350万円~の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 2407 件中 961~980件を表示中

              内資製薬メーカー

              品質保証担当者

                内資製薬企業にて品質保証業務を担っていただきます。

                仕事内容
                医薬品の製造から市場に至るまでの品質保証に関わる業務

                ・出荷判定や逸脱管理、監査業務など品質保証業務を担っていただきます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬業界にて品質保証経験
                ・GMP経験
                【歓迎経験】
                ・薬剤師
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                550万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品製造会社

                製造職(医薬品原薬・食品添加物等)

                • 未経験可

                未経験でも可能な医薬品原薬などにおける製造業務

                仕事内容
                <業務内容(一例)>【変更の範囲:会社の定める業務】
                ・原料秤量(数g~≧1,000kg)
                ・タンクへの原料投入、溶解、滅菌
                ・微生物の培養管理(3交替)
                ・サンプリング、各種分析試験等
                ・製造・作業場所の5S
                ・設備等の日常点検、月次点検
                ・手順書、製造指図記録、バリデーションなどの文書作成

                ご入社後は上記業務がメインとなりますが、ゆくゆくは既存フローの効率化などを図る為の工程改善提案や生産性向上などにも携わっていただく機会があります。
                応募条件
                【必須事項】
                ・社会人経験1年以上の方
                ・化学等に興味がある方
                ・新しい事に前向きに取り組め、仲間と協力して業務にあたることができる方
                【歓迎経験】
                ・製造職の経験
                ・設備機器の取り扱い経験
                ・化学の知見
                ・Word/Exce/PPTなどのPCスキル(文書作成スキル)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】熊本
                年収・給与
                300万円~500万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                MW(メディカルライティング)

                  臨床分野の申請資料のライティングをお任せします。

                  仕事内容
                  臨床分野の申請資料のライティングをお任せします。
                  臨床分野、並びに周辺スタッフとの協業体制の中で業務を遂行していただきます。

                  スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・製薬企業、CRO等で5年以上ライティング業務に携わっていた方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する

                  国内CRO

                  開発薬事

                    臨床開発を俯瞰的に見れる薬事業務。

                    仕事内容
                    ・医薬品、医療機器の開発をトータル的にサポートする
                    医薬品・医療機器の開発初期から、治験実施、承認申請までの様々な段階において、コンサルティングや薬事業務についてご支援して頂きます
                    ・治験届の提出、臨床試験情報登録の支援
                    ・承認申請資料(CTD)作成、製造販売承認申請手続きに係るコンサルティング
                    ・eCTD編纂、申請電子データ提出、電子化関連規制対応に係るコンサルティング
                    ・治験依頼者の治験実施体制に関するコンサルティング
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・医薬品、医療機器の開発薬事の経験をお持ちの方
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京、他
                    年収・給与
                    500万円~800万円 経験により応相談
                    検討する

                    国内CRO

                    MSL(Medical Science Liaison)

                      企業とドクターのコミュニケーションを橋渡しすることで、多くの患者様の治療に貢献できます

                      仕事内容
                      ・疾患領域の最新情報の提供・収集
                      ・最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
                      ・Scientific Thought Leader(STL)の医師との面談
                      ・学会でのイベント企画・実施、講演会の企画・実施
                      ・学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
                      ・メディカル戦略の策定
                      ・グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・MSL経験が1年以上ある方
                      もしくは
                      ・臨床開発の経験者(オンコロジー領域、循環器領域)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京、他
                      年収・給与
                      500万円~800万円 
                      検討する

                      国内CRO

                      農薬申請担当者

                      • 管理職・マネージャー

                      農薬に関わる登録業務を担っていただきます。

                      仕事内容
                      ・登録書類の作成(ドシエ作成、改定、QC)
                      ・申請時のデータ収集、妥当性の評価
                      ・データギャップ分析
                      ・英文書類読解、翻訳
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・農薬に関わる登録業務経験
                      ・英語(読解・翻訳)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      600万円~850万円 
                      検討する

                      国内CRO

                      PV(安全性情報管理/マネジメント)

                      • 大企業
                      • 年間休日120日以上
                      • フレックス勤務
                      • 転勤なし
                      • 退職金制度有
                      • 管理職・マネージャー

