近畿(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 649 件中 181~200件を表示中

              新着国内SMO

              営業職(業界経験者)

              • 新着求人

              国内SMOにて営業職経験のある方の募集です。

              仕事内容
              製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
              ・提携医療機関へ、新規プロジェクト(臨床試験)の紹介、臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート、提携医療機関からニーズのヒアリングや
              提案を行います。
              ・新規プロジェクト(臨床試験)の受託を目的とした交渉の他、見積や契約などの渉外業務、実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加、新規医療機関の開拓等も行います。
              応募条件
              【必須事項】
              ・SMO・SMA・CROの営業経験/医薬品・医療機器・卸営業の営業経験者

              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、大阪、他
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する

              化粧品原料メーカー

              <第二新卒/未経験可>品質管理

              • 未経験可
              • 第二新卒歓迎

              製品の規格検査、品質管理業務全般を担う

              仕事内容
              製品の規格検査、品質管理業務全般をお任せします。
              具体的には、液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、吸光高度計などを用いた分析業務を行います。
              応募条件
              【必須事項】
              以下いずれか
              ・化学系の専攻
              ・品質管理業務のご経験
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              歓迎条件:普通自動車免許第一種
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】京都
              年収・給与
              300万円~400万円 
              検討する

              広告代理店

              メディカルライター

              • 未経験可
              • 英語を活かす

              製薬企業をクライアントとし、薬剤(新薬、既存薬)のプロモーションにかかわる資材全般の制作を担当

              仕事内容
              【主なプロモーション支援施策】
              ・薬剤のプロモーション資材の制作(医師・看護師・薬剤師・患者向け)
              ・英語論文の翻訳・要約制作
              ・国内外の学会取材記録集制作
              ・疾患啓発ウェブサイトの制作・運営
              個々の担当クライアントを受け持ち、各々の権限のもとで企画段階から取材、執筆、編集、制作、進行管理ま
              で幅広く行っていただきます。

              【Key Result Areas】
              原稿執筆・リライト
              ・薬剤関連の資料、論文などを読み込んで、パンフレットや記録集、患者向けの冊子の原稿を執筆します。
              また、ライターの執筆した原稿の修正も行います。

              編集制作
              ・パンフレットや記録集などの編集制作、進行管理を行います。

              企画立案
              ・テーマに基づいて、文献検索を行ったり、データの組み立て方法などを企画します。またプロモーションの戦略や、
              それに基づくプランの提案も行います。

              学会取材
              ・国内、海外の学会取材を行います。
              ・海外出張の機会もあります。
              応募条件
              【必須事項】
              ・メディカルリテラシーの高い方
              ・薬学部、医学部、または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒
              ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力
              ※ 特に英語論文の読解能力は必須です
              ・文章を書く能力
              ・編集、校正用語等の知識
              ・デザイン・レイアウト・印刷等に関する知識
              ・Word, Excel, PPT などの基本 OA スキル
              ・コミュニケーション力


              知識:
              ・医学、薬学の基礎知識
              ・学術に対する志向性
              ・コミュニケーション能力
              ・制作に対する情熱
              ・自己管理能力
              ・海外渡航経験(あれば better)
              【歓迎経験】
              いずれかあると望ましい
              ・医薬系出版・専門広告代理店における制作経験
              ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生科学系など)における研究職の経験
              ・製薬企業のマーケティング部門などでのプロモーション資材制作経験
              ・製薬企業メディカルアフェアーズ部門での経験(MSL・論文投稿業務など)
              ・薬剤師、獣医師免許をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              国内大手製薬メーカー

              医薬品の生産技術職(原薬技術)

              • 英語を活かす

              生産技術部に所属し、商用生産している医薬品の原薬製造やプロセス開発(主に低分子)に関する技術検討業務を担当していただきます。

              仕事内容
              生産技術職は医薬品の技術的側面から、商用生産の安全操業、安心品質、安定供給のいわゆる三つの『安』の堅持を支援する重要な役割を担います。取り扱う医薬品は一般的な固形製剤を始め、口腔内崩壊錠、注射剤、液剤、坐剤と多岐にわたり、それらの商用生産のための幅広いニーズに対応します。生産技術は、医薬品のライフサイクルの中において、導入期では治験薬製造支援やスピーディな商業化、成長期では生産規模の拡大や国内外の外部委託先への技術移管、成熟期では更なる製造工程の合理化や付加価値の創出、衰退期では生産の縮小化と新たな医薬品への転換など、各ライフステージを見越して「モノづくり」に携わり、各専門スタッフが技術を駆使して医薬品の三つの『安』に貢献する職種です。今回はその生産技術業務の中で、原薬技術に関する業務を担当いただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品メーカーにて5年以上の原薬研究開発(低分子)又は生産技術業務の経験
              ・原薬製造(低分子)のCMOへの技術移転の経験
              ・原薬製造(低分子)のスケールアップ、プロセスバリデーションの経験
              ・理系修士卒以上
              ・英語力(ビジネスレベル)
              【歓迎経験】
              ・医薬品開発又は技術移転に関するプロジェクトマネジメントの経験
              ・医薬品の製造販売承認申請経験(CTD作成、照会事項対応)
              ・海外医薬品メーカーとの業務経験
              ・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する専門知識
              ・抗体や核酸など、ニューモダリティに関する原薬研究又は生産技術業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大分、他
              年収・給与
              500万円~1000万円 
              検討する

