品質管理(QC)/品質保証(QA)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
内資原薬メーカー
医薬品の製造管理
- 管理職・マネージャー
原薬専門メーカーである当社にて、医薬品品質保証課スタッフ(将来の医薬品製造管理者候補)をお任せします。
- 仕事内容
- 製品の製造・品質管理の工程管理や承認、工程改善や品質改善に向けた取組を担います。
具体的には:
・GMP対応業務(出荷管理、バリデーション、変更管理、逸脱管理など)
・お客様対応(品質取決め、監査対応、道庁/PMDA査察対応、製品のSDS、各種証明書発行)
・医薬品製造業許可、輸出用医薬品、適合性調査といった薬事関係業務
・化学物質関係法対応
・5S業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師の資格をお持ちの方(実務未経験可)
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師
普通自動車免許第一種
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】山形
- 年収・給与
- 400万円~700万円
内資製薬メーカー
品質保証(課長係長候補)
- 中小企業
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
内資製薬メーカーにて薬剤師資格を活かして品質保証業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・医薬品製造販売業の品質保証業務全般
・化粧品製造販売業の品質保証業務全般
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師
【歓迎経験】
・医薬品製造販売業者でのGQP関連業務経験
・医薬品製造業でのGMP関連業務経験
・英語によるコミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 550万円~800万円
内資製薬メーカー
大手製薬メーカーにてGCP監査職の求人
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
GCP(臨床試験)領域における監査担当者として、医療機関、総括報告書、TMF、ベンダーなどGCP監査を実施
- 仕事内容
- ・GCP(臨床試験)領域における監査担当者として、医療機関監査、総括報告書監査、TMF監査、ベンダー監査、システム監査、などのGCP監査を計画・実施し、監査報告書を作成し、監査所見に対するCAPA(是正・予防措置)管理を行う。
・さらにCSV(コンピュータライズドシステムバリデーション)領域の経験があり、希望すれば、CSV監査も行う。
・監査対象地域:グローバル(欧米・アジア・日本等)
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業又はCROにおいて、5年以上のGCP(臨床試験)領域の監査業務の実務経験がある
・GCP関連規制に関する知識(ICHや国内外規制)を有し、臨床試験プロセス全般に精通している
・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
・グローバルチーム・環境での業務経験または強い意欲
・英語でのコミュニケーション能力(英語でのWeb会議、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC 700点以上)
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
大手製薬企業の品質マネジメント(Clinical・Medical Affairs)
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
GCP領域(MA業務、医療機器業務を含む)の品質マネジメントを推進
- 仕事内容
- ・臨床試験等(ClinicalまたはMA領域)における品質マネジメント担当者として、リスク軽減策のアドバイス、イシューマネジメント(CAPAマメジメントを含む)を行う
・マネジメントレビューの実施(品質レポートの作成、指標設定を含む)
・当局査察対応業務(査察準備、ファシリテーション、トレーニング等)
・臨床試験等(ClinicalまたはMA領域)のプロセス設計、改善へのアドバイス
・臨床試験等関連法規制(GCP、GPSP等)の適用に関するアドバイスおよび法規制変更時の社内対応推進(トレーニングを含む) - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務あるいは臨床試験関連業務に5年以上従事し、臨床試験におけるイシューマネジメント(CAPAマネジメント*を含む)の知識および実務経験がある
*イシューの原因分析、CAPAプラン実行の推進、CAPA対応のクローズを管理する
・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
・グローバルチーム・環境での業務経験
・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)
【歓迎経験】
以下の業務経験等があれば尚可
・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識
・GPSP、臨床研究法、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針、その他MA関連規制や医療機器開発関連規制の知識を有し、MA試験業務品質、医療機器開発のプロセス全般に精通している
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
研究・開発・安全管理・Medical Affairs領域のQMS基盤構築の信頼性保証業務
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
Quality Management Systemの基盤構築を担当し、迅速かつ質の高い信頼性保証業務の遂行
- 仕事内容
- ・グローバル医薬品開発・市販後の品質マネジメント基盤構築・信頼性保証推進業務(主に下記業務)
・SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援
・GxP、規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進
・GxPベンダー品質マネジメント(含むQualification) - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務
・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
・グローバルチーム・環境での業務経験
・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)”
【歓迎経験】
以下の業務経験等があれば尚可
・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
・SOPマネジメント業務、教育・トレーニング業務、GxPベンダー品質マネジメント業務
・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識”
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
大手グループ企業
【薬剤師】品質管理
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
ジェネリック医薬品メーカーにて医薬品の理化学試験等の試験業務を行う求人
- 仕事内容
- 医薬品の理化学試験等の試験業務
- 応募条件
-
【必須事項】
試験業務が未経験の方でもご応募可能です
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山、他
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
【大手内資製薬メーカー】生薬化学職
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う
- 仕事内容
