詳細条件から探す

求人検索条件icon求人検索条件

職種
選択
    勤務地
    選択
      年収
      選択
        業種
        選択
          こだわり条件
          選択
            免許・資格
            選択
              活かせる強み
              選択
                求人検索条件iconこの検索条件を保存

                現在募集中の求人icon現在募集中の求人

                該当求人数 2370 件中 1~20件を表示中

                新着内資製薬メーカー

                薬事戦略業務(医薬品開発における薬事戦略立案及び策定等)

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                内資製薬メーカーにて医薬品開発における薬事戦略立案及び策定等をお任せします。

                仕事内容
                ・欧米地域の開発薬事担当者と協働し、開発品目の薬事戦略の策定及び関係者への説明と合意形成に繋げる
                ・治験実施及び治験相談等の各種薬事手続き並びに当局折衝
                ・新医薬品の承認取得に向けた各種薬事手続き並びに当局折衝
                ・欧米アジアの治験申請、当局相談及び承認申請等の支援
                ・最新の薬事規制の収集と事業への影響評価
                ・Due Diligence等での薬事影響評価
                ・国内公知申請対応(未承認薬等検討会議からの開発要請を含む)
                応募条件
                【必須事項】
                ・開発薬事実務経験(3年程度以上)
                (e.g.国内承認審査プロセス並びに当局へ資料提出時の留意点を理解でき、社内関係者への指示ができる)
                ・承認申請資料作成等において関係部署と協議を進めながらとりまとめることができる方
                (e.g.国内添付文書を関係部署と協働しながら取りまとめ、最終化できる)
                ・日本の申請戦略を策定したことのある方
                ・【目安】TOEIC730点以上程度
                ・ネイティブレベルの日本語力
                ・ 強い信念をもって、業務を推進させることができる方
                ・各地域の意見・価値観を受け入れ、関係部署と合意形成を図ることのできるコミュニケーション力の高い方
                ・ チームワークを発展・強化させるために、常に工夫を心がけている方
                【歓迎経験】
                ・公知申請の経験のある方
                ・欧米アジアの申請戦略を策定したことのある方が好ましい(年齢及び経験と合わせて要相談)
                (e.g.欧米日のデータパッケージを説明できる又はアジア地域での申請要件を説明できる)
                ※最終面接の一部を英語で実施いただく予定です
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                750万円~1550万円 
                検討する

                新着情報機器メーカー

                インクジェットヘッドの商品企画・マーケティング担当

                • 新着求人
                • 英語を活かす

                情報機器メーカーにてマーケティング担当を募集しています。

                仕事内容
                産業印刷向けインクジェットヘッドのマーケティング、および商品企画をご担当いただきます。
                ※ご入社後、スキル・ご経験に合わせて既存商品を2~3機種ご担当いただき、既存商品および新商品について以下業務に携わっていただきます。
                ・市場調査・顧客ニーズ調査および分析
                ・商品企画の立案と実行
                  ・設計部門との連携による商品開発の推進
                   - 既存商品:数年サイクルでプロジェクトに企画として携わっていきます
                   - 新商品:企画したコンセプトについて商品化を検討し、QCD~試作機作成・ローンチまで部門と連携して行います
                  ・営業部門との連携によるグローバルな商品立ち上げ
                   - 国内外の営業部門と連携して顧客ニーズをキャッチし、新商品立ち上げを行います
                ・国内外の外部ベンダー(プリンターベンダー)との協業・アライアンス推進
                  ・国内外の営業部門と連携し、既存ベンダーのアップセル・クロスセルのための商品説明や、新規ベンダー獲得等を行います。また、ベンダーからのフィードバック等をもとに今後の新商品企画に繋げていただきます
                応募条件
                【必須事項】
                ・インクジェットヘッド関連または産業印刷分野に携わったご経験があり、かつ以下いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上)
                 ・商品企画
                 ・マーケティング
                 ・開発
                 ・営業
                ・ビジネスレベルの英語力
                 ※職務での英語使用経験が必要です(顧客に対して商品説明ができるレベル)
                【歓迎経験】
                ・新規プロジェクトや他社とのアライアンス推進経験
                ・BtoBにおける顧客接点の経験(国内外問わず)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、神奈川
                年収・給与
                550万円~850万円 
                検討する