                      プロジェクト全体のマネジメントに挑戦することも可能!安全性情報管理業務

                      仕事内容
                      ・安全性情報管理業務
                      ・業務計画と要員計画の立案、業務配分調整やプロジェクト状況の確認報告
                      ・担当チームのコントロール
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・製薬企業またはCROでPV経験3年
                      【歓迎経験】
                      ・マネジメント経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      500万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着国内大手CDMO

                      医薬品設備保全

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      国内大手CDMOにて、製造機器や設備の管理、保全などを行っていただきます。

                      仕事内容
                      短~中長期的な投資計画/設備戦略の策定をお任せする重要なポジションです。
                      ・製造機器、製造支援設備、空調・用役設備の保全業務、業務効率化 -保守点検(定期点検・整備)における管理業務
                      ・計測機器の校正管理業務、機器の突発故障時の対応
                      ・設備投資計画の立案、実行/業務効率化
                      ・機器・設備導入および更新工事における工事管理業務
                      ・保全業務委託先の管理業務
                      ・工事業者との折衝
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・製造業(医薬品や食品、化粧品、半導体など)での設備保守経験や施工管理のご経験(3年以上が望ましい)
                      ・ユーティリティ設備の保守、メンテナンスのご経験
                      ・電気設備の基本知識(電気回路、PLCプログラムの読解)
                      ・周囲と協働できるコミュニケーション能力
                      ・高専及び大卒(理系全般)
                      【歓迎経験】
                      ・設備導入、改修業務のご経験
                      ・プロジェクトマネジメントのご経験
                      ・クオリフィケーション業務のご経験
                      ・電気保全、機械保全に関連した資格(電気工事士、機械保全技能士、冷凍機械責任者、消防設備士、各種施工管理技士など)
                      ・電気工事士、機械保全技能士、冷凍機械責任者、消防設備士、各種施工管理技士をお持ちの方歓迎します。



                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      400万円~650万円 経験により応相談
                      検討する

                      内資製薬メーカー

                      大手漢方薬メーカーにて工場総務・管理職

                      • 管理職・マネージャー

                      業務に関する立案や、工場全般の経理業務や生産計画を担っていただきます。

                      仕事内容
                      生産計画・工場出納業務全般 ・原価計算・固定資産・管理会計業務 等
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      【歓迎経験】
                      ・簿記3級以上資格保有者
                      ・MOS資格保有者
                      ・工場経理業務の経験者
                      ・経理実務業務の経験者(2年以上)
                      ・原価計算実務経験者
                      ・製造企業で原価計算の経験者(2年以上)
                      ・原価計算や生産計画の業務経験者(業界は問わず、2年以上)

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】静岡
                      年収・給与
                      500万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着国内大手CDMO

                      営業職 (マーケティング担当)

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      国内大手CDMOにて、デジタルマーケテイング業務をご担当いただきます。

                      仕事内容
                      ・BtoBマーケティング戦略の立案・実行
                      ・ウェブサイト、SNS、メールマーケティングなどのデジタルチャネル運用
                      ・リードジェネレーションおよびナーチャリング施策の企画・実施
                      ・マーケティングオートメーションツールの活用
                      ・展示会・セミナーなどのイベント企画・運営
                      ・営業チームとの連携による案件創出支援
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・BtoB領域でのデジタルマーケティング実務経験(3年以上)
                      ・ウェブサイト運用、SEO/SEM、メールマーケティングの知識
                      ・英語力:読み書きに抵抗がなければ可(社内文書や一部の資料が英語の場合あり。業務上、英語の読み書きが発生する場面がありますが、高度な会話力やビジネス英会話は不要です。翻訳ツールの活用も可能です。)
                      ・大卒以上
                      【歓迎経験】
                      ・英語での読み書きに抵抗がない方
                      ・製薬・バイオ・化学業界でのマーケティング経験
                      ・コンテンツマーケティングやコピーライティングのスキル
                      ・Google AnalyticsやCRMツールの活用経験
                      ・マーケティングオートメーションツール(例:HubSpot、Marketoなど)の使用経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      400万円~750万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着大手グループ企業

                      資材レビュースタッフ ※当社内勤スタッフ

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      MA部門にて資材レビュー、サポート業務の案件です。

                      仕事内容
                      <ミッション>クライアントである製薬企業が発信する情報(販売情報提供活動資材や広告)について、該当資材のレビューを通じ、医学・科学的妥当性、関連法規やルール、自主基準を満たすよう適正化させる。

