品質管理(QC)/品質保証(QA)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
CMO
品質保証スタッフ
- 大企業
- 海外赴任・出張あり
受託製造企業でのソフトカプセルの品質保証
- 仕事内容
- 工場で製造されるソフトカプセル製剤、医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品の品質保証業務を行います。
・品質保証業務全般
・製造、品質部門の管理監督
・薬事規制動向の把握並びに対応 - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師資格をお持ちの方
【歓迎経験】
医薬品・化粧品業界での品質保証の経験をお持ちの方
【免許・資格】
薬剤師(必須)
普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 350万円~550万円 経験により応相談
外資製薬メーカー
QC Senior Analyst, QA
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 英語を活かす
大手製薬企業において品質管理業務を担う
- 仕事内容
- 工場の品質管理グループの一員として、品質管理に係る以下の業務に携わっていただきます。
・医薬品の品質管理、分析試験業務(理化学試験、微生物試験、包装資材試験)
・新製品導入に伴う分析法技術移管
・品質管理に係る手順、記録等の作成及び照査
・品質管理グループ内における品質及び生産性の改善活動
・当社戦略目標を達成するための改善活動及びプロジェクトへの参画
・逸脱やトラブルに対する調査及び問題解決の実行
・デジタル改善及びサステイナビリティ推進活動
・品質管理グループメンバーへGMP/SHEに対する教育 - 応募条件
-
【必須事項】
・3年以上の製薬企業における品質保証又は品質管理業務の経験
・理化学試験又は微生物試験に関する経験を持ち、専門的知識と技術を有している方
・薬機法、日本薬局方、GMPの知識
スキル:
・問題解決能力、コミュニケーションスキル
・英語 English:中級
【歓迎経験】
・大学院卒以上
・薬剤師
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 400万円~700万円
大手グループ企業
【契約社員】未経験でも可能な品質保証担当
- 大企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 退職金制度有
医薬品工場での品質保証業務のサポートをご担当頂きます
- 仕事内容
- ・工場の品質保証システムの維持運用
・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善
・部門および工場内の教育訓練、異常逸脱、変更管理、自己点検、品質情報、バリデーション、文書管理等への貢献
- 応募条件
-
【必須事項】
・PCスキル
【歓迎経験】
・製薬業界でのQA経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】栃木
- 年収・給与
- 経験により応相談
医薬品製造受託企業
【薬剤師】品質保証
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
工場にて品質保証業務。和やかなアットホームな会社で長く勤務できる環境です。
- 仕事内容
- ・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理
・クレーム対応、業許可対応
・SOP管理
・ベンダー管理
・製品品質の調査、レビュー
・出荷判定、出荷管理
・監査対応 等
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師
・医薬品の品質保証や品質管理業務経験のある方
【歓迎経験】
マネジメント経験をお持ちの方(マネジメント経験が無い方も大歓迎です)
【免許・資格】
薬剤師資格
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福島、他
- 年収・給与
- 500万円~900万円 経験により応相談
再生医療バイオベンチャー
品質管理職(マネージャー候補)
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
マネージャー候補!再生医療を手掛けるベンチャーにて品質管理業務
- 仕事内容
- 以下の品質管理業務の実行・高度化を推進いただきます。また、将来的には組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。
・細胞等の品質管理・試験
・細胞等の品質管理・試験に関する記録
・細胞等の原料及び取扱い検査
・CPC構造設備の環境測定
・取り扱い製品・サービスのご紹介(一例)
・脂肪由来幹細胞加工受託サービス(ASC)
医療機関さまよりお預かりした患者さまの脂肪組織から脂肪由来幹細胞を抽出・培養する加工受託サービスです。培養後は凍結加工を施すため、弊社にて長期保存が可能です。
血液由来加工受託サービス(PFC-FD)
医療機関さまよりお預かりした患者さまの血液からPRP療法に関する血小板由来血漿製剤を加工受託(PFC-FD)しています。この調整方法は弊社が特許を取得しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
