管理本部(全て)の求人一覧
求人検索条件
- 職種
-
- 勤務地
-
- 年収
-
- 業種
-
- こだわり条件
-
- 免許・資格
-
- 活かせる強み
-
職種
勤務地
年収
- 希望の年収
-
業種
こだわり条件
- 企業特性
- 働き方
- 募集・採用情報
- 待遇・福利厚生
- 語学
免許・資格など
- 国家資格
- 学位
- その他
活かせる強み
- 業界・専攻経験
- 英語業務経験
- 機器スキル
- Officeスキル
- マネジメントスキル
- 折衝・交渉スキル
- 知識
この検索条件を保存する
以下の条件で検索条件を保存しました
現在募集中の求人
新着内資系企業
経営企画マネージャー候補(管理職候補)
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
経営に関する幅広いトピックにおいて戦略的意思決定を支援・加速
- 仕事内容
- ・CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること
・意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること
・その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること
・特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること - 応募条件
-
【必須事項】
・定量的事実やステークホルダーの考えを集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して意思決定を加速させるスキル・経験
→基本的な経営課題を定量的に可視化する技術・経験 (Excel・PPT資料作成 生成AI等の活用)
・定量的な指標をオペレーション実態において検証するヒアリング技術・経験
・幅広いトピックに対して社内の議論を整理し、経営意思決定をドライブするファシリテーション技術
・コンサル企業における3-5年の勤務経験・および企業会社のオペレーション改善系プロジェクト経験のある方
【歓迎経験】
英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 700万円~950万円
新着急募内資CRO
【国内CRO】労務担当スタッフ(総務)
- 新着求人
- 急募
- 英語を活かす
内資CROにて労務や総務庶務業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 以下の業務に加え、一般的な総務庶務業務を行っていただきます。
・労務雇用管理(勤怠・入退社手続き等)
・給与計算
・社会保険手続き等
・総務業務全般
・株主総会運営
・海外出向対応
※社会保険、労働保険関する事務手続き等は外部委託しています。委託先との連絡調整、管理等の業務が発生します。 - 応募条件
-
【必須事項】
・給与計算の一連の業務を理解されている方
・大卒以上
下記いずれかの経験を3年以上有する方
・労務雇用管理(勤怠・入退社手続き等)
・給与計算
・社会保険手続き等
・総務業務全般
・株主総会運営
・海外出向対応
【歓迎経験】
英語初級またはTOEIC600-650点程度あれば尚可
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 400万円~550万円
OTCメーカー
【内資製薬メーカー】DX推進(全体戦略の立案・推進管理)
コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現
- 仕事内容
- 各部門の業務洗い出しを経て抽出された課題に対して、コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現。
■職務の詳細
・全体戦略の立案と施策デザイン
・推進管理
・システム構築におけるシステム協力会社・ベンダーとユーザーの連携
※興味、適正に応じて以下のような様々なミッションにも取り組んで頂きたいと期待しています。
デジタルマインド・リテラシー向上/セキュリティ対策/CoE構築/データドリブン経営/デジタルビジネス(HaaS)/業務最適化効率化
■部門について
当社のDXビジョンとしては、以下の3つを掲げています。
・業界の先駆者となるデジタルトランスフォーメーションを実践し革新的な業務効率を実現する
・企業インフラ拡充と、グループ連携を実現することで企業成長に貢献する
・デジタルビジネス・デジタルヘルスに繋がる提案を通して社会利益を創出する - 応募条件
-
【必須事項】
・事業会社での導入企業側としてのDX推進経験(1年以上)
・システム構築やSaaS導入におけるPM経験(3年以上)
・ITパスポート取得相当のデジタルリテラシー
・実現したいことを創造し、企画デザインするスキル
・様々なリスクを想定し、そのリスクに対応しながらプロジェクトを推進するスキル
【求める人物像】
