技術・サポート(全て)の求人一覧

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
勤務地
選択
    年収
    選択
      業種
      選択
        こだわり条件
        選択
          免許・資格
          選択
            活かせる強み
            選択
              求人検索条件iconこの検索条件を保存

              現在募集中の求人icon現在募集中の求人

              該当求人数 67 件中 1~20件を表示中

              新着美容医療機器メーカー

              【医療機器メーカー】フィールドサービス

              • 新着求人

              フィールドサービス部における業務全般を担当

              仕事内容
              ・定期点検・修理対応
              ・保守契約・KPI管理
              ・安全管理・リスクアセスメント
              ・技術研修・継続学習
              ・業務改善・サービス向上
              ・顧客対応・クレーム管理・品質向上
              ・社内連携
              など

              <研修制度について>
              入社後に、全機種のトレーニングを実施し、その後必要に応じ専門のトレーナーが都度実施いたします。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴不問
              ・普通自動車免許(AT限定可)

              以下いずれかのご経験や資格をお持ちの方
              ・医療機器または精密機器のメンテナンス経験
              ・機械・電気設備などのフィールドサービス業務経験
              ・自動車、航空機等の高度な整備・保守経験
              【歓迎経験】
              ・レーザー機器、IPL、美容医療機器などの取扱経験がある方
              ・光学、電気、機械、電子工学、情報工学に関する専門知識や資格をお持ちの方
              ・フィールドサービスエンジニアとして顧客対応の経験がある方

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~700万円 
              検討する

              国内CRO

              PMS(製造販売後調査)に関わる新規事業のカスタマーサポート業務

                PMSにおける、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当

                仕事内容
                当社は、医薬品開発を支援するCRO(医薬品開発受託機関)として業界トップクラスの実績を持ち、年々成長している東証グロース上場企業です。
                事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集。PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。
                ・PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理
                ・同システムに関する医療施設・製薬会社・弊社社内への利用方法等の詳細説明
                 詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施
                ・同システムに関する製薬会社への導入フォロー
                 製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案
                ・同システムに関する医療施設への意識調査
                 医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施
                ・製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般
                 医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等
                ・その他新規事業企画に関する業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・学部卒以上
                ・PCの基本スキル(Word、Excel、PowerPoint)
                ・MR等医薬品業界の経験者 or CRO業界でのモニター経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する

                外資医療機器メーカー

                Device Support Specialist (DSS)

                  医療機器メーカーでの機器利用開始当初の立ち会いやサポート業務

                  仕事内容
                  DSSの目的と責任を理解し、以下の業務を担当する。
                  ・患者、介護者、臨床スタッフ(医師や看護師)に装置の使用方法を説明
                  ・患者や介護者が機器を適切に使用できるよう、継続的に機器使用をサポート
                  ・面談の記録、装置の故障不具合、患者からの苦情等についてシステムへの記録を行う
                  ・患者を効率的に訪問するためにスケジュールを調整する。
                  ・装置の使用状況データ(ログデータ)を取得、ログデータの数値データから使用上の改善点を理解して、使用者に効果的な助言を行う。

                  患者様一人ひとりに自立した現場サポートを行い、問題やトラブルに対処する。
                  ・ 他部門(QAやロジスティクス)と協力しながら、現場業務や日常業務における一般的な問題を独自に解決する。
                  ・上層部のDSSからのサポートやアドバイスを受けながら、異常な問題や未知の問題のトラブルシューティングを行う。

                  DSSとしての活動を通じて、あるべきプロセスを作成し、現状のプロセスをあるべきプロセスに改善するための計画・実行を行う。
                  ・現状のプロセスの問題点、原因を導き出して説明する能力。
                  ・制限、規制、実現可能性を考慮し、to-beプロセスを提案する。
                  ・プロセスを改善するためのステップを作成し、実行をリードできると尚可。
                  ・外部/内部の状況に合わせて十分な柔軟性を示す
                  ・ログの分析方法を理解し、各患者に適切なアドバイスを提供する。