以下の業界における品質管理または品質保証のご経験(3年以上)
・製薬
・バイオ関連
・医療機器
・検査
・食品
・CRO
・GMP・ISO13485の知識
・論理的思考力
・コミュニケーションスキル
【歓迎経験】
・ピープルマネジメントのご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 600万円~ 経験により応相談
医薬品総合メーカー
医療品メーカーにて品質保証担当
- 中小企業
- 設立30年以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
医薬品企業にて品質保証・薬事業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 「医薬品及び医薬部外品の製造及び販売を行っている当社にて、以下の業務をお任せします。
「先輩社員の教育のもと、経験に応じて少し「先輩社員の教育のもと、ご経験に応じて少しずつお任せしていく予定です。
※当社の開発品目の大部分が内服固形剤としずつお任せとなります。
(1)製造所におけるGMPの運用管理、改善業務
(2)変更管理・逸脱管理文書管理・自己点検業務
(3)OEM委託元等の顧客対応
(4)行政や製造販売業者の監査、査察に対する対応
(5)GQP取決めなどの契約業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品・医薬部外品における、品質管理もしくは品質保証のご経験をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】奈良
- 年収・給与
- 350万円~500万円
内資製薬メーカー
【本社】品質保証業務担当者
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
管理職候補!医薬品企業における品質保証業務
- 仕事内容
- ・品質クレーム等の品質情報への対応
・製剤及び原薬製造所へのGMP調査をとおして適正な製造管理
・変更管理、逸脱管理への対応
・その他GQP省令に基づく業務
仕事の進め方:
品質保証業務において 上司、部下と密な連絡を取りあい、品質を第一と考え業務を柔軟に対応する
入社時:数カ月、試用期間で管理職としての素養を確認し、素養に問題無ければ課長業務を行っていただきます。
将来的:将来的には、部長、品質保証責任者業務を行ってもらうことを想定しています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・医薬品における品質保証もしくは品質管理のご経験
・QA経験 5年以上
・製造販売業者としてのGQPのQA経験者
・医薬品製造業者(固形製剤)としてのGMPのQA経験者
・英語:中級程度
求める人物像:自分で意味を考えて行動できる方、明るくコミュニケーションをとりながら働きたい方
【歓迎経験】
・医薬品開発業務
・薬剤師
・原薬合成業務経験者
・英語力(読み書き、スピーキング)
・監査法人対応の経験
・医薬品開発業務経験者(特に固形製剤)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 550万円~650万円 経験により応相談
住商ファーマインターナショナル株式会社
総合職 (信頼性保証部 製造管理グループ)
- 中小企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 海外赴任・出張あり
- 英語を活かす
業界のリーディング商社での医薬品原薬等の品質保証、製造管理業務
- 仕事内容
- 専門商社におけるGMP関連業務です。医薬品原薬等の品質保証、製造管理を担う仕事です。
■業務内容
・医薬品製造業(包装・表示・保管)におけるGMP業務
(製造/品質記録照査、出荷判定、逸脱/変更管理、教育、供給者管理等)
・品質システムに従った業務の遂行
・外国製造業者、及び国内製造所に対するGMP観点での監査対応業務(製造管理の指導・支援まで) - 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・製薬メーカーでのGMPに関する業務経験(品質保証/QA、製造管理、品質管理等)
・外国製造業者と英文メールでコミュニケーションが取れる程度の英語力
【歓迎経験】
【免許・資格】
薬剤師
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
内資系企業
分析事業部 工程内試験スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
分析事業部での医薬品工程内試験業務をお任せします。
- 仕事内容
- 自社製造品目の工程内試験業務をお任せします。
自社製造品目の工程内検査業務(外観検査、質量、粒度分布、硬度等)は、製造エリアの工程管理室内での作業となります。
【業務詳細】
工程内検査業務:
外観検査、質量、粒度分布、硬度、錠厚、摩損度、崩壊性、乾燥減量、仮比重、水分活性 等
【特徴】
これからも対処すべき課題は多く、スピード感高く解決策を実行していく大変さはありますが、会社の成長に合わせ個人としての成長も可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・未経験者可。製造業務経験者、品質管理経験者であれば尚可
【歓迎経験】
・製造業務経験者
・品質管理経験者
【免許・資格】
普通自動車免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 350万円~