・DX推進業務経験者/PM経験者
・DXについて興味があり、新しいチャレンジにやりがいを感じることができる方
・コミュニケーション力が高い方
・デジタルに限らず様々な事柄に情報感度の高い方
【歓迎経験】
・ジェネレーティブAI プロンプトエンジニアリングスキル
・データプラットフォーム構築経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 550万円~950万円
化粧品/健康食品メーカー
化粧品会社の広報
天然素材にこだわった化粧品の魅力をPRする広報のお仕事です。
- 仕事内容
- アイデアを形にしていけます。
■仕事内容
・販売促進を目的とした年間イベントや製品に関するセミナー立案
・会場、設営会社との企画、交渉、調整
・イベント、セミナー、会議の企画発案~広報戦略~実施 - 応募条件
-
【必須事項】
・高校以上
・広報ORイベント企画ORセミナー企画のご経験(業界不問)
・ワード・エクセル(コピー&ペースト、セルの追加・削除・印刷設定等ができる程度)
【歓迎経験】
【免許・資格】
普通自動車運転免許(尚可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 350万円~450万円
歯科用メーカー
歯科用医療器の特許知財アシスタント
特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務をお任せします
- 仕事内容
- ・特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務
・特許事務所、調査会社、年金管理会社などとの折衝
・簡単な調査業務 - 応募条件
-
【必須事項】
特許知財業務経験3年以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】滋賀
- 年収・給与
- 350万円~400万円
歯科グループ企業
歯科医院のFC加盟開発 コンサルティング営業
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
歯科医院への経営コンサルタント業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ミッション:
・良質な加盟院を全国に増やすこと。歯科医師に対し、当社のビジョンや考え方を伝えて共感いただき、加盟契約を締結し、全国に加盟院を増やしていける仲間を募集しています。
仕事内容
FC加盟を推進する担当者として、歯科医院と連絡を取り、加盟につなげるコンサルタントの業務をお任せします。
歯科医院に加盟契約を売り込む仕事なく、加盟店の未来を共に拓いていく歯医者の経営コンサルタント的なポジションです。
<具体的には>
セミナーでの集客・誘致後
・歯科医院、院長の悩みやニーズのヒアリング
・事業・商品の提案、プレゼン
・加盟契約後のアフターフォロー
※新規営業活動(テレアポ等)は別担当が担います
【アプローチから加盟契約までの流れ】
1.アプローチ
・セミナー誘致後、セミナー参加の加盟希望者との面談
2.加盟希望面談〜加盟契約
・加盟希望者の現状のニーズ・課題をヒアリング
・決算書分析
・医院見学
・コンサルティングレポート提出
・フランチャイズ説明
・事業計画(投資回収計画)作成支援
・代表取締役面談、加盟契約締結
3.加盟契約後
・定期的な面談の実施
【この業務の魅力】
売って終わりの仕事ではありません
・この業務の核は、セミナー後からのフォロー。セミナー後、クロージング、伴走し、歯医者の経営コンサルティングを行うイメージです
・加盟後も工事・増床なども見届けることもできますので、想いの通った仕事ができます
セミナーで集客するので新規開拓業務はありません
・新規開拓は他のチームがいるため、売り込みすることもありません
経験が浅くても安心のサポート体制があります
・基本的な探索方法、面談マニュアルあり。OJTも充実しています
加盟候補者とは3ヶ月~6ヶ月の面談期間をかけて慎重な加盟審査を実施
・希望者全員を加盟させるのではなく、目的や考え方を一致した方のみを厳選します - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・何かしらの営業経験をお持ちの方(経験年数や業界は問いません)医療業界未経験者歓迎
【人物像】
・当社の理念やビジネスモデルに共感いただける方
・経営者、決裁者と直接仕事をしたいという志向性の方
・経営者へのコンサルティングに関心が強い方
・挑戦することに面白さを感じ、前のめりに取り組む主体性がある方
・数字や期日への達成意欲が強い方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円 経験により応相談
製薬メーカー(ホウ素薬剤)
経理職
2021年に上場し、さらなる成長を目指す同社において経理職としてご活躍頂ける方を募集致します。
- 仕事内容
- ■職務内容:
入社後、主に対応していただく業務は下記を想定しております。
・仕訳伝票起票・入力
・債権債務管理、固定資産管理
・支払、経費精算業務
その上で、下記にも携わっていただき、徐々にお仕事の幅をひろげていただくことを期待しています。
・月次・四半期・年次決算(取締役会へのレポート作成含む)
・監査法人対応
・会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成
【変更の範囲:会社の定める業務】 - 応募条件
-
【必須事項】
経理実務経験(月次決算業務ができる方/目安3年以上)
※会計事務所のご経験等も可能
【歓迎経験】
上場企業での実務経験者歓迎
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
新着内資製薬企業
内資製薬企業における工場経理
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
プライム市場に上場する工場の経理業務に従事していただきます。
- 仕事内容
- 工場経理全般(会計・財務・原価計算)
<主な業務内容>
・固定資産システムの運用
・債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務
・原価計算システムの運用 - 応募条件
-
【必須事項】
・社会人経験5年以上
・月次決算業務経験
・日商簿記2級以上
・Excel 初級(主に関数を使用)
・Power Point 初級
・会計ソフト等の利用経験
【歓迎経験】
・経理実務経験5年以上、製造業での経理実務経験
・予算及び税務に関する知識・経験、マネジメント経験
【免許・資格】
普通運転免許(通勤バス利用可)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~750万円 経験により応相談
化粧品メーカー
経理
化粧品業界の老舗企業にて経理業務全般を担っていただきます。
- 仕事内容
- 本社経理担当として以下の管理(経理)業務全般をお任せします。
・仕訳伝票入力、経費精算
・小口現金管理、伝票処理
・売掛/買掛管理
・決算業務(月次、四半期、年次)
・グループ会社の経理業務
・その他庶務業務 - 応募条件
-
【必須事項】
・経理実務経験をお持ちの方
※経理職として一連の流れが理解できている方
・簿記検定2級以上
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談
化粧品メーカー
化粧品メーカーにて特許知財担当
自然派化粧品の製造が強みのODMメーカーにて特許の侵害調査、申請
- 仕事内容
- 特許の侵害調査、申請をお願いします。
将来的には、特許戦略の道筋を立てるような仕事もお任せしたいと考えています。
また、原料メーカーとタイアップしての共同出願や、海外工場の現地R&Dとタイアップし、技術的な特許出願もあり、海外へご出張頂く機会もあります。(通訳がおりますので、言語については心配御座いません) - 応募条件
-
【必須事項】
・化学を専攻された方
・処方が他社に侵害しないかどうかの、侵害調査経験がある方
・特許、知財の業務経験5年以上の方
※特許事務所と企業の知財部、どちらのご経験でも構いません
【歓迎経験】
・化粧品業界で特許・知財業務の経験がある方
・弁理士や、特許事務所とのやり取りのご経験ある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~500万円
化学メーカー
法務担当(企業法務)
創業85年を誇る老舗化学メーカーにて法務担当者
- 仕事内容
- 法務担当者として下記業務をお任せ致します。
◇各種契約書の作成およびレビュー
◇各種規定、マニュアルの策定、管理
◇コンプライアンス対応
◇訴訟事件の管理、対応等
◇株主総会の開催、運営
◇その他事務など - 応募条件
-
【必須事項】
・企業法務の経験または法律事務所での経験
・読み書きができるレベルの英語力
【歓迎経験】
・上場企業での株主対応経験
・法学部や法科大学出身の方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円
国内原薬メーカー
経理、人事、労務
医薬品中間体メーカーにて経理、人事、労務
- 仕事内容
- 経理、人事、労務をこなしていただきます。
(経理)日常経理伝票の起票(TKC会計ソフトを使用)、決算業務、税理士に提出する申告資料の作成、税制改正(インボイス制度、改正電子帳簿保存法等)に伴う業務、その他
(人事)採用に関する業務(新卒・中途・派遣等)、その他
(労務)労基法改正に伴う業務(就業規則改訂等)、その他
(庶務)社内行事運営、備品・社用車・社宅管理、その他 - 応募条件
-
【必須事項】
・総務経験者
【歓迎経験】
・TKC会計ソフトの使用経験や採用活動の経験あれば尚良し
【免許・資格】
・普通自動車免許(通勤用)
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- ~450万円 経験により応相談