                大手内資製薬メーカー

                品質保証CSチーム スペシャリスト

                • 英語を活かす

                社外からの品質情報に関する品質システムの構築・維持・改善

                仕事内容
                具体的には、以下を担っていただきます。
                ・社外からの品質情報に関して、情報収集、調査、評価、是正の指示、顧客への回答
                ・社外からの品質情報を解析・評価し、製品品質改善及び向上の推進実行
                ・社内関連部門への適正使用の啓発活動を通じた社外からのクレームの未然防止
                ・社外からの品質情報に関する品質システムの維持、改善

                また、本ポジションにおいては、以下のような成果責任を期待します。
                ・担当業務領域における品質保証体制の強化、生産性向上、顧客満足度向上に繋がる改革・改善を主導し、組織成果を上げる。高い専門性を活用し、改善策や付加価値を提案し、顧客の期待を上回り組織力向上に貢献する
                ・担当業務領域の責任者として、高度な専門性を発揮し、計画立案と業務を自律的に遂行する
                ・自律的に業務を通じて人材育成を行うと共に組織成果に繋がる改革改善を実行する
                ・自チームが提供するサービスの向上や生産性の向上のため、高い専門性を活用し、プロセス改善を提案、実行する。リーダーシップを発揮し関連部門・部署を巻き込み目標達成に貢献する
                応募条件
                【必須事項】
                以下のご経験をお持ちの方
                ・医薬品GQP、GMPもしくは医療機器QMSいずれかに関わる3年以上の業務経験
                ・GQP/QMS若しくはGMPでの製造管理及び品質管理に関する基礎知識を保有する方
                【歓迎経験】
                ・英語力(文書、オーラルでのコミュニケーション能力)
                ・薬剤師資格
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、奈良
                年収・給与
                700万円~1000万円 経験により応相談
                検討する

                新着医療機器メーカー

                九州リージョン セレック営業

                • 新着求人

                医療機器メーカーにてセレック営業を担当いただきます。

                仕事内容
                ・販売代理店と関係を構築し、セレック(歯科用CAD/CAMシステム)に興味・関心をもつ歯科医院あるいは歯科技工所に対して、経営を手助けする提案を行い、経営をより良いものにしてゆくサポートを行う。
                ・高額医療機器(450万~1500万円)の提案・販売を行う 
                ・お客様および販売代理店と有効なリレーションを構築する
                ・お客様向けのセミナーを企画、実施する

                ※取扱製品:セレック(歯科用CAD/CAMシステム)
                今最も歯科業界で注目を集めるデジタル機器です
                セラミック治療を即日で提供できる機器です
                口腔内の様子を3D画像化できます
                3D画像化したものから、歯と同じ色をしたセラミックブロックを削り出し、歯を形成することができます
                応募条件
                【必須事項】
                ・営業経験3年以上
                ・新規開拓の経験
                ・デジタル医療機器の販売に興味関心を持てること
                ・社内外との円滑なコミュニケーションスキル (ビジネスマナーを含む)
                ・数字・数値に基づいて物事を考える思考
                ・Outlook、Excel、Power Point、Word中級レベル
                ・普通自動車免許
                【歓迎経験】
                ・高額消費財(輸入車、投資用マンション、IT機器など)を扱った営業経験
                ・医療機器の業界で売上目標を担った営業としての経験
                ・法人営業(B2B)担当者の経験
                ・コンサルティング営業の経験
                ・医療機器に関する基本的な知識
                ・歯科技工士免許・歯科衛生士
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福岡
                年収・給与
                550万円~750万円 
                検討する