内資製薬メーカー
製薬メーカーにて品質管理
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度有
製薬メーカーでの品質管理として試験検査業務など担う
- 仕事内容
- 部署業務内容:
(1)原料・資材の受入試験
(2)工程試験、製品試験
(3)微生物モニタリングの傾向分析
(4)安定性試験
(5)分析機器の維持管理
(6)試薬・試液の調製と維持管理
(7)参考品の保管
(8)他部門からの依頼分析
(9)業務に関する手順書及び記録の作成
(10)分析法に関する検証や実験 等
指導者の指示に基づき業務遂行していただきます。
業務内容と比重
・試験検査業務 60 %
・手順書の改訂業務 30 %
・分析機器の維持管理 10 %
業務内容:
原料・資材の受入試験 / 工程試験、製品試験 / 微生物モニタリングの傾向分析 / 安定性試験 / 分析機器の維持管理 / 試薬・試液の調製と維持管理 / 参考品の保管 / 他部門からの依頼分析 / 業務に関する手順書及び記録の作成 / 分析法に関する検証や実験 - 応募条件
-
【必須事項】
・短期大学・専門学校・高等専門学校卒業以上
・理化学試験経験者 (2 年)
・第2新卒(卒業・入社後3年以内)
英語力:
・英語による読み書きが可能な程度
・海外の試験法(米国、欧州)を確認する機会がありますが、その頻度は低い(数か月に1度程度)
【歓迎経験】
・医薬品や医療機器メーカーでの業務経験は必須ではないが、品質管理業務(試験検査業務)を経験を有することが望ましい。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 500万円~900万円
医薬品・医薬部外品の受託製造
品質保証(Quality Assurance)担当者
- ベンチャー企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 車通勤可
医薬品及び医薬部外品の品質保証業務
- 仕事内容
- 医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。
当部門では、
・ GMP記録の作成及び照査
・ 原材料メーカー、外部試験機関の供給管理
・ 品質マネジメントシステムの構築及び改善
・ GMP教育訓練
・ 国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務
など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。
変更管理の評価
変更管理の窓口として関係部署・委託先とのコミュニケーション、進捗管理、出荷判定など
逸脱調査と有効なCAPA立案
逸脱、トラブル時の窓口、関係部署・委託先とのコミュニケーション、出荷までの進捗管理
データインテグリティ
DI方針の策定(向上・改善に向けた取り組み)
製造現場の品質点検
薬事関連業務
会社役員変更や構造設備変更時の当局資料の作成 - 応募条件
-
【必須事項】
<学歴>大卒以上(薬学、工学、理学、農学系バックグラウンド)
<実務経験>
・ 薬機法、GMPなどの規制に関する知識
以下いずれかのご経験
・ 医薬品、医薬部外品又は化粧品業界での品質保証業務経験
・ GMP下での製造経験があり逸脱対応・変更対応経験、品質保証部門との連携対応の経験
【歓迎経験】
・ 医薬品、医薬部外品に係る薬事関連業務
・ データインテグリティに関する知識
・ 薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識
<求める能力・スキル・資格等>
・社内外関係者とのコミュニケーションスキル
・問題解決力
・論理思考力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~750万円
内資製薬メーカー
分析〈QC・ワクチン対応を含む〉
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
新規分析技術の開発及び実用化検討や申請業務、分析試験業務など担っていただきます。
- 仕事内容
- ・新規分析技術の開発及び実用化検討
・生産戦略に応じた技術移転や承継
・生産拠点への分析技術支援
・変更管理における品質評価の実施と薬事申請対応
・グローバル申請の戦略立案とデータ取得
・PIC/S-GMPに準拠した原材料、製品の検体採取及び試験検査、試験責任者の業務
・製造環境、工程管理、製品出荷、安定性試験における分析試験業務(理化学試験、微生物学的試験)
・試験法バリデーション、手順書作成、査察対応などのGMP関連業務
・品目ライフサイクルを通じた試験法の維持改善
・製品品質の問題解決 など - 応募条件
-
【必須事項】
・大学卒業以上、もしくは高校卒業以上で職務経験のある方
・分析化学に関する知識、分析操作スキルを有していること
【歓迎経験】
・医薬品、化学物質や法規制物質の開発・製造・取扱いに関する法律・法令・規制・ガイドライン等に関する知識を有する
【免許・資格】
【優遇資格】
QC検定3級以上、危険物取扱者、毒劇物取扱責任者、薬剤師免許
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岩手、他
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
製造販売管理業務【総括製造販売責任者候補】
- ベンチャー企業
