詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2407 件中 21~40件を表示中

                外資ジェネリックメーカー

                Country Quality Manager

                • 年間休日120日以上
                • フレックス勤務
                • 転勤なし
                • 年収1,000万円以上
                • 管理職・マネージャー

                バイオ医薬品の品質保証の変更管理、逸脱処理を担当

                仕事内容
                ・日常的なGQP業務の中心的な役割を担い、製品の市場への出荷判定、社内外で発生する変更管理の管理と実施、製造業者等で発生する逸脱の管理と調査及び評価、市場から入手した製品にかかる品質情報の管理と調査及び評価など、製品の品質管理に直接かかわる業務を担当します。

                ・GQP組織の中心的な役割を担い、他のチームメンバーの日常的な指導や、中長期的な能力開発に関与します。

                ・チームメンバーとともに、業務の効率化、各品質システムの改善等を計画・実施して頂きます。また、サンドの品質に関連する規則に準拠するとともに、関連するプロセスが適切に実施されるよう、国内の手順書を適切に管理します。

                ・製品の安定供給に影響を及ぼす事案や、当局への相談や報告が必要となる重大な事案について、他の部署と協力し1日でも早い問題解決を目指すため、グローバルチームの協力も取り付けながら事案の調査や改善策の策定等をリードして頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・バイオ医薬品に関連した品質保証(変更管理、逸脱管理、品質情報の処理、製品の出荷管理等)
                ・英語の文章の読み書きができる方
                【歓迎経験】
                ・GQP省令下での品質保証経験がある方
                ・流暢に話せなくても英語での会話に抵抗感がない方
                ・薬剤師をお持ちの方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                700万円~1300万円 経験により応相談
                検討する

                医薬品・医薬部外品の受託製造

                内資医薬品メーカーにて経理担当~課長代理

                  経理担当として、下記の業務について、運営・改善等をご担当いただきます。

                  仕事内容
                  まずは、これまでのご経験を活かして得意領域からスタートしていただき、今後は当社の中枢人物として幅を広げていただきたいと考えています。

                  <業務内容>
                  1.経営計画、予算に関する業務
                  2.経理・財務に関する業務
                  3.法規(税法等)に関する業務
                  <主にご担当いただきたい業務>
                  ・決算関連業務
                  ・債務計上処理
                  ・固定資産の会計処理
                  ・invoice対応(請求書確認)、電子帳簿保存法対応・管理
                  ・予算管理の取り纏め
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・大卒以上
                  ・経理業務経験 5年以上
                  ・製造会計業務の経験
                  ・単体決算関連業務経験(月次・年次)
                  ・簿記3級レベルの知識
                  ・基本的なパソコン操作(Word・Excelなど)
                  【歓迎経験】
                  ・簿記2資格保有者
                  ・社内外関係者との折衝、コミュニケーションスキル
                  (必要な情報を論理的かつ分かりやすく表現する力、構造化する力)
                  ・論理的思考力
                  ・基本的なPCスキル
                  (PPT:報告・提案・説明資料の作成、Word:社内文書作成、Excel:基本的な関数、データ集計、グラフ)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  550万円~750万円 
                  検討する

                  新着急募医薬品・医薬部外品の受託製造

                  品質保証(Quality Assurance)担当者

                  • 新着求人
                  • 急募
                  • 未経験可

                  医薬品及び医薬部外品の品質保証業務

                  仕事内容
                  医薬品及び医薬部外品の品質保証業務に従事いただきます。
                  当部門では、
                  ・ GMP記録の作成及び照査
                  ・ 原材料メーカー、外部試験機関の供給管理
                  ・ 品質マネジメントシステムの構築及び改善
                  ・ GMP教育訓練
                  ・ 国内の当局査察、ベンダーオーディットの対応業務
                  など広く対応をしていますが、特に以下の業務を対応いただける方を募集しています。