                新着内資製薬メーカー

                研開企画部 グローバル開発品目担当

                • 新着求人

                内資製薬メーカーにてグローバル開発品目担当を募集しています。

                仕事内容
                ・開発品目のプロジェクトマネジメント
                開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC 部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します。
                ・開発品目の製品戦略の立案
                開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。
                応募条件
                【必須事項】
                ・製薬企業で臨床開発段階のプロジェクトマネジメント経験が 3 年以上ある方
                ・グローバル開発、国内開発両方の経験がある方
                ・英語でのコミュニケーションスキルがある方
                ・理系修士以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】京都
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する

                医療機器メーカー

                中四国リージョン セレック営業

                  医療機器メーカーにてセレック営業を担当いただきます。

                  仕事内容
                  ・販売代理店と関係を構築し、セレック(歯科用CAD/CAMシステム)に興味・関心をもつ歯科医院あるいは歯科技工所に対して、経営を手助けする提案を行い、経営をより良いものにしてゆくサポートを行う。
                  ・高額医療機器(450万~1500万円)の提案・販売を行う 
                  ・お客様および販売代理店と有効なリレーションを構築する
                  ・お客様向けのセミナーを企画、実施する

                  ※取扱製品:セレック(歯科用CAD/CAMシステム)等
                  今最も歯科業界で注目を集めるデジタル機器です
                  セラミック治療を即日で提供できる機器です
                  口腔内の様子を3D画像化できます
                  3D画像化したものから、歯と同じ色をしたセラミックブロックを削り出し、歯を形成することができます
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・営業経験3年以上
                  ・新規開拓の経験
                  ・デジタル医療機器の販売に興味関心を持てること
                  ・社内外との円滑なコミュニケーションスキル (ビジネスマナーを含む)
                  ・数字・数値に基づいて物事を考える思考
                  ・Outlook、Excel、Power Point、Word中級レベル
                  ・普通自動車免許
                  【歓迎経験】
                  ・高額消費財(輸入車、投資用マンション、IT機器など)を扱った営業経験
                  ・医療機器の業界で売上目標を担った営業としての経験
                  ・法人営業(B2B)担当者の経験
                  ・コンサルティング営業の経験
                  ・医療機器に関する基本的な知識
                  ・歯科技工士・歯科衛生士免許

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】広島
                  年収・給与
                  550万円~750万円 
                  検討する

                  臨床研究サポート

                  メディカルライティング

                  • 英語を活かす

                  臨床研究サポート企業にて、メディカルライティングのレビューをお願いします。

                  仕事内容
                  ・海外の専門家チームが作成したコンテンツを日本語に翻訳した際に、日本語をレビューする
                  ・生物統計解析に関するクライアントとの対応や確認など


                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・理系大学院修士卒以上
                  ・生物統計学の知識を有する方
                  ・英語スキル(読解、作文、英会話力)
                  ・TOEIC800以上、もしくは、海外と英語でコミュニケーションを行った経験がある方
                  【歓迎経験】
                  ・製薬企業・CROでの勤務経験
                  ・メディカルライティング経験者
                  ・MSLなどKOLとの折衝経験
                  ・臨床試験、治験の知識のある方
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可
                  年収・給与
                  400万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  新着臨床研究サポート

                  アカウントマネジメント

                  • 新着求人
                  • 英語を活かす

                  臨床研究サポート企業にて、アカウントマネジメントをお願いします。

                  仕事内容
                  ・日本のクライアントとやりとりをするアカウントマネジメント業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・理系大学 卒以上
                  ・英語スキル(読解、作文、英会話力)
                  ・TOEIC800点以上、もしくは、海外と英語でコミュニケーションを行った経験がある方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可
                  年収・給与
                  400万円~750万円 経験により応相談
                  検討する