- ・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・化学系学科専攻の修士卒以上
・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
【歓迎経験】
・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
内資系企業
医薬品・医薬品中間体の品質保証
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
同社のファインケミカル領域において、医薬品・製薬品・医薬品中間体に関する品質保証業務(QA)をお任せ
- 仕事内容
- ・GMP省令に基づいた品証業務
例)教育管理、変更管理、逸脱管理、CAPA等
・ISO9001やFSSC22000に基づいた監査、管理
・顧客・サプライヤのクレーム対応等
・資料作成(Excel/PowerPoint)
・メール連絡(和/英)※例:問合せ対応
・データの取りまとめ
※検査の実業務は別の部署が担当しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
・品質保証業務経験(QA)
・PCスキル
- Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
- Words
- PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
・読み書きにおける英語力(英文作成、読解、ビジネスメールやり取りを想定しております。)
【歓迎経験】
・企業内管理薬剤師の経験
・薬剤師資格所有者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 500万円~850万円
原料メーカー
品質保証業務
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
工場管理など本社での品質保証業務
- 仕事内容
- 医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
医薬品製造に係る監査対応、客先対応
供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
新製品の立ち上げ(PVなど)
※国内・海外出張があります - 応募条件
-
【必須事項】
医薬品原薬の品質保証業務の経験
【歓迎経験】
原薬製造所のGMP管理
社外との実務的な折衝・交渉の経験
海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
当局査察・客先監査の対応の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
ジェネリックメーカー
信頼性企画部 信頼性監査課(マネージャークラス)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
薬事監査・自己点検業務や、信頼性保証部門と研究部門および生産部門との調整業務
- 仕事内容
- ・信頼性基準の監査業務全般の管理
・業務全体を調整・推進
- 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・製薬会社での品質管理または品質保証の経験
・宿泊を伴う出張が可能であること(繁忙期である5~7月、11~1月に2週に1回程度)
・部下マネジメントの経験
・部下、同僚の業務を調整し、業務推進した経験
【歓迎経験】
・CTD資料の作成または確認の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~950万円 経験により応相談
大手グループ企業
品質管理プロセス運用・改善担当者 スペシャリスト候補
- 大企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
工場の品質保証システムの維持運用やGMP適合性調査等の監査・査察対応など担う
- 仕事内容
- ・工場の品質保証システムの維持運用
・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善
・部門および工場内の教育訓練、異常逸脱、変更管理、自己点検、品質情報、バリデーション、文書管理等への貢献
・GMP適合性調査等の監査・査察対応
・国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・製薬業界でのQA経験 5年以上
・PC(Exel、Word、PowerPoint)のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・薬剤師の資格をお持ちの方
・海外査察対応のご経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 450万円~600万円
ジェネリックメーカー
信頼性保証本部 信頼性企画部 業務推進課(マネージャークラス)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 管理職・マネージャー
新規立ち上げ!医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務
- 仕事内容
- コーポレートQA部門を立ち上げるための準備室を2025年度に設立します。その準備室管理職となる方を募集となります。
・コーポレート機能の定義と計画の提案(計画作成)
・コーポレート基準書の整備(監査基準書作成、コーポレート品質レポーティングルーム作成)
・組織化(部門としてのコーポレートQA準備室立ち上げ)
・コーポレート監査実施(監査員認定制度を設定、監査員認定、監査計画作成、監査実施)
・コーポレートガバナンス実施(監査結果の分析とコーポレートの対応・指示、コーポレート品質会議)
- 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:不問
・品質保証業務経験
・英語力(スピーキング能力必須)
・部下マネジメントの経験
【歓迎経験】
・製薬企業での経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 750万円~1000万円
ジェネリックメーカー
信頼性保証本部 品質保証部 (マネージャークラス)
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
原薬製造所並びに製剤製造所のGMP監査を行うグループの管理職候補
- 仕事内容
- 監査専門グループの設立を予定しています。そのグループをまとめる管理職を募集します
・原薬製造所並びに製剤製造所のGMP監査を行う部署のマネジメント
- 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:不問
・GMPあるいはGQPに係る業務に従事した経験(5年以上)
・自ら中心となり監査を実施した経験(5回以上)
・品質保証責任者としての業務経験(1年以上)
・管理職経験(3年以上)
【歓迎経験】
・英語のコミュニケーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 750万円~1000万円
ジェネリックメーカー
信頼性保証本部 品質保証部 (スタッフクラス)
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
品質保証として法令に則り、原薬や製剤の製造業者を管理する業務
- 仕事内容
- ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。
監査専門グループの設立を予定しています。その一員となっていただける方を募集します。
・原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:不問
・GMPあるいはGQPに係る業務5年以上
・監査を実施した経験
・自動車免許(実際に運転できることが必須)
【歓迎経験】
・英語でコミュニケーションが可能な方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
医薬品原料の製造及び販売
薬事・品質保証業務
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
薬事の専門性を高めつつ、品質保証の業務にも挑戦できるポジションです!