              新着内資製薬企業

              【国内製薬メーカー】デザイナー

              • 新着求人

              大手製薬企業のデザイナー職をご担当いただきます。

              仕事内容
              日用品のパッケージデザイン、容器デザイン
              応募条件
              【必須事項】
              ・イラストレーター・フォトショップの業務での使用経験
              ・印刷知識・入稿に関する知識
              ・PCスキル(Word、Excel、Power Point:初級)
              【歓迎経験】
              ・成型知識、3DCAD
              ・社内外コミュニケーション力
              ・英語ができる方優遇
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する

              新着総合包装メーカー

              包装企業における品質保証業務

              • 新着求人

              製薬/化粧品/食品会社向けにパッケージに使用する包装資材の提供や受託加工を請け負う当社にて品質保証業務を担う

              仕事内容
              【栃木】
              当工場は関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場となります。
              ・当工場での製造・品質管理が適正且つ関連法規やGMP省令に則した対応となっているかの確認など
              ・お客様との品質取り決めなど、委受託に関する品質面での確認など
              ・お客様の監査対応及び取引先監査実施対応など
              ・社内での手順書制定など、品質面でのルール制定など

              【神戸】
              工場内の品質部品質保証課にて、品質保証業務をお任せします。
              ・品質保証システムの維持管理
              ・逸脱・変更管理、自己点検の計画立案と結果、是正の確認
              ・製品品質の照査、原材料等の調達先に関する管理、製造委受託契約に関すること
              ・関連法令に関する許認可の維持管理、外部査察の受け入れ
              など
              応募条件
              【必須事項】
              栃木
              ・高専 大学 大学院
              ・品質保証または品質管理の経験(業界不問)

              神戸
              ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院
              ・医薬品製造所における品質保証業務の経験(3年以上)を有する方
              ・医薬品GMPに関する知識を有する方
              【歓迎経験】
              栃木
              ・理医薬品/医薬部外品/化粧品業界経験

              神戸
              ・GMP責任者(変更、逸脱、品質情報処理等)としての業務経験
              ・薬剤師資格をお持ちの方

              【免許・資格】
              ※マイカー通勤が必要なため、運転免許は必須とさせていただきます。
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】栃木、他
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              新着総合包装メーカー

              【総合包装メーカー】品質管理(将来的な管理職候補)

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー

              医薬品及び医療機器の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。

              仕事内容
              医薬品及び化粧品の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。品質部門における課の増設のため、将来的な管理職候補として、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
              医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行います。
              ・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
              ・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理
              ・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように)
              ・手順書等文書の作成
              ・GMP/QMS文書に基づく業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品メーカーでの品質管理業務経験
              ・理化学試験、機器分析(HPLC、UV、KF等)の実務経験
              ・学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
              【歓迎経験】
              ・マネジメント経験、チームリーダーの業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              550万円~700万円 
              検討する

              広告代理店

              メディカルライター(パブリケーション)

              • 英語を活かす

              パブリケーション(論文投稿・学会発表)など学術性の高い情報の発信サポートを行っています

              仕事内容
              ・論文投稿支援サービス
              関連資料・論文などを読み込み、原稿執筆からライター(英論文の場合はネイティブライター)の執筆した原稿の編集・修正対応など、投稿までの一連の作業と進行管理を行います。英語・日本語/海外・国内ジャーナルを問わず対応します。

              ・学会発表支援サービス
              関連資料などを読み込み、抄録および発表資料(スライド、ポスター)のための原稿執筆・編集・修正対応など、発表当日までの一連の作業と進行管理を行います。
              英語・日本語/海外・国内学会を問わず対応します。