                  経験の浅いDSSと患者を訪問する際、OJTの模範となる。
                  応募条件
                  【必須事項】
                  経験の浅いDSSに必要な確かな経験、優れたスキル、深い知識、または同等の経験、スキル、知識。
                  ・上級ディプロマ、準学士、またはそれ以上。
                  ・教師、トレーナー、または人々にトレーニングを提供する人(経験者優遇
                  ・問題、原因、対策を伝えるエンジニアリング、サービス、技術者。
                  ・全国の病院や患者宅を訪問できる柔軟性があること。
                  ・土日祝日の勤務に柔軟に対応できる方。
                  ・患者、介護者、医師とのコミュニケーションに精通していること。
                  ・Microsoft Word、Excel、Power Pointを使用できる基本的なコンピュータースキル。
                  ・有効な運転免許証。
                  ・入社されたDSSにはオンボーディング・トレーニングが提供されます。
                  ・医薬品、医療機器等のヘルスケア企業でのフィールドサポートやユーザー向けのインストラクターの経験
                  ・オフィス機器など業務用機器のフィールドサポート(例えば、コピー機、オフィス向けコーヒーメーカー/ウォーターサーバー、業務用冷蔵庫などの厨房機器、ATM や pos 端末など)。

                  求める能力
                  ・適切かつ的確に伝達できるコミュニケーション能力(とくに「教える」ことに長けた方。)
                  ・装置の状態を示すデータから、装置の状態、取り扱い状況を推察して、論理的に問題解決や原因の特定、使用者へ効果的に助言、説明ができる。
                  【歓迎経験】
                  ・SAPなどのCRM経験があれば尚可
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  500万円~700万円 
                  検討する

                  工業用化学薬品メーカー

                  工場事務スタッフ 

                    出荷事務、工場事務全般を担っていただきます。

                    仕事内容
                    具体的には、製品ラベル作成、荷札作成等のオペレーション業務
                    原材料発注、原料納期調整や経費予算立案、請求書処理、基幹システムへの経費入力、資料作成など

                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・事務職実務経験2年以上
                    ・Word/Excel基本操作
                    ・社外とのメールや電話応対等、最低限のビジネスマナー
                    ・運転免許資格
                    【歓迎経験】
                    ・パソコン操作が得意な方歓迎(社内システム等使用経験がある方歓迎)
                    ・工場での勤務経験がある方
                    ・地元(北九州)の方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】兵庫、他
                    年収・給与
                    450万円~550万円 
                    検討する

                    新着内資系CRO,CSO

                    メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/夜勤専従

                    • 新着求人

                    医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

                    仕事内容
                    製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。
                    ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など
                    1日の問い合わせ対応件数は7~10件程度です。
                    メーカーの窓口は10~20ほどあり、様々な領域に関わることができ、また業務に付随するマニュアル作成なども行っています。

                    また、服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
                    【PSP/患者サポートプログラム】を行っております。
                    患者様に正しく服薬してもらうため、電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

                    このように様々な業務を行っていただき、
                    将来的には、新規プロジェクトの立ち上げやメイン担当としてあるメーカーの担当者様との窓口を担ってもらい、中には20代でチームのマネジメントポジションにて活躍しているものもいます。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・正看護師資格  ※准看護師不可、学歴不問
                    ・病棟経験2年以上  ※精神科や小児科でも可
                    ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                    ・明るく前向きに業務に取り組める方
                    ・勉強意欲が高い方
                    ・簡単なOA操作能力
                    【歓迎経験】
                    ・企業での勤務経験あれば尚可
                    ・インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    450万円~500万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着大手グループ企業

                    【業界未経験可】工場契約管理業務

                    • 新着求人
                    • 管理職・マネージャー

                    医薬品製造工場での契約管理業務をご担当いただきます

                    仕事内容
                    ・契約書周りの業務
                    └クライアント向けに契約書を作成及び管理
                    ・契約書内容についてクライアントとの交渉及び工場関係者への説明
                    ・受発注関連業務
                    ・売上管理、請求書発行

                    ・経理全般のアシスタント
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・契約書作成業務のご経験がある方
                    ・経理業務(日次・月次)3年以上
                    【歓迎経験】
                    ・英語力(できる方には海外クライアントとのメール、WEB会議などご担当頂きます)
                    ・医薬業界の経験がおありの方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】栃木
                    年収・給与
                    450万円~600万円 
                    検討する

                    内資系CRO,CSO

                    作成要領レビュー担当者【資材審査・作成経験者/学術部門経験者など】

                    • 年間休日120日以上
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    製薬企業が発行・発信する各種資材や広告がルールに則っているかどうかチェック業務を担う