- 仕事内容
- ◆医薬品原薬の薬事申請および品質保証業務
(1)薬事業務
・マスターファイル(MF)登録申請、PMDA照会対応
・外国製造業者認定申請
・GMP適合性調査の外国製造業者調査対応
・外国製造業者との情報授受(英語文メール。翻訳アプリ等を使っての対応でも可)
・PMDA、国内製薬企業との情報授受
・薬事申請(新規、変更)対応
(2)GMP上の品質保証/業許可対応
・医薬品製造業の許可取得と更新
・品質システム文書の作成と管理(製品標準書、各種基準書、各種手順書、等)
・社内監査(製造所である国内各倉庫の自己点検、等)
・品質情報対応
・新規開発品の品質評価 - 応募条件
-
【必須事項】
・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校
・MF登録(原薬等登録原簿)等の薬事業務経験者
・英語文メールの対応
・パソコンの基本操作(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎経験】
・英会話スキル(中級以上)
・医薬品の品質保証経験者、GMPの知識
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 550万円~750万円 経験により応相談
医薬品原料の製造及び販売
原薬・化学品の品質試験
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
有機化合物の品質試験などHPLC、GC等を使用した試験業務
- 仕事内容
- これまでのご経験に応じて、下記業務を順次お任せする予定です。
・有機化合物の品質試験(化学試験)
・化学合成した薬成分の製品試験、化学合成原料の試験
・分析法バリデーション など
【主に使用する分析機器】
HPLC、GCなど
分析のパラメーターは試験対象によって条件変更します。
・開発品:研究部から技術移管を受けて設定
・既存品:予めインプットされた条件を設定 - 応募条件
-
【必須事項】
・パソコンの基本操作(Word、Excel)
・各種分析機器を使用した分析業務経験者
【歓迎経験】
・GMP管理下での理化学試験経験
・HPLC、GCその他理化学試験機器の分析経験者
・薬剤師資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
医療機器と体外診断用薬品の認証機関
QMS調査員(品質管理)
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
医療機器認証業務を行う企業にて、医療機器等の適合性調査業務をお任せいたします。
- 仕事内容
- 認証の審査、各種試験、製造の工程や環境・管理方法等が厚労省の定める基準に適合しているかの調査などがあります。仕事の内容は、出来上がった製品を見る仕事と製品を作るプロセスを見る仕事があります。そこで薬機法に基づく指定医療管理機器に係るQMS適合性調査をお任せします。医療機器を造っているお客様の製造場所(工場等)へ赴いて、適正な管理の下で製造されているのかを実地調査したり、その他書面による調査をします。
- 応募条件
-
【必須事項】
下記いずれか
・医療機器メーカーでの就業経験をお持ちの方
・認証機関での就業経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・医療機器の認証申請経験者
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 400万円~600万円
医療機器の製造・販売企業
医療機器輸入商社にて品質保証
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療機器(整形外科領域)における品質保証業務全般
- 仕事内容
- ・GVP省令に基づいた業務対応及び管理。
・添付文書作成、管理、公開に関する業務。
・QMS文書のメンテナンス、文書作成。
・製品標準書の維持管理。
・内部監査対応。
・製品導入に関する業務。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器の品質保証業務のご経験
【歓迎経験】
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円
SMO
治験における品質マネジメントの求人
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務
- 仕事内容
- 治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。 - 応募条件
-
【必須事項】
下記のいずれかに該当する方で、地方出張可能な方
・SMO/CROでの業務監査経験がある方
・治験コーディネーター経験者
・CRO経験者
・治験事務局経験者
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~550万円
大手グループ企業
品質管理担当者 理化学試験
- 大企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます
- 仕事内容
- ・製造機器の洗浄度確認試験(洗浄バリデーション関連試験)
・洗浄度確認用分析法の確立、分析法バリデーションの実施
- 応募条件
-
【必須事項】
・GMP下での業務経験
・試験責任者またはそれに準ずる経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・一般的なPC操作
・英語力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 350万円~550万円