大阪府の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 452 件中 141~160件を表示中

              広告代理店

              メディカルライター

              • 未経験可
              • 英語を活かす

              製薬メーカーのプロモーション資材の制作・編集※未経験歓迎~看護師の方も活躍中~

              仕事内容
              ・医学論文の執筆・編集・投稿(日英、原著論文、総説論文)
              ・学会発表スライド、ポスターの作成
              ・メディカルアフェアーズ部が使用する医師とのディスカッション用スライドの作成など

              【職務の特徴】
              与えられた情報を文章に書き起こすだけではなく、医学文献や専門書を調べ、医療関係者に取材し、総合的に情報収集を行い、原稿を作成します。プロモーションコードや製薬企業側の意向、
              エンドユーザーである医師の意向を汲み取りながらの原稿を作成し、
              患者さんが安心して薬を飲めるような販促資料・説明資料を作成します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系(医学、薬学、生物学、化学、農学に関連する)大学の学位を有する方
              ・英語論文が読解できる方
              ・四年制大学もしくは大学院卒の方
              【歓迎経験】
              ・理系論文の執筆経験がある方
              ・製薬会社などで研究開発経験のある方
              ・臨床研究関連の業務を行った経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する

              医療系広告代理店

              医療出版社の企画営業職

                医療出版社での企画営業職 

                仕事内容
                ・薬剤の市場規模や製品情報など、様々な角度から営業先となる製薬会社を選定します。
                ・雑誌や冊子だけではなく、動画など様々なメディアを活用したプロモーション企画を立案します。
                ・企画の経緯や意義、コンテンツ内容などを資料にまとめ、プレゼンテーションを行います。
                ・プロジェクト受注後は編集会議や取材の日程調整など、制作の進行管理を担います。
                応募条件
                【必須事項】
                ・なんらかの営業経験
                ・四年制大学もしくは大学院卒の方
                【歓迎経験】
                ・卸、医療機器、検査・試薬会社などの勤務経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                450万円~ 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                国内CROでの臨床統計解析

                • 英語を活かす

                臨床試験データの統計解析

                仕事内容
                臨床試験データの統計解析。

                <主な内容>
                ・治験実施計画書の統計解析部分の作成。
                ・統計解析計画書の作成。
                ・統計解析ソフトSASによるプログラミング、仕様書の作成。
                ・SDTM・ADaMデータセットの作成。
                ・総括報告書(CSR)用の解析結果の作成。
                ・申請電子データ関連成果物の作成。
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品開発業界での統計解析実務経験
                【歓迎経験】
                ・SASによってCSR用解析結果を作成した経験。図表モックアップ、SASプログラミング仕様書作成を含む。5年以上。
                ・SASによってSDTM・ADaMデータセットを作成した経験。SASプログラミング仕様書作成を含む。5年以上。
                ・顧客窓口の経験。3年以上。
                ・解析チームをリードした経験。3年以上。

                <さらに望ましい経験>
                ・治験実施計画書の統計解析部分を作成した経験。
                ・統計解析計画書を作成した経験。
                ・申請電子データの当局提出関連の業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京、他
                年収・給与
                400万円~750万円 経験により応相談
                検討する

                国内CRO

                臨床開発モニター

                • 英語を活かす

                大手CROにてモニタリング業務

                仕事内容
                医薬品・再生医療等製品、製造販売後臨床試験等に関わる臨床試験のモニタリング業務。

                モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
                契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
                分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
                応募条件
                【必須事項】
                <東京>
                GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方

                <大阪・名古屋>
                ・モニタリング実務経験1年以上(必須)
                ・質にこだわったモニタリング業務を行いたい方
                ・新たな分野に積極的にチャレンジしていきたい方


                【歓迎経験】
                ・Global StudyやOncology・CNS・感染症・再生医療等製品の実績を積みたい方
                ・チームメンバーと共通の目標に向かって成果を上げる環境を望む方
                ・ステークホルダー(製薬会社・医療機関)の方々と信頼関係を構築する仕事をしたい方
                ・モニタリング/臨床開発(GCP、倫理、サイエンス、コミュニケーション、Clinical Operation上の戦略・戦術など)を実践で学びたい方
                ・早期にプロジェクトリーダーやラインマネジメントへのキャリアアップを目指したい方
                ・キャリアプランとして、フルアウトソースモデルのPM(プロジェクトマネージャー)を目指したい方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                450万円~800万円 経験により応相談
                検討する