                      ①資材の審査業務 (業務ウエイト目安:90%)
                      ・資材の企画担当部門(例:MA、マーケティング、営業、臨床開発等)に対するレビューコメントに加え、適宜、代替案を提案
                      ・講演会のスライドに対するレビュー実施
                      ②メディカルアフェアーズ関連業務サポート (業務ウエイト目安:10%)
                      ・メディカルアフェアーズ向け教育研修サポート
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ①4年制大学卒以上(歓迎学部:理系、特に医療系(薬学・看護系))
                      ②国内外の論文検索、内容読解経験者 (2年以上)、あるいはDI(医薬品情報担当)経験者(製薬企業、医薬品卸、病院、調剤薬局等)
                      ③PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlookにつき基本的業務に支障がないこと)
                      ④ビジネスマナー(電話応対、メール、挨拶等)
                      ⑤英語力(E-mail、レビューに支障がないレベル。特に読みに関しては、英語ドキュメントを読む必要あり。会話力不問)

                      【歓迎経験】
                      ①製薬企業(※1)もしくはサービスベンダー(※2)における下記いずれかの経験(疾患領域不問)
                      ・ 販促資材審査の経験
                      ・ 販促資材企画・作成の経験
                      (※1)製薬企業:メディカルアフェアーズ、マーケティング、コンプライアンス、安全性管理(PV)、薬事部門所属
                      MR、MR向け教育研修
                      ※2)サービスベンダー:資材審査及び作成業務等の受注企業
                      ②PhDなど研究職経験者、薬剤師、看護師資格保有者
                      ③希少疾患、オンコロジー領域経験者

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      400万円~700万円 
                      検討する

                      大学法人の関連企業

                      【経験者募集・ブランクOK】大学病院内の臨床研究センターでのCRC募集!

                        【転勤無し】大学病院内の臨床研究センターでのCRC(癌領域)

                        仕事内容
                        大学病院内の治験が円滑に行われる様、製薬会社と被験者、医療従事者等との全体のコーディネートに携わっていただきます。医学的判断および医療行為を伴わない範囲で試験の立ち上げから進捗管理・データ収集などの業務全般をお任せいたします。

                        【具体的には】
                        ・院内での試験スケジュールの調整
                        ・被験者への治療内容説明補助(利点、リスクなど)
                        ・患者Visit対応、有害事象などによる規定外来院対応
                        ・試験結果、症例データの収集
                        ・その他、検体処理、書類作成など
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・CRCのご経験をお持ちの方(1年以上)
                        【歓迎経験】
                        ・看護師、薬剤師、臨床検査技師等の医療資格をお持ちの方
                        ・オンコロジー領域の治験を担当されたことのある方
                        ・治験関連の認定資格をお持ちの方
                        ・リーダー経験のある方
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        400万円~600万円 経験により応相談
                        検討する

                        大学法人の関連企業

                        【未経験・学歴不問】大学病院での治験コーディネーター(CRC)

                        • 未経験可

                        未経験からCRCへチャレンジ!CRCとしてご経験を積んでいけます。

                        仕事内容
                        大学病院内での治験が円滑に行われる様、製薬会社と被験者、医療従事者等の全体のコーディネートを行います。担当医師の指示のもとで医療行為を伴わない範囲で治験をサポートします

                        ■業務詳細:
                        ・医師、看護師など院内の医療従事者への伝達報告
                        ・被験者への治験内容や投薬などの説明補助(利点・リスクなど)
                        ・院内スケジュールの調整
                        ・検体処理、症例データの収集、書類作成など

                        ■やりがい:
                        ・当大学病院は全国でも治験実績数が2番目に多く、その8割以上がオンコロジー領域です。CRCとして最高峰の知識と経験を積むことが可能です。新薬開発の一助を担う、やりがいも非常に大きい職種です。
                        ・新築移転を控えており今後益々の拡大が予定されている分野です。

                        ■職務環境:
                        10名(平均年齢30代)が在籍しています。8名がCRC、1名が事務局、1名がアシスタントです。同フロアには当社の他にSMOが3社在籍しており、賑やかで明るい雰囲気です。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・学歴不問
                        ・看護師、准看護師、臨床検査技師、理学療法士、薬剤師など、医療免許をお持ちの方
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        400万円~450万円 経験により応相談
                        検討する

                        大手グループ企業

                        QAエンジニア(ポテンシャル採用)

