薬事の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 82 件中 21~40件を表示中

              新着内資製薬メーカー

              大手製薬企業の申請薬事職 

              • 新着求人
              • 英語を活かす

              大手内資製薬企業にて承認申請に係る申請業務を担う

              仕事内容
              ・薬機法に基づく医療用及び一般用の医薬品製造販売承認書の手続き(一部変更承認申請、軽微変更届等)
              ・GMP適合性調査対応
              ・規制当局との相談業務、照会事項への対応
              ・外国製造業者認定、輸出証明書の取得の手続き 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・承認書一部変更承認申請、軽微変更届の作成、PMDAの照会対応の実務経験(3年以上)
              ・規制当局の相談業務など当局対応をしたことがある経験(3年以上)
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格のある方
              ・製薬企業での薬事、CMC、品質関連業務いずれか経験者
              ・理系学部(薬学、化学、農学、生命科学など)出身者
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する

              新着国内製薬メーカー

              内資製薬メーカーにおける開発薬事担当者

              • 新着求人
              • 未経験可

              内資製薬メーカーに薬事戦略の立案や実行など開発薬事として従事

              仕事内容
              開発薬事業務を担っていただきます。

              ・開発戦略に基づく薬事戦略立案、実行
              ・国内外規制当局とのMeeting(相談資料編纂、照会事項対応を含む)
              ・製造販売承認申請(CTD編纂、照会事項対応、国内は情報公開対応を含む)
              応募条件
              【必須事項】
              ・医療用医薬品の研究開発の経験者[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない。開発薬事の経験があれば優遇します)
              ・理工系学部卒以上(医・薬・農・理工系修士卒以上が望ましい)
              ・医療用医薬品の研究開発に関する知識[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない]



              【歓迎経験】
              ・コミュニケーションスキル
              ・英語でのコミュニケーション能力(現時点で英語力に自信の無い方でも可。英語でのコミュニケーション能
              力があると仕事の幅が大きく広がります。)
              ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2025年7/8月(応相談)
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              550万円~800万円 経験により応相談
              検討する

              医療機器メーカー

              薬事職/スパイン製品等の医療機器薬事申請

              • 未経験可

              医療機器における薬事担当者の募集となります。

              仕事内容
              今回は薬事職として、下記業務に携わっていただきます。
              (1)新製品(海外製品並びに自社開発製品)の薬事承認取得(主にクラスI~III。現在、海外の「臨床あり」の製品も手掛けています)、及び保険適用(現在「C区分」での保険適用を目指す製品があります)
              (2)会社QMS体制の維持、拡充
              (3)自社製品開発から製造のプロセスにおける薬事支援
              (4)取扱製品の品質に関する業務の管理、統括 (5)その他、医療機器の薬事全般に係る諸業務

              【主要取引先】 全国の大学病院・機関病院
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれかに当てはまる方

              (1)医療機器の開発から製造販売に係る薬事全般において知識や経験を持ち、新製品の承認取得や会社の薬事組織・体制の拡充(若手の育成を含む)をリードしていただける方 (2)小さな組織で業務を回していくために、必要な時には自ら進んで業務をこなす気持ちのある方
              (3)会社の成長に向け、薬事・開発部という枠にとらわれず、一緒に考え、また行動していただける方
              (4)海外メーカーとの薬事関係のコミュニケーションが可能な英語能力をお持ちの方
              (5)医療機器の承認取得及びQMSに係る知識と経験をお持ちの方
              (6)医療機器総括製造販売責任者資格を含む医療機器3役の資格をお持ちの方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する