                  変更管理の評価
                   変更管理の窓口として関係部署・委託先とのコミュニケーション、進捗管理、出荷判定など
                  逸脱調査と有効なCAPA立案
                   逸脱、トラブル時の窓口、関係部署・委託先とのコミュニケーション、出荷までの進捗管理
                  データインテグリティ
                   DI方針の策定(向上・改善に向けた取り組み)
                  製造現場の品質点検
                  薬事関連業務
                   会社役員変更や構造設備変更時の当局資料の作成
                  応募条件
                  【必須事項】
                  <学歴>大卒以上(薬学、工学、理学、農学系バックグラウンド)

                  <実務経験>
                  ・ 薬機法、GMPなどの規制に関する知識

                  以下いずれかのご経験
                  ・ 医薬品、医薬部外品又は化粧品業界での品質保証業務経験
                  ・ GMP下での製造経験があり逸脱対応・変更対応経験、品質保証部門との連携対応の経験
                  【歓迎経験】
                  ・ 医薬品、医薬部外品に係る薬事関連業務
                  ・ データインテグリティに関する知識
                  ・ 薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識

                  <求める能力・スキル・資格等>
                  ・社内外関係者とのコミュニケーションスキル
                  ・問題解決力
                  ・論理思考力
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  550万円~750万円 
                  検討する

                  医薬品・医薬部外品の受託製造

                  製造部長候補

                  • ベンチャー企業
                  • 設立30年以上
                  • 年間休日120日以上
                  • 転勤なし
                  • 社宅・住宅手当有
                  • 退職金制度有
                  • 年収1,000万円以上
                  • 管理職・マネージャー
                  • 車通勤可

                  大手グループ会社のCMOにて製造部長候補としてマネジメントしていただきます

                  仕事内容
                  医薬品及び医薬部外品の製造業務の統括マネジメントをおこなって頂きます。

                  1. 医薬品および医薬部外品の製造ならびに製造設備の完備
                  2. 短中期プロジェクト・現場改善活動
                  3. 製造法改良(薬事対応含む)、原価低減策立案及び合理化技術検討
                  4. 生産計画の策定と進捗状況の管理
                  5. 新製品工業化及び技術移転に関する業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・GMP関連業務経験
                  ・医薬品製造、サプライチェーン、品質保証と管理の分野における深い専門知識と経験
                   (医薬品製造に直接関連する10年以上の経験)
                  ・医薬品・医薬部外品の製造における、さまざまな問題を解決するための製薬技術や運用に関する幅広い論理的スキルと知識
                  ・製造、エンジニアリング、原材料、品質、サプライ チェーンの相互関係の理解
                  ・戦略計画、製造技術、プロセス革新、問題解決に関する知識とスキル

                  <求める能力・スキル・資格等>
                  ・リーダーシップ
                  ・リスクテイクと適切な判断能力
                  ・戦略的思考
                  ・会話および文面による優れたコミュニケーション能力

                  【歓迎経験】
                  ・大卒以上が望ましい(薬学、化学、工学、または関連する技術分野のバックグラウンド)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】大阪
                  年収・給与
                  1050万円~1100万円 
                  検討する

                  国内製薬メーカー

                  大手製薬メーカーの施設管理業務

                    医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。

                    仕事内容
                    具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して               必要な手立ての立案・実施を行う。また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい)
                    1つ以上の業務経験に該当すること
                    ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(2年以上)
                    ・クリーンルームの管理業務経験(1年以上)
                    ・電気設備の管理業務経験(1年以上)
                    ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験(1年以上)
                    【歓迎経験】

                    【免許・資格】
                    ※1つ以上取得していることが望ましい
                    ・第3種電気主任技術者
                    ・エネルギー管理士
                    ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備)
                    ・ボイラー技士
                    ・公害防止管理者(大気・水質)
                    ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上)
                    ・フォークリフト運転技能
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】滋賀
                    年収・給与
                    500万円~650万円 
                    検討する