                SMO

                治験における品質マネジメントの求人

                  支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務

                  仕事内容
                  治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
                  より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
                  この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
                  ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  下記のいずれかに該当する方で、地方出張可能な方
                  ・SMO/CROでの業務監査経験がある方
                  ・治験コーディネーター経験者
                  ・CRO経験者
                  ・治験事務局経験者
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する

                  国内CRO

                  積極採用!臨床開発モニター(CRA)

                    受託試験と外部就労があり、案件の相談が可能です。

                    仕事内容
                    ・試験を依頼する医師、医療機関の選定
                    ・治験参加への依頼、契約
                    ・スタートアップミーティングの実施
                    ・医療機関へ治験薬交付、管理
                    ・CRFの整合性チェック・回収
                    ・検証作業(SDV)
                    ・モニタリング、報告書の作成
                    ・治験の終了処理、手続き …など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・CRA1年以上
                    【歓迎経験】
                    ・プロジェクトの立上げから終了まで携わったことがある方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京、他
                    年収・給与
                    450万円~900万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着外資企業の日本法人

                    【薬剤師】QAシニアマネージャー

                    • 新着求人
                    • 管理職・マネージャー
                    • 英語を活かす

                    英語力をいかしシニアマネージャーとして品質保証業務を担う

                    仕事内容
                    Position purpose:
                    The Company Pharmacist is a company registered pharmacist (医薬品製造管理者) and Senior Manager/ Head of Quality for Japan. He or she ensures operational compliance of GMP Ministerial Ordinance and Japan Osaka Pharmaceutical warehouse (Packaging, labeling and Storage) leading the team under GMP organization and handles all Quality related activities for Roquette Pharmaceutical products in alignment with business objective ensuring legal and regulatory compliance.

                    Key responsibilities:
                    Company Pharmacist
                    • Lead Manufacturing and Warehouse activities – Coordinate, manage and ensure manufacturing activities in warehouse is operating in accordance to GMP requirements and revised PMD Act. Review product labels as per regulations.
                    • Lead Warehouse Sample management for excipients and API products: Prepare and report function, usage and characteristics of samples prior to custom clearance. Ensure samples are handled in accordance to GMP regulation. Manage pre-delivery lot sample validation with external vendors (laboratory) and records as per regulations. Manage reference samples.
                    • Product Quarantine and Release management – Ensure all imported products (including but not limited to APIs) are quarantined and validated prior to distribution before giving release judgement. Ensure clear segregation of products status as per GSP requirement. Coordinate and submit JP test to external laboratories for product testing.
                    • Product Complaint: Recall and Disposal management – Monitoring of deviations and CAPA report. Ensure on time reporting of product recall to Osaka prefecture and follow through product recall procedure. Verification and validation of disposal process and related reports.
                    • Prepare and support customers’ product registration pertaining to warehouse.
                    • Support and maintain records of Authority and customers’ audit.
                    • Attend GMP related training and provide training to warehouse and related employees.
                    • Records and Documentations: Review and ensure all GMP documents and related records are complying with GMP regulations in Japan.
                    • To check domestic or overseas QA-related pharma application documents.
                    • To verify or approve creation or modification of SOPs.

                    Quality
                    • Take the lead on all Quality related activities in Japan.
                    • Implement and lead the Total Quality deployment, Quality Risk Management and Pharmaceutical Quality Systems.
                    • Customer request and complaint handling including coordination with overseas manufacturing sites, preparation of investigation reports and take appropriate remediation action plans.
                    • Manage customer expectations and queries (Questionnaire, Quality statement, Quality Agreement
                    • Manage and prepare QA related documents (SOPs, COAs, CAPAs, Deviations, Product Quality Review, Quality Agreement, Change Control etc.)
                    • Monitor stability studies of products where relevant.
                    • Manage periodical GMP inspection by authority and customers’ audit.
                    • Participation in GMP committee of Kansai Pharma Association and QA related seminars.
                    応募条件
                    【必須事項】
                    • A minimum of bachelor’s degree in Pharmacy.
                    • Pharmacist license.
                    • High level of knowledge and understanding on GMP.
                    • Practical experience in GMP more than 8 years. (example in Manufacturing, Packaging, labeling and/or Storage)
                    • Experience in customer complaint handling.
                    • Good business level of English communication skills (Oral and Writing).
                    • Good interpersonal, organizational, team player and problem-solving skill.
                    • Wide knowledge on Pharmaceutical regulations and QA/GMP standards (ICH guidelines, PICs GMP, IPEC GMP, ISO 9001, FSSC 22000 standards)
                    • Experience on QC analysis and testing
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、大阪
                    年収・給与
                    1000万円~1300万円 経験により応相談
                    検討する