                        • 未経験可

                        医療業界の課題解決を行うサービス開発を推進していただけるQAを積極募集

                        仕事内容
                        IT推進部全体では以下の業務に取り組んでいます。
                        ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
                        ・医療機関向け採用支援サービスの開発
                        ・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
                        ・Salesforceを中心とした社内システム開発
                        ・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
                        ・各サービスの新機能提案

                        【入社後、あなたにお任せしたい業務】
                        ・要件/仕様レビュー
                        ・テスト設計(テストケース作成)
                        ・テスト実行と不具合の報告
                        ・リリース確認
                        ・ふりかえりと改善活動

                        【QAグループの特徴】
                        ・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います
                        ・新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1~3名体制で動きます
                        ・日々のコミュニケーションや勉強会等を通じて、QAエンジニア同志が相互に助け合いながらナレッジ共有を進めています

                        ■使用ツール
                        ・プロジェクト管理:JIRA
                        ・ドキュメンテーション:Confluence,GoogleApps
                        ・コミュニケーション:Slack,Zoom,Strap
                        ・自動テスト:TestCafe,Cypress,mabl
                        ・バージョン管理:GitLab
                        ・クラウド:AWS
                        ・サイト管理:GoogleTagManager,GoogleAnalitics




                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・Webアプリケーションまたは業務システム開発の経験2年以上
                        ※QAエンジニアとしての実務経験は不問

                        求める人物像
                        ・QAエンジニアとしてキャリア形成をスタートさせたい方
                        ・サービスの品質向上に意欲がある方
                        ・エンジニアだけでなく、マーケターやデザイナー、営業職など他職種とのコミュニケーションに興味がある方
                        【歓迎経験】
                        ・業務自動化の経験
                        ・顧客や非エンジニアメンバーとの折衝経験
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】東京
                        年収・給与
                        400万円~500万円 
                        検討する

                        大手グループ企業

                        Webアプリケーションエンジニア

                          医療従事者の生産性向上に貢献するWebアプリケーションの開発

                          仕事内容
                          Webチーム、BDEチームでは以下の業務に取り組んでいます。
                          ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション新機能提案/実装
                          ・医療機関向け採用支援サービスの開発
                          ・業界トップシェアの麻酔科医マッチングサービスの開発

                          <入社後、あなたにお任せしたい業務例>
                          ・担当サービスの新機能企画、仕様策定
                          ・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL、Redis、Elasticsearchを用いたバックエンド開発
                          ・AWS、Dockerを用いたインフラ構築
                          ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発

                          ITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、
                          ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。
                          システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくポジションです。

                          <担当フェーズ>
                          要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善

                          <業務の進め方(イメージ)>
                          担当サービスの事業責任者、あるいはプロダクトマネージャーと直接、課題の整理や実装する機能の決定を行います。費用対効果の高い機能の開発から優先的に着手し、リリース後は意図した効果が出ているかを確認したうえで、必要な改善を進めていきます。当社ではQAチームが品質保証を行いますが、エンジニアもユニットテストを書いて、品質の向上に努めています。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          Ruby on Rails等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験(開発言語は問いません。)
                          【歓迎経験】
                          ・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
                          ・AWS、Dockerを用いた開発経験
                          ・新規サービスの構築から運用までの経験
                          ・論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】東京
                          年収・給与
                          500万円~800万円 
                          検討する

                          大手グループ企業

                          クオリティアシュアランス(QA)_事業支援部

                            QAチームの立ち上げ期に参画!組織作りはもちろん、テストの自動化基盤の構築など、幅広い業務を担っていただけます。

                            仕事内容
                            IT推進部全体では以下の業務に取り組んでいます。
                            ・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
                            ・医療機関向け採用支援サービスの開発
                            ・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
                            ・Salesforceを中心とした社内システム開発
                            ・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
                            ・各サービスの新機能提案

                            【入社後、あなたにお任せしたい業務】
                            ・要件/仕様レビュー
                            ・テスト設計(テストケース作成)
                            ・テスト実行と不具合の報告
                            ・リリース確認
                            ・ふりかえりと改善活動

                            【QAチームの特徴】
                            ・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います
                            ・新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1~3名体制で動きます
                            ・日々のコミュニケーションや勉強会等を通じて、QAエンジニア同志が相互に助け合いながらナレッジ共有を進めています
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・ソフトウェアのテスト実務経験