- 設立30年以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
総括製造販売責任者候補として品質保証・安全管理・薬事業務など担う
- 仕事内容
- ・品質保証業務:自社製造販売医薬品の市場出荷判定、供給者管理、品質情報対応、逸脱管理、変更管理、文書管理
・安全管理業務:副作用等情報の収集・評価・当局報告、安全管理業務委託先管理、文書管理
・薬事:医薬品承認申請書・届出書作成及び当局提出、当局との折衝業務、承認書・許可書の管理、許可更新対応
・教育訓練 その他、上記に付随する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬企業において業務内容に記載した業務の経験(品質保証、安全管理、薬事いずれか2業務以上)があること
・薬剤師
【歓迎経験】
責任者としての経験があればなお可
【免許・資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 600万円~850万円 経験により応相談
CRO
【マネージャー候補】画像エキスパート職
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
受託案件のプロジェクトマネージャーを担当
- 仕事内容
- ・プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。
・イメージングサービス業務:
-医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
-画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
-画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
-画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
-読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。
【キャリアパス】
入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1~2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1~2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験5年以上
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験がある方
・英語力(目安:TOEIC700点相当以上)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 450万円~650万円
CRO
【未経験】画像エキスパート職
- 未経験可
未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務
- 仕事内容
- 画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
当社は、製薬メーカー等への治験の中でつかえるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。
【具体的な業務内容】
・治験参加医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。画像撮像する際の詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
・画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。
【キャリアパス】
入社後、約2か月間の研修を経て、基本的な関連知識を身に着けていただきます。その後、各プロジェクトに配属され、実際の業務を担当いただきます。入社1-2年目は画像QC、画像処理を中心に行い、3年目以降は本人の適正をみて担当業務を決めていきます。
約20年間のノウハウがありますので、これまでも多くの未経験者が活躍されています。
- 応募条件
-
【必須事項】
・3年以上の就業経験
・理系学部卒
【歓迎経験】
・臨床開発にたずさわっているご経験もしくはコメディカルの方
・英語力(目安:TOEIC600点相当以上)
・医用画像を学んだことがある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~550万円
専門商社
【職種未経験歓迎】老舗原料商社での品質管理担当職(薬剤師)
- 未経験可
- 未経験
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度有
- 海外赴任・出張あり
老舗原料専門商社での品質管理業務をお任せします。
- 仕事内容
- ・品質試験、品質管理
・GMP管理、運用
・将来的には、医薬品製造管理者としての業務
・その他、試験/分析に関わる業務全般
月平均残業時間は15時間となっており、ISOを取得している点から残業が少なく、
ワークライフバランスの取れた職場となっております。 - 応募条件
-
【必須事項】
薬剤師免許
普通自動車運転免許
※ 業界、職務の未経験者でも歓迎です。
【歓迎経験】
薬機法に基づく、品質保証、品質管理業務のご経験者
メーカーでの品質管理のご経験がある方
ISO 9001・ISO 14001 などの品質マネジメントシステムに関する知識をお持ちの方
【免許・資格】