                    SMO

                    【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)

                    • 未経験可

                    医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。

                    仕事内容
                    国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます

                    ・変数定義書作成
                    ・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
                    ・上記プログラム、書類の管理

                    ■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ

                    ■利用言語:SQL、SAS、R

                    【変更の範囲:会社の定める業務】
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験

                    【求める人物像】
                    積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
                    【歓迎経験】
                    ・初級レベルの英語力
                    ・医療ビッグデータ処理の実務経験
                    ・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、愛知
                    年収・給与
                    350万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    外資製薬メーカー

                    【Finance】Finance Planning & Analysis Manager, Planning & Analysis, Finance

                    • 管理職・マネージャー
                    • 英語を活かす

                    全社的な予算編成・予測プロセスやIR報告において事業部門都連携や予算編成・予測プロセスをサポート

                    仕事内容
                    Responsibilities include liaising with all areas of the business to complete the enterprise-wide budgeting and forecasting processes (MTP/RBU/PB) and quarterly IR reporting (QBR); preparation of consolidated management reporting and analyses for regional Senior Management; reporting of total regional MTP/RBU/PB forecasts to both regional Senior Management and to the Group, and maintenance of the data collection and analysis tools within the Financial Planning and Reporting area.

                    The role broadly includes the following key components:
                    • Business Strategy & Decision Support; supporting key business & investment decisions with solid skills in scoping customer requirements, analysing issues, developing options and enabling appropriate decision making based on strategic business need
                    • Business Performance: driving financial performance and business activity, to deliver and communicate performance and business planning submissions/reporting, and to advise senior management on key drivers.
                    • Contribute the completion of the enterprise-wide planning cycle for the country.
                    • Responsible for ensuring financial and management data collection tools operate effectively and efficiently to support the budgeting and forecasting process.
                    • Liaise with the business partners to ensure the financial planning and reporting systems operate properly and key financial reports are accurate.
                    • Lead for country MTP/RBU/PB submission in Hyperion Planning ensuring P&L and underlying sales and expense detail are accurate. Ensure linkage between regional budget data collection and UK reporting requirements. Serve as Liaison with Group Finance.
                    • Responsible for preparing and analyzing in depth financial and business performance analyses of budgets, forecasts and actual results for review by Senior Management.
                    • Responsible for obtaining a solid understanding of key business drivers, risk factors and industry trends and applying this knowledge to financial analyses.
                    • Identifies and implements continuous improvement opportunities to the planning and monthly reporting processes.
                    • Performs ad-hoc reporting requirements and financial analysis.
                    • Continuous Improvement, Coaching & Governance; supporting continuous improvement in Finance processes and capabilities and to help financial risk management and financial governance in area of accountability.
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・B.S. Degree in Finance or Accounting or equivalent knowledg
                    ・Experience of working within a multi-disciplinary team and liaising with senior managers
                    ・ Demonstrated ability to perform in an environment that emphasizes teamwork
                    ・ Demonstrated ability to lead a process/ project management/ problem solving with minimal or no supervision with strong self-leadership capability
                    ・Excellent PC skills and experience including Oracle Hyperion Planning including Smart View, SAP, Excel and PowerPoint.