                  内資系企業

                  医薬品・医薬品中間体の品質保証

                    同社のファインケミカル領域において、医薬品・製薬品・医薬品中間体に関する品質保証業務(QA)をお任せ

                    仕事内容
                    ■品質保証業務の実施
                    ・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務
                    ・製造記録、試験記録など各種記録類の照査
                    ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査
                    ・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂)
                    ・管理職者、従業員へのGMP教育実施
                    ・当局や顧客からの監査対応
                    ・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務)
                    ・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務
                    ・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入
                    などの業務を担当いただきます。
                     
                    ※上記業務を幅広く御担当いただくことを想定しております。

                    ■クライアントとの連携とサポート
                    ・国内外の大手製薬メーカーと密接に連携し、品質保証に関する技術的なサポートを提供します。
                    顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案や問題解決を行うため、メール(和/英)でのお問い合わせ対応および資料作成(Excel/PowerPoint)をいたします。

                    ※検査業務はございません。

                    【クライアント】
                    国内外を代表する製薬メーカー など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・医薬品業界もしくは製薬会社における品質保証業務経験
                    ・PCスキル
                      - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                      - Words
                      - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                    ・英語力 読解重視(英会話不要)
                     使用想定シーン:
                      海外クライアントとのメール、資料作成など 
                    【歓迎経験】
                    ・GMP、ICHQ7などの法規制関係の知識
                    ・文書管理システムの運用・保守経験(電子文書管理システム等)
                    ・企業内管理薬剤師のご経験
                    ・薬剤師 資格所有者
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】静岡
                    年収・給与
                    500万円~1200万円 
                    検討する

                    内資系企業

                    医薬品中間体の製造プロセス開発

                    • 英語を活かす

                    製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転をご担当いただきます

                    仕事内容
                    医薬中間体受託製造及び香料原料製造における製造プロセスの確立と工業化検討、生産部門への技術移転をご担当いただきます。

                    ・プロセス設計、スケールアップ検討、設備選定、設備設計、安定性試験、リスクアセスメントの実施
                    ・分析法開発(試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転)
                    ・生産におけるトラブル・変更に対する技術支援
                    ・お取引先との技術的な協議・提案
                    ・実験メンバーへの実験の指示、指導、アドバイスを行いながら、案件の推進とメンバーの育成
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・医薬品メーカー・製薬会社等におけるプロセス開発経験5年以上
                    ・英語力 ビジネスレベル(実務経験重視、TOEIC700点目安)
                     使用想定シーン:
                    【読み書き】メール、資料作成など 
                    【スピーキング】ミーティング、海外クライアントへのプレゼンテーションなど
                    ・PCスキル
                     - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                     - Words
                     - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                    【歓迎経験】
                    ・CCPSの定義するプロセス安全管理の実施経験
                    ・EasyMax等自動合成装置を使用したデータ収集経験
                    ・マネジメント経験
                    ・プロセスシミュレーションソフト活用経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】静岡
                    年収・給与
                    500万円~1000万円 
                    検討する

                    新着新薬臨床開発の新薬メーカー

                    Process Solution担当者

                    • 新着求人

                    新薬臨床開発の新薬メーカーにて、スタディマネジメント業務をお願いします。

                    仕事内容
                    ・臨床開発オペレーションに関するプロセス改革推進(生成AI等の活用も含む)
                    ・臨床試験システムのユーザーサポート
                    ・臨床試験に必要な情報サイトの管理
                    ・臨床試験共通業務のサポート(SMO選定支援、Medical Writing業務委託、安全性一括発送、輸入関連対応)
                    ・社内あるいは親会社と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化、治験エコシステム関連等)への参加
                    ※各業務においては、社内及び親会社のメンバーのみではなく、海外拠点メンバーか、アライアンス先のメンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが稀に発生することがしうる可能性もあります。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
                    ・臨床開発業務(CRAも可)経験を3年以上
                    【歓迎経験】
                    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
                    ・試験横断的業務及び試験共通プロセス改革などに関する一般的な知識・理解や関心
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    450万円~750万円 
                    検討する

