350万円~の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
内資系企業
受託部門プロジェクトリーダー兼CRA
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
- 英語を活かす
受託部門における案件のPLを担当
- 仕事内容
- モニタリング業務
※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。
受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、
特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。
※モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。
事業立ち上げに参画することも可能です。 - 応募条件
-
【必須事項】
CRA経験5年以上
【歓迎経験】
英語での業務経験があれば尚可
クライアントニーズの把握及び課題分析ができ、解決策の提案・実行ができる方
CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、大阪、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
CSO
【コントラクトMR】(免疫(皮膚科)領域)
クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。
- 仕事内容
- 医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
- 応募条件
-
【必須事項】
・自ら考えて動き成果を出せる優秀なMR
・大学病院or基幹病院経験者希望
・コミュニケーション能力が高く、営業所メンバーとの関係性に配慮をいただける方。
・患者さんや顧客を優先して物事を考えることができる方。
・基本的なビジネスマナーを身につけている方。
【歓迎経験】
・免疫、皮膚科領域、バイオ製剤経験あれば尚可。
【免許・資格】
・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円
新着内資製薬メーカー
内資製薬企業にて薬事申請業務
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
医薬品製造販売承認の取得や維持管理業務をお任せします
- 仕事内容
- 当社の薬事課にて、医薬品製造販売承認の取得や維持管理業務を担当いただきます。社内の要所と規制当局をつなぐキーパーソンとして、大きな存在価値を発揮していただくことを期待しております。
・医療用医薬品の薬事申請(一変申請、軽微変更、GMP適合性調査申請など)に関する業務
・医薬品の承認の維持に関連する業務
・厚労省、PMDA(医薬品医療機器総合機構)および都道府県との対応業務
・変更管理に関する薬事手続きの必要性検討 ※メインで関わるのは社内の品質保証部門となります。将来的には、品質保証部門の業務サポート、GMPに関する薬事相談にも関与いただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・学歴不問
・医薬品の承認申請/照会対応業務の実務経験もしくは、薬剤関係の品質保証経験お持ちの方
【歓迎経験】
当局対応業務の経験、薬機法など製薬関連規制の基礎的知識、GQP/GMP部門との連携経験など
【免許・資格】
・第一種運転免許普通自動車
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 450万円~650万円
医療機器メーカー
最先端の医療機器営業(肝臓用医療機器)
転勤なし!脂肪肝への使用で注目されている製品の営業職
- 仕事内容
- ・既存顧客の機器更新営業
・新規顧客の開拓営業(セミナーや展示会・ご紹介などによるインバウンドセールスが多数)
・製品説明や顧客トレーニングの実施
・顧客のフォローアップや情報提供
※当事業部は3年連続で高水準の売上と営業利益を達成しており、穏やかなメンバーと共に能力を遺憾なく発揮し、ご活躍を頂ける環境です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・営業職の経験
・出張(宿泊を含む)が可能な方
【歓迎経験】
・医療業界での営業経験
・社内外でのプレゼン経験
・コメディカルライセンス
【免許・資格】
第一種運転免許普通自動車(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
国内バイオベンチャー
再生医療製品の品質管理
再生医療のベンチャー企業での品質管理
- 仕事内容
- 細胞シートを用いた『再生医療の事業化』の一端を担う器材事業部門にて以下の業務をご担当いただきます。
・細胞シートの試験検査
・細胞シートの報告書作成
・温度応答性培養器材の試験検査