                    語学:
                    日本語 Japanese:Fluent Level (verbal and written)
                    英語 English:Business Level (verbal and written)
                    【歓迎経験】
                    ・ Experience of working in a multi-national pharmaceutical company
                    ・Experience of working in global/regional organisation / understanding of the drug development life cycle and/or commercial aspects, Accounting knowledge
                    ・Experience of Finance Business Partnering, Accounting
                    ・ Good cultural awareness, exposure to global working
                    【免許・資格】
                    <必須 Mandatory>
                    ・Qualified finance professional (or equivalent)

                    <歓迎 Nice to have>
                    ・USCPA
                    ・JCPA
                    ・MBA


                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪、他
                    年収・給与
                    1000万円~1400万円 
                    検討する

                    内資系CRO,CSO

                    DIコミュニケーター(薬剤師)

                    • 大企業
                    • 年間休日120日以上
                    • 未経験可
                    • 第二新卒歓迎
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます

                    仕事内容
                    製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

                    各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

                    入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    【必要な能力、経験】
                    ・薬剤師資格
                    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                    ・明るく前向きに業務に取り組める方
                    ・勉強意欲が高い方
                    ・簡単なOA操作能力

                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    ・薬剤師資格
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    350万円~500万円 経験により応相談
                    検討する

                    外資製薬メーカー

                    【Finance】HTA manager

                      費用対効果分析を効果的に行い担当製品の価格引き下げを最小限に抑えることを担う

                      仕事内容
                      Conduct CEA (cost effectiveness analysis) effectively and prepare strategic HTA (health technology assessment) materials in order to minimize price cuts for responsible products under the Official CEE (Cost Effectiveness Evaluation). Typical accountabilities are as follows:
                      ・Accomplish CEA according to the guidelines and generate plausible results in collaboration with internal and external people concerned (make a plan, collect necessary information, generate necessary data, conduct multiple analyses, and develop materials)
                      ・Prepare required materials and negotiate with C2H/MHLW in the official CEE process.
                      ・Make a suggestion to Pricing & Market access strategy in terms of HTA
                      ・Collect updated information about technical knowledge, HTA system, and leverage them for our activities
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・Bachelor degree in relevant field (Marketing, Science, Economics or pharmacists)
                      ・Experience of CEA
                      ・ Knowledge of healthcare business, HTA, and pricing & reimbursement regulations in Japan.

                      語学:
                      ・日本語 Japanese:Fluent
                      ・英語 English:business-level
                      【歓迎経験】
                      ・Experience of CEE negotiation with C2H
                      ・Experience of working in a multi-national pharmaceutical company.
                      ・Experience in Real World Data analysis/Epidemiological research
                      ・Familiarity with operating in a global business
                      ・Statistical skills
                      ・High-level Excel skills
                      【免許・資格】
                      歓迎:
                      ・ Pharmacist license
                      ・Medical license
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪、他
                      年収・給与
                      800万円~1650万円 経験により応相談
                      検討する

                      外資製薬メーカー

                      Project Leader, R&D Early & Hema oncology

                        開発中の製品のプロジェクト戦略を策定・実行を担っていただきます。

                        仕事内容
                        ・The Project Leader is a cross-functional project leader of relevant Project Team to build and execute project strategy (ies) of a development product(s), including NME project(s) and/or LCM project(s) which require clinical trial(s) in Japan
                        ・The Project Leader provides the leadership to the project team(s) to build high performing team(s) for maximizing the value of product(s) in Japan
                        ・The Project Leader is accountable for the responsible project strategy (ies), and is a single point of contact from the global team(s), and the relevant function in marketing company such as Commercial/Medical functions as well as external co-development partners where applicable
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・Bachelor’s of Science in an appropriate discipline
                        ・Extensive leadership and project management experience in multi-disciplinary drug development environment
                        ・Experience and knowledge in drug development including study execution, regulatory interaction, and product launch
                        ・Experience of radio pharmaceuticals (e.g. radiocondjugates) development

                        語学力:
                        英語 English: Business English
                        日本語: Native level
                        【歓迎経験】
                        ・Doctor of Philosophy
                        ・Experience on negotiation with PMDA/MHLW, and getting JNDA/sJNDA approval and supporting launch activities                                ・Negotiation with external experts/stakeholders
                        ・Drug development experience in outside of Japan
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪、他
                        年収・給与
                        1000万円~ 経験により応相談
                        検討する