              ・社内研修資料
              MR や MSL が使用する研修用テキストを作成します。全体の構成を検討し、原稿執筆・編集・修正対応など完成までの一連の作業と進行管理を行います。必要な引用文献の調査も業務範囲に含まれることがあります。仕様は冊子や iPad 用の PDFなどクライアントのニーズに合わせて柔軟に対応します。

              ・医学的コミュニケーションコンテンツ
              論文や学会の学術的な情報を集約したものや、医師や患者さん向けの疾患啓発、診断や治療を学ぶためのコンテンツなどを企画・制作します。MR や MSL による直接的な配布以外にも、WEB を使った配信もニーズが高まっており、紙媒体(冊子)だけでなく、動画を使用したものも増加しています。クライアントの要望や課題に即して企画立案から原稿、コンテの作成、インタビューや収録など完成までの一連の作業と進行管理を行います。

              ・リサーチ
              テーマに合わせた論文、学会発表を中心としたエビデンス調査、キーオピニオンリーダーを特定するための調査などを行います。クライアントの要望に合わせて柔軟に調査方法を提案し、求められる情報を集約して提供します。

              ・アドバイザリーボード運営サポート
              議論に必要なエビデンスの調査から当日使用するスライドや議事録などを作成します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・医学・薬学の資料・論文を読み込む読解力(特に英語論文の読解能力)
              ・Word、Excel、PPT などの基本 OA スキル
              ・論理的思考力
              ・文章作成能力
              ・課題解決志向
              ・薬学部、医学部、歯学部、獣医学部または生命科学(理学部、農学部など)に関連する学部卒以上

              ※いずれかの経験があると望ましい
              ・製薬企業のマーケティング、学術、メディカルアフェアーズ等の部署での業務経験
              ・医学系広告代理店、CRO、学術出版社などでのメディカルライター・エディターとして
              の業務経験
              ・大学院・製薬企業等の理系研究機関(医学・薬学・獣医学・生命科学など)における研
              究職の経験
              【歓迎経験】
              ・学術論文執筆・投稿に関する一般的な知識があると尚可
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              450万円~750万円 経験により応相談
              検討する

              国内化学メーカー

              医療用製剤原料の製造管理

                DDS医療用製剤原料の製造管理に従事していただきます。

                仕事内容
                DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤)において以下の業務をお任せ致します。
                 ・GMP管理のもとでの製造管理業務(スタッフ業務)
                 ・生産性向上、業務改善に基づく生産設備の導入計画立案、運用管理業務
                 ・外部委託製造先の管理業務など
                 ・設備導入時のバリデーション計画書、報告書作成
                 ・社内外への移管業務
                 ・ISO14001管理業務

                ◇ライフサイエンス事業内容
                 ・DDS医療用製剤原料(活性化PEG、リン脂質、医療用界面活性剤)
                 ・生体適合性素材(MPCポリマー・モノマー等)
                GMPに関する知識や機器分析(GC、HPLC等)の経験などを活かしていただける分野・ポジションとなっております。
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒業(理系学部)以上
                ・化学合成の知識や製造設備に関する知見をお持ちの方
                ・製造プロセスに関する何かしらのご経験
                ※研究開発/生産設備の検討/プロセス開発/生産管理など
                【歓迎経験】
                ・医薬品や化学業界での業務経験
                ・医薬品GMPに関する知識を持っている方
                ・製造管理業務の経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                2025年10月~希望(応相談)
                勤務地
                【住所】兵庫
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する

                国内化学メーカー

                プラントエンジニア(設備計画・メンテナンス) 

                  化学プラントの設備設計などに従事していただきます。

                  仕事内容
                  ・設備設計業務
                  ・建設等の施工管理業務
                  ・設備保全対応業務
                  ・用役管理業務 など
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・高専(本科5年)卒
                  ・大学卒以上の方
                  ※専攻:建築/土木/機械/電気・電子/環境/化学など
                  ・プラントエンジニアリング/産業機械/建設工事に関する知見
                  【歓迎経験】
                  ・化学工場の運営に必要な資格
                  例:危険物/高圧ガス/電気主任技術者/公害防止管理者
                  ・エンジニアリングに必要なPCスキル
                  例:CAD
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】兵庫、他
                  年収・給与
                  500万円~700万円 
                  検討する

                  国内化学メーカー

                  機能材料の品質管理

                    化粧品/医薬品/医薬部外品/食品をはじめとした幅広い分野で使用されている製品の品質管理業務に従事

                    仕事内容
                    【メイン業務】
                     ・品質管理関連の文書作成
                     ・SDSの作成・改訂
                     ・製品ラベルの管理
                     ・化学物質管理業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学卒業以上
                    ※専攻:化学系