・温度応答性培養器材の報告書作成 等 - 応募条件
-
【必須事項】
・動物細胞の培養経験がある方
【歓迎経験】
・理系の大学を卒業している方
・バイオ医薬品の品質試験の経験をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~400万円
製薬メーカー
製薬企業におけるQA(品質保証)
GMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担当いただきます。
- 仕事内容
- ・変更および逸脱処理業務
・出荷判定業務
・製造現場等の巡回
・文書管理業務
・教育訓練計画の管理
・製造記録書及び試験記録書の精査
・他社製造販売会社との折衝業務
・クレーム処理業務
・その他品質保証に係る改善業務
・業務改善に係る活動への参画 - 応募条件
-
【必須事項】
・品質保証業務の経験(業種問わず)がある方
・Excel/ Word/ PowerPointでの資料作成が可能な方
【歓迎経験】
・ 薬剤師資格
・ 英語での品質保証業務の経験(会議や書類確認など)がある方
・ ISO取得工場での業務経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】鳥取
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
新着後発医薬品メーカー
GVP業務経験者(医療機器安全管理担当)
- 新着求人
- 英語を活かす
大手製薬企業において医療機器の安全管理業務をになっていただきます。
- 仕事内容
- 医療機器の安全管理業務及び製造販売後調査等の業務
※長期的には医薬品の安全管理業務をお任せする場合もあります。
- 応募条件
-
【必須事項】
・医療機器のGVP業務経験(不具合報告経験3年以上)
・英語スキル(英語の手順書や報告書、ガイドライン・ガイダンスおよび文献が読解できるレベル)
・大卒以上
(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・製造販売後調査等の業務経験が有る方。
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~850万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
医薬品の品質保証(GQP/GМP)業務
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
眼科領域に特化した医薬品メーカーでの品質保証業務
- 仕事内容
- 当社において、ジェネリック医薬品の品質保証業務(GQP)をお任せ致します。
《具体的には》
製造所監査、品質情報対応(逸脱対応を含む)、変更処理、取り決
め、文書管理など - 応募条件
-
【必須事項】
【いずれか必須】
・医薬品の製造販売業者の品質保証業務(GQP)
・医薬品製造所のQA・QC業務(GMP)ご経験者
・品質保証業務ご経験者(業種不問)
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車運転免許(必須)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
外資製薬メーカー(バイオシミラー)
開発薬事・信頼性保証(薬事・品質保証)担当
- ベンチャー企業
- 転勤なし
- 英語を活かす
バイオシミラー/バイオ製剤の開発薬事業務、およびメディカルライティングを中心に申請薬事業務を担う
- 仕事内容
- バイオ医薬品の製品ライフサイクルに対応した薬事及び品質保証業務をご担当頂きます。
■申請業務を中心とした薬事及び品質保証業務。
部署内で個々のプロジェクトに応じて担当していただくことになります。
・医薬品の薬事申請、当局対応業務(申請・変更届)
・CTD及びFD申請書類等の作成・確認およびそれに伴う社内外との調整、コミュニケーション等
・新製品導入プロジェクトの薬事・品質保証方面からの参画
・当局薬事相談業務
・CMC薬事支援
・製造業者等との交渉及び調整を行い、承認内容と製造方法に齟齬がないよう - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
以下いずれかの業務経験がある方(経験年数不問)
・医療用医薬品の薬事、品質保証業務経験者
(申請、当局相談の経験あり)
・CROで薬事、メディカルライティング業務に携わっていた方
【歓迎経験】
・薬剤師免許をお持ちの方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~600万円
内資製薬メーカー
医薬品の品質の分析及び分析法開発
医薬品の分析や治験薬の品質管理における書類作成及び照査
- 仕事内容
- ポジション概要:
・開発品及び受託品の品質保証又は品質管理(分析).
・製品の品質管理のための書類作成及び書類や試験結果の照査.
・製品を種々の分析装置を用いて分析し,その結果を書類にまとめ,品質が担保されているか記録する.