                    内資系企業

                    医薬品・医薬品中間体の管理薬剤師

                    • 英語を活かす

                    管理薬剤師として最先端の不斉合成技術を用いた医薬品中間体・医薬品原薬等に関する品質保証業務を担う

                    仕事内容
                    下記品質保証(QA)業務を担当いただくことを想定しております。
                      ・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務
                      ・製造記録、試験記録など各種記録類の照査
                      ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査
                      ・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂)
                      ・管理職者、従業員へのGMP教育実施
                      ・当局や顧客からの監査対応
                      ・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務)
                      ・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務
                      ・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入
                      ・医薬品製造管理者(管理薬剤師)業務(弊社での業務経験を得て)

                    ■クライアントとの連携とサポート
                     ・国内外の大手製薬メーカーと密接に連携し、品質保証に関する技術的なサポートを提供します。
                      顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案や問題解決を行うため、
                      メール(和/英)でのお問い合わせ対応および資料作成(Word/Excel/PowerPoint)をいたします
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・薬剤師資格
                    ・医薬品業界もしくは医療機器メーカーにおける品質保証(QA)
                    ・PCスキル
                      - Excel(関数の基本操作レベル 式入力)
                      - Word
                      - PowerPoint(画像、文章、スライドの調整 ※アニメーション不要)
                    ・英語力 読解重視(英会話不要)
                    使用想定シーン:海外クライアントとのメール、資料作成など 
                    【歓迎経験】
                    ・GMP、ICHQ7などの法規制関係の知識
                    ・文書管理システムの運用・保守経験(電子文書管理システム等)
                    ・企業内管理薬剤師のご経験
                    ・薬剤師 資格所有者
                    ・英会話力(トラブル等が発生した場合、海外顧客とのTeamsなどを活用してのミーティングもあり)
                    【免許・資格】
                    薬剤師
                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】静岡
                    年収・給与
                    500万円~950万円 
                    検討する

                    新着大手グループ企業

                    バイオアナリシス研究員 シニアリサーチャー候補

                    • 新着求人

                    高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

                    仕事内容
                    医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます

                    本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。

                    医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
                    高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した
                    1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
                    2.各種バイオマーカーの測定
                    3.生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
                    ・普通自動車免許
                    【歓迎経験】
                    ・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
                    ・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
                    ・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
                    ・GLP下での業務経験をお持ちの方
                    ・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】兵庫
                    年収・給与
                    400万円~700万円 経験により応相談
                    検討する

                    新着内資製薬企業

                    【製薬メーカー】業務改革推進部

                    • 新着求人

                    生産性、調達、在庫管理の改善課題の抽出、効果試算、標準原価へ反映を予実管理も含め実施

                    仕事内容
                    ・ 生産管理基幹システムの安定稼働に向けた施策及び実施
                    ・ 生産管理基幹システムのマスタ精度の担保・進捗管理
                    ・ システム運用における課題解決と開発管理
                    ・ 利益向上に向けた業務改革の立案・進捗管理
                    ・ 原価低減活動の立案・進捗管理
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・大卒以上
                    ・生産管理、生産技術、製造管理、購買管理、品質管理、経理等の製造業での実務経験3年以上
                    ・PCスキル
                    【歓迎経験】
                    ・PLM、ERP、生産計画システムのいずれかでマスタ保守経験がある。
                    ・プロジェクトマネジメント経験、問題解決手法(統計学、QC、リーン、シックスシグマ等)の実務経験、小~中規模の組織マネジメント経験、管理会計・年間予算立案の実務経
                    験がある。

                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】兵庫
                    年収・給与
                    500万円~700万円 
                    検討する