                    仕事内容
                    製薬企業が発行・発信する各種資材や広告(紙媒体・WEB含む)が、『作成要領』のルールに則っているかどうかチェックするお仕事です。
                    MRが情報提供の際に使用する説明用資料や医療関係者向けの専門誌に掲載する製品広告などが対象となります。

                    ※製品情報概要/専門誌掲載広告/製品説明用資料/HP掲載資料/ 患者向け資材/学会記録集/文献別刷 など

                    ■作成要領とは?■
                    日本製薬協が定める「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を指します。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・作成要領に基づく、資材審査もしくは資材作成経験
                    ・薬機法、販売情報提供活動ガイドライン、コード・オブ・プラクティスについて深い見識
                    ・医学英語論文の読解能力
                    ・チームで協力して業務遂行できるコミュニケーション力
                    【歓迎経験】
                    ・製薬協審査会にて審査委員の経験のある方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    400万円~ 経験により応相談
                    検討する

                    国内CRO

                    GPSP施設契約業務担当者

                    • 未経験可

                    製造販売後調査における施設契約業務を担当いただきます

                    仕事内容
                    製造販売後調査における施設契約業務

                    (雇入れ直後)
                    ・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
                    ・セットアップ業務
                    ・運用業務(施設契約締結処理、申請受付、進捗管理等)

                    (変更が生じる場合の対象範囲)当社業務全般
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製造販売後調査関連業務

                    【求めるスキル】
                    ・ロジカルシンキングスキル
                    ・業界経験年数3年以上
                    ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
                    ・英語力は不問
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京、他
                    年収・給与
                    450万円~550万円 
                    検討する

                    新着医療・バイオ機器メーカー

                    フィールドサービスエンジニア(血ガス 西日本) 

                    • 新着求人

                    血液ガス分析装置における設置や不具合対応やトレーニングなど担う

                    仕事内容
                    ■血液ガス分析装置にかかる以下の業務
                    ・オンサイト(施設様)での設置、不具合対応業務
                    ・電話やメールなどでの技術的な問い合わせ対応
                    ・社内での納品前機器立ち上げや不具合対応
                    ・施設の設置機器情報の収集及び情報の共有
                    ・不具合箇所の特定、原因検証
                    ・作業報告書等各種レポートの作成
                    ※入社後、3カ月程度のトレーニング(同行含む)を予定しております。

                    ■訪問先
                    ・主に病院及びクリニック
                    ・診療科目:ICU(NICU)、救急、手術室等
                    ・担当エリア:西日本地区(現場直行、出張があります)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・臨床工学技士としての経験者(3年以上)あるいは
                    ・臨床検査技師としての経験者(3年以上)
                    ・分析・測定機器類のサービスエンジニア経験者(5年以上)あるいは
                    ・医療機器のサービスエンジニア経験者(3年以上)
                    ・自動車免許保有者(社用車で顧客訪問を行います)

                    【歓迎経験】
                    ・医療機器の社内システムやネットワークの運用保守経験(IT・ネットワークに詳しい)
                    ・医療機器修理業責任技術者専門講習特管第8区分資格
                    ・医療機器のサービスエンジニア経験者
                    ・保守契約締結に向けたお客様及び代理店との交渉
                    ・ある程度の英語読解経験(マニュアル読解、メールで米国本社とやりとりできるレベル)あれば尚可
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、兵庫
                    年収・給与
                    600万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    グローバル医療機器メーカー

                    製品バリデーション担当(CSサポート)

                    • 英語を活かす

                    製品のバリデーションを行い、PDCAサイクルを回して品質を改善

                    仕事内容
                    製品品質の向上を目的に、製品開発プロセス内で製品品質のレビューや評価を行う。

                    (1)新製品の開発において、市販前の商品性評価を行う
                    ・臨床現場での機器使用経験や苦情分析の結果をもとに、新製品開発にインプットをしてそのインプットがしっかり実行されるようにレビューや評価を行い、技術者とともに製品をよりよく向上させていく
                    その中でも、ユーザビリティ評価やバリデーション、臨床評価報告書作成・レビューを中心に業務を行う。
                    ※ バリデーション:製品が設計通りに機能し、安全かつ効果的であり、意図された使用目的に適合していることを確認する