新着内資製薬メーカー
総務・法務業務(マネージャー職)
- 新着求人
- 管理職・マネージャー
会社の運営に必要な法務およびその関連する業務全般
- 仕事内容
- ・会社の運営に必要な法務およびその関連する業務全般
・契約法務業務:各種契約書の作成・内容確認、借上社宅等の契約管理
・コーポレート法務業務:取締役会や株主総会等の事務、コンプライアンスに関する業務(社内アンケートや社内研修企画等)、社内規程等の作成・更新
・広報・その他:社外向け広報対応(新聞社等への対応やプレスリリース文章の作成等)
※マネージャー候補としてこれまでのご経験を当社で活かし、ご活躍を期待しています。また、詳細な業務知識は、職務を通じて習得していただきます。 - 応募条件
-
【必須事項】
法務業務でのご経験(3年以上)をお持ちの方
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 500万円~650万円
ヘルスケアスタートアップ
プロダクトマネジャー
既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーポジションとして参画
- 仕事内容
- ご本人の志向等によりますが、既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーポジションとして参画いただきます。
・事業的価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略・OKR策定
・事業成長のための継続的な企画・ロードマップ策定
・市場・業界の動向調査を通したニーズの洞察
・開発要求の作成やユーザー体験の設計
・サービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
・開発進捗/技術的課題の把握とそれに対する方針の検討
- 応募条件
-
【必須事項】
・プロダクトマネージャーの経験もしくはSIerのプロジェクトマネジメント、Salesforce等SaaSサービスなどのシステム設計、ディレクション経験
・ソフトウェアエンジニアと日常的に近い環境での協働経験のある方
【歓迎経験】
・Webサービスの立ち上げからリリース、運用を行った経験
・頻度高く経営層とコミュニケーションをした経験
・新規事業の立案・設計開発・運用経験
・医療関連事業の参与経験
・アジャイルの考え方・スクラムの方法論に関する知見
・レガシーな領域に対してテクノロジーで変革を加える事業の参与経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
総合化学メーカー
アドバンスド・テクノロジー・アーキテクト担当者(チームリーダー候補)
- 大企業
- 退職金制度有
大手化学メーカーにてフィジビリティスタディを行い、当社へ導入する先端技術の候補選定を推進
- 仕事内容
- ”アドバンスド・テクノロジー・スペシャリスト”のロールを担い、Technology Managementチーム長の指示の下、下記の活動の推進を担当頂きます。
<担当業務項目>
・AIを代表事例として短中期(3~10年後)に当社グループのアーキテクチャに取り込む可能性のあるテクノロジーを調査し、フィジビリティスタディを行い、当社へ導入する先端技術の候補選定を推進する。また、各技術の社内外有識者と協働でその技術の社内活用法を検討し、中期経営計画に資するアーキテクチャへと変容させる。
・急速に変化する技術やソリューションに関する事例を調査し、テクノロジーロードマップの策定、並びに競争力のあるテクノロジー採用を推進する。
・グローバルIT標準(ビジネスプロセス, アプリケーション, データ, インフラ)の策定をアドバンスド・テクノロジー・スペシャリストの観点から支援する
・世界中の新技術やサービスの最新動向に関して積極的かつ能動的に情報収集を行い、技術を習得をすることで社内エバンジェリストとして活動する
<直近のミッションテーマ例>
・生成AIの先端的活用方法の検討
・量子コンピュータの活用事例調査
・XR技術の業務活用検討
など
- 応募条件
-
【必須事項】
・学歴:情報系または理系の学位または同等の資格をお持ちの方
・経験業界(年数):以下いずれか、もしくは複数の経験
- 情報システム部門或いはデジタル部門での実務経験(アプリ開発、インフラ、セキュリティなど分野は問わない)5年以上
- 最新デジタルテクノロジーの採用検討、導入経験
- グローバルプロジェクトなどグローバルでの業務経験
・経験職種(年数)・経験内容:以下のいずれかに代表されるような先端技術に精通し、社内への活用検討・導入推進の経験
- IoT, AI, AWS/GCP/Azure に対する経験
- 業界で導入例のない技術の導入経験
- ICT戦略立案経験(特に新技術領域)
- デジタルを活用した事業開発経験
・語学力:ビジネスレベル英語による読解、ドキュメント作成
【歓迎経験】