                            求める人物像
                            ・テスト工程だけでなく、開発プロセス全体の品質向上に意欲がある方
                            ・エンジニアだけでなく、マーケターやデザイナー、営業職など他職種とのコミュニケーションを積極的にとれる方
                            ・状況に合わせて必要な施策を自ら考え、チームに提案できる方
                            ・ソフトウェアテスト技法を活用してテストを実施した経験がある方
                            【歓迎経験】
                            ・要件定義や設計など上流工程での品質活動経験
                            ・テストの自動化経験
                            ・Webシステムやモバイルアプリの開発経験
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京
                            年収・給与
                            500万円~600万円 経験により応相談
                            検討する

                            大手グループ企業

                            デジタルマーケティングスペシャリスト(リーダー候補)

                              薬剤師向けサービスのマーケティング戦略の立案から、施策推進を担

                              仕事内容
                              弊社で運営する薬剤師向けサービスのマーケティング戦略の立案から、施策推進を担当いただきます。
                              当社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、ディレクター等の社内外の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。


                              業務詳細
                              ・各サービスのマーケティング戦略の構築、実行
                               -課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と分析
                               -新規ユーザー獲得手法の立案-実行
                               -CV後の営業プロセスの改善提案・実行
                              ・広告やCRMデータ等の各種定量データの分析とデータ拡張等のデータマネジメント
                              ・各マーケティングチャネルの運用戦略の策定と実行
                               -インハウスでの運用型広告の施策立案
                               -広告媒体社とのコミュニケーション・施策推進・事例創出
                               ー配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
                              ※入社1年~2年後を目安にメンバーマネジメント・育成を担うリーダーとしての活躍を期待しています。

                              応募条件
                              【必須事項】
                              ・Web広告の運用経験(目安:2年以上・運用金額1000万円以上/月)

                              求める人物像
                              ・マーケティング側だけでなく事業全体を見渡した運用・戦略立案を行っていきたい方
                              ・将来ビジネスサイドにキャリアを進め、事業開発や経営側の経験が積みたい方
                              ※将来的に事業側にキャリアチェンジすることも可能です。
                              【歓迎経験】
                              ・Google,Yahoo等のリスティング広告、ディスプレイ広告の経験
                              ・アクセス解析の業務経験
                              【免許・資格】

                              【勤務開始日】
                              応相談
                              勤務地
                              【住所】東京
                              年収・給与
                              600万円~850万円 経験により応相談
                              検討する

                              大手グループ企業

                              UI/UXディレクター

                                プロダクトマネージャーとしてプロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引

                                仕事内容
                                プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。

                                ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
                                ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
                                ・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成
                                ・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義
                                ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
                                ・効果検証、KPI 計測
                                ・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務

                                キャリアパス
                                ご志向とスキルに応じて、以下のような役割に挑戦することが可能です。
                                ・マーケティングの担当チャネル拡大
                                広告やCRMを中心とした集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業横断的にマーケティング業務を担います。

                                ・事業サイドへのチャレンジ
                                事業計画策定、PL管理、メンバーマネジメント、業務標準化など、ビジネスサイドに業務範囲を広げて活躍いただきます。
                                過去には入社1年でチーム責任者、2年でグループ責任者となる等の事例もあります。さらには、職種を変更してキャリアアップを進めた例もあり、やる気と能力次第で幅広い領域にチャレンジできます。

                                ポジションの魅力
                                ・事業成長に伴う新しい役割の増員です
                                ・業界No.1サービスのプロダクト開発に関わることができる
                                ・マーケティング領域を主軸に、サービス開発や事業開発に関わることができる
                                ・開発予算が充実し、かつ自社に開発リソースを抱えているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができる
                                応募条件
                                【必須事項】
                                ・UIUXディレクター/UXデザイナー/Webディレクターとしての実務経験をお持ちの方
                                ・Webサイト・アプリ・エンジニアリングに関する知識・経験

                                求める人物像
                                ・プロダクトの領域から事業成長を牽引していくことに楽しさ・やりがいを感じる方
                                ・変化する市場の中で、スピード感のある事業成長やサービス進化に、意欲を持って取り組める方
                                ・ユーザーサイド・ビジネスサイドの両面からサービスをより良くするアイデアを模索し続けることができる方
                                ・チームメンバーとのコミュニケーション、ナレッジのシェアを積極的に行い、周りに良い影響を与えることができる方
                                ・成長意欲/学習意欲が高い方