・医薬品の分析
・治験薬の品質管理における書類作成及び照査
・開発品の分析法バリデーション,安定性試験の結果の照査や計画書及び報告書の作成
・医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
・分析装置の設備,文書の管理及びメンテナンス
・分析技術の移管のための書類作成及び照査
*主に高速液体クロマトグラフ法(HPLC)による分析
関連業務:
・書類作成:試験に付随する結果報告.試験計画書及び報告書の作成
・顧客対応:メーカー対応(問合せや機器トラブルの対応) - 応募条件
-
【必須事項】
・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
・製薬業界勤務での品質管理業務の実務経験者
・製薬業界勤務での品質保証の実務経験者
・直近5年以内でHPLCによる分析を1年以上の使用経験者(新しい分析機器を扱える方)
・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度
【歓迎経験】
【免許・資格】
・QC検定:3級以上(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~500万円
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー
医薬品原料の輸入営業
- 未経験可
- 英語を活かす
英語力を生かせる医薬品原薬の提案営業を担う
- 仕事内容
- ■医薬品原薬の製造を行う海外のサプライヤーへコンタクトを取り、
原薬の輸入販路を構築するところから、国内製薬メーカー様への提案営業までを 担当していただきます。
・海外サプライヤーの発掘・契約業務(品質・納期・価格などの交渉)
・海外サプライヤーとの窓口として日常的な問合せに対応(メールおよび電話)
・海外製造所を訪問しての確認や交渉業務(WebとFace to Faceを併用し実施)
・国内の製薬メーカーへの提案営業(既存取引先からのニーズ開拓、新提案)
※製薬メーカーの購買部門や技術部門に対して提案営業
・国内・海外で開催される展示会への参加(年数回程度)
・国内・海外(中国、韓国、インド、ヨーロッパ等)への出張あり - 応募条件
-
【必須事項】
・高卒以上
・海外(電話、メール等)と交渉できる英語力(留学、バックパッカーの経験がある方、大歓迎)
※海外原薬製造所とメール・電話にてやりとりをする業務が日常的にあるため。
※目安:TOEIC700点もしくは英検準1級以上
・営業経験(法人営業、メーカー営業、貿易商社勤務、輸入業務の経験がある方、大歓迎)
【歓迎経験】
・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者
・高専もしくは大学理系学部の出身者(化学系のバックグラウンドがある方、大歓迎)
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年2月1日
- 勤務地
- 【住所】神奈川、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
【限定求人】製薬メーカー品質部門における試験検査業務
- 大企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
国内OTC医薬品市場で売上No1の会社で品質試験検査に関わる
- 仕事内容
- ■製薬メーカー品質部門における試験検査業務
医療用医薬品、食品、化粧品など幅広い製品をラインナップしているため、多くの剤形の品質試験検査に関わる業務を経験することができます。また、最新の分析機器、品質管理システムを用いた業務経験を身につけることができます。
入社後は、本人の適性を考慮した上でジョブローテーションによるキャリアアップを図っていただき、幹部候補として活躍してもらいたいと考えています。 - 応募条件
-
【必須事項】
・医薬品産業の品質部門における試験検査業務経験、或いは分析研究経験
(理化学試験、機器分析、及び微生物試験の何れかの経験)
【歓迎経験】
・薬剤師免許があれば尚よし
・Excel、Word、RPA、LIMS、電子試験記録等の使用経験
・海外のサイト等とのやり取り(メール、出張)の経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
内資製薬メーカー
【大手製薬メーカー】医薬品製造における品質保証業務
- 大企業
- 上場企業
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 年収1,000万円以上
医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務
- 仕事内容
- ■医薬品製造における品質保証業務
医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務は、医薬品、化粧品、原材料管理のグループが設けられています。さらに、国内外のグループ会社全般の医薬品製造における品質保証を業務領域としています。実際の業務は各グループの領域に閉じることなく、適宜グループ間で連携をしながら進めております。そのため、幅広い領域の経験を積むことが可能であり、かつ製品品目数も多いことから、対応スピードなども磨かれ、経験値を積み、品質保証のスペシャリストとして、スキルを磨くことができる環境です。将来的には品質保証のエキスパートまたはマネジメントいずれかの形でキャリアアップを図ることが可能です。
部署の雰囲気としては、上記構成により社内でサポートをし合う風土が醸成されております。
業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般 - 応募条件
-
【必須事項】
・理系大卒以上
・医薬品製造における品質保証業務
・GMP関連業務経験
【歓迎経験】
・薬剤師免許があれば尚よし
・GQP関連業務経験
・英語力(TOEIC 600点以上※)
※海外業務があるため(メール、電話、オンライン会議等)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
外資系企業
【未経験】MSL
- 未経験可
- 未経験
- 英語を活かす
未経験でも可能!MSLの求人
- 仕事内容
- クライアント製薬企業でのMSL業務になります。
KOLに対する情報提供/製品開発に
関するエビデンスの構築、臨床研究・論文投稿の支援などを行います。
複数案件ありますので、候補者のバックグラウンド、経験値によってご提案可能です。