・経験業界(年数):グローバルプロジェクトなどグローバルでの業務経験
※上記に関する複数の経験がより望ましい
・経験職種(年数)・経験内容:化学、ヘルスケア、ライフサイエンス、製薬分野での工場、研究開現場での業務(ITに関係なくてもよい)経験
・経験補足:
- 新技術、サービスの積極的な習得を希望する方
- 化学業界に留まらない最新のインフラ、セキュリティ、アプリケーションの知見
- IT外の経営者又は事業部門に対する説明能力、ドキュメンテーション能力
- 利害関係の異なる関係者やゼロベースから関係者へのコンタクト・合意形成を行い案件を推進した経験を有する方
- グローバルで多様性のある文化・人員構成の中でも円滑なコミュニケーションを取ってきた方
・語学力:ビジネスレベル英語による会議等の論議・ファシリテーション
・他資格:AWS/Google Cloud/Azure等各種ベンダー資格
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 550万円~850万円
総合化学メーカー
シニアアプリケーションアーキテクト(リーダー)
- 大企業
- 退職金制度有
グローバル全体でエンタープライズアーキテクチャの企画と推進
- 仕事内容
- 当社グループのKV35やデジタル戦略の達成に資するグローバル全体でエンタープライズアーキテクチャ(以下、EAと記載)の企画と推進を担ってもらいます。
担当領域は以下のような業務を想定(適性やご経験に応じて担当領域を決定します)
・ グローバル全体のEA及びロードマップの策定をし、グローバル標準ソリューションの評価と選定並びに移行を推進する
・ システム開発・導入プロジェクトや関係部署からの依頼に応じて、EAのスペシャリストとしてプロジェクトメンバーと協働で検討し適切なソリューションをFixする。また、技術負債・モダナイゼーションの観点から標準ソリューションへの移行改善勧告や移行支援も行う
・新技術、既存技術の標準を定義するとともに、技術負債・モダナイゼーションの観点から標準外になった技術の統合・廃止計画の策定と実行を担う
・ 上記職務内容に関連する各種ドキュメント(例:方針書、標準技術書、ガイドライン、など)の発行・リビジョン管理を行い、適切な鮮度管理と情報精度の担保を担う
・ デジタル所管内の戦略的横断活動(例:生成AI等の活動推進など)の推進を担う
・ 上記職務内容に関連する業務をSpecialistとしてだけでなくTeam Leaderとしてチームマネジメントとメンバー育成も担う
- 応募条件
-
【必須事項】
・経験業界(年数):IT/コンサルティング業界、ないしは事業会社の情報システム部門でのご経験(7年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:以下いずれか、もしくは複数の経験で、計7年以上の経験
- 情報システム部門或いはデジタル部門でのシステム開発・導入プロジェクト、並びに運用経験(アプリ開発、インフラ、セキュリティなど分野は問わない)
- 生成AI、XRなど最新デジタルテクノロジーの採用検討、導入経験
- グローバルプロジェクトなど、日本以外の複数の地域の方々とのグローバル業務の経験
- 情報システム部門・デジタル部門に関するITやデジタル戦略策定の経験
並びに、チームマネジメントの経験 計3年以上
・語学力:ビジネスレベル英語・日本語による読解、ドキュメント作成
【歓迎経験】
・経験職種(年数)・経験内容:
- 化学・ヘルスケアライフサイエンス・製薬業界における業務システム・ITインフラの設計, 開発経験
- 同様にIT/デジタル戦略の策定とその推進経験
- 大規模案件のRFI/RFP作成経験
- 弊社と同等規模の会社における情報システム部門での業務経験
・語学力:TOEIC 850点以上
・当該語学の実務経験:IT/デジタル部門外の経営者又は事業部門に対する英語での説明&ファシリテーション能力、ドキュメンテーション能力
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 1100万円~1300万円 経験により応相談
エンジニアリング大手
【エンジニアリング大手】IT予算・契約管理(リーダー候補)
- 管理職・マネージャー
- 英語を活かす
IT予算の最適化、執行に伴う施策の運用、契約リスクの最小化、IT監査対応や内部統制強化に関する業務に携わって頂きます。
- 仕事内容
- 1.予算管理と運用に関するサポート・管理
2.予算最適化に関する企画立案・施策実施
3.IT資産、固定資産管理(有形・無形)
4.予算管理システムの運用・保守サポート
5.契約・発注に関するサポート・管理
6.IT監査・内部統制対応 - 応募条件
-
【必須事項】
1. 一般企業での経験が10年以上
2. 英文書類の読解・作成・電話会議が可能ならば尚可。
3.募集業務内容に関心のある方
4. 担当する業務のみならず関連する業務への影響も考慮し、自ら積極的に完遂する行動力のある方。