                    (2)製品市販後に報告される苦情の原因調査を行う
                    ・日々発生する苦情の情報の内容を分析処理にあたり、苦情原因の初動調査を行い、原因特定や再現確認を行うことで、顧客からの苦情受領から苦情処理をタイムリーに行えるように活動を向上させていく

                    (3)製品にかかわる品質改善策を検討、提案し他部門を巻き込んで品質改善を実行する
                    ・品質改善による収益性アップを目標に、臨床現場での使用経験を活かし必要となる活動を立案計画し品質保証部門や技術製造部門を巻き込んで組織の品質改善を実行していく。

                    ■責任範囲:
                    ・上長の指示の下、担当者として当社が販売する製品のバリデーションを行うことを主業務として、PDCAサイクルを回し品質を改善していく
                    ・世の中の品質の評価手法、分析手法、改善策などの手法を用いて、当社製品の品質を評価し改善していく
                    応募条件
                    【必須事項】
                    《知識・スキル》
                    ・眼科臨床現場での勤務経験と知識。視能訓練士資格を有するとなお良い。
                    ・英語スキル 初歩的な英語の読み書き(技術文書、データシートの読解、簡単なメールのやり取り)
                    ・医療機器関連の各種省令、規制に関する知識、医療機器の製品知識があると、なお良い

                    《経験》
                    ・眼科臨床現場での各種検査実施・検査機器の使用経験(3年以上が望ましい)
                    ・製造業での勤務経験があればなお良い。
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    500万円~900万円 
                    検討する

                    内資製薬企業

                    【内資系製薬企業】貿易実務&海外営業内勤サポート業務

                    • 英語を活かす

                    海外部門における輸出入業務や貿易関連業務など担っていただきます。

                    仕事内容
                    ・輸出入業務の管理および実務全般、輸送手配および物流・在庫管理
                    ・貿易書類の作成・管理(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など)
                    ・貿易関連のデータ分析および報告書作成
                    ・取引先とのコミュニケーションおよび調整、社内関連部門(生産・物流)との調整
                    ・海外営業の内勤サポート(営業資料の作成、顧客データ管理、営業チームとの連携、雑務など)
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大学卒以上
                    ・輸出入業務または貿易実務の経験(3年以上が望ましい)
                    ・海外営業業務の内勤サポート経験があり
                    ・輸出入関連の法律・規制に関する知識

                    知識:
                    ・英語スキル中級(英語での簡単なメールやり取りなど)
                    ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
                    ・コミュニケーション能力および調整能力
                    【歓迎経験】
                    ・貿易実務士や通関士などの資格
                    ・海外での勤務経験
                    ・ERPシステムや貿易管理ソフトウェアの使用経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    550万円~750万円 
                    検討する

                    国内SMO

                    【福島】CRCアシスタント

                      検体検査関係の準備や連絡調整などCRCのアシスタントとして従事

                      仕事内容
                      治験コーディネーター(CRC)の指示のもと、以下の業務を対応いただきます

                      ・治験検査関係準備(検査資材管理、検体管理に係る事務処理一般業務)
                      ・検査終了後の検体提出(検査室への検体運び・発送準備)
                      ※検体処理に関しては事前にトレーニングを実施いたしますので未経験でも可
                      ・院内各部署への連絡調整
                      ・医師や製薬会社へのコンタクト、メール送信、資料授受
                      ・各種資料作成・保管、整理
                      ・社内物品管理
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・社会人経験3年以上、
                      ・フットワークが軽く、コミュニケーション能力が高い方
                      ・医療機関での事務職経験者
                      ・医療事務(受付・会計業務・レセプト業務)のみの経験者は対象外。
                      ・PCスキル(Word・Excel)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】
                      年収・給与
                      350万円~400万円 
                      検討する