                        新着外資製薬メーカー

                        【R&D】Senior Clinical Research Associate(Oncology), Development Operations

                        • 新着求人

                        大手外資製薬企業にてグローバルに影響を与える開発業務に携われます。

                        仕事内容
                        • Coordinate SD system activities and collection of SD metrics. Facilitate maintenance of study delivery system data and implementation of system enhancements. Develop reporting tools for SD Systems. Maintain an awareness of the external Process and Technology environment to identify opportunities for Study Delivery
                        • Delivers centrally managed services across drug projects (e.g. document management support, Clinical Trial Transparency)
                        • Ensures Business Continuity for SD Processes and Systems
                        • Facilitates dynamic sharing of Study Delivery knowledge and establishment of best practice; Ensure and develop effective communications and aid in consistent communication within Study Delivery
                        • Participates in change initiatives relating to Study Delivery
                        • Meets high SHE standards and legal obligations
                        • Demonstrates willingness to take on any level project activity consistent with current or past experience in support of study delivery
                        • Has personal responsibility for creating a culture of courageous leadership, creativity and collaboration
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・ Essential: University degree in biological science, health related field, licensed registered nurse or equivalent experience.
                        ・ Significant experience in the pharmaceutical industry working in an environment of clinical study delivery/clinical development processes.
                        ・Working knowledge of clinical and pharmaceutical drug development process and associated government regulations, ICH and GCP.
                        ・ Demonstrated aptitude for process and technology.
                        ・Demonstrated ability to work collaboratively in a team environment as well as independently.
                        ・Proven ability to facilitate team building and team work.
                        ・ Excellent written and verbal communication skills in English.
                        ・ Excellent negotiation, collaboration, interpersonal, problem solving and conflict resolution skills.
                        ・ Demonstrated ability to set and manage priorities, resources, goals and project initiatives.
                        ・Demonstrated leadership ability in a team environment as well as ability to function independently.
                        ・Ability to travel both domestic and international; Customer Focused; Performance Driven.
                        【歓迎経験】
                        ・Desirable: Clinical study delivery operational experience.
                        ・Ability to lead and contribute to non-drug projects, with internal and external partners, that supports worldwide and local studies across different phases of drug development and different therapy areas.
                        ・Proven Conceptual and Analytical thinking; concern for standards and willingness to learn from others.
                        ・Understands concept of Business Continuity Planning.
                        ・ Invites input from each person, shares ownership and visibility; creates a climate of collaboration.
                        ・ Demonstrates operational expertise in risk management and contingency planning.
                        ・Ability to understand the impact of technology on projects and to use and develop computer skills while making appropriate use of SD systems/software in an e-enabled environment.
                        ・Has in depth knowledge of GCP, Procedural documents, as they pertain to Study delivery systems and processes.
                        ・ Positive change management skills, individually, team and business seeing change as an opportunity to improve performance and add value to the business.
                        ・ Demonstrates professionalism, diplomacy, mutual respect and the ability to manage/value diversity and cultural differences and promote productivity through encouragement.

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪、他
                        年収・給与
                        700万円~900万円 
                        検討する

                        新着上場企業

                        【内資製薬メーカー】薬事/リーダー候補

                        • 新着求人

                        新規開発品や既承認品等の申請業務を速やかに進捗させる為社内関係部署と連携し,規制当局へ相談,交渉を担う

                        仕事内容
                        ・開発:新規プロジェクトの開発における薬事的業務
                        ・薬制:既承認品目の承認書と維持管理

                        【詳細】
                        ・新規プロジェクトに関与し,薬事的な知識,経験を活かし,社内関係部署と連携しながら早期承認取得を目指す
                        ・医療用医薬品等の薬事申請(一変申請,軽微変更届書,GMP適合性調査申請など)における医薬品の安定供給に差し障りのない承認書の維持管理に努める
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・医薬品等の薬事申請業務の経験
                        ・薬機法等の規制に関する知識
                        【歓迎経験】
                        ・プロジェクトマネジメントの経験
                        ・メディカルライティング、CTD作成の経験
                        ・Word、Excel、PowerPoint、Adobe Acrobatなどを用いた編集スキル
                        ・英語論文の読解力
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        400万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        新着国内大手製薬メーカー