※1、2のいずれか必須。
【歓迎経験】
・会計・財務関連業務の経験がある方
・発注・契約・英文契約作成の経験がある方
・IT部門での業務経験がある方
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
新着後発医薬品メーカー
社会貢献・ガバナンス担当(コーポレートガバナンスG)
- 新着求人
統合報告書の制作やサステナビリティ委員会及び取締役会の事務局補助などの広報業務を担う
- 仕事内容
- 下記の広報業務をお任せします。
・統合報告書の制作
・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働
・非財務情報の内部統制構築・整備
・社内規程・グループポリシー管理
・サステナビリティ委員会及び取締役会の事務局補助
・その他ESG関連業務
《短期的にお願いする業務》
・統合報告書の制作
・サステナビリティ関連取組み(社会貢献活動、人権等社内教育、サプライチェーン協働等)
・投資家、外部評価機関等への情報提供・開示(アンケート調査、ホームページ・イントラネット)
・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働
・SSBJ基準に適合する非財務情報の内部統制構築・整備支援
《長期的に期待する業務》
・有価証券報告書、ホームページ等のサステナビリティ欄作成支援
・サステナビリティ委員会・取締役会等の事務局運営支援
・社内規程・グループポリシー管理補助
※ご経験や選考時の評価を踏まえて業務をお願いするため、実際に担当して頂く業務は短期・長期の順序が入れ替わる可能性もございます。 - 応募条件
-
【必須事項】
・大卒以上
・企業または官公庁等でのサステナビリティ・ガバナンスに関する業務経験(正社員として3年以上)
・秘密を守れる方、誠実・献身的な方(企業理念の理解は必須)
・業務に支障なく英語の読み書きができる(翻訳ソフトやAIの使用は可)
・TOEIC600点以上
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・探求心・挑戦心のある方、粘り強く努力できる方
・会社法、金商法等の知識があること
【免許・資格】
【勤務開始日】
2025年7月までの入社
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~700万円
新着後発医薬品メーカー
【ブランドコミュニケーション部】広報担当
- 新着求人
大手製薬企業にて記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行や社内向けコミュニケーションの施策など担う
- 仕事内容
- 下記の広報業務をお任せします。
(1)対外向け:記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行
(2)社内向け:社内モチベーション向上や社内連携を醸成するための社内向けコミュニケーション施策の企画・実行
《短期的にお願いする業務》
◆社外広報
・プレスリリース、ニュースレターの作成、発出
・各ステークホルダーからの問い合わせ対応(危機管理関連含む)
・記者会見、記者懇談会、工場見学会の開催
・担当交代時や記者の希望トピックに関する個別レクチャーの実施
◆社内広報
・インナーコミュニケーション施策の立案、実行
・Web社内報の制作・公開
《長期的に期待する業務》
・持株会社の広報として、ジェネリック事業に留まらないグループ全体の価値や魅力を発信
・業界のリーディングカンパニーとして、社内外からの信頼を獲得するための施策立案、実行
・グループの企業文化やグループ社員の帰属意識の醸成、さらなる発展の寄与 - 応募条件
-
【必須事項】
・企業において5年以上の広報業務経験を有すること(業界は問わない)
・メディア対応の経験
・大卒以上
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・PR会社での勤務経験
・渉外(外部のステークホルダーとの折衝)経験
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 500万円~800万円
化粧品メーカー
化粧品OEMメーカーでの人事(採用)
採用業務をメインに、幅広く人事業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- 全て一人で担当するのではなく、他のメンバーと分担しながら業務を進めていきます。
経営層と密に連携を取りながら業務を行います。主体性をもって仕事ができる環境です。
・採用(新卒採用、中途採用)
・労務(新入社員面談対応、留学生の受け入れ等)
・制度運用、規程管理等
- 応募条件
-
【必須事項】
・採用業務の経験
【歓迎経験】
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~450万円 経験により応相談