                    国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

                    運転業務担当者 兼 事務アシスタント

                      社用車での役員やお客様の送迎と社内郵便物の配送をメインで行っていただきます。

                      仕事内容
                      ・社用車運転業務(役員等の送迎)
                      ・社用車管理業務(メンテナンス、洗車、ディーラー対応等)
                      ・社内連絡便業務(綱島-日吉間、社用車利用)
                      ・総務部事務(反社チェック、電話応対、ファイリング業務、資料作成等)
                      ・本社設備管理業務(定期設備点検対応)
                      ・その他庶務業務
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・運転業務従事経験 1年以上
                      ・事務従事経験 1年以上(PCスキル:メール、Word、Excel)
                      【歓迎経験】
                      ・運転業務従事経験 3年以上
                      ・事務従事経験 3年以上(PCスキル:メール、Word、Excel)
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      2025/9/1 応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      350万円~450万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着国内大手CDMO

                      治験薬の品質保証担当者

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      治験薬の製造管理・品質保証業務を担っていただきます。

                      仕事内容
                      ・担当プロジェクト(治験薬、治験原薬)について、GMP QAの観点からのプロジェクトの推進サポート
                      ・治験薬の品質保証の遂行
                      ・品質コンプライアンスの監視および改善(品質トラブル対応、変更管理を含む)
                      ・製造・品質管理書類の照査・確認
                      ・社内外の製造・試験施設の監査・指導
                      ・社内の品質システムの継続的な改善

                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・高専及び大卒(理系全般
                      ・GMP経験がある方
                      (医薬品の製造、試験、開発、品質保証業務の実務経験)
                      ・英語で読み書きができ、業務に関連する内容について英語での会議に参加し、意見交換ができるレベル

                      【歓迎経験】
                      ・開発・品質保証に関する豊富な知識と経験を持つ方
                      ・改善活動に積極的に取り組む意欲のある方
                      ・チームと協力してより良いシステムを構築できる方

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      500万円~750万円 経験により応相談
                      検討する

                      国内CRO

                      【未経験】臨床開発モニターの求人

                      • 未経験

                      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

                      仕事内容
                      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

                      モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
                      契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
                      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
                      ・2025年10月1日付にて入社可能な方

                      【歓迎経験】
                      ・Oncology領域の経験者歓迎
                      ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
                      ・英語力に長けている方歓迎
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      2025年7月1日
                      勤務地
                      【住所】東京、他
                      年収・給与
                      400万円~450万円 経験により応相談
                      検討する

                      臨床検査薬の独立系専門メーカー

                      管理部門(人事・経理・総務)の管理職候補

                      • 管理職・マネージャー

                      人事、総務、経理、採用等の企画から実行までの全般についてマネジメントをお任せします。

                      仕事内容
                      同社管理部門のマネジメントを担うポジションです。
                      また常に組織を良くするための業務改善、最適な人事制度などの新しい取り組みを自ら提案し実行できる方が活躍いただける組織です。

                      【具体的には】
                      (総務労務)
                      ・社内体制や制度改革の立案、実行
                      ・労務全般のマネジメント
                      ・DX推進

                      (人事)
                      ・新卒、中途採用業務全般
                      ・研修の企画・立案、実行
                      ・人事考課の策定 や運用方針の策定

                      (財務・経理)
                      ・経理財務全般・予実管理 等のマネジメント
                      ・メンバーマネジメント

                      ※入社直後の担当業務は、管理部門全般のマネジメントを予定しています。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・管理部門(人事・総務・経理)のマネジメント経験(マネジメントの規模は問いません)
                      ・経理財務の基礎知識
                      【歓迎経験】
                      ・新卒、中途採用実務のご経験
                      ・人事制度見直し、教育研修制度見直し、企画実行のご経験
                      【免許・資格】
                      ・普通自動車免許(必須)
                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】北海道
                      年収・給与
                      650万円~800万円 
                      検討する