                                【歓迎経験】
                                ・プロダクトオーナーとしての実務経験
                                ・新規プロダクトにおけるプロダクト開発・事業開発経験
                                ・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
                                【免許・資格】

                                【勤務開始日】
                                応相談
                                勤務地
                                【住所】東京
                                年収・給与
                                700万円~1000万円 
                                検討する

                                大手グループ企業

                                Webマーケティング担当(経験者・メンバークラス)

                                  Webマーケティング担当として各サービスのマーケティング戦略の構築、実行

                                  仕事内容
                                  ・各サービスのマーケティング戦略の構築、実行
                                  ・課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と分析
                                  ・新規ユーザー獲得手法の立案-実行
                                  ・CV後の営業プロセスの改善提案・実行
                                  ・各マーケティングチャネルの運用戦略の策定と実行
                                  ・インハウスでの運用型広告の施策立案と実行
                                  ・サイトのプラットホームと会員DBを活用したプロモーション(サイト内プロモーション、メールマーケティング)の企画・実行
                                  ・広告媒体社とのコミュニケーション・施策推進・事例創出
                                  ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
                                  や実績、選考状況に応じてフロー変更の可能性あり
                                  応募条件
                                  【必須事項】
                                  ・事業会社、又は代理店でのインターネット広告の運用・コンサルティング経験2年以上
                                  ※代理店コントロールのみのご経験は対象外

                                  求める人物像
                                  ・マーケティング側だけでなく事業全体を見渡した運用・戦略立案を行っていきたい方
                                  ・将来ビジネスサイドにキャリアを進め、事業開発や経営側の経験が積みたい方
                                  ※将来的に事業側にキャリアチェンジすることも可能です。
                                  【歓迎経験】
                                  ・一つのサービスの立ち上げから、サービス改善まで行った経験がある
                                  ・Excelを活用したデータ分析の経験がある
                                  ・cookieやURLパラメータ等、基本的な技術まわりの知識がある
                                  【免許・資格】

                                  【勤務開始日】
                                  応相談
                                  勤務地
                                  【住所】東京
                                  年収・給与
                                  500万円~800万円 
                                  検討する

                                  大手グループ企業

                                  BtoBマーケティング

                                    サービス管理画面の開発や運用におけるディレクション業務やリード獲得のためのマーケティング施策の企画や実行

                                    仕事内容
                                    医療機関の採用計画から人材確保、定着、組織改善、人材戦略の策定までを一気通貫で支援し、永続的なパートナーとして価値提供をし続けられる組織を目指します。

                                    ・管理画面の開発、運用におけるディレクション業務
                                    ・リード獲得を最大化するための各種マーケティング施策の実行と改善
                                     -LPO施策の実施
                                    -各種サイトの登録動線設計
                                    ・ナーチャリング施策の実行と改善
                                     -MAツール、CRMツールを活用した戦略実行
                                    応募条件
                                    【必須事項】
                                    WEBサイト/コンテンツ及びモバイルアプリのディレクション経験

                                    求める人物像
                                    ・当事者意識を持ち、目的に合った改善案を主体的に考えて実行できる方
                                    ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
                                    ・マーケティング側だけでなく事業全体を見渡した運用・戦略立案を行っていきたい方
                                    ・将来ビジネスサイドにキャリアを進め、事業開発や経営側の経験が積みたい方
                                    【歓迎経験】
                                    ・BtoBのマーケティング実務経験
                                    ・MAツール、CRMツールの使用経験
                                    ・数値分析/アクセス解析に基づく改善施策の立案・実行経験
                                    【免許・資格】

                                    【勤務開始日】
                                    応相談
                                    勤務地
                                    【住所】東京
                                    年収・給与
                                    450万円~600万円 
                                    検討する

                                    年収350万円~の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                                    業種で絞り込む
                                    こだわり条件で絞り込む
                                    企業特性
                                    働き方
                                    募集・採用情報
                                    待遇・福利厚生
                                    語学
                                    社員の平均年齢
                                    免許や資格などで絞り込む
                                    国家資格
                                    学位
                                    その他
                                    活かせる強みで絞り込む
                                    業界・専攻経験
                                    英語業務経験
                                    機器スキル
                                    Officeスキル
                                    マネジメントスキル
                                    折衝・交渉スキル
                                    知識