローバルリーガルリスクマネジメント体制の構築と運用業務

                      仕事内容
                      ・医薬品セグメントにおけるグローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用
                      ・契約書の作成、審査、交渉等
                      ・製薬業界の関連法規・業界動向の情報収集
                      ・会社機関業務サポート(取締役会や株主総会サポート等)
                      ・法律相談対応
                      ・事業スキームの検討
                      ・各種法令対応推進(営業秘密、個人情報、下請法、贈収賄等を含む)
                      ・研修の実施
                      ・LegalTecの導入及び運用
                      ・その他上記に関連する業務
                      ※グローバルでの対応が求められるため、幅広い経験を積んでいただく想定
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・大手企業での法務業務経験又は、5年以上の大都市圏の中堅以上の法律事務所での企業法務経験
                      ・英語力

                      【歓迎経験】
                      ・TOEIC 800点以上もしくは同等程度の英語力
                      ・マネジメント経験
                      ・製薬企業での業務経験
                      ・プロジェクトマネジメント、国際法務。M&Aの経験(
                      【免許・資格】
                      弁護士資格(日本法限定)
                      【勤務開始日】
                      なるべく早く
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      750万円~1300万円 経験により応相談
                      検討する

                      外資CRO

                      臨床試験データの統計解析業務

                      • ベンチャー企業
                      • 年間休日120日以上
                      • 転勤なし

                      解析方法の検討、データ加工等の仕様検討、プログラム・図表作成、統計解析報告書の作成などを行う業務。

                      仕事内容
                      SASプログラマーとして、解析処理だけでなく、SASプログラムの作成、解析関連の仕様書の作成、統計解析に関する計画の立案から解析報告書の作成まで、一連の業務をお任せします。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・SAS(Statistical Analysis System)の使用経験
                      ・ビジネスレベルの英語または中国語
                      【歓迎経験】
                      ・生命科学、医学、数学、薬学、統計学、コンピューターサイエンスに関する専攻の学士または修士
                      ・ICH,GCP及び臨床試験に関する基本的な知識
                      ・医薬品開発のプロセス理解
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      500万円~900万円 経験により応相談
                      検討する

                      外資CRO

                      外資CROにてBusiness Development

                      • ベンチャー企業
                      • 年間休日120日以上
                      • 転勤なし
                      • 年収1,000万円以上
                      • 英語を活かす

                      新規クライアントやビジネスパートナーとの関係構築を行い、新規プロジェクトや取引の機会を発掘

                      仕事内容
                      ・ビジネスパートナーシップの開拓:新規クライアントやビジネスパートナーとの関係構築を行い、新規プロジェクトや取引の機会を発掘する。
                      ・マーケットリサーチ:市場動向や競合他社の分析を行い、ビジネス展開のための戦略的情報を収集する。
                      ・提案書の作成:クライアントやパートナーに対して提案書やプレゼンテーションを作成し、サービスや製品の価値を伝える。
                      ・ネゴシエーション:契約条件や価格交渉を行い、クライアントとの合意を形成する。
                      ・プロジェクトマネジメントのサポート:プロジェクトの進行状況やクライアントのニーズに対する理解を深め、適切なサポートを提供する。
                      ・チームコラボレーション:関連チームと連携し、戦略の実行や目標達成に向けて協力する。
                      ・クライアント関係管理:既存クライアントとの関係を維持し、サービスの改善や追加提案などを行いながら、長期的なビジネスパートナーシップを築く。
                      ・市場戦略の立案:市場ニーズや競合状況に基づいて戦略を策定し、ビジネスの成長や市場シェアの拡大を図る。
                      ・レポート作成と分析:ビジネスパフォーマンスや市場動向に関するレポートを作成し、結果を分析して戦略の修正や改善を行う。
                      ・イベント参加とネットワーキング:業界イベントやカンファレンスに参加し、ビジネスネットワークを拡大し、新たな機会を発見する。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大学卒業以上
                      ・日本国内の中小規模CRO企業に勤務し、臨床開発業務・関連業務のBD担当者として3年以上経験を持つ方
                      ・FDAやPMDAなどの規制当局とのやり取りを含む臨床試験に関する多くの経験と深い知識を持つ方(日本規制当局とのやり取りを含む臨床試験に関する多くの経験と深い知識を持つ方だと尚良い)
                      ・自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方
                      ・業務に関連する日本の法律、ガイドラインを含むビジネス開発に関する知識を持つ方
                      ・ICH、GCPの知識を持つ方
                      ・英語力はビジネスレベル(TOEIC 730点と同程度以上の能力)
                      ・日本語力はネイティブレベル
                      ・コミニケション能力が高くチームで仕事ができる方
                      【歓迎経験】
                      ・国内のビジネスレベルの短期出張に対応できる方
                      ・必要に応じて海外への短期出張に対応できる方(頻度は極めて低い)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      700万円~1000万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      【大手製薬メーカー】税務担当

                      • 英語を活かす

                      税務課員としてグローバル事業に携わり、企業の成長の一翼を担う

                      仕事内容
                      税務課員として、下記業務への対応
                       ・税務申告書類の作成・提出
                       ・試験研究費税額控除額計算
                       ・移転価格税制対応
                       ・国税局査察対応

                      その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・上場企業での法人税務業務の経験(3年以上)
                      ・国内での税務申告書類の作成・提出経験
                      ・移転価格税制対応、ローカルファイル作成経験

                      【語学】
                      初級英語力以上
                      【歓迎経験】
                      ・APA経験者優遇
                      ・人事管理やプロジェクトマネジメントの経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      600万円~1100万円 経験により応相談
                      検討する

                      年収900万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                      業種で絞り込む
                      こだわり条件で絞り込む
                      企業特性
                      働き方
                      募集・採用情報
                      待遇・福利厚生
                      語学
                      社員の平均年齢
                      免許や資格などで絞り込む
                      国家資格
                      学位
                      その他
                      活かせる強みで絞り込む
                      業界・専攻経験
                      英語業務経験
                      機器スキル
                      Officeスキル
                      マネジメントスキル
                      折衝・交渉スキル
                      知識