                      新着CSO

                      【契約社員】MM事業部所属 オペレーションサポート

                      • 新着求人
                      • 未経験可

                      製薬企業向けに提供しているサービスの提案や運営のサポート業務に携わって頂きます

                      仕事内容
                      ・システムからの出力データをもとにした、Excelを用いてのデータ整形およびプロジェクトで用いるモニタリングシートの作成及び更新
                      ・アンケート回答の集計作業
                      ・PowerPointを活用した、顧客向け提案資料及び報告資料の作成 
                      ※手書きイメージやラフスケッチに基づく、社外向け資料の新規作成
                      ・Excelの関数(四則演算、参照系、条件付与)を用いた数千~数万行のデータの整形やピボットでの集計作業、VLOOKUPを使った表の突合作業など
                      ・資料のダブルチェックや各種原稿、Webコンテンツの正誤確認
                      ・クライアントとのメールでのやりとり(資料受領の連絡、スケジュール確認等)
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・学歴 大卒以上、社会人経験3年以上
                      ・MSofficeの実務経験3年以上(Word、Excel、PowerPoint)
                      ・Excel:関数(四則演算、参照系、条件付与)を用いた数千~数万行のデータの整形やピボットでの集計作業、VLOOKUPを使った表の突合作業などの経験
                      ・Power Point:手書きイメージやラフスケッチに基づく、社外向け資料の新規作成経験
                      ・ショートカットを多用し、PC操作を効率的に行える方
                      ・業務の目的を理解し、能動的かつ臨機応変に対応できる方
                      ・高いコミュニケーション能力(相手の意図を正確に理解して考えを整理して伝えられる)
                      【歓迎経験】
                      ・営業サポート業務(モニタリングシートの作成や顧客向け営業資料の作成)経験のある方
                      ・RPAやVBAを用いて業務の効率化を推進した経験のある方
                      ・Googleアプリ(スプレッドシート等)を業務上扱っていた方
                      ・マルチタスクを得意とする方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可
                      年収・給与
                      400万円~500万円 
                      検討する

                      CSO

                      【契約社員】MR経験を活かした事務サポート業務(フルリモート勤務可)

                        メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポート

                        仕事内容
                        製薬企業向けのマーケティング/販促事業を展開する当社にて、メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポートいただくポジションです。

                        【具体的な仕事内容】
                        ・医師へのメッセージの素案作り
                        ・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
                        ・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
                        ・システム上でのコンテンツの配信時間入力や配信対象リストのアップロード
                        ・業務スケジュール管理
                        ・Excelを使用したデータの集計

                        ■研修・育成:
                        アシスタント組織は現在10名超で運営しており、全員中途入社ですので、各自の経験でフォローしあって業務を進める風土です。
                        入社後のオリエンテーションや研修といったサポート体制がございますので安心して入社いただけます。

                        ■働き方:
                        ・基本的にはリモートワークです。居住地の制限はありませんので、全国どこからでも就業可能です。
                        ・残業は月に10時間程度を想定しております。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・MR経験のある方
                        ・MR認定資格保持
                        ・医薬品業界、製薬業界理解のある方
                        ・日常的にビジネス文書の作成経験
                        ・高いコミュニケーション力
                        ・マルチタスクでの業務遂行経験
                        ・基本的なOAスキル(Word、Excel、Power Point)
                        ・決められたルールやマニュアルに沿った対応ができる方
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】
                        MR認定資格
                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京
                        年収・給与
                        400万円~500万円 
                        検討する

                        製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                        製薬会社向け特殊空調設備の技術開発支援・営業支援

                          技術開発支援・営業支援の業務を担っていただきます

                          仕事内容
                          ・無菌医薬品の品質保証及び、最新GMP規制動向に関しての情報収集、社内展開
                          ・再生医療分野の市場動向、技術動向、顧客ニーズ等に関しての情報収集、社内展開
                          ・除染技術開発、バリデーションに関する、大学、研究機関との関係構築
                          ・知的財産戦略の立案、特許等・商標権等の知的財産の管理、権利化、特許事務所対応
                          ・研究開発部門の技術支援
                          ・海外事業の構築検討
                          ・PDA、ISPE等の学会活動等の業務を担当します。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          以下の2要件を満たす方
                          ・製剤系、製薬系、化学工学系のいずれかの技術分野での実務経験
                          ・メーカーでの研究開発業務、医薬系生産管理の業務経験
                          【歓迎経験】
                          ・知財業務の経験をお持ちの方
                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】愛知、他
                          年収・給与
                          450万円~750万円 経験により応相談
                          検討する

                          製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                          海外製薬プラント向け特殊空調設備のプロジェクトマネジメント