                        大手製薬メーカーの薬物動態研究職

                        • 新着求人
                        • 英語を活かす

                        大手製薬会社メーカーでの開発候補品の各種薬物動態評価

                        仕事内容
                        ・開発候補品の各種薬物動態評価
                         (創薬初期ADME評価から各種レギュラトリー対応まで)
                        ・ヒト予測精度/初期評価確度を高める新規薬物動態評価技術の開発
                          及び各PJで生じた薬物動態の課題解決
                        ・主に機器分析を利用した薬効・毒性メカニズムやバイオマーカーの探索研究
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・(1)、(2)いずれかの業務経験を有する方
                          (1)低分子あるいは中・高分子の薬物動態あるいは機器分析に関する研究
                          (2)Modeling & Simulation技術を活用した創薬研究あるいは臨床開発の推進
                        ・部門内外の協働者との円滑なコミュニケーション能力
                        ・中級英語力(メールや資料の作成を行えるレベル)

                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        550万円~1000万円 
                        検討する

                        医薬品・医薬部外品の受託製造

                        内資医薬品メーカーにて経理担当~課長代理

                          経理担当として、下記の業務について、運営・改善等をご担当いただきます。

                          仕事内容
                          まずは、これまでのご経験を活かして得意領域からスタートしていただき、今後は当社の中枢人物として幅を広げていただきたいと考えています。

                          <業務内容>
                          1.経営計画、予算に関する業務
                          2.経理・財務に関する業務
                          3.法規(税法等)に関する業務
                          <主にご担当いただきたい業務>
                          ・決算関連業務
                          ・債務計上処理
                          ・固定資産の会計処理
                          ・invoice対応(請求書確認)、電子帳簿保存法対応・管理
                          ・予算管理の取り纏め
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・大卒以上
                          ・経理業務経験 5年以上
                          ・製造会計業務の経験
                          ・単体決算関連業務経験(月次・年次)
                          ・簿記3級レベルの知識
                          ・基本的なパソコン操作(Word・Excelなど)
                          【歓迎経験】
                          ・簿記2資格保有者
                          ・社内外関係者との折衝、コミュニケーションスキル
                          (必要な情報を論理的かつ分かりやすく表現する力、構造化する力)
                          ・論理的思考力
                          ・基本的なPCスキル
                          (PPT:報告・提案・説明資料の作成、Word:社内文書作成、Excel:基本的な関数、データ集計、グラフ)
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪
                          年収・給与
                          550万円~750万円 
                          検討する

                          新着急募医薬品・医薬部外品の受託製造

                          品質保証(Quality Assurance)担当者

                          • 新着求人
                          • 急募
                          • 未経験可

                          医薬品及び医薬部外品の品質保証業務

                          仕事内容
                          医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。
                          当部門では、
                          ・ GMP記録の作成及び照査
                          ・ 原材料メーカー、外部試験機関の供給管理
                          ・ 品質マネジメントシステムの構築及び改善
                          ・ GMP教育訓練
                          ・ 国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務
                          など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。

                          変更管理の評価
                           変更管理の窓口として関係部署・委託先とのコミュニケーション、進捗管理、出荷判定など
                          逸脱調査と有効なCAPA立案
                           逸脱、トラブル時の窓口、関係部署・委託先とのコミュニケーション、出荷までの進捗管理
                          データインテグリティ
                           DI方針の策定(向上・改善に向けた取り組み)
                          製造現場の品質点検
                          薬事関連業務
                           会社役員変更や構造設備変更時の当局資料の作成
                          応募条件
                          【必須事項】
                          <学歴>大卒以上(薬学、工学、理学、農学系バックグラウンド)

                          <実務経験>
                          ・ 薬機法、GMPなどの規制に関する知識

                          以下いずれかのご経験
                          ・ 医薬品、医薬部外品又は化粧品業界での品質保証業務経験
                          ・ GMP下での製造経験があり逸脱対応・変更対応経験、品質保証部門との連携対応の経験
                          【歓迎経験】
                          ・ 医薬品、医薬部外品に係る薬事関連業務
                          ・ データインテグリティに関する知識
                          ・ 薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識

                          <求める能力・スキル・資格等>
                          ・社内外関係者とのコミュニケーションスキル
                          ・問題解決力
                          ・論理思考力
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪
                          年収・給与
                          550万円~750万円 
                          検討する

                          医薬品・医薬部外品の受託製造

                          製造部長候補

                          • ベンチャー企業
                          • 設立30年以上
                          • 年間休日120日以上
                          • 転勤なし
                          • 社宅・住宅手当有
                          • 退職金制度有
                          • 年収1,000万円以上
                          • 管理職・マネージャー
                          • 車通勤可