                    新着製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

                    テクニカルコンサルタントスペシャリスト

                    • 新着求人

                    製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社にて、テクニカルスペシャリストをお任せします。

                    仕事内容
                    テクニカルスペシャリストとしてのサービス導入支援業務
                    ・要件定義における業務フロー整備支援、システム全体構成検討の支援、システム導入時のFit&Gap分析、および利用方法の提案
                    ・業務要件に基づいたシステム設定仕様の検討、実装
                    ・お客様からの要望に基づくシステムサービス改善案(プロダクトレベル)の取りまとめと、自社へのエスカレーション及び調整
                    ・機能テスト仕様書の作成およびテストの実施
                    ・データ移行に関する仕様検討、ツールの作成、移行の実施、検証結果の取りまとめ
                    ・顧客の既存システムとシステムとのシステム連携の設計と実装支援

                    IT技術面からの運用サポート
                    テクニカルマニュアルの作成
                    など
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・システム連携経験
                    企業間システムの連携やETLツールを使ったデータ連携設計・実装の経験

                    ・ITインフラの知識
                    ネットワーク、サーバ、セキュリティ機器(ファイアウォール、VPNなど)に関する基本的な知識や運用経験

                    ・OS操作スキル
                    Linux/UNIX環境での基本操作(ファイルやディレクトリの扱いなど)ができること

                    以下のいずれかまたは両方の経験が、合計2年以上あること
                    ・SEまたはプログラマとして、Web・オープン系のシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験(JavaScript、Python、RDB/SQLなど)
                    ・ITエンジニアまたはコンサルタントとして、SaaS、パッケージソフトウェアなどのシステム導入プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験
                    【歓迎経験】
                    ・システム導入経験
                    要件定義や外部設計など、システム導入に関わった経験がある方

                    ・SaaSプロジェクト経験
                    ユーザー側・ベンダー側を問わず、SaaS導入プロジェクトに携わった経験がある方

                    ・顧客対応経験
                    顧客に対して直接、提案や要件ヒアリング、サポートを行った経験がある方

                    ・グローバルな連携経験
                    海外のエンジニアと協働して業務を進めた経験がある方

                    ・社会貢献への意欲
                    ITスキルを活かし、医療の発展や世界中の人々の健康に貢献したい方
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    700万円~900万円 
                    検討する

                    製薬メーカー

                    【内資製薬メーカー】委受託管理

                    • 中小企業
                    • 年間休日120日以上
                    • フレックス勤務
                    • 転勤なし
                    • 退職金制度有

                    内資製薬企業にて社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務

                    仕事内容
                    【職務内容】
                    ・委受託先の管理及び交渉業務
                    ・社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務
                    ・委受託先との受発注及び契約管理業務
                    ・業務プロセス等の改善業務
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・製薬会社での業務経験が2年以上ある方
                    ・購買/委託先管理業務経験が2年以上ある方
                    ・英語初級
                    ・大卒以上

                    【歓迎経験】
                    ・サプライチェーン管理業務経験
                    ・医薬品に関わる業務経験(製造現場含む)
                    ・プロジェクトマネジメント経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    400万円~800万円 
                    検討する

                    バイオベンチャー

                    【再生医療・細胞医薬品】品質保証 リーダー候補

                      様々な再生医療・細胞医薬品の研究開発・製造を行う当社にて製品の品質確保に関する広汎なミッションに対応

                      仕事内容
                      当社は現在、再生医療等製品の承認申請を提出済みであり、現在はPMDAからの紹介事項への対応およびGCTP適合性査察の準備段階にあります。