                          • 英語を活かす

                          製品受注~引渡し/納入までのプロジェクトマネジメント、海外展開に対応する関連支援会社の開拓・技術支援

                          仕事内容
                          ・問い合わせ、展示会等による受注に向けた客先ニーズの整理、技術提案等。
                          ・設計部門との詳細仕様、スケジュール調整。
                          設計部門、施工部門、協力会社と共に製品を試作し、仕様書・図面等を適宜修正。
                          ・納入に向けた調整・引き渡しまでお任せします
                          ・海外展開に向けた関連支援会社の開拓、技術支援。
                          ・各国GMP動向、海外市場動向、技術動向、顧客ニーズ等、世界のトレンドの調査、社内展開等。
                          応募条件
                          【必須事項】
                          ・プラントエンジニアリング会社、又はシステム機器、産業機械メーカー等での、プロジェクトマネジメント、施工管理、技術支援等の業務経験
                          ・1年以上の海外勤務のご経験(特に北米、欧州など)
                          ・北米/欧州/中国/韓国など海外への長期出張、海外での就業が可能な方
                          ・英語力
                          【歓迎経験】

                          【免許・資格】

                          【勤務開始日】
                          応相談
                          勤務地
                          【住所】愛知
                          年収・給与
                          700万円~1200万円 
                          検討する

                          製薬メーカー向け設備・プラントエンジニアリング

                          製薬業界向け空調設備のプロジェクトマネジメント

                            無菌空調設備の受注から納入までのプロジェクトマネジメント

                            仕事内容
                            顧客である製薬メーカー等からのニーズやコンセプトのヒアリングを基に、設備の仕様やレイアウト、計画図を作成。プレゼン資料、見積書の作成をします。受注した案件については、機械設計・電気制御設計部門を中心として実施する詳細設計をサポート。設備の納入においては、施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート。その後の客先への引き渡しまでご担当いただきます。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            エンジニアリング会社、建設会社、機械・装置メーカー、製薬メーカーなどでの、設備導入/建設プロジェクトマネジメント/設備設計等のご経験をお持ちの方
                            【歓迎経験】

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】応相談、愛知、他
                            年収・給与
                            450万円~850万円 
                            検討する

                            新着DX企業

                            コミュニケーションDX推進プリセールス(未経験・若手歓迎)

                            • 新着求人
                            • 未経験可
                            • 英語を活かす

                            営業担当やエンジニアチームと連携しながら、お客様の課題やビジネスゴールを深く理解し、ソリューションの価値を共に設計・提案していく役割を担っていただきます。

                            仕事内容
                            ・営業との商談同行、顧客ヒアリング
                            ・顧客課題の整理・理解
                            ・提案内容の企画・構築(システム観点を踏まえて)
                            ・プロダクトの機能と顧客ニーズを橋渡しするコミュニケーション
                            ・営業やエンジニアチームとの連携、提案戦略の立案サポート
                            ※いわゆる「設計・構築」や「技術的なサポート」ではなく、お客様の業務・目的に合わせた価値提案を担うポジションです。

                            〈取り扱う主な製品と当社の実績〉
                            当社では国内外の多様なプロダクトを扱っており、特定の製品に縛られない柔軟な提案が可能です。
                            Zoom/Zoom Phone(Zoom Marketing Impact Partner Award 2024受賞、3,400社との取引実績)
                            Agora(国内総代理店でAPAC売り上げ一位、MSコンテスト優勝)
                            Qumu(国内総代理店としてメーカ機能兼ねる)
                            Vimeo(2025年1月より販売契約を締結)

                            さらに、当社では、顧客にとって最適なソリューションを提供するべく、海外プロダクトの導入も積極的に行っています。
                            日本にまだないサービスや技術に触れることで、グローバル視点や新技術の知識を獲得することも可能です。
                            応募条件
                            【必須事項】
                            下記1,2いずれかに該当する方
                            1.IT業界における、顧客課題のヒアリングや提案経験(2年以上/職種不問)
                            2.ITパスポート以上の資格(業界・職種不問)
                            主体的に学び、自身の成長に前向きに取り組める方
                            チームでの協働を大切にし、関係者と円滑にコミュニケーションできる方
                            【歓迎経験】
                            ・IT業界またはSaaS企業でのご経験(営業・サポート・CSなど職種不問)
                            ・法人営業、インサイドセールス、カスタマーサクセス、プリセールスなどの経験
                            ・Web会議やオンラインコミュニケーションサービスに関わった経験
                            ・英語の読み書き・翻訳ツールを使ったやりとりのご経験