                      翻訳サービス

                      医薬品臨床開発関連文書の編集、翻訳チェック、QC業務

                      • 英語を活かす

                      治験関連文書の翻訳に関する編集・校正・品質管理業務

                      仕事内容
                      【主な業務内容】
                      ●対象文書:治験実施計画書、治験薬概要書等の開発薬事関連文書
                      ●翻訳後の文書の編集、チェック、ブラッシュアップ
                      ●テンプレートへの載せ替え
                      ●クライアントレビューコメントの反映
                      ●QCチェック

                      【仕事の特徴・ポイント】
                      ■製薬メーカー社内のシステムを利用して文書の最終化まで深くコミットすることができます。
                      ■幅広い領域の医薬品の臨床開発に関する文書に触れることで、スキルアップができます。
                      ■クライアントとの距離が近く、スピード感や品質レベルに対するニーズを明確に把握しやすい環境です。ニーズを意識しながら主体的に業務に取り組んでいただきます。
                      ■少人数のチームメンバーと情報交換や協力しながら、サービスを提供しています。
                      ■テレワークおよびオフィスへの出社を併用して勤務していただきます。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ●医薬品の臨床開発関連の翻訳チェック、QC点検または作成支援業務の経験
                      ●MS Office(Outlook、Word、Excel)の基本操作
                      ●TOEIC 800点以上と同等の英語力

                      【歓迎経験】
                      ●翻訳または文書作成のプロジェクト管理(進行管理)の経験があれば尚可
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      400万円~600万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着外資系企業

                      医療機器営業

                      • 新着求人

                      クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

                      仕事内容
                      大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
                      また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・大卒以上
                      ・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
                      ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】応相談
                      年収・給与
                      450万円~650万円 
                      検討する

                      新着大手製薬メーカー(外資系)

                      【大手内資系企業】セキュリティエンジニア

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      サイバーセキュリティ対策チームの増強を図り、セキュリティエンジニアを募集しています。

                      仕事内容
                      本社のDX部門に所属し、サイバーセキュリティ領域の担当として、以下の業務から経験に応じた業務を担当いただきます。
                      ・セキュリティアーキテクチャの設計・管理
                      ・セキュリティソリューションの企画立案
                      ・プロジェクトマネジメント、予算管理、社内調整、ベンダーコントロール等
                      ・セキュリティソリューション導入後の運用
                      ・セキュリティ対策についてのリスク評価、助言
                      ・セキュリティ業務へのAI活用の推進
                      ・セキュリティインシデント対応
                      現在、外注を多く活用しながら業務を推進していますが、中長期的には内製化も視野に社内の体制構築を進めています。
                      特に、セキュリティアーキテクチャの設計やセキュリティ運用についてご経験豊富な方に中核人材として加入いただき、内製化に向けた実務推進をお任せしていきたいと考えています。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・セキュリティアーキテクトとしての実務経験
                      あるいは、それに準ずる
                      ・セキュリティアーキテクト、全社セキュリティガバナンス、サイバーレジリエンス、インシデントレスポンス対応等の実務経験(目安5年以上)
                      ・特定の技術領域にのみ特化しておらず、IT領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティなど)に関する幅広い知識を有すること
                      ・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
                      ・ビジネスで意思疎通ができる日本語力および英語力
                      ・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
                      ・技術トレンドを追い続け、最新技術を駆使して新しい価値を生み出す挑戦意欲がある方
                      ・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方

                      必須資格:
                      ・四年制大学卒以上
                      ・CEFR B1 - (語学)英語
                      【歓迎経験】
                      ・ユーザー企業側の立場でのITプロジェクト企画・推進の経験
                      ・セキュリティインシデント対応の経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      700万円~1200万円 
                      検討する

                      新着国内CRO

                      PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務

                      仕事内容
                      製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                      ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                      ・安全性定期報告書(案)※
                      ・調査結果報告書(案)
                      ・再審査申請資料(案)※
                      ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等
                      ※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート

                      上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                      応募条件
                      【必須事項】
                      製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
                      ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
                      ・安全性定期報告書(案)※
                      ・調査結果報告書(案)
                      ・再審査申請資料(案)※
                      ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)等
                      ※PMS関連パート及びPV関連パートを含む全パート
                      ◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
                      【歓迎経験】
                      安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
                      【以下のいずれかに該当する方、尚可】
                      ・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
                      ・医療機器のライティング業務経験者
                      ・英文ライティング業務の経験のある方
                      ・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
                      ・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京、他
                      年収・給与
                      450万円~700万円 
                      検討する

                      総合包装メーカー

                      医薬品の包装などにおける品質管理

                      • 管理職・マネージャー

                      将来的な管理職候補!医薬品包装加工専門の工場で品質管理業務をご担当いただきます

                      仕事内容
                      医薬品及び化粧品の包装工場において、GMP省令に基づく品質管理業務を担います。
                      品質部門における課の増設のため、将来的な管理職候補として、適正な医薬品供給を支える重要な役割になります。
                      医薬品の安全性・品質の確保、従業員教育、法令遵守の推進、行政対応を行います。
                      ・新規受託品の試験機器の導入及び試験手順の確立
                      ・試験計画の策定、理化学試験/ライン検査の実施、データ分析、試験機器の保守管理 
                      ・既存試験担当者の育成(特に理化学試験ができるように) 
                      ・手順書等文書の作成 
                      ・GMP/QMS文書に基づく業務
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院
                      【いずれか必須】
                      ・医薬品メーカーでの品質管理業務経験
                      ・理化学試験、機器分析(HPLC、UV、KF等)の実務経験
                      【歓迎経験】
                      ・マネジメント経験、チームリーダーの業務経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】兵庫
                      年収・給与
                      550万円~700万円 経験により応相談
                      検討する

                      新着国内製薬メーカー

                      品質管理職

                      • 新着求人
                      • 英語を活かす

                      国内製薬メーカーにて医薬品原薬等における品質管理業務

                      仕事内容
                      当社で取り扱う医薬品原薬等に関連する以下の業務をご担当いただきます。
                      ・ 原料・資材、工程中間体、製品、設備洗浄評価、微生物限度試験、安定性試験等の試験業務
                      ・ 分析機器、標準機器、および試験室の管理
                      ・ 逸脱、異常、規格外(OOS)試験結果等に関する調査
                      ・ 外部試験機関への試験委託業務
                      ・ 顧客および当局による監査査察への対応
                      ・ 業界団体・地域団体等の対外活動
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・ 医薬品製造業の品質管理職で試験検査業務の実務経験をお持ちの方
                      ・ 入社後、部内ならびに関係部署・顧客等、多くの関係者と密にコミュニケーション、連携をいただき課題解決いただける方

                      【歓迎経験】
                      ・ 製薬/原薬メーカーの品質管理で試験責任者、品質管理責任者の実務経験をお持ちの方
                      ・ 原薬メーカーの品質管理で試験検査業務の実務経験をお持ちの方
                      ・ 原薬メーカーの研究開発、生産技術、または品質保証の実務経験をお持ちの方
                      ・ 英語の試験検査方法が理解できる英語力

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】千葉
                      年収・給与
                      400万円~500万円 
                      検討する

                      国内SMO

                      営業職(業界未経験者)

                      • 未経験可
                      • 未経験

                      国内SMOにて、未経験応募可能な営業職を募集します。

                      仕事内容
                      製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
                      ・提携医療機関へ、新規プロジェクト(臨床試験)の紹介、臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート、提携医療機関からニーズのヒアリングや
                      提案を行います。
                      ・新規プロジェクト(臨床試験)の受託を目的とした交渉の他、見積や契約などの渉外業務、実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加、
                      新規医療機関の開拓等も行います。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・法人営業のご経験3年以上(商材問わず)