              新着バイオベンチャー

              【再生医療・細胞医薬品】薬事担当エキスパート

              • 新着求人
              • 管理職・マネージャー
              • 英語を活かす

              バイオベンチャーにて薬事担当を募集します。

              仕事内容
              今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC再生医薬品、細胞医薬品の開発を手掛ける当社にて以下の業務に携わっていただきます。
              1 承認申請業務
              ・開発品の承認申請書類(CTDなど)の作成・レビュー
              ・厚生労働省やPMDA(医薬品医療機器総合機構)との折衝
              ・照会事項への対応と社内調整
              2 薬事戦略の立案
              ・治験相談や申請戦略の策定
              ・グローバルチームとの連携による薬事方針の調整
              3 法令遵守
              ・薬機法、GMP、GCPなどの関連法規の監視と対応
              ・改正時の社内教育や手続きの更新
              4 海外薬事対応
              ・主にアジア諸国での承認申請業務の支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業にて薬事業務を3年以上経験(承認申請含む)
              ・英語の読み書き(電子メールでのコミュニケーションは必須)
              【歓迎経験】
              ・FDA等海外規制当局との交渉経験
              ・ビジネスレベルの英語力(海外とのテレカンが可能なレベル)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談、兵庫、他
              年収・給与
              750万円~1000万円 
              検討する

              新着化粧品・健康食品メーカー

              【国内大手】化粧品、健康食品の製品情報管理・海外規制対応 / リーダークラス

              • 新着求人
              • 英語を活かす
              • 中国語を活かす

              研究開発部門にて、製品情報管理・海外規制対応をご担当いただきます。

              仕事内容
              国内のみならずUSA、中国、台湾、ASEAN等の海外での事業展開も行っておりますが、今後さらなるグローバル事業展開を予定しているため、体制強化を図っております。今回は海外規制対応グループのリーダーとなる人材をお迎えしたいと考えております。

              詳細は以下のとおりです。
              ・化粧品・健康食品の製品・原料情報などの収集と整備
              ・化粧品・健康食品のグローバル規制対応
              ・グローバル化粧品・健康食品関連規制情報の収集・解析、規制関連教育訓練、人材育成
              応募条件
              【必須事項】
              ・化粧品や健康食品の規制対応や研究開発経験をお持ちの方(3年以上)
              ・語学力(英語又は中国語);英語;TOEIC650点以上、中国語;中国語検定2又は3級レベル以上
              ・マネジメント経験をお持ちの方
              【歓迎経験】
              ・化粧品や健康食品の開発業務経験をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              800万円~1000万円 経験により応相談
              検討する

              新着内資製薬メーカー

              【内資製薬企業】海外薬事業務

              • 新着求人
              • 未経験可
              • 英語を活かす

              英語力を活かした、自社製品の輸出に関わる海外薬事業務

              仕事内容
              ・国内承認された医薬品等を海外に導出し、海外市場の開拓に繋げます。
              ・部の方針等に基づき英語版医薬品登録申請書類の作成(翻訳含む)、医薬品登録申請、医薬品輸出手配、市販後安全性調査業務サポート、海外企業に対する製品マーケティング・教育サポート等を行います。
              ※年に数回の海外出張を想定
              ※業務上、日本語と英語両方を使用
              応募条件
              【必須事項】
              ・実務レベルの英語力および日本語
              ・社会人経験3年以上
              ・マイクロソフトオフィス(ワード、エクセル、パワーポイント等)
              の実務的知識
              【歓迎経験】
              医薬品・製薬業界での実務経験3年以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】富山
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する

              国内CRO

              開発薬事

                臨床開発を俯瞰的に見れる薬事業務。

                仕事内容
                ・医薬品、医療機器の開発をトータル的にサポートする
                医薬品・医療機器の開発初期から、治験実施、承認申請までの様々な段階において、コンサルティングや薬事業務についてご支援して頂きます
                ・治験届の提出、臨床試験情報登録の支援
                ・承認申請資料(CTD)作成、製造販売承認申請手続きに係るコンサルティング
                ・eCTD編纂、申請電子データ提出、電子化関連規制対応に係るコンサルティング
                ・治験依頼者の治験実施体制に関するコンサルティング
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品、医療機器の開発薬事の経験をお持ちの方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                500万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                農薬申請担当者

                • 管理職・マネージャー

                農薬に関わる登録業務を担っていただきます。

                仕事内容
                ・登録書類の作成(ドシエ作成、改定、QC)
                ・申請時のデータ収集、妥当性の評価
                ・データギャップ分析
                ・英文書類読解、翻訳
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・農薬に関わる登録業務経験
                ・英語(読解・翻訳)
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                600万円~850万円 
                検討する

                大手製薬メーカー(外資系)