                    【ご経験/スキル】
                    ・化学メーカーにて品質管理または品質保証の業務をご経験された方
                    ・有機化学の知識を有している方
                    ・英語の文書を読んで理解できる方
                    【歓迎経験】
                    ・SDSの作成業務に携わったご経験をお持ちの方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】兵庫
                    年収・給与
                    500万円~700万円 
                    検討する

                    後発医薬品メーカー

                    大手製薬メーカーにて医薬品の包装仕様設計・技術開発

                      医薬品の包装設計、包装技術開発を担当していただきます。

                      仕事内容
                      医薬品の包装設計、包装技術開発を担当していただきます。

                      ・医薬品包装仕様設計業務
                      ・医薬品包装実験業務
                      ・包装技術移転業務(包装バリデーション支援含む)
                      ・包装資材に関する業務(資材品質管理、改版業務支援)

                      ※国内外の出張があります。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬品製造その他製品(健康食品、医療機器、食品など)における包装仕様設計、包装技術業務経験(3年以上)
                      ・英語(英語文献・仕様書の読解、メール対応、日常会話)
                      ・大卒以上

                      (その他要件)
                      ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
                      【歓迎経験】
                      ・理系学部・学科卒
                      ・医薬品の包装設計についての知識・経験がある方
                      ・コミュニケーション能力、折衝力のある方
                      ・フットワーク軽く、何事にも積極的に取り組む意欲的な方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      450万円~650万円 
                      検討する

                      後発医薬品メーカー

                      【生産人事】生産部門 人事労務担当者

                        製薬企業にて仕生産本部における教育研修、安全衛生、ハラスメント等に関する業務全般

                        仕事内容
                        仕生産本部における教育研修、安全衛生、ハラスメント等に関する業務全般
                        ※特に工場部門での施策検討実施が多く、工場の管理部門と協働していただきます

                        ・安全衛生業務支援、活動内容の企画立案
                        ・教育研修の企画立案と実施
                        ・主に工場部門でのハラスメント事案への対応
                         など
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・製造業での総務・庶務・人事労務の経験(5年以上)
                        ・障がい者雇用の経験または同一職場での就労経験
                        ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
                        ・大卒以上の方

                        (その他要件)
                        ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
                        【歓迎経験】
                        ・教育研修、安全衛生に関する知識や業務経験がある方
                        ・安全管理者、第一種衛生管理者、防火管理者の資格保持者
                        ・製造工場での管理業務(総務・庶務・人事労務)経験
                        ・ヘルスケア業界の知見
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        650万円~900万円 
                        検討する

                        新着CSO

                        【MR・契約社員】先行採用/MR経験者/オンコロジープロジェクト

                        • 新着求人

                        ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

                        仕事内容
                        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
                        ・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
                        ・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】
                        ・MR認定資格
                        ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】応相談
                        年収・給与
                        450万円~750万円 
                        検討する

                        外資系企業

                        【未経験】医療機器営業

                        • 大企業
                        • 年間休日120日以上
                        • 未経験可
                        • 海外赴任・出張あり

                        クライアント先の医療機器における営業業務を担う

                        仕事内容
                        クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

                        【 セールススタイル 】
                        大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
                        また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ■必須条件
                        ・大卒以上
                        ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
                        ・営業経験2年以上
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】応相談
                        年収・給与
                        400万円~550万円 
                        検討する

                        国内CRO

                        【大手メーカー外部就労】臨床開発モニター(CRA)

                        • 英語を活かす

                        【外部就労型】国内製薬メーカーの臨床開発モニター募集!

                        仕事内容
                        ■概要
                        外部就労型にて国内製薬メーカーのグローバル試験・国内試験をご担当いただきます

                        ■詳細
                        外部就労型:クライアント先の臨床開発部にて医薬品開発CRAとして勤務  
                        →製薬メーカーで業務をするためキャリアアップが可能です。
                        プロジェクト終了後、別プロジェクトまた本社受託案件にアサイン致します。

                        今回の募集は外部就労での試験がメインになっておりますが
                        ご相談次第で受託型もご検討いただけます。
                        新規試験立ち上げ、ならびに稼働中試験のモニタリング業務の
                        いずれかでの配属になります。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        CRA経験1年以上(立上げのみ、モニタリングのみ、などでOK!)