薬剤師免許
普通自動車運転免許 ※通勤時に必要なため
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】岐阜
- 年収・給与
- 500万円~650万円 経験により応相談
グローバル医療機器メーカー
医療機器 QMSチームリーダーの求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
アイケア特化企業において品質本部 QMS課のチームリーダーとして課員をリードしながら、QMSの適切な維持管理及び運用をお任せします。
- 仕事内容
- ■ISO13485に基づいたQMSの維持管理及び、運用
・内部監査の計画立案、運営による、QMSの適合性維持、有効性の向上
・文書管理、マネジメントレビュ、教育訓練、是正予防処置及び測定機器管理に関する実践
■医療機器規制当局等(認証機関含む)による審査・査察への対応
・外部機関による実地監査対応の計画立案、運営、QMS適合性認証取得
・外部機関による書面審査時の資料作成及び申請業務
■法規制並びに国際規格に関する情報収集並びに各要求事項への適合性の確保 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器の法規制並びに国際規格に基づいたQMSの維持管理及び運用についての5年以上の経験
(マネジメントレビュー、内部監査、文書管理、教育訓練、是正予防処置、規制当局等による審査・査察の対応)
・医療機器の品質保証業務
・内部品質監査、供給者監査などの経験
・医療機器のQMSに関する知識(ISO13485、QMS省令など)
・医療機器の規制要件に関する知識(薬機法、米国QSR、欧州医療機器規則など)
【歓迎経験】
・海外の製造所や販売業者とのQMSの運営に係わるプロジェクトへの参画経験
【求める保有スキル】
・内部監査員としてのスキル(公的に証明できるものがあるとより望ましい)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~900万円
グローバル医療機器メーカー
アイケア関連製品における品質保証の求人
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
アイケア製品の品質保証に関する業務全般をお任せします。
- 仕事内容
- ・新規製品および改良製品の試験・評価
・新規製品および改良製品プロセスの監視
・苦情の是正と予防対応
・製造販売後の法規則に関する業務
・製造所の監視・監督に関する業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器の製品検証・評価業務のご経験がある方
【歓迎経験】
【英語力】
・推奨:TOEIC 550点以上
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~900万円
受託企業
品質保証担当者
- 中小企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
免疫細胞技術のバイオベンチャーにて品質保証部門の業務
- 仕事内容
- 再生医療等製品及び治験製品製造体制における品質保証部門の業務
(基準書及び文書・記録の承認、レビュー、CAPA関連書類の承認、各供給業者の監査業務等) - 応募条件
-
【必須事項】
・再生医療等製品、医薬品、医療機器のいずれかに係る製造・品質検査経験3年以上
または、上記に関する品質保証関連業務経験2年以上
・PC基本スキル
【歓迎経験】
・再生医療等製品、医薬品、医療機器のいずれかに係る製造・品質関連部門責任者(業務項目ごとのリーダーなども可)経験
・再生医療等製品、医薬品のいずれかに係る品質保証実務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・供給業者監査経験
・細胞培養関連知識
・ビジネスレベルの英語読解力
・英会話スキル
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~600万円 経験により応相談
バイオベンチャー
【再生医療・細胞医薬品】品質管理、品質保証 リーダー候補
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
様々な再生医療・細胞医薬品の研究開発・製造を行う当社にて製品の品質確保に関する広汎なミッションに対応
- 仕事内容
- iPS細胞を使った心筋細胞シートをはじめ、様々な再生医療・細胞医薬品の研究開発・製造を行う当社にて、製品の品質確保に関する広汎なミッションに対応頂きます。
■業務詳細:
品質保証(QA)
・品質保証業務全般の統括管理
・品質保証システムの構築、維持
・再生医療・細胞医薬品の出荷可否判定
・当局査察対応
・サプライヤーおよび原料の適格性評価
品質管理(QC)
・品質管理業務全般の統括管理
・再生医療・細胞医薬品の試験判定業務
・SOP(標準作業手順)、報告書作成・改定
・開発品導入時の分析法技術移管および分析法バリデーションの管理
・品質等に関する情報管理および品質不良の処理 - 応募条件
-
【必須事項】
・GMP・GCTP基準で品質保証・品質管理の経験
・マネジメント経験
・薬機法、日本薬局方、GMPの豊富な知識
【歓迎経験】
・バイオ医薬品の品質保証業務の経験
・再生医療に関する深い知見
・微生物試験の知識及び実務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~850万円 経験により応相談