                大手外資製薬企業にて薬制薬事担当者

                • 英語を活かす

                大手製薬メーカーにて新薬開発の進展に伴う薬制薬事業務

                仕事内容
                募集背景:
                医薬品、医療機器、再生医療等製品等の開発の増加・進展に伴い、国内外の薬制薬事業務の増大および薬事規制・薬事動向の変化に対応するため、国内外の薬制薬事に精通した専門性のある方を募集する。

                職務内容:
                ・許可等業者の法令遵守体制の維持・管理(手順書作成・運用、会議体事務局、GQP/GVP部門との連携等)
                ・国内および海外子会社における製品リスク(回収、偽造医薬品等)への対応
                ・医薬品(再生医療等製品等新規モダリティ含む)及び医療機器の開発・上市に向けた薬事規制に関連する調査、社内連携のリード
                ・社内における薬機法等の薬事規制に関する疑義照会対応業務
                ・海外での医薬品販売承認維持のための薬制業務及びプロジェクトマネジメント業務
                ・国内外の規制当局との授受文書の管理業務
                ・国内及び海外当局等から発出される各種薬事規制の収集・分析・社内への適用推進業務
                ・GMP/QMS/GCTP適合性調査(承認前調査/定期調査)、外国製造業者認定の維持・管理業務
                ・製造委託先への製造・試験法に関する調査等(承認書と製造実態の整合性に係る年次点検、日局改正対応状況の確認等)
                応募条件
                【必須事項】
                求める経験:
                ・製薬業界での経験、薬学/理工系大学卒以上
                ・製薬業、医療機器業における薬制・薬事業務の経験

                求めるスキル・知識・能力:
                薬機法全般に関する体系的知識
                国内における新薬・一変申請、GMP/QMS関連規制に関する知識

                求める行動特性:
                ・周囲との信頼関係の構築
                ・誠実さ

                求める資格:
                海外との交信を行う英語力
                【歓迎経験】
                <歓迎要件>
                ・海外における医薬品の承認申請の経験
                ・製造ま たは品質管理等の経験
                ・プロジェクトリードまたはマネジメントスキル
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する

                内資製薬メーカー

                【薬剤師】薬事・製剤研究・品質管理

                  薬事・製剤研究・品質管理のいずれかの業務をお任せします。ご経験やご希望をお伺いしたうえで初期業務を決定します。

                  仕事内容
                  ・薬事:医薬品製造業に係わる届出や製品品質情報に係わる処理、医薬品の製造販売承認やGMPに関わる業務 など

                  ・製剤研究:原薬を含む原材料の追加、変更、現行製品改良研究、製品の量産化、他社製品の品質評価、その他製剤設計 など

                  ・品質管理:原料・資材・中間製品および最終製品の試験検査、品質管理製品の出荷可否の決定に関する事項。その他、試験・検査 など
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・薬剤師資格をお持ちの方

                  3ポジションでジョブローテーションを行い、最終的には製造管理者を担えるような方を募集します。

                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】
                  薬剤師資格
                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】静岡
                  年収・給与
                  450万円~650万円 
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  【内資製薬メーカー】開発薬事担当

                  • 英語を活かす

                  開発薬事担当としてだけでなく、政府機関や規制当局、業界等への渉外活動を推進

                  仕事内容
                  開発プロジェクト(医薬品あるいはワクチン領域)の開発薬事担当者として、以下のような業務の実施を想定。
                  ・開発プロジェクトにおける薬事担当者として開発戦略の策定
                  ・国内における承認申請、治験相談、照会事項対応等に関する事項
                  ・国内の薬事規制等に関する情報収集・分析及び部内外への情報発信
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大学卒以上(薬学又はその他理系でも可)
                  ・新医薬品の承認申請経験
                  ・製薬メーカーもしくはCRO等での開発薬事業務経験
                  英語:要(TOEIC700以上、英検準1級レベル相当)
                  海外CRO、導入元または導入先とのメール交信、打合せが可能なレベル