                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京、他
                        年収・給与
                        500万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        医療機器会社

                        テクニカルサポート

                          主にトラブルシューティングをご担当いただき、機器メンテナンス・インストール・アップグレードを担う

                          仕事内容
                          当社は、診断/測定/分析等の医療機器を中心に、世界トップクラスメーカーの日本総代理店として輸入販売及び保守サービスを提供しています。

                          ・医療機器を扱う当社のテクニカルサポートとして、主にトラブルシューティングをご担当いただき、機器メンテナンス・インストール・アップグレードをお任せします。
                          ・1プロジェクト3~6ヶ月程度で進めていきます。
                          放射線治療部門で使われる機器の品質管理用機器に携わる、社会貢献度の高いお仕事です。
                          ※工事作業は含まれません

                          具体的には:
                          ・訪問/リモートによる動作確認/点検
                          ・機器導入時のシステム設定/インストール/アップグレード
                          ・測定及びデータ収集
                          ・システム障害に対する電話でのハードウェア/ソフトウェア障害切分け/対応
                          ・現場でのカスタマーサポート(点検/修理)
                          ※月に数回の出張、年に数回の夜間/土日作業(機器導入や障害発生時)が発生するポジションです
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
                          ・Windows環境での運用経験
                          ・サーバ設置経験/障害対応経験
                          ・カスタマーサポート経験
                          ・英語に苦手意識のない方(目安TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上・読む→書く→話す)
                          【歓迎経験】
                          ・SQLServerの環境での運用経験(テクニカルサポート業務に意欲・関心のある方)
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京、他
                          年収・給与
                          400万円~550万円 
                          検討する

                          外資ジェネリックメーカー

                          外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

                          • 管理職・マネージャー
                          • 英語を活かす

                          外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

                          仕事内容
                          ・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
                          ・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
                          ・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

                          1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
                          2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
                          3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
                          4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
                          5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
                          6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
                          7) 外部委託先を管理する。

                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
                           生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
                          ・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
                          ・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
                          ・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
                          ・理系の大学卒業又は大学院修了。

                          【歓迎経験】
                          ・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
                          ・薬剤師
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】在宅可、東京
                          年収・給与
                          700万円~1200万円 経験により応相談
                          検討する

                          広告代理店

                          企画・学術・メディカルコピーライター職※経験者※

                          • 英語を活かす

                          製薬会社(医家向け医薬品分野)の学術、販促ツールの企画とコピーライティング業務

                          仕事内容
                          ■概要
                          メディカルライティングを主業務とし、インタビューフォームなどのDI資材、総合製品情報概要、説明会用スライド等のプロモーション資材、MR向け教育資材のQC点検(作成要領などへの準拠も確認)や原案作成などを担っていただきます。
                          担当製剤のプロモーションにおける課題解決のための企画立案、提案(コンペ)、取材・編集、ディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。

                          案件はクライアントごとにチームで担当し、プロモーション支援する医薬品の医師からの認知度UP、医薬品や疾患の正しい理解の促進を目指し、課題解決を提案・受注することがミッションです。

                          ■詳細
                          ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案
                          ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加
                          ・医師・有識者や患者へのインタビュー
                          ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務


                          【制作物例】
                          ・医師向け製剤説明のためのデータ解説パンフレット、スライドデータなど
                          ・医学学会、講演会の記録パンフレット、WEB、動画など
                          ・作用機序や治療法解説の動画、WEBコンテンツなど
                          ・発表論文のドラフトの作成
                          応募条件
                          【必須事項】
                          下記いずれかのご経験をお持ちの方
                          ■メディカルコピーライターの経験をお持ちの方
                          ■サイエンスライターの経験をお持ちの方
                          ■医療系の広告や専門誌でのライター経験をお持ちの方 ※目安2年以上
                          【歓迎経験】
                          ■新薬ローンチ経験
                          ■オンコロジー領域の担当経験
                          ■医療系広告業界の業界経験(5年以上)
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪、他
                          年収・給与
                          450万円~900万円 経験により応相談
                          検討する

                          国内IT特化型CRO

                          臨床試験での統計解析

                            臨床試験関連経験が活かせる統計解析業務

                            仕事内容
                            製薬業界や金融業界などをはじめ、数多くの業界で必要とされるSASを得意とする当社の、医薬開発部にて、統計解析グループのメンバーを募集します。

                            ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
                            ・医薬関連の統計解析・設計
                            ・臨床試験でのデータマネジメント業務
                            ・CDISC関連ドキュメントの作成及びレビュー業務
                            ・EDC構築業務
                            ・お客様との窓口ができる方
                            ◇製薬企業、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。
                            ◇就業環境は案件により、在宅、自社内もしくはお客様先での作業となります。
                            ◇基本的にチームで業務を進めていただくパターンが主です。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            いずれも必須
                            ・SAS経験3年
                            ・医薬関連の統計解析経験者で、その設計及びお客様との窓口ができる方
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、東京、他
                            年収・給与
                            400万円~600万円 
                            検討する