                          大手グループ会社のCMOにて製造部長候補としてマネジメントしていただきます

                          仕事内容
                          医薬品及び医薬部外品の製造業務の統括マネジメントをおこなって頂きます。

                          1. 医薬品および医薬部外品の製造ならびに製造設備の完備
                          2. 短中期プロジェクト・現場改善活動
                          3. 製造法改良(薬事対応含む)、原価低減策立案及び合理化技術検討
                          4. 生産計画の策定と進捗状況の管理
                          5. 新製品工業化及び技術移転に関する業務
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・GMP関連業務経験
                          ・医薬品製造、サプライチェーン、品質保証と管理の分野における深い専門知識と経験
                           (医薬品製造に直接関連する10年以上の経験)
                          ・医薬品・医薬部外品の製造における、さまざまな問題を解決するための製薬技術や運用に関する幅広い論理的スキルと知識
                          ・製造、エンジニアリング、原材料、品質、サプライ チェーンの相互関係の理解
                          ・戦略計画、製造技術、プロセス革新、問題解決に関する知識とスキル

                          <求める能力・スキル・資格等>
                          ・リーダーシップ
                          ・リスクテイクと適切な判断能力
                          ・戦略的思考
                          ・会話および文面による優れたコミュニケーション能力

                          【歓迎経験】
                          ・大卒以上が望ましい(薬学、化学、工学、または関連する技術分野のバックグラウンド)
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪
                          年収・給与
                          1050万円~1100万円 
                          検討する

                          新着国内大手CDMO

                          治験薬の品質保証担当者

                          • 新着求人
                          • 英語を活かす

                          治験薬の製造管理・品質保証業務を担っていただきます。

                          仕事内容
                          ・担当プロジェクト(治験薬、治験原薬)について、GMP QAの観点からのプロジェクトの推進サポート
                          ・治験薬の品質保証の遂行
                          ・品質コンプライアンスの監視および改善(品質トラブル対応、変更管理を含む)
                          ・製造・品質管理書類の照査・確認
                          ・社内外の製造・試験施設の監査・指導
                          ・社内の品質システムの継続的な改善

                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・高専及び大卒(理系全般
                          ・GMP経験がある方
                          (医薬品の製造、試験、開発、品質保証業務の実務経験)
                          ・英語で読み書きができ、業務に関連する内容について英語での会議に参加し、意見交換ができるレベル

                          【歓迎経験】
                          ・開発・品質保証に関する豊富な知識と経験を持つ方
                          ・改善活動に積極的に取り組む意欲のある方
                          ・チームと協力してより良いシステムを構築できる方

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】大阪
                          年収・給与
                          500万円~750万円 経験により応相談
                          検討する

                          新着国内CRO

                          PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

                          • 新着求人
                          • 英語を活かす

                          安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務

                          仕事内容
                          製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                          ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                          ・安全性定期報告書(案)※
                          ・調査結果報告書(案)
                          ・再審査申請資料(案)※
                          ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等
                          ※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート

                          上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                          応募条件
                          【必須事項】
                          製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                          ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                          ・安全性定期報告書(案)※
                          ・調査結果報告書(案)
                          ・再審査申請資料(案)※
                          ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)等
                          ※PMS関連パート及びPV関連パートを含む全パート
                          ◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                          【歓迎経験】
                          安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
                          【以下のいずれかに該当する方、尚可】
                          ・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
                          ・医療機器のライティング業務経験者
                          ・英文ライティング業務の経験のある方
                          ・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
                          ・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】在宅可、東京、他
                          年収・給与
                          450万円~700万円 
                          検討する

                          大阪府の求人一覧から条件を絞り込んで探す

                          業種で絞り込む
                          こだわり条件で絞り込む
                          企業特性
                          働き方
                          募集・採用情報
                          待遇・福利厚生
                          語学
                          社員の平均年齢
                          免許や資格などで絞り込む
                          国家資格
                          学位
                          その他
                          活かせる強みで絞り込む
                          業界・専攻経験
                          英語業務経験
                          機器スキル
                          Officeスキル
                          マネジメントスキル
                          折衝・交渉スキル
                          知識