                  経験・スキル:
                  ・製薬企業で新医薬品の実務担当者として承認申請や治験相談業務等に従事し、5年以上の経験のある方(海外薬事業務を含む)
                  ・薬事的観点から、開発薬事戦略の提案が行えること(グローバル開発戦略を含む)
                  ・海外CRO、導入元あるいは導出先と直接交信を行い、必要な手続きを行ったり、情報入手を行えること
                  ・国内規制当局との協議・折衝等の経験を有し、粘り強く、丁寧なコミュニケーションを行うことができること
                  ・プロジェクトチームメンバーとしての活動経験があり、リーダーシップを有していること
                  ・論理的思考に基づき、解析、判断、文章作成等ができること
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  600万円~950万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着内資製薬メーカー

                  製薬メーカーにて海外薬事(CMC薬事)

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  海外向け医薬品の薬事業務、申請資料作成などCMC薬事業務

                  仕事内容
                  海外向け医薬品(自社品および他社からの導入品)の輸出のためには相手先国における適切な承認の取得・維持が必須です。そのため、CMC関連の専門知識をもっての以下の業務を担当していただきます
                  ・海外現地の薬事担当者および社内関係部門と連携しての英文申請書の作成
                  ・申請に必要なデータ整備(分析試験計画の立案、試験機関への発注)
                  ・導入品ライセンス元と交渉しての申請業務(照会事項回答など)遂行
                  なお、海外当局とのやり取りは直接的には現地法人の薬事担当者あるいは現地CROが行います。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・医薬製造、化学系メーカー(職種/業種)
                  英語力:英語が必須。医薬製造に関するCMC関連の技術英語を読む力が必要

                  求める経験・スキル:
                  ・医薬品製造に関する経験・知識
                  ・英文メール、ウェブツールによる海外とのコミュニケーション
                  ・英文申請書作成に必要な英文読解力・作文力
                  ・生産部門、品質保証部門と交渉し、必要情報を集める力(技術ベースでの交渉力)
                  ・薬学部合成系/分析系出身であればベストだが、工学部/理学部化学系でも可
                  ・薬事業務の実務経験の有無は応募の条件としては問わない(入社後の育成の方針のため)
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~950万円 
                  検討する

                  新着上場企業

                  【内資製薬メーカー】薬事/リーダー候補

                  • 新着求人

                  新規開発品や既承認品等の申請業務を速やかに進捗させる為社内関係部署と連携し,規制当局へ相談,交渉を担う

                  仕事内容
                  ・開発:新規プロジェクトの開発における薬事的業務
                  ・薬制:既承認品目の承認書と維持管理

                  【詳細】
                  ・新規プロジェクトに関与し,薬事的な知識,経験を活かし,社内関係部署と連携しながら早期承認取得を目指す
                  ・医療用医薬品等の薬事申請(一変申請,軽微変更届書,GMP適合性調査申請など)における医薬品の安定供給に差し障りのない承認書の維持管理に努める
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・医薬品等の薬事申請業務の経験
                  ・薬機法等の規制に関する知識
                  【歓迎経験】
                  ・プロジェクトマネジメントの経験
                  ・メディカルライティング、CTD作成の経験
                  ・Word、Excel、PowerPoint、Adobe Acrobatなどを用いた編集スキル
                  ・英語論文の読解力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  400万円~700万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  医薬品メーカーにて薬事業務

                  • 大企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有

                  内資製薬メーカーでの薬事業務担当者

                  仕事内容
                  ・製造販売承認申請書及び添付資料の作成
                  ・製造販売承認取得に関する当局との対応
                  ・薬価基準に関する事項
                  ・製造販売承認の維持管理(一部変更承認申請、軽微変更届出、GMP適合性調査申請等)
                  ・業界団体との折衝に関する事項

                  ※将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・有機化学、分析化学、生化学等を履修する学部(薬学部、理学部等)卒の方
                  ・CTD申請資料の作成経験
                  ・申請後の照会事項等の対応経験
                  【歓迎経験】
                  ・公定書(日局、局外規、薬添規等)に関する知識
                  ・各種通知、ガイドライン等に関する知識
                  ・eCTDの作成経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~700万円 
                  検討する

                  新着OTCメーカー

                  グローバル製品の海外輸出スペシャリスト(ASEAN担当)

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  海外向けに申請登録業務及び訴求に関するエビデンス(効能試験)確認等の業務を担っていただきます