                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】東京
                            年収・給与
                            400万円~600万円 
                            検討する

                            新着国内大手ジェネリックメーカー

                            臨床検査薬事業部 装置保守

                            • 新着求人

                            医療機器(検体検査機器)の保守・点検・整備、カスタマーサポート、製品受入検査、在庫管理などを担う。

                            仕事内容
                            ・医療機器の保守・点検・整備業務(現地対応含む)
                            ・医療機器・体外診断用医薬品に関するカスタマーサポート業務(フリーダイヤル対応含む)
                            ・医療機器の開発・改良サポート
                            ・商品の受入検査、在庫管理、出荷関連業務(在庫確認・棚卸、発注、帳票入力、出荷準備等)
                            ・その他関連業務(一般事務、電話応対等)
                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・医療機器の保守・点検・整備業務(現地対応含む)
                            ・医療機器・体外診断用医薬品に関するカスタマーサポート業務(フリーダイヤル対応含む)
                            ・医療機器の開発・改良サポート
                            ・商品の受入検査、在庫管理、出荷関連業務(在庫確認・棚卸、発注、帳票入力、出荷準備等)
                            ・その他関連業務(一般事務、電話応対等)
                            ・装置開発・保守
                            ・医療機器・システム開発関連、医療機器保守業務
                            【歓迎経験】
                            ・臨床検査に関連する業務経験
                            ・医療機器の保守・開発に関連する業務経験
                            ・医療機器製造業、ISO13485関連業務経験
                            ・臨床検査、医療機器(検体検査機器であればなおよし)
                            【免許・資格】
                            普通自動車第一種免許
                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】在宅可、埼玉
                            年収・給与
                            450万円~700万円 
                            検討する

                            新着国内大手ジェネリックメーカー

                            臨床検査薬事業の学術・カスタマーサポートメンバー

                            • 新着求人

                            体外診断用医薬品・医療機器の学術業務、製品化業務、法規制関連業務、カスタマーサポート業務、装置管理や出荷関連業務などを担う。

                            仕事内容
                            体外診断用医薬品・医療機器において下記の業務をおこなっていただきます。
                            【学術業務】製品資料、販促資材、展示業務、情報収集、製品および関連知識教育の企画と実施
                            【製品化業務】製品改良や新規デバイス開発・製品化、包装関連業務の企画と実施
                            【法規制関連業務】関連業許可に関する記録、更新・変更手続など運営・管理
                            【カスタマーサポート業務】顧客対応(電話、現地対応)、保守・製品サポート対応
                            【装置管理や出荷関連業務】装置管理、受入及び出荷関連業務対応


                            応募条件
                            【必須事項】
                            ・臨床検査、体外診断用医薬品、医療機器に関する業務に興味がある
                            ・医療機器の操作、体外診断用医薬品や検体の取扱が可能なこと
                            ・業務外出・出張に対応可能なこと
                            ・顧客や取引先とのコミュニケーション力
                            【歓迎経験】
                            ・臨床検査機器・試薬関連の開発・営業・学術等業務に従事した経験がある
                            ・臨床検査技師、薬剤師、DMR、MR等の有資格者
                            ・普通自動車免許を取得していること
                            ・検体検査機器のオペレーション経験、臨床検査に関する基礎知識をお持ちの方
                            ・検体検査に関連する部品や機械、システムについての知識をお持ちの方
                            【免許・資格】

                            【勤務開始日】
                            応相談
                            勤務地
                            【住所】埼玉
                            年収・給与
                            450万円~700万円 経験により応相談
                            検討する

                            技術・サポートの求人一覧から条件を絞り込んで探す

                            業種で絞り込む
                            こだわり条件で絞り込む
                            企業特性
                            働き方
                            募集・採用情報
                            待遇・福利厚生
                            語学
                            社員の平均年齢
                            免許や資格などで絞り込む
                            国家資格
                            学位
                            その他
                            活かせる強みで絞り込む
                            業界・専攻経験
                            英語業務経験
                            機器スキル
                            Officeスキル
                            マネジメントスキル
                            折衝・交渉スキル
                            知識