- 応募条件
-
【必須事項】
下記のいずれか
①ライフサイエンス系修士以上(Ph.D.あれば尚可)
②6年制学部卒の有資格者(薬剤師、医師、獣医師)
※プロジェクトによって求められる要件が異なります。
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
新着製薬メーカー
医薬品工場におけるQC(品質管理)
- 新着求人
製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。
- 仕事内容
- ・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
・安定性試験
・分析法バリデーション
・検体サンプリング
・その他設備管理など試験室管理業務
- 応募条件
-
【必須事項】
・ガラス器具を用いた理化学試験の経験がある方
・HPLC、GC等を用いた機器分析業務経験がある方
・PCスキル Word、Excel初級以上(簡単な関数、表計算ができるレベル)
【歓迎経験】
・薬剤師資格
・製薬、化学メーカー等での就業経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】鳥取
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
製薬メーカー
製薬企業にて品質管理(QC)
製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務
- 仕事内容
- 製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。
・原料・資材・中間製品・最終製品の試験
・安定性試験
・分析法バリデーション
・その他設備管理など試験室管理業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬会社でのHPLCを用いた分析業務経験
・または食品、化学系の会社でHPLCを用いた分析業務経験
【歓迎経験】
<兵庫>
・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~650万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
工場ユーティリティ設備管理スタッフ
医薬品工場のユーティリティ設備保守等の業務を行っていただきます。
- 仕事内容
- ボイラー運転管理、廃水処理施設運転管理、揚水管理、タンクローリー受入れ、廃液引き取り、LPG管理
産業廃棄物管理・引き取り - 応募条件
-
【必須事項】
・生産設備のメンテナンス経験<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
・高卒以上
・Excel、Word、パソコン入力などの操作経験者
【歓迎経験】
・ユーティリティ設備保守管経験歓迎
・現場リーダー経験歓迎
【免許・資格】
(必須)
フォークリフト、ボイラー2級技士免許
(歓迎)
危険物乙4,6、1級ボイラー技士、高圧ガス丙種化学(特別、液石)、公害防止管理者(大気、水質)等の資格
【勤務開始日】
できるだけ早め
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~550万円
新着内資製薬メーカー
工場・ユーティリティ設備管理
- 新着求人
医薬品工場のユーティリティ設備保守等の業務を行っていただきます。
- 仕事内容
- ボイラー運転管理、廃水処理施設運転管理、揚水管理、タンクローリー受入れ、廃液引き取り、LPG管理
※最初は日常点検が主な仕事になります。副主任がOJTで業務について1から教えていきますので、メンテナンス運転管理について経験が少ない方でも安心して就業いただけます。1直を2~3名、2,3直は1名で担当しており、話しやすい雰囲気です。 - 応募条件
-
【必須事項】
・製造設備のメンテナンス経験者
※OJTのもと仕事を徐々に覚え、ゆくゆくはボイラー技士を取得いただきます
・高卒以上
・Excel、Word、パソコン入力などの操作経験者
【歓迎経験】
・ユーティリティ設備保守管経験歓迎
【免許・資格】
歓迎:危険物乙4、2級ボイラー技士、高圧ガス丙種化学(特別、液石)等の資格
【勤務開始日】
2024年8月頃
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 350万円~450万円
大手グループ企業
MR・CRA経験者
- 大企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
候補者の意向や適性に応じてグループ内でのポジションを検討いたします。
- 仕事内容
- 下記が一例となります
・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング - 応募条件
-
【必須事項】
・製薬メーカーでのMR経験1年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験1年以上
・インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~ 経験により応相談
内資製薬メーカー
薬剤師資格者向け理系総合職
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 英語を活かす
医療薬品メーカーにて薬剤師資格を活かした業務を担当。
- 仕事内容
- ・製剤開発部(研究スタッフ)・・・主に後発医薬品の研究開発
・品質保証部(事務スタッフ)・・・医薬品の品質保証業務、薬事対応
・品質管理部(分析スタッフ)・・・医薬品原薬及び最終製剤の分析業務
・原薬医薬営業部(営業スタッフ)・・・大手製薬企業向けの技術営業
・製造第2部(製造スタッフ(夜勤あり))・・・医薬品製剤の製造
※品質管理部と生産本部は未経験の方のご応募歓迎です。入社後はOJTを中心にしっかりサポート致します。お仕事は少しずつ慣れて頂く予定です。
- 応募条件
-
【必須事項】
・薬剤師資格
・医薬品メーカーにお勤めで職種転換をお考えの方
・Office関連ソフト、 特にExcelは一般的関数を自由に使える程度
【歓迎経験】
・英語力(あれば尚可)
・品質管理部・製造第2部は、調剤薬局等にお勤めで医薬品の製造や安全性確保に関心をお持ちの方、医薬品メーカーにキャリアチェンジしてみたい方歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談