                  仕事内容
                  海外向けの申請登録及びパッケージ訴求を含む広告・訴求について、各国代理店の窓口業務及び確認等を行うグローバル技術担当を担っていただきます

                  ・海外(主に中国、香港、ベトナム)に関する当該製品の輸出業務に係わる申請・薬事対応に関する
                   各国代理店との交渉窓口
                  ・日本国内で販売している商品の海外用パッケージ対応、訴求内容の確認、効能試験の内容確認と実施依頼
                  ・各国への海外特許調査依頼、商標確認・調査及び出願依頼業務
                  ・越境ECについての、製品情報・商品紹介ページの内容確認、効能試験の内容確認及び実施
                  ・技術情報についてのKOL等への説明資料作成
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・日本での開発業務をある程度知っており、海外対応も経験がある
                  ・各国の規制をある程度理解できている方
                  ・海外ビジネスに興味があり、多国籍のメンバーとのコミュニケーションに抵抗がない方
                  ・英語もしくは中国語での会話ができる方で、海外との会議にも参加経験がある方
                  【歓迎経験】
                  ・ASEANでのビジネス経験がある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  550万円~950万円 
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  内資製薬メーカーにて開発薬事グループ/品目担当マネージャー

                  • 管理職・マネージャー

                  開発薬事関連業務を実行して上司としてサポートし、部下育成を担う

                  仕事内容
                  以下の開発薬事関連業務を実行し、部下が以下業務を実行するにあたって上司としてサポートし、部下育成を行う。
                  また、開発薬事Gの運営をサポートする。

                  ・治験相談、新医薬品の申請・承認取得に向けた薬事戦略の立案、 並びにそれらに伴う各種薬事手続き及び当局折衝
                  ・欧米及びアジア地域の薬事担当者との連携によるグローバル開発推進への参画
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・生命科学分野(薬学、医学、獣医学、農学等)をはじめとする理系の大学卒業以上、修士課程修了が望ましい
                  ・新医薬品の開発薬事業務(対面助言、申請準備、承認審査対応および承認取得)への従事経験:5年以上(10年程度が望ましい)
                  ・部下育成経験:5年以上

                  スキル:
                  ・薬事法規関連規制への理解と実践
                  ・論理的思考能力
                  ・チームマネジメント能力
                  ・英語によるコミュニケーション能力
                  (読み書きにて意思疎通ができる。聞く話すができると望ましい)
                  【歓迎経験】
                  ・国際共同治験、世界同時開発による開発戦略/申請戦略の立案および遂行への従事経験:3年以上
                  ・欧米及びアジア地域での開発品目にて、薬事担当者として経験を有する
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  なるべく早く
                  勤務地
                  【住所】京都
                  年収・給与
                  1050万円~1150万円 
                  検討する

                  新着国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                  品質保証業務・薬事業務(主任・課長代理)

                  • 新着求人
                  • 管理職・マネージャー
                  • 英語を活かす

                  主任もしくは課長代理として医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当

                  仕事内容
                  ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。
                  品質保証部では医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当しています。
                  医薬品業界で培ったGMP/GQP等の専門知識やスキルを大いに活かせるお仕事です。
                  専門知識やスキルをお持ちの方は海外監査等の機会もあります。
                  必要に応じて、社内外での研修や通信教育等をご用意しています。

                  【管理グループ】
                  ① 品質保証業務:品質情報、変更管理、供給者管理等
                  ② 薬事業務:品質取決め締結、製造業・販売業許可等の維持管理
                  ③ 海外原薬製造所及び国内製造販売業者への連絡、規制当局への対応等

                  【調査グループ】
                  ① 原薬等登録原簿(MF)の登録・変更、外国製造業者認定の申請・更新、
                    GMP適合性調査手配等
                  ② ①の業務に伴う申請準備およびPMDA照会対応。
                  ③ ①の業務に伴う海外原薬製造所及び国内製造販売業者への対応。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  英語スキルのある方
                  ・資料読解・ビジネスメール作成等。
                  ・目安:TOEIC650以上
                  ・医薬品の品質保証業務または薬事業務の経験のある方