                      ■業務詳細:
                      ・品質保証業務全般の統括管理
                      ・品質保証システムの構築、維持
                      ・再生医療・細胞医薬品の出荷可否判定
                      ・逸脱管理
                      ・当局査察対応
                      ・製造プロセス変更のための変更管理
                      ・サプライヤーおよび原料の適格性評価
                      ・自己点検
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・GMP・GCTP基準で品質保証の経験(5年以上)
                      ・薬機法、日本薬局方、GMPまたはGCTPに関する豊富な知識
                      ・規制当局による監査・査察対応の経験
                      ・マネジメント経験
                      【歓迎経験】
                      ・バイオ医薬品の品質保証業務の経験
                      ・再生医療に関する深い知見
                      ・コンピュータシステムバリデーション(CSV)に関する知識・経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】大阪
                      年収・給与
                      600万円~850万円 経験により応相談
                      検討する

                      ベンチャー企業

                      組織幹細胞研究員

                      • 転勤なし

                      造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務

                      仕事内容
                      ・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
                      ・ヒト造血幹細胞等を用いた再生医療等製品の開発
                      ・論文執筆、報告書等各種文書作成
                      ・役員や社内メンバーらと連携し、各種プロジェクトの立案・計画・実行
                      ・共同研究事業の推進やグラントの獲得等
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・医薬品開発経験 (GxPを理解していること)
                      ・再生医療等製品の開発に直接/間接的に携わられた経験
                      ・分子生物学/幹細胞生物学または動物生理学/毒性学の高度な知識・実践経験
                      ・研究・開発マネージメントの経験
                      ・大学卒以上
                      【歓迎経験】
                      ・PhD、トキシコロジストもしくは同等の能力および論文執筆経験
                      ・造血幹細胞研究に関する専門的知識
                      ・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
                      ・システムバイオロジーに関する専門的知識および解析技術
                      ・日本の医師、獣医師または臨床検査技師免許保有者
                      ・社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ、上市した経験を有する。もしくは、同等の経歴を有する。
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】兵庫
                      年収・給与
                      400万円~800万円 
                      検討する

                      新着エンジニアリング大手

                      人事部(労務管理リーダー候補)

                      • 新着求人

                      当社みなとみらいオフィスを中心として、労務管理・制度企画の専門性を発揮していただけるリーダー候補を募集しております。

                      仕事内容
                       1. 人事制度改定・社内規程(就業規則や旅費規程など)運用
                       2. 働き方改革推進(労働時間管理、リモートワーク勤務制度など)
                       3. 労働組合との労働条件等に関する折衝
                       4. 海外人事・海外処遇
                       5. 個別労務案件・コンプライアンス事案の対応 など
                      応募条件
                      【必須事項】
                      1. 上記業務内容にあたる労務経験(3年以上)
                      2. 人事分野でのキャリアアップの意欲が旺盛な方
                      3. 周囲を巻き込みながら、主体性を持って業務に取り組むことができる方
                      【歓迎経験】
                      1. 管理職経験があり、マネジメント力がある方
                      2. 制度設計、規程改定を主導的な立場でやり遂げた経験のある方
                      3. 300人超の企業で労働組合との交渉を主担当としてやり遂げた経験のある方
                      4. 本社人事やCoEに限らず、HRBPや工場人事等といった現場人事経験・もしくは他職種経験がある方
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】神奈川
                      年収・給与
                      600万円~1000万円 経験により応相談
                      検討する

                      バイオテクノロジー専門商社

                      ライフサイエンスの試薬・検査薬・原料の営業

                      • 英語を活かす

                      バイオの専門商社にてライフサイエンス分野の試薬・検査薬・原料の営業

                      仕事内容
                      ・顧客への学術営業
                      ・仕入れ先との製品販売戦略打ち合わせ
                      ・顧客の要望確認、仕入れ先へのフィードバック
                      ・仕入れ先の提案の顧客への確認、ニーズの摺り合わせ
                      ・仕入れ先の来日対応、打ち合わせ
                      ・国内外の出張が発生(予定)
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・海外メーカーとの円滑にコミュニケーションが取れる方
                      ・TOEIC(800 点以上)

                      【歓迎経験】
                      ・営業経験者
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      600万円~750万円 
                      検討する