                      【歓迎経験】

                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】在宅可、東京
                      年収・給与
                      400万円~600万円 経験により応相談
                      検討する

                      国内SMO

                      インサイドセールス(内勤営業)

                        国内SMOにてインサイドセールス(内勤営業)の募集です。

                        仕事内容
                        製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
                        ・医療機関への施設調査案内の初動(メールやTEL)
                        ・選定調査のスケジュール調整
                        ・営業面談のスケジュール調整
                        ・医療機関への定期報告、要件調査対応など
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・インサイドセールスの経験(1年以上)
                        ・PCスキル
                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、東京
                        年収・給与
                        400万円~600万円 経験により応相談
                        検討する

                        新着国内SMO

                        営業職(業界経験者)

                        • 新着求人

                        国内SMOにて営業職経験のある方の募集です。

                        仕事内容
                        製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
                        ・提携医療機関へ、新規プロジェクト(臨床試験)の紹介、臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート、提携医療機関からニーズのヒアリングや
                        提案を行います。
                        ・新規プロジェクト(臨床試験)の受託を目的とした交渉の他、見積や契約などの渉外業務、実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加、新規医療機関の開拓等も行います。
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・SMO・SMA・CROの営業経験/医薬品・医療機器・卸営業の営業経験者

                        【歓迎経験】

                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】在宅可、大阪、他
                        年収・給与
                        450万円~700万円 経験により応相談
                        検討する

                        新着内資製薬メーカー

                        大手製薬メーカーの市販品原薬の分析研究及び承認後変更業務

                        • 新着求人

                        市販品原薬の製品ライフサイクルを通した変更管理業務(分析法改良)及び品質管理業務をリード出来る担当者を募集

                        仕事内容
                        ・承認後変更管理及び薬事申請サポート
                        ・CMO/CROへの技術移転又は管理業務
                        ・市販品原薬における品質管理業務(分析法バリデーション,安定性試験計画立案,原材料管理など)
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・医薬品業界での5年以上の品質管理業務又はCMC分析研究
                        ・試験法開発又は分析法バリデーション経験(HPLC/GC など)
                        ・CMOやCROへの分析技術移転の業務経験
                        ・品質関連ガイドラインの知識(3極薬局方、ICHガイドラインなど)
                        【歓迎経験】
                        ・承認申請に向けたCTD作成及び照会事項対応経験
                        ・承認後の薬事変更に関する経験
                        ・英語力(海外対応の業務有り、読み書きのスキルは必要)
                        ・GMP分析試験業務に関するマネジメントの経験(試験責任者以上の役割として3年以上)
                        ・CMCプロジェクトのテーマリーダー経験
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        応相談
                        勤務地
                        【住所】埼玉
                        年収・給与
                        800万円~1100万円 
                        検討する

                        内資系CRO,CSO

                        メディカルコミュニケーター(看護師)

                        • 年間休日120日以上
                        • 転勤なし
                        • 退職金制度有

                        医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当

                        仕事内容
                        製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当 していただきます。全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。

                        ※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など

                        配属先は看護師専任のマルチ対応チームで、下記を含めた幅広い業務に従事いただきます。

                        ■PSP/患者サポートプログラム
                        服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、
                        電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。

                        ■医療機関への訪問指導
                        依頼のあった医療機関に訪問をし、患者様や医療従事者の方へ、医療用機器の使用方法指導を行っています。
                        ※日帰り出張あり
                        応募条件
                        【必須事項】
                        ・正看護師資格  ※准看護師不可
                        ・病棟経験(原則2年以上)
                        ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                        ・明るく前向きに業務に取り組める方
                        ・勉強意欲が高い方
                        ・簡単なOA操作能力

                        【歓迎経験】
                        ・企業での勤務経験あれば尚可
                        【免許・資格】

                        【勤務開始日】
                        9/1入社まで可 早くご入社できる方を歓迎します!
                        勤務地
                        【住所】大阪
                        年収・給与
                        350万円~450万円 
                        検討する