                  PCスキル
                  ・Word,Excel,PowerPoint, Acrobat等の基本スキル(作表、作図、編集を含む書類作成全般)
                  【歓迎経験】
                  ・製造販売業者、製造所、医薬品関連の商社等で、医薬品の品質保証業務またはMF関連業務等に従事した経験がある方が望ましい。
                  ・医薬品品質保証業務3年以上の経験者大歓迎
                  ・MF関連業務経験のある方大歓迎
                  ・監査経験がある方
                  ・薬剤師免許を持つ方
                  ・チームリーダー経験、人材育成経験のある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  2025/8/1(応相談)
                  勤務地
                  【住所】神奈川、他
                  年収・給与
                  550万円~650万円 
                  検討する

                  外資製薬メーカー

                  開発薬事担当者/ スタッフorノンラインマネージャー

                  • 英語を活かす

                  日本における担当製品の薬事戦略を主導し、策定から実行までを担います。

                  仕事内容
                  1.薬事戦略と申請業務
                  日本市場における薬事戦略を独創性と先見性をもって策定・実行する
                  GRSLおよびグローバルチームに対し、日本の薬事要件をプロアクティブに提供する
                  PMDAとの協議を調整し、J-CTDの提出 を主導することで、期待を超える成果を創出し、部門横断的に連携する 。

                  2.薬事規制情報
                  規制要件のエキスパートとして日本の規制動向を継続的にモニタリングし、先見性とコンプライアンスを促進することに貢献する
                  日本特有の要件に関する社内の知識共有を推進し、皆とともに組織全体の理解を深める

                  3.品質とコンプライアンス
                  Boehringer Ingelheimの基準および規制スケジュールを遵守し、誠実さをもって対応する
                  柔軟かつ積極的にリスクを管理し、既存の枠を超えて品質向上に貢献する

                  4.外部連携
                  業界団体やパブリックコンサルテーションにおいてBIを代表し、リーダーシップと誠実さを発揮する
                  規制当局との信頼関係を構築し、希望ある未来の共創を目指す

                  5.人材育成
                  Regulatory Affairs Japan(RAJ)のトレーニングと人材育成を支援し、独創性とリーダーシップを育む。

                  6.ビジネスプラットフォームへの参画
                  社内意思決定会議等へに参画し、先見性と協働の姿勢を示す

                  7.部門横断的な連携
                  Human PharmaおよびAsset Teamsと連携し、薬事規制とブランド戦略の整合を図る
                  皆とともに課題に取り組み、挑戦を歓迎する姿勢を持つ

                  8.マネジメント業務
                  予算計画、経営層への報告、特命プロジェクトをリーダーシップと先見性をもって支援する
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・薬学、化学、生物学または関連分野の学士または修士号
                  ・薬事および研究開発/医薬開発における5年以上の経験
                  ・異議相談,治験届,新医薬品の製造販売承認申請,同一変申請および全面対応の実績
                  ・日々の業務において、遵守性、先見性、挑戦、皆と共に、リーダーシップ、一歩を現せること
                  ・日本語・英語ともにビジネスレベル以上


                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  800万円~1150万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資製薬メーカー

                  技術保証・薬事担当

                    ワクチン専門メーカーでCMCにおける薬事業務を担っていただきます。

                    仕事内容
                    CMCにおける薬事

                    CMC薬事にかかる以下の業務
                    ・薬事関連資料(PMDA相談、CTD申請)の作成、確認
                    ・申請後の照会対応 等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・医薬品業界で3年以上の薬事業務経験(特に、開発薬事もしくはCMC薬事)を有する方
                    ・バイオ医薬品を中心とした医薬品のCMC分野において、承認申請から承認取得までの経験またはそれに準じる経験を有する方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】香川
                    年収・給与
                    500万円~750万円 経験により応相談
                    検討する

                    内資系企業

                    薬事担当者

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    医薬品等における薬事申請業務を担当していただきます。

                    仕事内容
                    医薬品等の薬事申請業務
                    ※製薬メーカーへ出向して、業務を行っていただく予定です。
                    ※場合により当局対応をしたいただく可能性もございます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    薬事のご経験をお持ちの方(目安2年以上)

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    400万円~700万円 
                    検討する